アニメやゲームの『軽装備な女騎士』多すぎ問題
22: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:48:03
>>1
回避もできないさそう
動いたら転ぶやろ
回避もできないさそう
動いたら転ぶやろ
116: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 14:46:37
>>1
この子は騎士じゃなくね?
この子は騎士じゃなくね?
|
|
114: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 14:44:00
戦いづらそうだし防御力もなさそう
慰安騎士?
慰安騎士?
2: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:37:22
速度重視だったりするんでね?
5: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:38:53
>>2
大腿部に太めの装飾紐が掛かってて大股で走れなさそうなんですが、これ機動性あるんすかね…?
大腿部に太めの装飾紐が掛かってて大股で走れなさそうなんですが、これ機動性あるんすかね…?
77: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:56:44
>>5
こまけぇことはいいんだよ!
飲め飲め!!
こまけぇことはいいんだよ!
飲め飲め!!
3: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:38:17
散々言われたビキニアーマーすら付けなくなった
もう踊り子でしょ
もう踊り子でしょ
4: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:38:36
これ足の布動きづらそう
6: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:38:55
脱いだらとかじゃ無くて最初からこうだからな〜
風情がないっつーか
風情がないっつーか
7: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:39:29
味方の士気をあげるためだろ
8: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:40:26
攻撃をすべて無効化するなら防具とか要らんのでは?(フロム脳
132: 名無しのあにまんch 2022/04/02(土) 00:51:58
>>8
フリンの指輪つけるなら装飾紐もいらないよね
フリンの指輪つけるなら装飾紐もいらないよね
11: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:41:18
>>9
草
草
44: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 09:09:00
>>9
プリプリで草
プリプリで草
15: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:43:26
>>9
もはや辱めの域
もはや辱めの域
13: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:41:54
>>9
うーん、僕が魔王だったら絶対こういう格好させるわ
うーん、僕が魔王だったら絶対こういう格好させるわ
16: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:44:29
>>9
この世界男はいない感じ?
この世界男はいない感じ?
27: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:51:09
>>16
陵辱エ○ゲーの黒獣。
女性は全員エ○衣装。
陵辱エ○ゲーの黒獣。
女性は全員エ○衣装。
38: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:59:55
>>9
エ○ゲ•エ○アニメは話が別じゃ……いや、まあ、その作品は基本的に痴女ルックだけどさぁ
エ○ゲ•エ○アニメは話が別じゃ……いや、まあ、その作品は基本的に痴女ルックだけどさぁ
40: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 09:03:48
>>9
エ○アニメの女騎士を例に出すのは申し訳ないがNG
エ○アニメの女騎士を例に出すのは申し訳ないがNG
10: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:40:55
水着の方が機動力ありそうなんですが
12: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:41:34
この絵水着っていうか、女騎士の息抜きてきな非戦闘時の衣装じゃないの!?
14: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:43:06
>>12
この衣装でちゃんと戦う
この衣装でちゃんと戦う
17: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:45:12
フルプレートは高いからしょうがないね
19: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:46:17
寧ろ敵が興奮して敵の士気を上がりそう
20: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:47:18
回避盾ってやつだろ(適当)
21: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:47:23
でもやっぱり・・・鎧ガションガションして闘う女キャラも見てみたいいいいいいいいいいいいい
35: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:56:45
>>23
割りと現実でも下は軽装の方が多くなかったっけ?
割りと現実でも下は軽装の方が多くなかったっけ?
25: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:49:18
>>24
兜も被れ
兜も被れ
26: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:49:19
>>24
これいいな
割と理想的かもしれない
これいいな
割と理想的かもしれない
28: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:51:46
>>26
ルーンファクトリー4のフォルテ
騎士であり、甘いものが好きでお化けや恋話が苦手
結婚も出来ます
ルーンファクトリー4のフォルテ
騎士であり、甘いものが好きでお化けや恋話が苦手
結婚も出来ます
32: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:54:21
>>24
ロングスカートで戦闘するくらいならいっそ踊り子スタイルの方がまともに戦えそう
ロングスカートで戦闘するくらいならいっそ踊り子スタイルの方がまともに戦えそう
149: 名無しのあにまんch 2022/04/03(日) 14:56:23
>>32
兜で視界が狭くなっている相手なら、合気道の袴のように足運びを隠蔽する効果があるとか。
兜で視界が狭くなっている相手なら、合気道の袴のように足運びを隠蔽する効果があるとか。
33: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:55:21
>>29
これが普通なんだろうなぁ
これが普通なんだろうなぁ
34: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:55:25
鎧着たら軽ロリ維持できないから脱ぐね…
70: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:51:56
>>34
全裸だけど担いでる武器が殺意の塊すぎる
全裸だけど担いでる武器が殺意の塊すぎる
41: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 09:04:35
>>36
ふーん
えっちじゃん
ふーん
えっちじゃん
39: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 09:00:51
>>36
誰が着用したん?
誰が着用したん?
45: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 09:36:37
>>39
存在したかは怪しいらしいが鶴姫が使用して戦ったのではないかと言われている
存在したかは怪しいらしいが鶴姫が使用して戦ったのではないかと言われている
60: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:01:08
>>43
とても素敵
とても素敵
37: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 08:59:31
女騎士がビキニアーマーなのが普通の世界ではWizardryなんだなって思うことにしてる
46: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 09:36:46
おかしくなったのは何が原因なんだ?
なんの作品からこうなった
なんの作品からこうなった
48: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 09:40:26
>>46
ビキニアーマーといえばドラクエのイメージだけど
ビキニアーマーといえばドラクエのイメージだけど
47: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 09:40:09
>>46
日本だとドラクエ3とかが有名らしい
日本だとドラクエ3とかが有名らしい
49: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 11:12:24
でも重装備にしたら筋肉ムキムキじゃないとおかしくなるだろ!
世紀末から優男がでっかい剣振り回してたからイマサラな感じもあるけど
世紀末から優男がでっかい剣振り回してたからイマサラな感じもあるけど
51: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 11:46:13
軽装備の方が有利っていうの本当に有利なら現代の兵士はあんなにガッツリ着込んでないと思うよとなる
139: 名無しのあにまんch 2022/04/02(土) 11:57:51
>>138
52と同一人物?
52と同一人物?
140: 名無しのあにまんch 2022/04/02(土) 12:00:58
>>139
そうだよ 千年戦争アイギスっていうソシャゲのリーゼロッテさん
そうだよ 千年戦争アイギスっていうソシャゲのリーゼロッテさん
53: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 11:51:18
ビキニアーマーは婚活に困った女騎士が最終手段(末期)として選ぶ装備だってゴブスレの受付さんが…
104: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 14:05:39
>>53
四方世界でビキニアーマーが着用される理由は3つあって
1つは言われた通り婚活目的
2つ目は剣闘奴隷出身者が慣れで着ている
3つ目が戦女神信徒が宗教的理由で着ている
だから必ずしも婚活ではない
四方世界でビキニアーマーが着用される理由は3つあって
1つは言われた通り婚活目的
2つ目は剣闘奴隷出身者が慣れで着ている
3つ目が戦女神信徒が宗教的理由で着ている
だから必ずしも婚活ではない
64: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:08:44
>>53
これへのゴブスレさんのアンサーが「鎧の印象が強いんだから普通の服でギャップを狙え(手慣れた手法ではなく新しい手段を使え)」なの笑う
これへのゴブスレさんのアンサーが「鎧の印象が強いんだから普通の服でギャップを狙え(手慣れた手法ではなく新しい手段を使え)」なの笑う
54: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 11:51:58
別に軽装でも魔法やら不思議パワーで防御できるから身軽さ重視とかなら理解できる。
なんで痴女みたいな格好してるんです?
なんで痴女みたいな格好してるんです?
55: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 11:55:03
有識者「最初はガチガチの鎧だけど戦いで損耗していくうちにだんだんと露出 出血 傷が激しくなる…みたいな理由が存在する露出は中々シコれると思いますよ」
56: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 11:56:57
だって肌面積多い方が売れるし……
57: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 11:58:30
なんかTwitterで「ビキニアーマーは身軽だから合理的!」とか言ってる人いたけど、露出度の高い状態で戦ってたら動くたびに胸が痛くなったりして機動性が落ちるから全然合理的じゃないと思った
58: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 11:59:11
相手がドラゴンクラスだと大抵の金属じゃ無意味で高価な素材じゃないと受け止められない
素材が高い分贅沢に使えないから局所だけ守るようになり、その結果露出度が高くなる
局所以外は鉄とかで守れば良くない?そうだね……
素材が高い分贅沢に使えないから局所だけ守るようになり、その結果露出度が高くなる
局所以外は鉄とかで守れば良くない?そうだね……
61: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:01:52
Twitterの漫画で見た敵の攻撃強すぎて鎧着てても苦しむだけだし裸でいいじゃんとか言うのは男らしくて面白かった
62: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:03:46
肌露出して出血の可能性残す方がリスキーなんだよなぁ…
65: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:09:40
フルプレートアーマーは着なくてもいい
ただせめて胴体と二の腕と太ももくらいは革製でもいいのでちゃんと防具着けてほしい
じゃなきゃ戦士としては見れないからエ○でも気になって仕方がなくなる
ただせめて胴体と二の腕と太ももくらいは革製でもいいのでちゃんと防具着けてほしい
じゃなきゃ戦士としては見れないからエ○でも気になって仕方がなくなる
97: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 13:31:11
>>92
頭隠してるのは子供だってバレないためだし…
頭隠してるのは子供だってバレないためだし…
68: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:50:45
俺も鎧着てる女騎士の方が好きだけど
魔法ある世界観だったらあんまり違和感ない
鎧着てる女騎士の方が好きだけど
魔法ある世界観だったらあんまり違和感ない
鎧着てる女騎士の方が好きだけど
73: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:53:11
>>68
わかる
着込んでる方が騎士感
わかる
着込んでる方が騎士感
74: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:53:35
>>71
フルフェイスは必須だと思うわ
フルフェイスは必須だと思うわ
85: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:59:47
>>82
ラジアータストーリーズのエルウェンをお前に教える
ラジアータストーリーズのエルウェンをお前に教える
89: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 13:11:50
>>87
ギャップがすごいな
ギャップがすごいな
72: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:53:01
ゴブスレでビキニアーマーの上にチェインメイル着る発想結構実用的で好き
75: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:53:37
実戦剣術の指狙い脛狙い太股ぐさっみたいな地味な技が猛威を振るいそうな
76: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:55:04
騎士という肩書きだけ借りて
あとはエ○売りした方が儲かるんだろうね
あとはエ○売りした方が儲かるんだろうね
78: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:56:48
>>76
売れてるか?
売れてるか?
86: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 13:03:41
>>78
売れないなら「最近多く」はならないんじゃない?
売れないなら「最近多く」はならないんじゃない?
79: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:57:12
ビキニアーマーは生存者バイアスの産物だぞ
負傷して帰ってきた者が受けた傷の個所を調べたら腕や足に集中してる……→せや!腕や足を重点的に保護すれば生存率が上がるはずや!胴体?傷を受けないんだからそんなとこを保護しても無駄やろ
負傷して帰ってきた者が受けた傷の個所を調べたら腕や足に集中してる……→せや!腕や足を重点的に保護すれば生存率が上がるはずや!胴体?傷を受けないんだからそんなとこを保護しても無駄やろ
94: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 13:23:45
>>79
逆ゥー!!
逆ゥー!!
80: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:57:44
>>79
それっぽいこと言うなw
それっぽいこと言うなw
81: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:58:09
ビキニアーマー的なのは女騎士じゃなくて女戦士では…?
83: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:59:12
>>81
まぁビキニアーマーに限らず胴体や頭を保護してないガバガバ鎧はそういう思想に基づいてるんじゃね?ってことでしょ
まぁビキニアーマーに限らず胴体や頭を保護してないガバガバ鎧はそういう思想に基づいてるんじゃね?ってことでしょ
84: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 12:59:30
ガチガチの装備の騎士を倒して
持ち物とか漁ってる時に
甲冑を外して
あれ?女の子だったんだ…
という反応好き
持ち物とか漁ってる時に
甲冑を外して
あれ?女の子だったんだ…
という反応好き
99: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 13:35:32
>>84
これでしょ1番いいシチュは
これでしょ1番いいシチュは
90: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 13:12:46
人間の限界を超えた筋力25を誇るイリーナ・フォウリーは騎士ではないがガチガチの鎧着てる
91: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 13:14:00
男性用鎧は資料があるけど女性用鎧の資料って創作以外殆ど見ないしアイデアを出しづらいんじゃない?
日本の女性用甲冑も上の画像以外現存してないみたいだし
日本の女性用甲冑も上の画像以外現存してないみたいだし
98: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 13:33:07
学者
「ビキニアマーマーも良いですけど、でもねやっぱりね…近接格闘するムキムキな女性がガチガチの鎧来て戦うのは中々良いと思いますよ。」
「戦いするにつれて鎧が壊れて徐々に露出が増える…けども傷のせいで『エ○さ』よりも『痛々しさ』が勝る…」
「そういうキャラが1番シコれると思うんですよね」
「ビキニアマーマーも良いですけど、でもねやっぱりね…近接格闘するムキムキな女性がガチガチの鎧来て戦うのは中々良いと思いますよ。」
「戦いするにつれて鎧が壊れて徐々に露出が増える…けども傷のせいで『エ○さ』よりも『痛々しさ』が勝る…」
「そういうキャラが1番シコれると思うんですよね」
102: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 13:44:56
>>101
ハイレグばっかじゃん…
ハイレグばっかじゃん…
112: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 14:41:28
>>110
裏ボスでは全裸に盾1枚とお札2枚で挑む模様
裏ボスでは全裸に盾1枚とお札2枚で挑む模様
118: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 15:02:08
>>111
どうしてチェストプレート外すんですか
どうして…
どうしてチェストプレート外すんですか
どうして…
129: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 20:18:41
>>118
再臨段階イジれば着たままにできるからいいじゃん
再臨段階イジれば着たままにできるからいいじゃん
113: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 14:42:57
1988年に戦士のデザインをビキニアーマーにした漫画家はだいぶ未来を生きてたんだな
126: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 18:41:50
>>113
むしろそれ元凶側の人間だと思うんですけど
むしろそれ元凶側の人間だと思うんですけど
145: 名無しのあにまんch 2022/04/02(土) 21:03:45
>>113
でもビキニアーマー自体は1930年代からあるし…
でもビキニアーマー自体は1930年代からあるし…
115: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 14:46:18
肌を露出させるほど太陽神の加護が得られ防御力が上がるってなんの小説だったかな
117: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 14:48:38
ビキニアーマー、急所を隠すための最低限の軽装っていうのはいいと思うんだ
その下か上に服とか着れば風紀が乱れないんじゃないか?
その下か上に服とか着れば風紀が乱れないんじゃないか?
119: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 16:40:52
ファンタジーだと男でも体はガチガチに武装してるけど顔は何もつけてないみたいなの結構多いからな…
フルフェイスの女騎士はもっと珍しい
フルフェイスの女騎士はもっと珍しい
121: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 16:50:09
>>120
ところで覚醒後は……
ところで覚醒後は……
130: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 20:19:24
>>124
肩の装飾引っ掛けそうです怖い
肩の装飾引っ掛けそうです怖い
125: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 18:40:50
鉄をケチるのはまだわかる
布までケチるな布まで
布までケチるな布まで
127: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 19:59:02
古いゲームのノベライズだと3人組でわざとビキニアーマー着て下心と舐めプしてくる敵の騎士を物陰から残り2人も参加して減らしてくキャラとか居たな
集団での戦争パートだとちゃんと着込んでり潜入する時は服の下に革鎧とか使い分けてた
集団での戦争パートだとちゃんと着込んでり潜入する時は服の下に革鎧とか使い分けてた
128: 名無しのあにまんch 2022/04/01(金) 20:13:31
自分の中の女騎士はこれや
137: 名無しのあにまんch 2022/04/02(土) 11:46:41
>>128
汎用ユニットのナイト♀も良い感じだよね
汎用ユニットのナイト♀も良い感じだよね
134: 名無しのあにまんch 2022/04/02(土) 11:08:11
体のラインすらわからんがっちがちの鎧を身につけた性別不明ほ強キャラが兜を外したらめちゃくちゃ美人なお姉さんだったシチュが大好きだから鎧を着込んでほしい
153: 名無しのあにまんch 2022/04/04(月) 00:47:05
>>134
わかる……
わかる……
136: 名無しのあにまんch 2022/04/02(土) 11:42:22
対人なら男を誘惑して生存率を上げられるみたいなことを独身女騎士で書いてあったな
144: 名無しのあにまんch 2022/04/02(土) 12:54:42
修道女(意味深)
146: 名無しのあにまんch 2022/04/03(日) 09:03:33
初めからエ○丸出しの格好だと萎える
148: 名無しのあにまんch 2022/04/03(日) 14:26:59
騎士や戦士のエ○が見たいのであってロクに武装してない痴女をお出しされても…ってなる
151: 名無しのあにまんch 2022/04/03(日) 15:07:31
アイギスは水着系除けば騎士系のキャラはそうはいっても着込んでるイメージ
真にヤバいのは剣士族
真にヤバいのは剣士族
152: 名無しのあにまんch 2022/04/03(日) 15:08:27
女騎士だとうるし原先生の絵が好き。
冷静に考えるとあの鎧薄くね?ってなるんだけどな
冷静に考えるとあの鎧薄くね?ってなるんだけどな
155: 名無しのあにまんch 2022/04/04(月) 19:32:51
フルフェイスの兜が最高だけど頭だけ出てて他重装備も好き