【遊戯王】不意打ちで踏むミラーフォースとかいう文字通りの罠

  • 21
1: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:49:36
アニメでも定期的に分からせに来る
50: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:22:04
>>1
止め絵だとめっちゃ舞ってる感あるけど実は通しだと舞ってほど長い動きでもないミラフォの舞
2: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:51:07
伏せカードを警戒しなくなるよね!
3: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:53:02
だからアレはミラフォだっつてんだろ!
4: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:53:38
ミラフォが決まったからチャット欄でリボルバーウッキウキだったの草
6: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:54:38
>>4
実況スレにもちらほらリボルバーいたの笑ったわ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:53:40
不意打ちじゃないぞ
ちゃんと恐ろしいカードを持ってるってタレコミがあったからな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 06:19:43
>>5
暈すんじゃなくミラフォって言えよ!
ああいう感じで言われたら普通未発売のカードだと思うだろ!
13: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 06:31:17
>>12
ミラフォ踏んで負けましたとか恥ずかしくて言えないし…
22: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:39:30
>>13
それは そう
26: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:44:43
>>13
ただミラフォ踏んだだけじゃなくてよりによってオルターガイスト使いのゴーストガールが踏んだからな
これは恥ずかしくて人に言えない
30: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:54:35
>>13
リボルバー…あいつは攻撃宣言時にしか使えない上にランチャー以外素引き前提のしょうもないカードを使ってくるわ…
36: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 10:50:00
>>30
負けたんスカ?
32: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 10:02:48
>>13
>>18
融合召喚!
18: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 07:53:31
>>12
切り札のネタバレは厳禁な王様リスペクトだぞ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:19:51
>>12
消えるシーンで言われるとなんかシュールになるし…
21: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:32:34
>>5
一応ゴーストガール戦で攻撃宣言時に発動したから当時ミラフォ的な何かだとは思った ミラフォそのものとは思わなかった…
7: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 01:04:16
サプライズミラフォ理論
8: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 01:15:47
実際リンクモンスターメタとしては機能性高いからな
現実だとウェーブフォースとかで良くない?ってなるけどまぁそこはね、サポートカードとかあるから
10: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 01:27:35
その後ミラフォがトラウマとなった鬼塚はダイナレスラーのEX体がことごとくミラフォメタ効果を持つことになる
11: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 04:23:34
>>10
むしろミラフォでひっくり返された盤面については持ち直してて引導を渡してきたのはミラフォより遥かにインチキなヴァレルソードだったんだがな…
なまじ有名なミラフォの方がトラウマとして強く残ってる、ってのはなんというかその…生々しい
14: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 06:32:25
あのイケメンごミラフォの舞しながらミラフォ発動してると思うと草生える
15: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 06:32:40
DMとGX、AV、SEVENS、ゴーラッシュは覚えてないけど5D’sは氷室さんの発言と詰めデュエルでジャックが踏んでクロウが怒鳴った時、ZEXALはⅣが落としたデッキの中の1枚と今回分の配信内の一部、VRでのゴスガ、鬼塚達相手にリボルバーが踊りながら繰り出した時位だっけ?聖バリ出てきたの
16: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 07:00:19
>>15
DM→ミラフォ初登場の王国編の羽蛾戦を筆頭に闇遊戯はじめ複数キャラが使用、ドーマ編で融合素材になってミラーフォースドラゴンになったことも
GX→十代がタイタン戦で使用
ARCV→発動は0、ただし伏せてたけど割られたことはある
SEVENS→遊我がユウガ戦で使用
ゴーラッシュ→デュエルでの登場はないがイメージなどで登場

こんな感じらしい
セットしてたけど使わなかった・使えなかったとか背景などで登場を含めたらもっとたくさんあるけど
20: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:24:28
>>16
十代の手札に2枚あったのは笑ったわ(多分作画ミス)
33: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 10:28:04
>>20
そうかこの時は制限か
47: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:20:53
>>33
この話放送の2ヶ月くらい前に制限から禁止に規制強化されてる
19: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:16:09
>>15
遊作vsリボでアホほど使ったやろがい伝聞じゃなくて見ろ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:14:16
>>19
そうだと思ってだから鬼塚達って言ったやろがい!
51: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:14:35
>>15
ゴーラッシュ以外ではプレイされてて、ゴーラッシュもカードは登場してるという、両wikiで全カード唯一の称号を頂いおったミラーフォースさん
17: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 07:49:33
デモンスミス入りのP.U.N.K.で青眼相手してた時、セットカードが怖いけどディエスイレ立てようとしてセクエン狩られたら倒しきれない裏目警戒→一旦殴って破壊系誘おうとしたらまさかのミラフォで盤面一気に消し飛ばされて負けたの滅茶苦茶悔しかった
23: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:56:25
ゴーストガールもミラフォの後マテリアリゼーションとプロトコルはあったから一応妨害は出来たんだよな
リブートで潰されたけど
25: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:37:49
ミラフォ系統で相手が壊滅するの不思議な魅力あるよね
この前のunder5フェスでウェーブフォースとダストフォース積んでたけど決まったら小躍りしたくなるのも分かる
27: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:45:39
流石元制限カードだぜ!
28: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:49:59
レッドリブートのことを伝えようとしたけどよく考えたら自分以外そこまで刺さらないことに途中で気づいてふわっとした忠告になった説
52: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 20:31:51
>>28
これまあまあありそうで笑う
53: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 20:35:00
>>28
>>52
リンクススペクターさん、教えてくれ!
29: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:53:09
リボルバーにヘイトスピーチするゴーストガールネタ好き
31: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:57:07
そりゃめっちゃ楽しいよ現代でミラフォキメるの
34: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 10:44:30
現代だとなかなか決まらないだけで決まったら即死級のカードなのは変わらないんだよな
35: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 10:46:44
シリアスなデュエルでミラフォ踏んで負けましたとか笑い話にもならんからな
37: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:12:07
現代で踏む事はまず無いけど直撃すると致命傷になるデッキは多い
38: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:14:37
面白かったし懐かしかったけどある意味戦犯だよな
こいつのせいでリボルバーが懐かし系罠担当になってテーマ罠増やす機会が減っただろ
39: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:20:29
>>38
ヴァレットとか銃弾モチーフのリボルバーが魔法の筒を弾丸扱いして装填するのはキャラに合ってて割と好きだぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:39:06
むかし遊戯のミラーフォースに脳を灼かれたので、攻撃誘発の罠には敏感になっちゃう
42: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:39:51
鬼塚戦の奇襲ミラホから一歩進んで遊作戦でミラフォの存在前提の駆け引きするのいいよね
43: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:41:43
既に攻撃反応型が遅すぎるって時代にミラフォは想定してなかったから当時はけっこう驚いた
44: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:45:28
ミラフォとマジックシリンダーは今でも少し警戒しちゃう
46: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:19:28
筒は食らうともう笑うしかないよね
48: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:36:09
崇高なるバリア-ハノイフォースとかそのうち出てくるかと思った
49: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:42:24
デュエル動画でミラフォ踏ませてバチバチに煽ったり大喜びしてるの好き

元スレ : 不意打ちミラフォとかいう

記事の種類 > 考察ゲーム > 遊戯王遊戯王

「考察」カテゴリの最新記事

「遊戯王」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:11:42 ID:I4NTcyNzc
ミラフォ、シリンダー、ゴーズは今でも警戒しちゃうな
マスデュエやってると、ゴーズは流石に使われたことないけど、ミラフォシリンダーは稀に遭遇して二度見するわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:13:29 ID:kxMzg0MjE
リボルバー、異様に偉そうだからあんま好きじゃない
似たような境遇の遊星が謙虚だったぶん余計に
仇討ちムーブかますとこまでは良かったけど
逆恨み&それについて方々に迷惑や被害を与えたことには何も不問だしな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:17:09 ID:Q0MDU3MzA
メタビが伏せてたミラフォをしっかり処理してからぶちころすと気持ちがいい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 02:23:06 ID:gxMTQxODQ
>>3
処理させたと思わせて別の罠踏ませるのがもっと気持ちいいからメタビはやめられない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:18:28 ID:E2NDg1NDY
リンクモンスターに守備表示がないからこそガッツリ刺さったな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:20:42 ID:AzNjg5NDc
今となっては攻撃反応罠どころか召喚(特殊召喚)反応罠ですら遅いからな……
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:24:42 ID:k5NDUyNjA
いまだにゴーズケアは欠かしていないぜ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 15:59:21 ID:c0MjI5NjI
>>6
ゴーズはジリ貧延命措置だけど楽しいからね、カジュアル勢がたまに入れてニヤニヤしてるのでゴーズケアは実際今でも有用

時の任意効果なのでたまによくわからなくなるけど今でも好き
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:40:21 ID:I1NDk2NDc
この罠踏んだだけで「この島で一番弱いんじゃねーか」って煽られたから嫌い
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:57:02 ID:Y5NTQ0MzY
ミラフォの対になるカード、邪悪なるバリアダーク・フォースってきっと強いんだろうな!制限か禁止されちゃうようなカードなんだろうな!!
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 16:02:14 ID:IzMjAzNDI
>>8 シャイニングフォースもいるぞ まあ当時でも環境によっては1,2枚ならありか?持ってたけど使ってないな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 19:38:07 ID:M5NDU0Mjk
>>8
対どころかイラストを合体したら全方向から反射してるぐらいフォースあるぜ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:59:02 ID:kxNzQ0NTE
こういうのがあるから、殴れば勝ち確な場面でもケアできるまで展開はしなきゃいけないんだよな…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 14:03:03 ID:A3MTQ3MTA
なお強すぎて基本はかませ犬なミラフォさん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 14:04:38 ID:E1NDI3MDQ
「事前に対処出来る」手段が増えたから相対的に脅威度が下がってるだけで、「ミラフォ踏んで場が消し飛んでもリカバリー出来る」テーマは未だ少数派だからな。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 14:05:02 ID:k0ODY0NjQ
今でこそひたすら効果で制圧制圧して圧殺するのが主流だから使われにくいけども
伏せケア忘れて攻撃するとミラフォシリンダー飛んできてやられるのはたまーにある…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 14:44:06 ID:k2ODk5Mw=
判明した時は確かにリンクモンスターにぶっ刺さるけださぁって思ったけど何とも複雑な気持ちだったよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 15:18:34 ID:gwNDc1MDc
王国編環境だと青眼3体でもゲートガーディアンでも構わず吹き飛ばせるポテンシャルあるけど、原作はあんま引けてないんだっけ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 15:19:20 ID:gxMjM4NDA
ウェブホはもっと踏むとキツイ
リンクスでたまに見る
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 17:57:26 ID:E4MDgzMzg
何やっても反応する素振りが見えない伏せ……どうせ苦し紛れで伏せたブラフに決まってらぁ!行くぜ!

ウボァ-
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 21:26:33 ID:k1Njk2ODk
これ以降鬼塚のカードがミラフォくらわない性能になったの草
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります