地属性、何故か地味扱いされる…
2: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:19:17
大体かませなんだもん
4: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:20:26
味方レギュラーにいると重要度薄い側のキャラだし
20: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:45:40
基本的にタンク役とかで皆を守るタイプが多かったりするな
5: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:20:33
地殻変動まで極めれば良いんだけどそこまでやると捕まってしまうからねえ
|
|
19: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:44:59
地面から岩石突き出させる技好き
8: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:21:23
地属性極めると星属性になるからな
メテオとかブラックホールとか
メテオとかブラックホールとか
10: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:22:17
>>8
あと重力
あと重力
13: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:22:37
重力系と隕石系と溶岩系の領有権を主張していけ
21: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:49:02
だって重力使いの方がカッコイイじゃん
14: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:28:26
ガチでやったら原子操作系だから強すぎるんよ
24: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:50:45
地属性が本気出せばブラックホールで瞬殺よ
27: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:52:10
>>24
マジでやったら自爆技でしかないと思うんだ
マジでやったら自爆技でしかないと思うんだ
6: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:20:41
ガチでやったら強すぎる、影響強すぎるから脚本デバフ食らう損な位置
15: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:29:37
土の槍作る時に発癌性金属元素や放射性元素濃縮すれば…
1: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:15:45
順当につよいのに
3: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:18:56
まず大多数が立ってる地面操れるってだけで相当強いのに中不遇な属性
5: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:20:09
無属性扱いにした方が人気でそう
2: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:18:15
そもそも地面が属性として地味
違う名称で地震とか隕石出せばかっけぇぇぇー!ってなるよ
違う名称で地震とか隕石出せばかっけぇぇぇー!ってなるよ
4: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:19:36
炎氷雷水風光闇とかはいかにも剣や拳とは違うエネルギーによる攻撃って感じはするけど、地属性だけ物理攻撃感がね…
6: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:20:58
空中戦の方が映えるし
20: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:46:28
重力まで技に含む地属性は派手だけど
土や岩だけだとどうしても地味
土や岩だけだとどうしても地味
12: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:23:02
エフェクトが他と比べて地味がちになるのがね…
35: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:39:10
基本の呼吸のうち岩の呼吸だけエフェクトがなかったよね…
8: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:21:46
物理攻撃との差別化が難しいんだよねぇ
炎→まあ属性攻撃でしょう
岩→現象と結果で見れば拳で殴ってるのと対して変わらないような…?
みたいな感じになるから一捻り要る
炎→まあ属性攻撃でしょう
岩→現象と結果で見れば拳で殴ってるのと対して変わらないような…?
みたいな感じになるから一捻り要る
14: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:23:55
工夫すればって言われても工夫しなきゃいけない時点でもう優遇しにくいんだよね…
12: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:22:36
土属性を極めた主人公いなさ過ぎない?
シャーマンキングの葉とか無職転生のルディくらい?
シャーマンキングの葉とか無職転生のルディくらい?
16: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:39:36
魔装機神だと最後の方は地属性が一番主人公してるし、精霊に直接選ばれた唯一の人だし・・・
9: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:21:46
でも我愛羅はカッコいいじゃん
10: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:22:20
>>9
映えるよね
映えるよね
15: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:24:02
リゾットのメタリカとかも強いよな
エグいし
エグいし
29: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:58:59
ポケモンだったら結構強属性じゃん
16: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:24:11
地属性使いのヤベーやつ
17: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:24:23
地震が属性攻撃に含まれるならワンピースの白ひげも地(土)属性かな?
あれくらい派手で強いなら箔がつく
あれくらい派手で強いなら箔がつく
18: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:26:58
ハガレンは土属性って訳じゃないけど地面を使った攻撃がメインで多くカッコいい
23: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 13:49:09
地属性は環境への影響がデカすぎて攻撃系の大技使う時は事前に申請がいるのが辛い
仕方ないから普段は砂嵐で煙幕貼ったり砂で壁作ったりで誤魔化してる
仕方ないから普段は砂嵐で煙幕貼ったり砂で壁作ったりで誤魔化してる
25: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:51:42
初歩の岩石による押し潰しや秘技クラスの石化を人や知性体にやるのは悪人か相手が外道と限定されるから話が作りにくい。
22: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:49:43
石化なんて地属性だとよく扱われる攻撃だけどさ
あれは確かに強いけど地味だし怖いしで悪役向けなのが何とも
あれは確かに強いけど地味だし怖いしで悪役向けなのが何とも
26: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 14:41:26
いつもバトル系でしか強弱を考えないけど災害復興に役立ちそうよね
土砂を除けたり畑を改めて耕したり
土砂を除けたり畑を改めて耕したり
27: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 14:52:46
そうだそうだ!「だいちのちから」「だいちのかけら」っていう地属性メインのRPGまであるんだぞ!
他属性にはない強みだ!
他属性にはない強みだ!
28: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 15:00:22
でも民度が低いと災害起きた時、責められる側になりそうなんだよな
お前が起こしたんだろとか、地震止めろとか
お前が起こしたんだろとか、地震止めろとか
30: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 15:09:04
>>26
エンディングでそういうことしてるゲームあったな…
エンディングでそういうことしてるゲームあったな…
30: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:18:02
序盤に出てきて常にアスベスト撒き散らしながら攻撃してれば魔王に辿り着く前に勇者パーティ全滅させられないかな?
31: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:23:55
>>30
猛毒系のやばいモンスター配置するかな
猛毒系のやばいモンスター配置するかな
32: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:26:09
破壊される防御壁
破られる拘束技
破られる拘束技
34: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:30:10
でも無数の剣を生成して発射させる技、好きでしょう?
元スレ : ワイ地属性持ち、地味扱いされる…