【感想】 逃げ上手の若君 59話 いざ、鎌倉奪還の大戦へ そして因縁の戦いに決着を【ネタバレ注意】

  • 71
1: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:04:26
瘴奸との因縁の決着とか胸が熱くなるな…

『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式@ansatsu_k

本日4/18(月)発売の 週刊少年ジャンプ20号の #逃げ若 は⁉️ 諏訪へ無事帰還した時行たち。 いざ、鎌倉奪還の大戦へ❗️ 久しぶりに再会する頼重。 時行から京での体験報告を 聞いて流石に仰天‼️ #逃げ上手の若君

2022/04/18 11:00:01

8: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:36:00
これはコロンビアピクチャーズのパロディかな
2: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:05:18
待ってましたよ貞宗殿!!
17: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 01:19:00
>>2
ついに戦場でカッコいい貞宗さまが見られるんですね!(なお史実は非情である
3: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:11:23
若君の案は理に適ってるように見えるけどけっこう穴だらけよね
北条の支配に不満を持ってたから鎌倉幕府から離反した武士が多くいた
建武の新政に不満を持つから味方になってくれる武士=北条家を敬っている武士ではない
勝った後の明確な政治ビジョンまで持てというのも子供には酷な話だけど
5: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:25:46
>>3
そもそも後醍醐帝が北条氏大っ嫌いだしな…
おまけに若君たちが鎌倉を奪還したどさくさに紛れ護良親王が直義に処刑されちゃうし
7: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:33:41
>>5
むしろ幕府討伐の総司令だった護良親王を憎んでたから、時行がわざと直義に情報を流し殺させた説すらある
9: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:42:20
>>3
まあでもフランス革命とかでも
新しい時代のために戦ったはずなのに…
こんなはずじゃなかった…
これなら前の方がまだマシだ
っていうのはどうしても出てくるし、そこを狙うというのはまあ悪い手ではないとは思う
11: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:47:00
>>3
北条氏はダメ!後醍醐天皇もダメ!
やはり尊氏さまこそ日本の支配者に相応しいぜ!
12: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:57:52
>>11
尊氏「え、やだ。帝と喧嘩したくない。弟や部下も私に従わず勝手に行動して嫌になる。誰も私を理解してくれない。さっさと出家して引退したい」
この人の支配者として大きく欠落した部分が乱世を長引かせるんだ
16: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 01:11:22
>>12
大河太平記の尊氏は時代の荒波に翻弄される中間管理職感がすごい
29: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:28:16
>>16
麒麟がくるの十兵衛といい池端大河の主人公は終盤まで驚き顔とか困り顔晒してるのが似合いすぎる
21: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:09:46
>>12
本人に対してやる気がないのと中にいる化け物のせいで話がややこしくなる!
35: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 04:05:44
>>21
やる気ないのにカリスマと強さと欲深さが天元突破という一番扱いに困るやつ
22: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:09:57
>>12
弟がピンチなので鎌倉行きます(帝の命令ガン無視
 ↓
私が鎌倉を護った方が安心ですね(勝手に自分の政権を建立
 ↓
反乱軍と手を組まれたら厄介なので護良親王を処刑しました(帝の命令が無いまま皇太子を処刑

後醍醐天皇と関係が拗れて当然じゃ!
28: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:27:00
>>22
後醍醐帝「勝手に鎌倉を支配し護良親王を処刑した。皇室に叛意ありと同情の余地なし」
尊氏「滅相もない、逆らう気持ちなどございません。部下たちも反省しております」
後醍醐帝「部下が悪いと申すか!総大将が責任を取らぬなら討伐する!」
尊氏「死ぬのは嫌ですな…、仕方ない戦いますか」
そこで天皇と戦えちゃうのがこの人だから
30: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:34:15
>>28
殺る気だしたら負け試合確定な点差9回裏からホームラン連発逆転大勝利するのがたち悪い
31: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:42:18
>>30
やる気出さないと連敗するのが極端すぎる・・・
32: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:42:20
>>30
毎度思うがなんで基盤のない九州で秒で兵集めて反撃してきてるんだこの人
マジでこの漫画の魅了レベルの事してたんかと疑うレベル
33: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:46:05
>>32
九州の宗像大社の宗像氏範が頼重みたいな予知能力者でもおかしくなさそう
36: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 04:38:22
>>32 うろ覚えの話だが、尊氏は後醍醐天皇からあつい信任を受け、「鎮西軍事指揮権」なるものを頂いてたみたいで、そのツテを頼った可能性はありそうだ。
37: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 06:30:09
>>36
後醍醐天皇を倒すために後醍醐天皇からもらった役職を使いますとかこれもうわからんね
43: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 10:53:59
>>37
源平合戦・戦国時代・幕末に比べると、南北朝時代がどうにも人気がないのって「最重要人物たる尊氏がなんかもう何が何だか分からない」なのが大きいよね
39: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 08:22:04
>>32
カリスマA-
34: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 03:25:07
>>30
南北朝マニアだから十分分かってるけど、いくらなんでもこの時の尊氏の行程は頭おかしいレベル。
もっともこれに匹敵どころか、それを超える距離を東北から走破してくる化け物が同時代に存在しているわけで。
若君、後に顕家の陣営に加わるけど、何処で合流して何処まで顕家と共に戦うのかな?
石津の戦いまで付き合わせる? 正式な記録ではそこまで共に参加した記録はないようだけど。
4: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:23:33
史実では遠回りルート?
6: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:27:28
>>4
山間を選んだ遠回りルートですね
13: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 01:04:31
>>6
ちなみに尊氏や後醍醐帝は暗殺未遂事件の後だったので「反乱軍が攻めてくるなら目的地は京に違いない」と鎌倉進軍だと思わず鎮圧軍の配備が不十分だった事が快進撃に繋がる
18: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 01:20:13
>>13
今週の話でもその辺のフラグはばら撒いてたね
19: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 01:23:26
>>18
泰時おじさんの行動が後々に活きてくるのが良いよね
歴史モノの醍醐味
10: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 00:43:47
ちゃんと解説上手で三木一草についても触れられてた
14: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 01:05:06
頼朝はその点、統治のためなら平気で冷酷なことをする
15: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 01:08:04
>>14
ははーんさては昨日の大河みて傷ついたな
42: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 10:42:04
>>14
小栗旬がマスクに「全部大泉のせい」と書くレベル
20: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:05:58
ついに中先代か……
頼重死んじゃうんだな……
24: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:16:00
>>20
連載開始時は変装して生き残ると思ってたけど、孫も出てきたし死んじゃうよな
25: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:20:45
>>20
あまり史実から外れるのは歴史物としては避けるだろうしな
27: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:26:10
>>25
尊氏との回想で滝の口処刑場だしてきたのは
史実からは逃げませんっていう決意表明みたいに感じた
26: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 02:25:25
今まで何だかんだ頼重がいることで安心感みたいのはあったから、亡くなると緊張感出るだろうな
44: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 11:29:30
>>26
でもアイツ死んでも隙あらば若君の夢枕に立ちそう
38: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 07:55:02
ほんとに今更かと思うし時代的におかしくないかもしれないけど、若君や周りの年齢の割にもう尊氏と戦をするんだなぁって思ったわ
その前にハゲとやるけど、そのハゲにはなんも思わなかったから尊氏とはまだ早いって個人的に思ってるだけなのか
VS若君で一勝、作戦の裏をかかれて一敗
次のラスト勝負に期待
40: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 08:47:43
>>38
まあ尊氏に先週ボロ負けしたのに準備okってマジで?とはなると思う
47: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 12:22:24
>>40
戦と暗殺じゃ全然違うけど
尊氏の化け物っぷり見てからだと勝てる気しない
41: 名無しのあにまんch 2022/04/18(月) 09:57:21
やっぱり戦モノって移動手段がしょぼいほど面白いなって

元スレ : 逃げ上手の若君 59話 選択1335感想スレ

次記事:【感想】 逃げ上手の若君 60話 障奸の魅力が一気に引き出された 美しい…【ネタバレ注意】

記事の種類 > 感想漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若

「感想」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:02:01 ID:U1OTY3MzQ
佐為みたいになりそう>頼重
0
13. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:37:34 ID:YxNjMwNDg
>>1
勝頼の代に化けて出るんだな!
0
2. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:07:48 ID:g1MTc5NzQ
全然史実を知らんのでもっと成長してから戦を始めるのかと思ってたら、マジで今のショタ若様のまま鎌倉攻めを始めるのね。
この鎌倉攻めが、北条時行最初で最後で唯一の大舞台、とか聞いたけど、この後どうするのだろうか。
0
5. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:11:42 ID:Y4Njg5ODA
>>2
あと2,3回位は山があるから
0
8. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:16:06 ID:M2NDk0MjA
>>2
歴史上の享年が20代半ばだからしゃあない
0
32. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 15:08:38 ID:EwMTk1Mg=
>>2
研究者の間で、鎌倉防備とか考えてない場所て意見あるの多分若君のせいだからな。
0
36. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 16:02:36 ID:Q2NDQ2NDA
>>2
歴史的事実ない方が動きやすいと思う
0
3. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:07:50 ID:QwMjA2NjY
歴史もので史実に逆らって生き残らせるならその後表舞台に出ることはなかった。
出自が不明な人物になる。
それぐらいか。
0
35. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 16:01:27 ID:E0NDAyNDI
>>3
『遮那王義経』の主人公(病に倒れた義経の影武者)や
『天威無法~武蔵坊弁慶~』の弁慶と義経(双子で妹の方)や
『猛き黄金の国 道三』の斎藤道三はそういう終わらせ方でしたからね。
0
37. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 16:04:13 ID:Q2NDQ2NDA
>>3
明智光秀天海説なんかは後者か
0
4. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:08:55 ID:IyMzI5OTY
昨日の鎌倉殿の13人を見て、鎌倉幕府は滅んで当然だったのだ…
足利尊氏こそ真の武士…
0
6. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:12:25 ID:Y4Njg5ODA
>>4
なお弟を殺し、執事は見捨ててしまう模様
0
45. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 17:37:21 ID:AyOTU0NDg
>>6の地図、思いっきり武田領を突っ切っているような…
0
59. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 22:02:50 ID:U5MTk5MzY
>>45
この時代、それぞれの「国」は、江戸時代の藩や戦国時代の領国みたいに「その国はそこの領主のもの」じゃないからね

簡単に言えば、「トラブル起きた時に仲裁する役目」がこの頃の「守護」で、「その土地(国)の支配者」でもなんでもなかった
したがって、甲斐も「武田家が長年守護をつとめている土地」ではあっても「武田家の国」でも何でもなく、そこの国人(地元の武士や寺社)に話つければいくらでも通行できた
0
19. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:14:27 ID:g0NzU1NjQ
>>4
モブ状態だけどあの場にご先祖(足利義兼)多分いるし…
0
25. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:33:21 ID:g0NzU1NjQ
>>19
ついでにこの足利義兼が次の上総介(上総国司)で、
足利氏は鎌倉時代を通して代々上総守護だったり
0
31. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:49:25 ID:kwODgxNTY
>>25
玉藻の前を退治した上総介も実は足利義兼のつもりで
室町時代に足利を讃美するために伝説を広めたけど
鳥羽天皇の頃だと時代が合わないってことで上総広常で認識されるようになったとか
0
67. 名無しのあにまんch 2022年04月19日 11:40:31 ID:kwMzc2MDg
>>19
某やる夫スレで源平合戦に興味を持ったんで、足利がモブ状態なのはちょっと驚いた。
北条の妹ちゃん、最初の頃は足利の嫁になる人だと思ってた。
0
20. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:23:36 ID:AyMTAxOTY
>>4
まだまだもっと酷い展開になっていくからこの程度で滅んで当然とか言っちゃイヤン♪
0
38. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 16:05:24 ID:gxNjY3NzI
>>4
ついでに言うとだな、その頼朝とその息子を殺して実権を握ったのが北条氏だ
0
43. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 17:33:32 ID:Y3OTMwNzQ
>>38
北条義時も後妻に殺された説があるらしい
殺し殺されの冥府魔道だなぁ…
0
39. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 16:07:05 ID:Q2NDQ2NDA
>>4
見てないけど、どんな描かれ方したのだろう?
コロナワクチンの副作用で39度の熱が出てダウンしてたから
0
44. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 17:36:05 ID:g5MDc0MjI
>>39
頼朝「広常、御家人衆の謀反をよく抑えてくれたね、ありがとね」
広常「御家人なんて使い捨ての駒なんだ、好きなように使え。また連中が変なこと考えても俺が抑えてやるわ」

頼朝「言質とったから好きなように使うね?曲がりなりにも音頭とってたんだから謀反未遂の責任とれ。あと今後御家人共がまた変な事考えないように広常お前見せしめに斬刑な」
広常「」
0
66. 名無しのあにまんch 2022年04月19日 11:23:23 ID:IzMDE3NDM
>>44
あれ、千葉は「わし一人が死んで収まるなら」と言ってたし
義村も義時に「(上総が死ねば)俺もお前も許される」と言ってたし

「実際に謀反やっちまった以上誰か一人が咎受けて死なないとさすがに示しがつかん」→代表で上総ね、ってやっただけなんだよな

結局のところ上総が言ってたように、仮に頼朝が人が良くて坂東武者の言うことおとなしく聞いてお飾りの神輿のままでいたら歴史は動かなかった
冷酷で独裁的な頼朝にゾクゾクしたわ
正直、女にだらしなくてみっともない頼朝より遥かに好き
0
46. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 17:39:14 ID:kwNzY2NzQ
>>39
自分たち側から反乱分子への抑えとして送り込んだ上総介を効率的だという理由で見せしめにみんなの前で暗殺する。
0
48. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 17:57:31 ID:YxNjg0NDg
>>46

ちなみに、あの鬼のような謀略を仕掛けた大江広元は、毛利元就の先祖。
承久の乱で、広元の四男の毛利季光が、軍功を挙げて安芸国吉田荘をもらう。
0
58. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 21:54:51 ID:g3NDI1NTA
>>4
「源氏滅べ」がトレンド入りしてて草
いえ〜いみんなみてる〜〜〜??源氏どころか北条も概ね滅んだよ〜〜〜〜
0
64. 名無しのあにまんch 2022年04月19日 10:53:07 ID:IzMDE3NDM
>>4
仲良し平家に比べて源氏は殺伐としてるから因果応報とか自業自得で早く滅びて当然って意見よく見るんだけどさ

それを言うなら仲良し平家も清盛一代で栄華極めてそのまま滅びてんじゃんって思うんだよね

頼朝は、父の仇を討つ、平家を滅ぼす、武士政権を建てる、とやること全部やって死ぬから本人は結構ハッピーエンドだと思うんだよな

ていうか今の時点で頼朝の所業であんな大騒ぎしてたら、時政以降の卑劣だまし討ち族滅はどうなることかと非常に楽しみです
0
7. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:14:51 ID:Y4MzU2ODg
隙あらば夢枕にたつ頼重想像して草
最初見た時は時行も泣くんだろうけど毎夜毎夜夢に頼重現れるたびに白けた顔に変わっていきそう
0
61. 名無しのあにまんch 2022年04月19日 01:37:02 ID:EzOTA2NzA
>>7
めちゃくちゃ松井絵で想像できるから草
0
9. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:17:16 ID:Y4Njg5ODA
ちなみに将監入道殿の位は従六位
貴族一歩手前のやんごとなきお方なのである

ちなみに新田殿は無位無官
0
26. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:33:54 ID:EwMTc3MDI
>>9
義貞の曾爺ちゃん「帝~!幕府から許可得てないけど官位く~ださい!!」
帝「?」
幕府「?」
親戚の足利「?」
新田の子孫「?」

高祖父の「?」しか浮かばないやらかしにより、官位と無縁の家になっちゃったのほんま可哀想
0
68. 名無しのあにまんch 2022年04月19日 11:46:55 ID:kwMzc2MDg
>>26
最近の研究だと「新田氏って独立した氏族じゃなくって足利の分家・庶流なんじゃね?」って説が有力視されるようになって、ますますお労しい事になった新田殿。
バンデッドだと、こちらの説が採用されてたなあ。
0
40. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 16:10:33 ID:Q2NDQ2NDA
>>9
幕府倒したのにあんまりすぎない?
いくら義あきら(変換出ない)のことがあったとはいえこれじゃ御家人ついてこないよ
0
42. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 17:13:15 ID:MxODY5ODA
>>40
その後はちゃんと官位ついてくる
なお北畠さんよりは下
0
57. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 21:50:59 ID:gzMjIwMDQ
>>40
センで変換すれば出てくるよ!
0
10. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:21:03 ID:IyMzI5OTY
足利尊氏、この時代で一番自由な男だった!?
室町王に俺はなる!?
0
14. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:39:46 ID:YxNjMwNDg
>>10
自由すぎて後代がみんな苦労してるんですがそれは
0
62. 名無しのあにまんch 2022年04月19日 02:08:15 ID:IyNTgwNjE
>>14
晩年は流石に真面目に政務を取り仕切って所領の整理をきっちり出来てるのが尊氏のヤバいところなんだ
最後まで無邪気でその場の空気に流される無双の英傑じゃなくて綺麗に室町幕府を創始できるんだぞ?
本気出せば出来るなら最初からそれやってれば余計な争いも起きなかっただろ!ってなる訳だが
0
49. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 18:15:00 ID:AyMTAxOTY
>>10
自由だったかどうかは切り取り方次第かな
何一つ上手くいかない人生でしたッ!とも言える
0
69. 名無しのあにまんch 2022年04月19日 11:52:33 ID:kwMzc2MDg
>>49
個人的には尊氏って「誰だ、我を天下に推し上げるのは(意訳:どうしてこうなった)」って頭を抱えてる人のイメージ。
尊氏自身は後醍醐帝の侍大将で割りと満足していた節があるし。
0
52. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 19:23:10 ID:U4NjI1MTI
>>10
足利義満「日本国王に俺はなる!!」
0
11. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:29:25 ID:Q0NzU2Njg
ショウカンはここで退場だろうね。まぁ史実の平野将監入道は幕府滅亡前に処刑されてるから、本来1335年に生きてるはずないんだけど。
0
12. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:32:37 ID:EwMzU5MTg
ちょいちょい、鎌倉殿が感想が混じってて笑う。いや本当に上総介の暗殺時の挙動や遺書なんかが的確に心を抉ってくるからすごい印象に残るからね。
あれを見たら鎌倉幕府滅亡も因果かなって思えてくる。
0
15. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:40:37 ID:Y4Njg5ODA
>>12
ちなみに上総介殿が願文を出したのが上総一ノ宮の玉前神社
願文そのものはもう残ってないけど,願文全文を記した記念碑は残っているのでぜひ見に来て!
近くの和菓子屋のみかん大福も美味しいぞ!
0
18. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:14:02 ID:MxMzEwODY
>>15
みかん大福を食ったやつはみんな武衛だ!いいんだよ俺のことも武衛って呼んでも!
0
23. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:28:36 ID:g0NzU1NjQ
>>18
因みにガチ目に上総広常の事を「武衛」みたいに唐名で呼ぼうとすると、彼の官位は上総大掾に相当する上総権介なので「司馬」になるそうな
0
16. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 13:54:13 ID:g0MzcxNzA
>>12
族滅しまくった北条が最期に族滅の憂き目に遭っても因果応報としか言えないのはまあ
とはいえ先祖の因果を背負わされる方にとってはたまったものではないが
0
17. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:09:37 ID:Y4Njg5ODA
>>16
滅亡ちょっと前も霜月騒動とか平禅門の乱とかやってるんで
0
54. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 20:50:07 ID:E1MTM5MDQ
>>16
諸藩の連合体のまま300年統治した徳川体制が異常なんですよ…室町幕府は100年ちょいで機能不全になるし織田信長は戦後を見据えて功臣粛清モードに入らざるを得なかったのに
0
55. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 21:40:31 ID:UwNjM3NDY
>>54
かすめ取る前の秀吉のグランドデザインが優秀だったからなのかな?

天皇代行としての権威による全国平定、徴税基準の物差し統一、武器の取り上げによる中央政府の暴力の独占、自国通貨制定、と近世基準だと極めて完成度の高い社会構築をしていたから

加えてその秀吉が対明征伐をやらかして諸大名に不興を買っていた事も大きいのかも

結果論で見ると徳川に取られる為のような人生だったな、秀吉......
0
65. 名無しのあにまんch 2022年04月19日 11:12:52 ID:IzMDE3NDM
>>55
秀吉本人も全力でお支え申し上げるとかつらつら綺麗ごと言っといて信長の嫡孫の三法師ないがしろにして政権乗っ取ったようなもんだから

自分自身も因果応報じゃよ
0
21. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:25:36 ID:Q5MDY3MDQ
どうしても小笠原貞宗殿が手塚スターの格好いい時のランプと被る。かっこいい。
0
22. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:25:37 ID:A0NzI3Njk
小笠原殿が慧眼過ぎる
0
24. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:31:32 ID:U5MTk5MzY
>毎度思うがなんで基盤のない九州で秒で兵集めて反撃してきてるんだこの人

けっこう知らない人多いんだが
この時代、実力者というのは、戦国時代みたいな「領国」があり「その国の領主(支配者)」がそこで勢力持ってるわけじゃなくて
全国各地の荘園や港町なんかをばらばらに与えられてるの

で、鎌倉幕府最大の御家人である足利氏は
全国各地に三十いくつかの荘園持ってて
東北や西日本にも、そして九州にもひとつ足利氏の荘園ってものがあったんだよ
だから尊氏はそこへ逃げこんだのね
決して地盤がなかったわけじゃないんだよ
0
28. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:39:16 ID:U5MTk5MzY
>>24
自己レス追記
「足利一門」というのも、そういう各地の荘園を得るたびに一族の者にそこをまかせた、その子孫たちなのね

たとえば、陸奥国斯波郡(今の盛岡市)に所領を与えられて、息子のひとりをそこに配置した→「その子および子孫は斯波という名字を名乗って足利本家のトップである尊氏に従う」
同じように、三河の吉良荘を与えられた→吉良氏
三河の額田郡細川郷を→細川氏
って感じ

今まで出てきてる尊氏側の武士も、この一門衆がぞろぞろ(渋川、今川、仁木、一色、畠山あたりはそれ)
足利一門じゃないのは、佐々木道誉と赤松円心ぐらいのもの
0
30. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:46:26 ID:Y4Njg5ODA
>>28
土岐さん大激怒
まだ出てきてないけど
0
29. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:44:57 ID:U5MTk5MzY
>>24
これは関連した豆知識

どうしてこの時代、戦国時代みたいな「城」や「砦」があまり見られないのかというと
「領国」としてまとまった広い地域を支配しているわけではないので「工事のための大人数を集められない」から
村ひとつとか、せいぜい町ひとつぐらいの人数じゃ、城みたいな大規模工事は無理だからね

そしてまた、「街道の要所に城を築く」ことができないから、軍勢が東へ西へ動き回るし
「この地域は自分の国」というものもないから、出身地とは全然違う地域で活動したりするわけ
0
27. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 14:38:34 ID:M4MTM4Mjg
ちなみにいうと鎌倉幕府の最後の西国探題は尊氏正室の兄弟で中々優秀な人で慕われてたらしいからそのつてもあったらしい。まあ大友氏とか最初の段階から従ってたりするんだけど。
0
33. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 15:19:40 ID:c0NzY2NDQ
歴史が「?」状態の自分としては
「うぉおおお! 小笠原殿! うぉおおお!」
と何となくのノリで本編+解説上手+松井先生コメントを楽しみつつ
ここの記事やコメント欄で「はぇ〜そうなんだ、すっごい」と豆知識を読ませて貰うのを楽しみにしている
0
34. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 15:27:43 ID:QxNjMwNTQ
しばらくギャグは無さそうかな。
0
41. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 16:12:34 ID:AxNTc1OA=
そもそも九州は北条嫌い多いからな

時宗以来、北条氏に土地と権利を奪われて恨み真髄だから
北条がついてる南朝になんてつくわけねぇ~
0
47. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 17:43:51 ID:kwNzY2NzQ
>>41
多々良浜の際には足利も後醍醐天皇も憎き北条を滅ぼしたもので一緒でしょ
0
50. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 18:45:17 ID:g0MzcxNzA
小笠原さんとの決戦というだけでテンション上がりまくるわ
0
51. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 18:58:09 ID:UyODExMDI
解説の西園寺家が鎌倉と懇意になる過程の話けっこうな博打でおもしろいな
0
53. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 19:23:41 ID:A0Mjc2MDA
考えたら九州は反北条の武士が多い地なんだよな
後醍醐天皇の挙兵時に菊池氏が挙兵したり(一応鎮圧はされた)、最初は従順だった少弐氏、島津氏も北条が劣勢になった途端反旗を翻してるし

そりゃ北条滅ぼした尊氏に味方するよねって話
0
56. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 21:48:59 ID:U5MTk5MzY
>>53
そら、少弐氏は「源頼朝に抜擢されて鎮西奉行に任命された」家柄だし
島津氏だって、壇ノ浦で平家が滅亡した後に頼朝からの恩賞として惟宗忠久に島津荘が与えられたのがはじまりだし

「所領を与えてくれた」鎌倉殿にならともかく、その執権でしかない北条氏に味方する道理はないんだよな
0
60. 名無しのあにまんch 2022年04月18日 23:00:25 ID:UyMzYyODM
公家「尊氏殿を暗殺しようとしたのは誰だ!」
西園寺「・・・(えっなんでマロに聞くの?)」
公家「ダメです口をわりません!」
0
70. 名無しのあにまんch 2022年04月21日 23:38:55 ID:c0Njg2MjM
>>60
本編読んだときに、尊氏暗殺未遂の罪被せられたり、本来必要なかった分の拷問とか受けてたらどうしよう……って思ったわ。
0
63. 名無しのあにまんch 2022年04月19日 02:53:18 ID:I5MDU1NDI
それにしても、幕府には執権の前に征夷大将軍が必要だけど用意する計画なのか?
史実では征夷大将軍を用意出来なくて問題になっていたけど
0
71. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 04:50:50 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります