【呪術廻戦】禪院直哉とかいう最も一般に普及したネットスラングを持つ男

  • 39
1: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 09:17:35
39: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 08:07:40
>>1
使いやすいのがアカンわ
2: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 09:21:33
呪術関係なく見かける
3: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 09:26:06
呪術にハマる前はタマモクロスのセリフだと思ってた
4: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 09:28:29
このセリフを直哉が言ってるのがなんともおもしろいんだよな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 09:38:59
略して人の心や人心も見る
10: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:05:47
>>6
人の心がない
という形容は前からあったけど直哉の発言以来見る頻度がやたら増えたわ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 09:56:12
直哉のこと知らん人も使ってそうなレベルで普及してるよな
8: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 09:57:54
使いやすいからしょうがない「黒歴史」がガンダムから来た単語なの知ってる人も今は少ないだろうし
9: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:04:20
直哉は本当に人の心が無いのか?に加えて挑発や揺さぶりも含めての台詞だろうけどネットの使われ方は前者のみよな
29: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:30:14
>>9
ミームになるとどうしても前提のニュアンスは抜け落ちるよな
それが広く浅く広まるってことなんだろうが
30: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:33:38
>>29
だが断る
とかもドラマで露伴知るまで背景一切知らんかったけどめちゃくちゃ見てきた
直哉もあの枠になるんかな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:15:41
こいつ何度も見てるうちに愛着湧いて呪術読み始めた思い出
性格は論外でもよく頑張ったよお前
13: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:16:29
疾風迅雷やね
44: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:27:24
>>13
これで白い稲妻の異名を持つタマモクロスでも直哉でもないの罠だろ
46: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 05:49:04
>>44
森田・タマモクロス・直哉だ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:06:25
誇れ禪院直哉
オマエが作中ミームナンバーワンだ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:07:34
特級呪物は人の心超えてそうだが
こっちは誰のセリフってわけでもないしな
16: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:23:26
>>15
呪術廻戦三大一般にも普及した言葉は「特級呪物」「人の心とかないんか?」後一つは?
21: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:15:32
>>16
大丈夫僕最強だから
22: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:17:02
>>16
存在しない記憶
23: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:18:42
>>16
汎用性の高さも考慮すると存在しない記憶に一票入れたい
24: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:20:20
>>16
圧倒的に領域展開

他2つが作中で頻繁に遣われる呼称なのに比べて
たった1度のセリフで並び立つ直哉
語録ミーム力は間違いなくアッチ側
17: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:23:59
オマエにだけは言われたくねーよってな
18: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:25:28
どけど兄ちゃんだぞ?
あっちもなかなかにジャンル超えて流行ったぽい
25: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:22:50
>>18
この手のスレになるとよくそれ言われるけど
別コンテンツでオマージュされてるのを偶に見るくらい
あくまでオタク間の範囲を超えてないんじゃねえかな
19: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:30:29
領域展開もまぁまぁ流行ってると思う
20: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:41:51
“特級呪物”は広く定着してる感じがする
この先数年は使われてそう
そのうち辞書に載るかもしれない
26: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:27:04
関西弁キャラだったら誰に置き換えてもハマる汎用性の高さも魅力の一つ
31: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:35:01
人の心は直接に殺してる真希も真希だが
乱入すれば普通に勝てるチャンスだったのにタイマンやりたさに傍観してた直哉も半分共犯みたいなもんだからな
それまでの素行の悪さ置いといてもお前が言うななんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:35:18
人の心ないんか?は聖人よりのセリフに見えるけど直哉の歪んだ顔が全面に押し出されてる画の為にセリフとのちぐはぐ感あって1コマのインパクト値上げてるなと思う
33: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:15:00
アニメ化されてたらまた擦られるんだろうな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:16:36
むしろ今まで無かったのが不思議なぐらい日常会話レベルで馴染んだ
36: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:41:38
呪術通ってなくても「なんでわかるんだよ」は知ってる知り合い割といるな あと世代だからだろうけどファンタCMパロでピンチャン認知してる奴とか
38: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 05:56:39
お労しや兄上とか此方も抜かねば無作法とか鬼滅だけどこっちも妙に根付いてるなって気がする
40: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 10:51:22
人の心以外で呪術の呪の字もない文脈でも使われてんの見るのはガチで領域展開 特級呪物 存在しない記憶
「性癖の開示!本気だね」も見るけど改変だから普通にノーカンだな
41: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 11:00:51
スレ画の元ネタを知らなかった人が呪術廻戦を読んでみて「えっ、あのミームの元ネタってこんなシリアスな状況なんだ…」って言ってるのをXかなんかで見たな
たしかに知らなかったらもっと軽いおふざけシーンだと思うのかもな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:29:26
元ネタがバチクソにシリアスだったり鬱シーンだったりすることもよくある
47: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 06:17:35
やっぱ関西弁が強いな
人の心とかないのか?
人の心とかないんですか?
標準語だったらつまらなくて流行らなかったろうな
49: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 09:25:12
アニメの直哉声で聞けるの楽しみだわ
えぇーい3期の情報はまだか!?
51: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:04:30
ドブカスと呼んでいい唯一の存在
48: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 08:43:17
葦編当時は陰惨な展開が続いてた
そこに面もバトルも良くてネタにしても面白い奴が来たから話題が一気に沸いてミームとして使われだした
タマモ直哉森田ネタ面白かったな
直哉はイチ推しではないけど悪役のなかでは1番好き

元スレ : 禪院直哉とかいう

記事の種類 > ネタ漫画 > 呪術廻戦呪術廻戦禪院直哉

「ネタ」カテゴリの最新記事

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:04:26 ID:g4NTA3NTE
これがポンポン使えるぐらい、そういう展開の作品が多いのもある
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:51:55 ID:Y3OTkyMTA
>>1の言い回しは、この漫画関係なく使われてるから
普及されたと思い込んでるんじゃないの?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:06:22 ID:k3ODEzNDQ
バス江終わって森田やタツ兄ともう会えないと思うと悲しいで…!
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 14:12:09 ID:Y5ODY0ODA
>>2
タマモクロス! 森田! 直哉!
そこに違いはねーじゃねーか!!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:06:32 ID:c5NDkzNjY
直哉=森田概念すこ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:30:36 ID:k3NTA4Njk
>>3
直哉→呪霊化→森田の順番なんかな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:15:11 ID:ExOTU5MjY
アニメ3期を待ち切れない人はスナックバス江を観ればいいという風潮
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:05:44 ID:YzOTg1NjI
>>4
バス江はアニメがそこそこ呪物化してるのがな…特級までいかないのが余計に嫌らしい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:15:15 ID:IxOTU0Njg
森田の台詞は基本的にイケメンに言わせたらかっこいいからな
本人がかっこよくないけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:19:29 ID:Y3NTk2OTU
>>5
わかる
こんなイケメンに高速戦闘で「疾風迅雷やね」とか言わせたらカッコいいもんな(言ってない)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:17:46 ID:cyMTk4NTE
関西弁系煽りキャラ見ると森田の顔が思い浮かぶようになってしまった…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:24:35 ID:UzNDU3NTU
「ち◯ぽやん!◯んぽやんかこれ〜っ!」と叫ぶ直哉がいる世界線があるってコト?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:42:52 ID:Y2MTg4MTY
>>8
回想のガキ直哉は言う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:27:36 ID:cyMDkxODg
京都弁キャラなのでCV遊佐さんを予想してる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:29:18 ID:cyMzYyMjU
今まで呪術だとさえ知らなかった…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 07:35:31 ID:I1NTcwMzQ
直哉自身には人の心があるのが面白い
良い意味かはさておき
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 08:06:50 ID:UyODY1NTI
人間の顔やら心やらあげつらって嘲笑ってたヤツが最終的に自分が人間じゃなくなるのが個人的に因果応報感じる。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:22:53 ID:YwODI0NjU
>>14
でも本人はあまり気にしてなさそうに見えるという。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 08:53:42 ID:E4ODA4NzU
元ネタ知らない人でも使う単語
「黒歴史」ヒゲガンダム
「完璧超人」キン肉マン
「危機一発」007(本来は危機一髪)
「Hスライダー」「Vスライダー」パワプロ

他にもいっぱいありそう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:35:50 ID:I1NjIxODc
悪手もネテロ以降増えた気がする
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:27:07 ID:A2NzQwMTM
>>16
んなわけない、元々使われてたわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:43:45 ID:c2ODIyMDk
こいつ自身は
ある意味人の心にあふれたやつだよな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:44:23 ID:QwOTA1MjU
どうやったらこんな煽り文句思いつくんだろう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 09:52:30 ID:A0NDYzMDg
森田直哉というキャラだと思っていた
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:19:46 ID:YyNDQ2ODc
コレもきのこのパクりなんだけどね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:43:54 ID:A2MTc3NjQ
>>22
東堂との掛け合いの「なんでアイドルって知ってんだよ」とかも千原ジュニアのネタだし
作品からの引用じゃなくて、人からの引用も多いよな
しかもそれはパクリ認定されづらいから呪術の手柄になっているのがずる賢いわ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 11:21:05 ID:A3NDc3Njk
>>22
具体的には?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 11:28:08 ID:A2MTc3NjQ
>>26
『『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声』
ちょうどアヴァロン・ル・フェのシナリオが公開された後で人の心がないようなシナリオを書いたやつが、それを言うっていうシュールな笑いをそのまま引用してるんだよ

そもそもそのコメントの元ネタはFate/SNの「王は人の心がわからない」だけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:32:45 ID:Q4MzAyNTY
>>22
それは直哉のセリフくらいには流行ったの?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 16:13:50 ID:A2MTc3NjQ
>>30
うん、そうだよ。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 18:27:07 ID:c0Njk3OTg
>>33
存在しない記憶
オタ向けでもさらに限定されるのとジャンプ連載じゃ読者の数が比較にならんわ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 19:13:04 ID:YyNDQ2ODc
>>35
芥見がファン自認していて散々やらかてるのにその意見が出るのが凄いな
やらかし過ぎて総集編爆◯ファンパレ瀕◯3期音沙汰無し見放された読者の数も比較にならない事も誇れよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 21:46:23 ID:U0NDQ4NzM
>>35
鬼滅のお陰で売れて最後は読者と編集に見放された作品と20年以上人気が保たれてる作品を比べるなんて烏滸がましくね?媒体すら違うし
確かに比較できね〜わwww
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 00:09:29 ID:YyNzUwNDA
>>38
口悪くなってる時点でブチ切れてるとしか思われないやろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 10:26:55 ID:YwODI0NjU
最近読んだけど未読の頃から知ってたのは人の心・存在しない記憶・お兄ちゃんだったな。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 11:43:44 ID:k4NDg2MTQ
>>24
実際にはその3つやね
特級呪物と領域展開は聞かなくなったし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 12:46:48 ID:Y5MTY1NTc
凡夫も流行れ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 17:39:36 ID:IwMTU4Mzc
バス江で似たような台詞あったのもデカいよな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 20:55:55 ID:YxNzI1ODE
ああ、○○の勝ちだ、も割とミーム化してるよね
あとは純愛だよとか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります