1: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:49:07
舞台挨拶に出てるので気になって調べてみたらマジで驚いた
2: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:49:32
マ?
4: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:50:07
子役だったんか
めっちゃ上手かったな
6: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:50:16
舞台挨拶もすごいしっかりしてたけどやっぱり子供っぽいところも多々あって微笑ましかったわ
8: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:51:03
ルウタガチ勢。
9: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:51:12
正直めちゃくちゃ上手でしたわ
10: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:52:01
結構有名な話だよ
パプリカも歌ってた
11: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:52:15
えェェェェェェェェ!!??(観客並の反応)
13: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:54:25
こんな所でライブ観客と同じ気持ちを味わうことになるとはな
12: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:52:20
新海氏にお子さんいたことを今知った
14: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:55:16
この子めっちゃ可愛かった
喋ってるときずっとがんばれーって思ってた
15: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:55:18
生まれる前からある作品って発言で心が壊された
17: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:57:34
>>15
いいですか、落ち着いて聞いてください
ワンピースは25周年連載しているんです
21: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:59:24
>>17
ぶっちゃけこの掲示板の利用者層的に半分くらいの割合で生まれた時にはありそうよな
24: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:00:37
>>21
アニメですら1999年からだからな、大学生のほとんども生まれて間もない頃よ
53: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:25:57
>>24
(浪人してない限り)1999年生まれの4年制の大学生は居ないんだ…
38: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:12:04
>>33
小さい言うて12歳やぞこの子
50: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:23:26
>>38
12歳は完全に子どもや
16: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:55:35
パプリカの一番小さかった子だよね
18: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:57:58
有名な子役さんだから知らない人がいることにびっくりした
22: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:00:15
>>18
テレビ離れも著しいしバラエティは見てもドラマとかはあんまり見ないからなぁ
19: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 18:58:27
パプリカ歌ってた5人組にもいたよね
25: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:01:50
なんか舞台挨拶の詳しい内容とかって書き込んでいいんかな?
流石にダメな感じかね?
いや感想とかをSNSとかに書き込んでアップしてくださいとか言ってたから大丈夫か
26: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:02:49
>>25
でなかったらハッシュタグで感想お願いしますってわざわざ言わないでしょ
31: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:04:54
>>26
せやね
一応確認しときたかったありがとう
個人的にはちせちゃんがウタに共感したって言ってた場面で考えちゃいけない事だけどウタ内面成長してないからかなぁって考えてしまった
なんならちせちゃんの方が歳上まである
32: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:06:37
>>31
やめて差し上げろやめて差し上げろ
でもこの子も子役だしみんなに見てもらうとかそういう点では共通点あるのよね
30: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:04:54
ウタがシャンクスの娘って知った観客並みにビックリ
46: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:20:20
生負け惜しみ聴いて涙ぐんでて笑った
48: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:21:31
「自分で摘んで花束作ってあげたい」はまんまロミィの回答だと思った
51: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:24:25
>>48
司会の人のシャンクスに花束を持たせたら完璧ですね!って流れは完璧だと思った
52: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:25:25
>>51
ほんとに回すのうまかったよな
ロミィ役の子が言葉に詰まっても優しくフォローしてたし
49: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:23:13
えっこの子小学生なの!?中学生くらいだと思ってたからちょっと拙いなって思ったんだけど全然十分どころかしっかりしてるわすげぇ
54: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:27:08
ウタのファンガールすぎて終始微笑ましかった
59: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 19:47:20
舞台挨拶中継見たけど好感しか持てなかった
61: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:00:17
普通に声優さんかと思ったら子役だったの衝撃だったわ
いやもうほんと
62: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:01:39
実写版3月のライオンで演技力もお墨付き
将来有望な子だよ
63: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:52:58
この子カムカムのひなたちゃん役の子よな
演技好きやったわ上手いよな
70: 名無しのあにまんch 2022/10/02(日) 01:33:57
>>63
2年くらい前も朝ドラ出てなかったっけ
NHKががっつり育成モード入ってるパターンかな
64: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 20:54:10
舞台挨拶のとき声が劇中のロミィまんま過ぎて逆になんか不思議な気分になったわ
65: 名無しのあにまんch 2022/10/01(土) 21:04:55
ライブビューイングで見てて、頑張って受け答えしててなんか泣けた(老婆心)
71: 名無しのあにまんch 2022/10/02(日) 01:35:08
ハガレンリメイクあたりの諸星すみれ思い出す
将来有望だな
元スレ : だってこいつ、新海誠の娘だもん