【遊戯王】OCG化する際に効果が変わって弱体化したカードで一番酷いのといえば?
2: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:37:51
完全なる別物になった上にめちゃくちゃ弱いからな…
3: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:38:19
俺の王。デッキの隠し味
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:39:27
擁護をするならミラーナイトトークンが死んでこいつが出てきたときの再現効果ではある
5: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:39:31
アンチホープかこいつのどっちかって感じはする
6: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:39:58
今でこそ介護カード増えまくったけどラーも出た当時のクソっぷりは負けてなかったと思う
11: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:42:46
>>6
特殊召喚できないとかいう意味不明なデメリット考えたデザイナーは絶対原作読んでなかったと思う
特殊召喚できないとかいう意味不明なデメリット考えたデザイナーは絶対原作読んでなかったと思う
7: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:40:47
ダーツ編のカードは今出せばもとに近い性能でお出しできた気がする
8: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:41:36
・効果全然違う
・弱い
・そもそも他のカードほとんどカード化されてないからまずデッキ自体が組めない
酷くない?
・弱い
・そもそも他のカードほとんどカード化されてないからまずデッキ自体が組めない
酷くない?
9: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:42:20
漫画の超絶効果を再現だ!!
10: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:42:21
アーミタイルは「戦闘ダメージを受けない」とかついてたら使えたかな
でもやっぱり三幻魔そのままのが強い気がするな
でもやっぱり三幻魔そのままのが強い気がするな
47: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:05:22
>>10
次元融合殺!
次元融合殺!
13: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:43:56
完全に別の効果だけど強いからまあ許すが…みたいなカードもあるしこいつは弱いのが問題だよなぁ…
15: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:45:15
>>13
分かりやすい例がレダメだよね…アレはそもそもアニメ版の出す手間がかかりすぎるってのもあるけど
分かりやすい例がレダメだよね…アレはそもそもアニメ版の出す手間がかかりすぎるってのもあるけど
40: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:01:05
>>15
最上級のレッドアイズ使って出したダークネスにメタル化使った上で出さないとダメなんだったか
最上級のレッドアイズ使って出したダークネスにメタル化使った上で出さないとダメなんだったか
16: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:45:17
そもそも原作のこいつに効果なかった気がする腕二体に効果があった気が
20: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:49:04
>>16
・キュトラーで無効にしたダメージを攻撃力にする
・直接攻撃できない
・デクシアとアリステロスを特殊召喚
・デクシアとアリステロスが戦闘を行うと相手モンスターの攻撃力分こちらの攻撃力がダウンする
・破壊されたら1万のライフと手札全てをコストにゲー召喚
・キュトラーで無効にしたダメージを攻撃力にする
・直接攻撃できない
・デクシアとアリステロスを特殊召喚
・デクシアとアリステロスが戦闘を行うと相手モンスターの攻撃力分こちらの攻撃力がダウンする
・破壊されたら1万のライフと手札全てをコストにゲー召喚
19: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:49:01
シュノロス→別物
オレイカルコス→かなりの弱体化
ゲー→別物
ここからアニメのデッキを追加カードで再現するのは相当厳しいかな…
オレイカルコス→かなりの弱体化
ゲー→別物
ここからアニメのデッキを追加カードで再現するのは相当厳しいかな…
21: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:49:05
三重結界にキュトラーに右腕左腕がまだ残ってる
元の効果なんざ知らねー!ってぐらい無理やり介護できる可能性はまだある
元の効果なんざ知らねー!ってぐらい無理やり介護できる可能性はまだある
22: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:49:26
ゲーはあれでほとんど再現されてると思うの
23: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:50:33
ゲーはあれぐらい頑張ってくれれば悪くなくない?
24: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:51:17
ゲーの無限を再現するならば三重結界にゲーで戦闘ダメージ与えたときに特殊勝利でもつける?
25: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:52:34
最近はよっぽどアニメ漫画カードのクソみたいなOCG化は無くなったから本腰入れてくれればワンチャンあると思う
本腰入れてくれれば
本腰入れてくれれば
27: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:54:46
>>25
結局のところ順番待ちが多すぎていつ来るのって状態だ
結局のところ順番待ちが多すぎていつ来るのって状態だ
26: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:54:46
マシニクルはTFのサポートカード早く出してくれ…機皇創世とかゴーストコンバートとか…
29: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:56:01
OCGアニメ無い内に取りこぼしたカードどんどん回収していって欲しい
31: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:56:36
でもね
リアルカードの事なんて知ったこっちゃねえってやりたい放題な効果盛りまくるアニメスタッフも悪いんですよ
リアルカードの事なんて知ったこっちゃねえってやりたい放題な効果盛りまくるアニメスタッフも悪いんですよ
34: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:57:54
>>31
ゲーとかこれでも再現したほうだからな
ゲーとかこれでも再現したほうだからな
32: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:57:19
自分モンスターを魔法罠から守りATK500アップさせ自身はあらゆる効果を受けず無効化されず破壊されず前衛後衛を生み出し後衛を攻撃対象から外し毎ターンライフを回復し1体リリースして攻撃無効&破壊の三重結界に後衛シュノロス・前衛デクシア&アリステロスの構え
をその場のノリで結界破壊して突破する伝説の騎士
をその場のノリで結界破壊して突破する伝説の騎士
33: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:57:44
こいつと真逆なのがそもそもカードでもない癖にカードになった上妙に便利なトラゴエディアか
35: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:58:33
>>33
SS効果にレベル変更とコントロール奪取とやたら小技が豊富
SS効果にレベル変更とコントロール奪取とやたら小技が豊富
36: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:58:56
まあドーマ編はやりたい放題しまくってたのは否定できない
37: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:59:00
個人的に一番許せないのキメフォだなあ
あくまで当時基準ではあるけど強いがそれ以上に機械族ほぼ全否定のしょうもなさすぎる効果だったし
あくまで当時基準ではあるけど強いがそれ以上に機械族ほぼ全否定のしょうもなさすぎる効果だったし
38: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:59:18
まあドーマ編に関しては本当にやりたい放題すぎるとは思う
カードの効果も話も
カードの効果も話も
39: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 18:59:43
ぶっちゃけそりゃOCG化スルーされるわってなるふざけたカードの集まり
41: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:02:32
ゴースト王パンプキングという忘れ去られた最悪の存在
44: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:04:38
パンプキングよりリビングデッドのほうがヤバかったし…
42: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:02:51
強い弱い以前にルール上の問題があるカードが多すぎるドーマ編
っていうかダーツのカード
っていうかダーツのカード
43: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:03:29
後からOCG化された方が強さ的に有利なんだけど一番使いたい時期にカードが無いのはな…ってなるジレンマ
45: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:04:53
>>43
GXとか機械天使が当時出してたら弱かったかもしれないけど主要キャラのカードスルーしちゃうのは凄いなって思ったよ
GXとか機械天使が当時出してたら弱かったかもしれないけど主要キャラのカードスルーしちゃうのは凄いなって思ったよ
46: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:05:05
こいつを無理矢理原作に近い効果にするキュトラーが出れば
そしたら蛇神ゲーはどうする?になりそうだけど
そしたら蛇神ゲーはどうする?になりそうだけど
48: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:06:27
まずARC-VくらいになるまでOCGスタッフは儀式に親でも殺されたんじゃないかってレベルで冷遇してた
アニメの儀式モンスターを別の種類のカードにしたり
アニメの儀式モンスターを別の種類のカードにしたり
50: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:07:32
>>48
でも九期の超インフレになるまで儀式ってそんなに…
でも九期の超インフレになるまで儀式ってそんなに…
51: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:09:22
儀式はシステムからして遊戯王向きじゃないしな…
54: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:12:34
アポリア関係もひどくなかった?
56: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:20:33
>>54
売りたい新召喚をガッツリメタるのもどうなのって控えめにされ過ぎてる
売りたい新召喚をガッツリメタるのもどうなのって控えめにされ過ぎてる
57: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:21:06
>>54
まあパーツ5枚×3とコア×3でパックが埋め尽くされるのもちょっとなあというのは分かる
まあパーツ5枚×3とコア×3でパックが埋め尽くされるのもちょっとなあというのは分かる
58: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:21:49
機皇帝はコアはまあカード化できるだろうけど各種パーツは無理すぎる
59: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:23:04
5D’sのルドガーのスパイダーウェブが自分のスパイダーまで守備表示になってしまうというデッキのコンセプトを否定するような調整されてて残念だった思い出
今からでもリメイクするかサポートカード作ってなんとかしてほしい
今からでもリメイクするかサポートカード作ってなんとかしてほしい
60: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:23:36
再現性が一切なかろうが強ければレダメみたいに何も言われない
61: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:25:10
レダメは元が酷いってのもあるんじゃないかな…
明らかに出す手間と効果が釣り合ってなかったというか
明らかに出す手間と効果が釣り合ってなかったというか
62: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:26:05
ラーは原作再現できないとは言え一応効果自体は同じの持ってるしな
ウンチとスレ画は本当に意味がわからない
ウンチとスレ画は本当に意味がわからない
65: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:30:18
ウンチは再現させる気無い原作も悪いし…
66: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:31:33
>>65
エクシーズ封印持たせるだけでここまで言われることは無かったと思うんですけど…
エクシーズ封印持たせるだけでここまで言われることは無かったと思うんですけど…
63: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:26:50
三重結界ぐらいは効果アホほど盛っていいと思います
64: 名無しのあにまんch 2021/06/13(日) 19:28:35
パーツ×5は装備魔法とかでアニメ再現できるようになるの待ってます