【動画】みんなが好きな『声優がカバーしてる昔の名曲』を教えて
1: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:48:18
みんなの好きなやつ教えて
3: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 16:01:44
島本須美さんの「風の谷のナウシカ」
ちなみにアンパンマンのマーチとか銀河鉄道999とかもカバーしてるけど自分にはしょくぱんまんが歌ってるように聴こえてちょっと楽しい
ちなみにアンパンマンのマーチとか銀河鉄道999とかもカバーしてるけど自分にはしょくぱんまんが歌ってるように聴こえてちょっと楽しい
5: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 16:11:24
ハチナイの浪漫飛行、イントロのアレンジから最高なんだ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:15:11
>>5
わかるわかるわかる
ラストの「そーのーむねのなっかーまーでもー」の部分も大好き
わかるわかるわかる
ラストの「そーのーむねのなっかーまーでもー」の部分も大好き
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 16:27:22
ぷにる(篠原侑)のWhite Love
「ぷにるが歌ってる」感がすごい
「ぷにるが歌ってる」感がすごい
7: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 16:30:12
今期のこれ
原曲に比べて可愛い感じのアレンジも好き
原曲に比べて可愛い感じのアレンジも好き
8: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 16:37:04
アニメの内容は正直…だったけど楠木ともりさんの鳥の詩は大好き
9: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 16:40:00
っぱコレかな
13: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:06:23
からかい上手の高木さんはカバー祭りだったな
10: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 17:44:50
坂本真綾のDOWN TOWN
11: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 17:59:57
雪歩の桜見丘
もし良かったらフルで聞いて欲しい
もし良かったらフルで聞いて欲しい
18: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:18:58
>>11
雪歩だとAgapeも好き
しかしこの時代に音源入手がなかなか大変だよなあ、カバーは権利も絡むししゃーないけど
雪歩だとAgapeも好き
しかしこの時代に音源入手がなかなか大変だよなあ、カバーは権利も絡むししゃーないけど
14: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:07:12
多田くんは恋をしないのED
俺はこれで石見舞菜香を認識したし、好きになった。
俺はこれで石見舞菜香を認識したし、好きになった。
16: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:16:15
Over Drive
17: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:17:49
あまり昔じゃないけどいいかな
やっぱ中の人が歌うのっていいよね
やっぱ中の人が歌うのっていいよね
19: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:23:36
1番好きなカバーアニソンはこれかな、あの花のED
20: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:26:17
こういう企画モノでもセーフなら
21: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:35:56
無職転生のナナホシが楽しそうに懐メロを歌うってだけでくるものがあるのに選曲も良くてアラサーに刺さった名カバー
22: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:51:39
耳が幸せでした
23: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:52:35
7年前は昔って事で一つ(カバーも5年前だけど)
24: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:53:40
速水奨さんのキューティーハニー
25: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 18:55:01
昔の名曲のカバー(迫真)
26: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 19:04:53
個人的にお気に入り
27: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 19:24:09
二人で歌うやつ好き
28: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 19:33:26
灰色の水曜日
ARBによる原曲も好き
ARBによる原曲も好き
74: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:32:10
>>28
原曲のARBの三代目ギターさんがカバーされてること知らされてなくて教えてほしかったってぼやいて毎週意味わからないなって言いながらも見てくれたらしいね
使われた理由は監督がARBファンだからっていう単純な理由だったから尚更知らせてあげてくれよ!って思ったwww
原曲のARBの三代目ギターさんがカバーされてること知らされてなくて教えてほしかったってぼやいて毎週意味わからないなって言いながらも見てくれたらしいね
使われた理由は監督がARBファンだからっていう単純な理由だったから尚更知らせてあげてくれよ!って思ったwww
29: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:06:04
これはハマりすぎでびびった
30: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:10:25
アイマスのあずささん(たかはし智秋)によるtrue tears主題歌カバー
31: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:11:02
早見沙織X高垣彩陽と言う最強の組み合わせ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:35:28
>>31
挙がってて安心した
元の作曲して歌ってた村下孝蔵さんがめちゃくちゃ上手くてハードル高いのに最高のカバーしてくれて嬉しかった
挙がってて安心した
元の作曲して歌ってた村下孝蔵さんがめちゃくちゃ上手くてハードル高いのに最高のカバーしてくれて嬉しかった
32: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:14:04
ここぞとばかりにPチャンたちがぞろぞろ湧いて出てきて草
個人的にはウサミンの碧いうさぎ好き
個人的にはウサミンの碧いうさぎ好き
33: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:14:23
これもいい組み合わせだった
34: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:14:59
そらのおとしものの毎回変わるエンディング好き
ゆけ!ゆけ!川口浩とか初めて知ったよ
ゆけ!ゆけ!川口浩とか初めて知ったよ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:16:52
ヒロインによる主題歌カバーは王道
36: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:17:12
堀江さん歌上手いなぁと
69: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:25:41
>>36
これ聞いた時に反則やろ…!となった
原曲も素晴らしいのだけどね
ただ昔の曲のカバーでなくてアニメと同時だったからスレ違いか
これ聞いた時に反則やろ…!となった
原曲も素晴らしいのだけどね
ただ昔の曲のカバーでなくてアニメと同時だったからスレ違いか
37: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:18:23
いい曲が多いけどどうしても歌唱力の差が気になっちゃうよね
40: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:21:51
>>37
シンプルに歌唱力の差もあるだろうけど
自分の持ち歌じゃないってのもあると思うよ
企画で1回録るだけだと持ち歌の人とその曲の練習量が段違いのはず
シンプルに歌唱力の差もあるだろうけど
自分の持ち歌じゃないってのもあると思うよ
企画で1回録るだけだと持ち歌の人とその曲の練習量が段違いのはず
38: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:20:15
まだ駆け出しだったころの東山奈央による愛・おぼえていますか
39: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:20:48
お隣の天使様もカバーいくつかやってる
41: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:24:39
ガチで上手い人のはいいよね…
43: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:31:57
声震えてたり弱々しかったりするけど一生懸命歌ってるのがめっちゃぼっちちゃんだし、『歌唱力』と真逆の演技なのにしっかり曲として聴けて声優ってパネえ〜っ思うわ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:33:41
キャラ声で歌うの上手い人のカバー好き
46: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:34:11
小見川千明さんのギザギザハートの子守歌
かわいい声でクールに歌ってて好き
かわいい声でクールに歌ってて好き
48: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:51:36
前にランダム再生で流してた時にオタク関係じゃない友人たちから「これ誰のカバー?めっちゃいいね!」って言われたことあるこの曲
49: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:58:40
早見沙織のdis(無限のリヴァイアスのOP)
50: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:16:01
アレンジされまくりで初めて聞いた時は笑っちゃった
ソイヤッ!
ソイヤッ!
51: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:19:04
10年経ってれば昔の曲だと思うので
52: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:28:43
アイマスの大きな古時計
54: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:35:58
渚のシンドバッド
作中でカラオケ回確かにあったけどキャラソン全盛期にこれ出ると思わなかった
作中でカラオケ回確かにあったけどキャラソン全盛期にこれ出ると思わなかった
75: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:36:22
>>54
むしろキャラソン全盛期の頃の方がこの手のカバー多かった気が
自分も上げちゃお
そもそもカバーのカバーという奇妙な状態だけど好き
むしろキャラソン全盛期の頃の方がこの手のカバー多かった気が
自分も上げちゃお
そもそもカバーのカバーという奇妙な状態だけど好き
56: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:53:50
サンボマスター歌ってた佐藤に松田聖子はいいよね…
58: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:11:03
和風ユニットと芸術追及ユニットが歌ってる
59: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:14:52
君は天然色
原曲も好き
原曲も好き
60: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:29:53
ここからピチカートファイヴにはまった
61: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:43:25
アイマス系が多くなるとは思うけど自分は金子真由美さんのCRAZY GONNA CRAZY
62: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:56:41
これ好き
63: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:58:46
アイマスはカバー曲めっちゃ多いし良い曲ばかりだから迷うんだよなあ
既に色々挙がっているけど、とりあえずこの曲で
既に色々挙がっているけど、とりあえずこの曲で
64: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:02:16
男性アーティストの曲を歌うのも
66: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:08:08
早見沙織さんのAngel Nightいいよ
67: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:31:37
最近だとこれすき
68: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:31:38
響のBuzzstyleはほんとうにカッコ可愛い
70: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:29:26
岸尾だいすけさんのWild Flower
ゾイドで主人公やってた岸尾さんがカバーしてるのも熱いし、シンプルに歌が上手すぎる
ゾイドで主人公やってた岸尾さんがカバーしてるのも熱いし、シンプルに歌が上手すぎる
71: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:54:56
初めて知った声優カバーがこれだった
73: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:24:24
ラブライブのキャラによるきゅうくらりんのカバー
キャラによるカバーって歌自体を楽しむのもあるけど、キャラと原曲で重なるとことか考えたりするのも楽しいよな
キャラによるカバーって歌自体を楽しむのもあるけど、キャラと原曲で重なるとことか考えたりするのも楽しいよな
84: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:34:29
>>73
ボカロ曲のカバーは近年めっちゃ増えたよなあ
どころかリズムゲーはボカロPが書き下ろすこともよくあるし
俺はボカロ厨でもあるので嬉しい
いつ聞いても名曲
ボカロ曲のカバーは近年めっちゃ増えたよなあ
どころかリズムゲーはボカロPが書き下ろすこともよくあるし
俺はボカロ厨でもあるので嬉しい
いつ聞いても名曲
76: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 03:09:05
…👇(スッ
77: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 04:13:08
これが一番好き
78: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 04:21:59
原曲びっくりするくらい昔のやつ
80: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:18:26
>>78
イングランドの民謡なのよな
昔アニメの「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」
でもカバーされてたわ
歌ってたの声優さんじゃないから貼らないけど
イングランドの民謡なのよな
昔アニメの「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」
でもカバーされてたわ
歌ってたの声優さんじゃないから貼らないけど
82: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:19:11
スレイヤーズnextの主題歌カバー
79: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 05:17:07
チアキんぐの津軽海峡冬景色はなんていうかすげぇとしか感想でなかった
83: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:24:14
OPED挿入歌ほぼ全曲がブルーハーツのカバーのローリングガールズ
85: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:55:01
貴音の意外にかわいいところが詰まってていい曲
86: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:57:01
原作全く知らないけど選曲渋すぎてすごい気になってる
多分元ネタのギタリストは喜んでる
多分元ネタのギタリストは喜んでる
87: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:33:00
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ(杉田智和)
ほぼセリフだけど「ヨコスカァァァァ」の部分が好き
ほぼセリフだけど「ヨコスカァァァァ」の部分が好き