【鬼滅の刃】最終選別にいた『手鬼』って何故生かされてたんだ?

  • 76
1: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:13:37
山の中で強くなってることに鬼殺隊が気づかなかったのか
気づいた上で回避用ギミックとして放置していたかのどちらかだと思うけど

もし後者だと徒に若い芽を摘んだだけなような気もするけどどうなんだろう
後に柱になった義勇が一目置いていた錆兎も殺されるほど強いのは強すぎなような
2: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:15:44
年一で1人食べてるペースだからたぶん気付かれてない
悲鳴嶼たちも気付いてなかった
3: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:17:26
こいつとエンカした候補者は死んでるからおそらく存在自体気づかれてない
4: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:18:44
放置してないんよ
手鬼の隠形スキルが異常
ただの異形の鬼のはずなのになんで生者の目撃証言炭治郎だけになったんだよ
助けられた子は選別突破してないし
5: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:19:16
47年で50人しか食ってないビビリだから
選別試験の難易度にこいつの存在はほぼ関係ない
鱗滝の弟子を狙い撃ちしてるから鱗滝組だけ難易度上がってるだけ
6: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:21:37
監視役とかつけているわけじゃないし(そこに割く人員の余裕はないし)
目撃者が合格したなら強めの鬼がいたって報告できるけど、鱗滝さんの弟子を狙う以外は割と大人しい動きしてるから気付けないよね
7: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:22:07
鬼滅の爆発的なヒットには地味にこいつの登場と新年号の発表が重なったのが貢献してると思ってる
10: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:23:55
>>7
年号が!年号が変わっている!
8: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:22:50
鬼殺隊は新人すら怪我しないとまともな休みもなく働かされ続けるレベルの絶望的な人手不足とはいえ監督者が内部で何が起きたか把握してないとこういうことが起きるから不味いよなあ
流石に何年かに一度隊士が育ちすぎた鬼が居ないか手入れに入っていたとは思うがその時は上手く身を潜めていたんだろうな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:23:07
現地調査とかで鬼の管理とかすると思うけどな
最終選別の候補生が鬼を狩れることもあるだろうし、鬼が極端に少ないと試験の意味を成さないから
それに入った人数に対して生きて出られた人数が少ないとさすがに鬼が強くなってる可能性を考えるはず
11: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:24:09
結局こいつレベルを倒せなきゃ…
と言いたいところだけど剣士の卵に異形の鬼ぶつけるのは流石に酷か
41: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:12:39
>>11
とはいえ、この選別をこなした直後に、血鬼術の使い手というより強い鬼に遭遇することもあるわけで
実際に、炭治郎は血鬼術を使う鬼の討伐が任務だったし
51: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 22:08:33
>>41
煉獄さんの初任務も十二鬼月入りを狙っていた笛鬼だったからね。
選別の際に助けた同期がそのとき戦死したわけだし、実戦で手頃な鬼と戦えるなんてあり得ないと思う。
12: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:25:19
炭治郎との遭遇前に1人殺して炭治郎が1人逃がしたけど逃がした参加者が試験終了時にいなかったあたり
エンカして運良く逃げられても大半の目撃者は死ぬんじゃないかな
20人くらいいて5人生き残ったらわりと多い方なら例年の合格者はせいぜい2,3人くらいだろうし
13: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:25:52
あの割とデカそうな山を調査するのもそれなりに人手がいりそうだし
じゃあ代わりにカラス飛ばすか?ってなっても伝達が問題なくできるカラスも実のところそんなに多くないかもしれないし
合格者から山の鬼どんなだった?って話を聞いて推測するのが現実的だったのかもな
18: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:28:57
>>13
やっぱりあの試験会場の山がちょっとデカすぎるのが事故の元なんじゃねえかな…
いやここ以外に程よく狭くて万年藤が狂い咲いている都合の良い場所を探せってのも無茶なんだろうが
14: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:27:11
柱合会議で最近の隊士の質が低すぎる、育手は何やってるんだって言葉が出るくらいだから
会場の視察とかもしてて試験の難易度は昔から変わってないのに志願者数に対して合格者だけがどんどん減り続けてる
レベルの下がってる参加者に合わせて試験のレベル下げるのも本末転倒で出来ないという状況になってそう
戦国の世と大正だと剣士全体のレベル下がるのは納得いくし
15: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:27:44
鱗滝の弟子がいる時以外は出てこなかったのかなと予想してみる
23: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:37:24
>>15
というか時系列的に当代の柱全員の試験にいるはずなのに倒されてないからほぼ確実にそうだと思われる
25: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:40:09
>>15
炭治郎の前に襲われてた子がいたからそれは無いみたい
炭治郎に選別後あの子がいないって言われてた子
16: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:27:47
元々5人残ったら大豊作な難易度うんこな試験だし手鬼は鱗滝門下にしか執着してなかったみたいなので
一人二人死ぬ奴が増えても誤差として気にされなかったんだろう
年号変わっても長いこと知らないくらい引きこもってたようだし
17: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:28:38
47年ってことは本編未登場のも含めて柱全部と遭遇せずに逃れてきたってこと?
こいつ潜伏スキルだけ以上にヤバすぎないか
19: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:32:00
まぁぶっちゃけ雑魚だから放置されてるだけだよな

本来は教えることが何もなくなったから最終選別に行けてそれ以降修行なんてないわけだし(蝶屋敷で常中の訓練とかさせてもらえた炭治郎は特別待遇な気がする)

本来なら理論上は常中とか全部教わった後に戦うわけだし血鬼術も使えないやつの首くらい斬れて当然とされて放置されてても仕方ない気がする
20: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:33:11
昔は突破率の方が全然高かった試験なのは十分在り得る話
これ集中狙い喰らってる鱗滝一門は除くとして
試験制度よりも育手の質の方の問題だったのかもな
21: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:34:14
相手の強さを見計らって慎重に獲物を選別していたと思われる
錆兎は山の鬼を全部倒して最後にコイツに遭遇して殺されたが偶然じゃなく
錆兎が他の鬼を倒して本人も刀も疲労で消耗するのを待ち構えてたとしか思えない
だから柱になるような強い隊士は避けてたぽい
22: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:34:49
こいつって1年に1人か多くて2人程度しか食ってなかったんじゃなかったっけ
こいつがいてもいなくても犠牲者数ほぼ変わらなそうだし怪しまれないんじゃない?
あと飢餓状態で異形でも異能でもない鬼が複数いる程度の場所に多忙な柱が確認に来るわけがないから管理していた隊士はもっと下の階級の者だと考えると発見できなくても不思議じゃない
24: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:39:42
鬼は基本食人衝動に任せて襲ってくるものだろうし、試験用の雑魚鬼なら尚更だし
脱落者=食われただから試験に使うには強くなりすぎた鬼は隊士派遣して処分してるだろう
まさか特定個人への恨みでステルスしてる鬼がいるとは思ってなさそうだし手鬼を発見できなくてもおかしくない
26: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:42:08
錆兎が鬼を全滅させたのになんか死んでる件についてはどう思われてたんだろうか
一応鬼が全滅してる事自体は把握されてたはずなのにじゃあ錆兎の死因は?とはならなかったのかな
27: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:44:21
>>26
相打ちとか、深手からの時間差失血死とか普通に在り得るからね
28: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:48:41
>>27
鱗滝の弟子は例外なく食べてるらしいから死体はなく状況証拠的に死亡を断定した形になるんじゃないか?
だとしたら死体はどこに消えたんだってならないか
29: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:52:43
>>28
普通にたくさん鬼を切ったけど力尽きて他の鬼に食われたんやねで終わりでしょう
33: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:59:48
>>29
冨岡さん曰く「錆兎が鬼を全滅させたから全員合格できた」らしいから鬼殺隊側も錆兎が全滅させたと結論付けて説明したっぽいので
錆兎がなんか食われた後に食った奴が誰かに殺されたんやろ、と鬼殺隊が認識してた場合矛盾が発生しない?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:53:59
47年で50人は無惨はどう評価するんだろう
37: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 15:33:01
>>30
無惨がこいつみたく正式に隊士になる前の相手狙い出したら詰んでたかな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:55:44
新人隊士からすればこいつレベルでも脅威だけど血鬼術も使えない少し硬いだけの鬼だしなコイツ…
32: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:56:04
47年で50人はガチで少ないな
34: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 15:12:46
手鬼自身が食った人は少なくても、手鬼から逃げる過程で他の鬼に殺された受験者はそれなりにいそうだな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 15:18:00
最終選別の問題点として手鬼が挙げられることは多いけどこれってそこまで問題じゃないと思うんだよね
だってほとんどの隊士は手鬼じゃなくて飢餓状態の雑魚鬼に殺されてるわけだからね
雑魚鬼に勝てない実力のやつは本来突破しちゃ駄目だろ(義勇さんという反例はあるが)
問題があるのは選別のやり方じゃなくて育手の方でしょ
作中で不死川が育手の目が節穴だって批判してたしね
36: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 15:27:01
>>35
死亡率の高い鬼殺隊で生き残って育手になってるわけだから剣士としては優秀なんだろうけどね
スポーツでは名選手名監督にあらずという言葉もあるし鱗滝さんが特例だっただけで優秀な剣士が優秀な育手になれるとは限らんのだろう
というか不死川さんいまの育手に不満言ってるけど正直現世代の柱のほとんどは引退後優秀な育手になれる気がしないというのが個人的な印象
38: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 15:39:30
というかあんだけ山の中に鬼を閉じ込めておいて餌となる人間は全部で年に十数人だけってなった場合、それで飢餓状態になりつつも生存してる鬼ってめっちゃ省エネ生物なのでは?と言う疑問もある
39: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 15:56:52
>>38
鬼は一応動物も食べて栄養に出来るらしい
縁壱に見逃してもらった珠世さんは人を食べない為に肉体改造前は動物を食べて飢えをしのいでたらしいよ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 15:57:09
最終選別と言っているけど、伊之助とカナヲに加え、呼吸が使えない玄弥が受験しているところを見ると
育手の許可無く参加出来ることが脱落者及び死亡者が多い理由だと思う。
42: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:47:20
もしかして冨岡さんが生真面目すぎるだけで他の柱も「試験終了までノビてただけだけど生き残ったからまあええやろドンマイドンマイこっからこっから」で済ませたんじゃ
43: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:50:23
>>42
つか親友のムーブも試験に対しては不味かったって薄々分かってはいるけど親友を責めることもできないからとにかく何もできなかった自分に矢印向けてるんじゃないすかね
44: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:59:21
義勇さんがブチギレそうなこと言わせてもらうとあの年の最終選別については錆兎の立ち回りが悪すぎると思う
生き残るだけで良いよって言ってるのに森中走り回って鬼殺して最終的に消耗した状態で手鬼に遭遇して死亡
錆兎という優秀な人材を失ったのは選別の仕組みが悪いからだという意見もあるが俺にはただ錆兎が自滅したようにしかみえん
この「生き残ればOK」ってのも一般的な隊士の戦闘力と試験用の鬼確保のコストを考えてのものだと考えると納得できるしね
「生き残ればOK」のルールで人死にまくってるのに「鬼を1体でも殺せ」のルールにするとさらに犠牲が増えていつまでたっても現場は人手不足になる
49: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 19:44:35
>>44
酷い言い方になるけど、そんな風に実力不足で合格してリタイアする機会がなくなり、
より過酷な初任務で死亡したって合格者がそれなりにいそう
50: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 20:06:07
>>44
「錆兎はあの夜死んでよかった。ともするとあれ以上強くなれなかったかもしれない。傷ついた他の隊士を庇い一人で鬼と戦うようなくだらぬ価値観を持っていたし。」
53: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 22:24:54
>>44
いや仲間を守る為に倒しまくってたんだからそれだけは絶対ない
そもそも鬼殺隊の信条が人を守る事なんだぞ
上が下かの違いはあれど煉獄さんがかまぼこをずっと守ったり義勇悲鳴嶼も伊之助達を戦力的な得損抜きに庇ってる
義勇だって錆兎が庇わなきゃ死んでて錆兎自身もイレギュラーの手鬼がいなきゃ結局は生き残っててる訳で
手鬼の存在がちゃんと周知されてるならまだ分かるが
45: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 19:10:31
1晩で山中駆けずり回って鬼を倒しまくった所に手鬼と遭遇して刀が折れて死亡だから無駄に消耗するな刀の状態把握しろで終わりなんよね
48: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 19:37:55
>>45
他所のジャンプ作品でいう、ヒロアカの0ポイントのポジションだよね、手鬼
ぺーぺーの新人が真っ向から相手する事を元から想定してないというか、回避すべき敵として生かされてるというか
46: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 19:36:12
冨岡さんが他の柱に選別のことを話しても
それはそいつ(錆兎)が悪い 約∶お前が気に病むことじゃない
でバッサリ切り捨てられると思うんだよね

参加者全員を助けようとしなければ、刀を更に2本ぐらい用意すれば防げた事故だし
どこまでいっても錆兎の判断ミスで話が終わっちゃう

冨岡さんは納得できないかもしれないけど
47: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 19:37:48
だから誰にも話さなかったんじゃない?
52: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 22:19:25
無惨は手鬼のこと認知してたのだろうか
年一人ペースでしか人間食わないやつとか無惨からしたら全然やる気がないと思われてそう

元スレ : 最終選別の手鬼ってなんで生かされてたの?

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃手鬼最終選別鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:35:59 ID:cyMDcyMzM
発見した人は殺されてるから存在自体認知されてなかったとか?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:14:10 ID:A1NzMzODc
>>1
47年で50人食ってて年1で一人しか食ってない(殺してない?)計算になるとして、誰も襲えなかった年もあるっぽいからホンマにエンカウント運次第って感じかと
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:37:23 ID:A2MDA5MDI
確か生前から手首が好きで他人の手首をコレクションしたり自慰したりの名残で手鬼になったんだよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:40:11 ID:AwNjYyNTI
>>2
その鬼むしろ爆弾系の血鬼術使いそうだなぁ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:38:19 ID:cwMTExOTg
結果的にあのレベルだったってだけで下手したら下弦クラスまでじっくり成長とかもあり得たんだよね。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:41:18 ID:M5MjY2NDg
>>3
さすがにそのクラスに行くには餌になる人間が少な過ぎるんじゃないか?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:41:28 ID:AwNjYyNTI
>>3
ことによっては下手な下弦より働いていたことになるのかもしれない
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:20:15 ID:k5MDU0NzM
>>6
それはない
スレでも言われてるがあの山に閉じ込められてから50人は食ったって言ってるけど、実際には年に1人か2人くらいのペースでしか食ってない
基本的に鬼の強さは人を食った数だけど、食わないで居る期間が空くと弱体化もするから定期的に食わなきゃいけないので、コイツは本当に「そこそこの鬼より強い」程度でしかないんだ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:47:50 ID:cyNjU5OTk
>>3
無理
姉蜘蛛鬼も80人は食っているって判断されているけど、
塁の力込みでも下弦には到底及ばない強さ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:41:58 ID:cwNTg2NTY
近年は隊士のレベルが低いって嘆いてたが、有能な新人を狙って手鬼が始末してた可能性もあるよね。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:44:41 ID:k3MzM3NjQ
>>7
少なくとも錆兎はそこで命を落としてるからな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:48:49 ID:cyNjU5OTk
>>7
あいつがその選別ごとに一人や二人食ったぐらいでまともな人材が残らないのなら、選別が悪いわけじゃないでしょ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:02:41 ID:cxMzQ0Mg=
>>7
元柱が育てた将来有望な若手はなぜか変なお面つけてるからね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:42:45 ID:IxOTIwMTM
こいつ、血鬼術も使えないくらいの鬼なの?
それとも手がたくさん出て伸びてくるのが血鬼術?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:47:46 ID:gwOTcxODA
>>8
手を生やすくらいは炭治郎が最初に遭った鬼もやれてたし
舌伸ばすのは鼓屋敷にいたやつもやれてたから
それくらいは肉体操作の範疇で血鬼術じゃないと思う
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:33:59 ID:IxOTIwMTM
>>12>>37
やっぱりそうか
血鬼術使えないから弱いってわけじゃないのかもしれないけど
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:49:21 ID:cyNjU5OTk
>>8
異形の鬼であって、異能の鬼ではないと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:43:39 ID:Q5NTkxODM
ここを突破できないようでは産屋敷の子供ではないから仕方ないね
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:15:31 ID:EwMjY2MTY
>>9
そもそも鬼殺隊は死ぬほどの恐ろしい目に会い生還できたのにもかかわらず、生き残れたのを喜び日銭を稼いで生きようとせず、わざわざ鬼をぶっ殺してやると向かってくる異常者の集まりだから考えるだけ無駄ぞ。
そもそも柱でも上弦とタイマンになればかなりの確率で死にかねないし、その時の強さにちょうどいい強さの鬼と戦えて経験を積むことが出来るかもわからない。
隊士の運命力にかけるしかないガチャだよ。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:44:55 ID:E5OTA0Nzk
というか年に1人ぐらいしか食わなくても鬼って生きていけるんだな
上弦とかなら大量に食べないと力を維持出来ないとかあるのかな?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:50:24 ID:MxMTI1NjY
>>11
響凱は人を食べられなくなって下弦剥奪された
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:11:50 ID:Y1MTE2ODk
>>11
血鬼術も使えない低級鬼だからコスパが良かったか、平時は迷い込んだ動物やそれこそ他の低級鬼を食べていたかじゃないかな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:51:04 ID:cyNjU5OTk
>>11
飢えると再生能力等が低下したりするし
だから、あえて弱らせた鬼を試験として使っているのだと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:50:10 ID:I3ODg4MTY
仮に合格したとしても手鬼より活発かつ実力も高い鬼達と戦い続けることになるんだから、非人道的と言われてもこいつくらいなら放置も妥当かなと思ってしまう
敵わない相手からは逃げ延びてその情報を持ち帰るってのも立派な仕事だしよ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:26:08 ID:cxMTA1ODU
>>13
いやその理屈は鬼殺隊側が手鬼の存在を把握していることが前提の話
把握していない時点でただの運営ミスでしか無い
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:42:58 ID:c1Nzc5Nzk
>>50
子どもたちが死ぬ可能性を許容してる時点で産屋敷は異常者なのよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:53:26 ID:Q5MjU3MDY
認知で思い出したけど鬼側から選別で捕縛された鬼ってどう見えてるんだろ
位置情報は無惨産の鬼ならどれだけ離れてても分かるらしいし「何や鬼ようさんおるから見てみたら捕まっとるやないか、あぁもうあいつらアカンなアレ」ポイーとか考えなかったんだろうか
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:09:23 ID:k5ODYyNTg
>>15
数が膨大だから一体一体の細かい状況なんて脳が5つあっても把握し切れないし
名前の自動検知プログラムだけ仕込んで細かい監視まではしてないでしょ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:15:15 ID:A1NzMzODc
>>25
まぁそれが出来たらお堂の鬼の時点で耳飾りバレるもんな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:38:27 ID:EzNDQ5MjE
>>15
捕まってるって言っても解剖とか実験に利用されて弱点や対策を調べられてるならともかく
閉じ込められて放置ならこっちも放置で良いやくらいの考えなのかも

それに鬼狩りの試験に利用されてるとはいえ結果的に鬼狩りの卵を定期的に殺してるんだから
一般人しか襲わず鬼狩りからは逃げ回ってる奴より貢献してるとも言えるし
生きてる内は生かしとくかみたいな感じ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:53:31 ID:cyNjU5OTk
>>15
一番弱い雑魚鬼あたりだから、捕まって人間に利用されても気にしてないのだと思う
逆に、鬼の配置をある程度感知できる無惨からしたら、ああやって鬼殺隊が鬼を利用することで、産屋敷の場所とか見つかるかもって思っていたかもしれない
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:56:10 ID:E5ODYyNzg
鬼殺隊の主力であろう水の呼吸の剣士が近年では炭治郎除けば義勇と村田さん以外はロクに輩出されなかったとすると隊士の質の低下の要因にこいつが大きく関わっているよな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:56:57 ID:E3MDU1NjE
まあ効率考えたらしゃーないわな
弱い鬼殺隊を鬼に向かわせるってことは、餌と秘密を提供するようなもんだし
そもそもおいたわしい兄が鬼になる前にお館様を殺してるし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:57:02 ID:g2OTI2NTc
藤の花の結界内から出れない+大体年1ペースでしか人間を食わない+鬼血術を使えないただの異形鬼+結果論とは言え初期炭治郎に首を斬られる程度の強さ

こんな感じだから仮にお館様が存在を認知していても柱を向かわせる程の案件じゃなくて最終選別の試練(回避するか討伐出来るかの判断)くらいにしか思われてなかったのかもしれない
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:31:19 ID:cxMTA1ODU
>>18
それならお館様が手鬼の存在を把握している描写を入れるべきだろ
現状だと手鬼のような下弦ほどでは無いけど規格外な鬼を野放しにしていた無能でしか無い
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 19:17:52 ID:cyNjU5OTk
>>51
初期の炭治郎でも倒せる程度の相手だから、規格外ってわけじゃないと思うよ?
その上、選別の内容から倒す必要はないし
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 21:55:41 ID:IzNzY3MzY
>>57
最終選別の鬼は1人か2人しか食っていないところ、50人も食ってきたこいつは十分規格外だよ
しかも当時の炭治郎は鱗滝さんの無理難題な試練を突破した後だから平均的な候補者と比べてはいけない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:58:16 ID:I1OTE0ODM
小鉄︰血鬼術も使えない雑魚鬼を倒せなかったんですか? そんなところで死んでるようじゃカスですよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:59:13 ID:QwODg2NTI
お館様隊士には優しいけど隊士未満の人間には厳しいよな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 16:59:24 ID:I4NDAwNzQ
山を囲むフジの花のおかげで無惨のパワハラから逃れてたのかな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:01:28 ID:c4MTQ2NTk
別にこいついなくても晩成型の人間の存在を考慮してない時点で
最終選別のやり方は全否定できるからなあ
まあ作者の人そこまで案件でしか無いけど
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:57:00 ID:cyNjU5OTk
>>22
大器晩成型だって、初任務が最終選別より過酷なほうが一般的なのだから、初任務で死亡するだけじゃん
将棋でも、女性を簡単にプロにしたら云々で、簡単にプロにしたところで、そのプロの世界でボロ負けするだけじゃんとか言われているわけで
最終選別が厳しいのは、実務がそれ以上に厳しいから
そして、最終選別はなにも死ぬまで棄権できないってわけじゃない
場所が物理的に封鎖されているわけじゃないのだから、ヤバイって思ったのなら逃げ出せばいい
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:05:34 ID:g2ODA3MTc
>>22
試験に挑むのは強制じゃないのでまだ危ないなって思ったら訓点続けて十分強くなってから送ればいいんだぞ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:03:25 ID:AzOTUzNzU
鬼殺隊は試験会場を事前に点検して異常ないかなどはチェックしてないんだろうね
仕事が雑だよな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:59:19 ID:cyNjU5OTk
>>23
それはない
最終選別でいる鬼は、一人や二人を食った鬼だけのはずだっていわれているから
つまり、選別が終わった後、選別の鬼は人を食っているはずなので、いったん一掃している可能性もある
少なくとも、目立って強くなった鬼は排除されていないと、こんなセリフは出てこないと思う
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:33:25 ID:cxMTA1ODU
>>43
手鬼がいる時点でその擁護は無理があるぞ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:41:57 ID:cyNjU5OTk
>>52
手鬼は、そういう掃討担当者から隠れるのがうまかったというだけじゃないの?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:06:37 ID:g2MDk4Njc
言われてみれば確かに選別受けてた後の柱にも討伐されてないと考えると凄いなコイツ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:16:49 ID:kzMjkzODI
初期は催眠術やら、入隊試験やら
ガバもガバだからな、つついてもきりがない
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 20:19:32 ID:cwMTExOTg
>>29
「鬼は日輪刀で首を切らないと死なない」って前提で
「鬼がいる閉鎖空間で生き延びたやつだけに日輪刀あげるね」はいかれてるよね。

炭治郎レベルに修行してたとしても日輪刀もらえてなかったら食われるしかない。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:22:18 ID:c0NzMzNzg
やっぱり最終選別のやり方がエグすぎて産屋敷がどうも好きになれないわ
周りからやたら信奉されてる割に人気ないのも納得
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:23:07 ID:Q5NDE1MDk
鬼と戦わず仲間を見捨てて逃げ通した者が受かる試験
ふるいにかけてわざわざ自分より強い鬼に立ち向かわない小粒を選別して隊士にしている、選抜時点で手鬼が避けるような壊れ以外は
現柱以外大した事ないのは、どう考えても選抜試験のせい
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:39:46 ID:MzMDM3OTU
>>32
炭次郎見捨てて手鬼から逃げたモブは死んだし、適度に遭遇した鬼程度は倒せなきゃ生き残れないんじゃね?期間7日間もあるし
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:55:23 ID:U4NjkxNjc
最終選別って弱い奴は死ぬのが当然みたいな感じだから
手鬼の存在も気がついていないと思う
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 17:58:09 ID:Y2OTcwOTA
どこかの水族館で餌として入れられた生き物が食べられずに
ひっそり生き残って成長してたニュースがあったなそういえば
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:03:22 ID:UxNDM1MTU
手鬼の強さは沼鬼以下だろうね
硬いは硬いが血鬼術は持ってない
女の子選んでもっと頻繁に食べてたら強くなっていたかも
鯖兎は義勇や炭治郎が持ち上げ続けるから天井登りに見えるけど、晩年の強さは大きく見積もっても鼓鬼に勝てるか否かくらいだろ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:05:27 ID:QzMzU3ODY
手鬼自体がどうこうと言うより、この試験方法だと定期的に範囲内の鬼を管理しておかないと試験の難易度を一定に維持できないよな
錆兎が暴れまわった次回の最終選別とかむしろ難易度激減してるんじゃないか?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:14:48 ID:A0MDI4MjQ
炭治郎がエンカウントしてないだけでこいつよりやばい鬼が複数いた可能性もあるのかな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 18:49:56 ID:A4NTU0MjA
所詮は初期ダンジョンのボスでしかないからな
正式な隊員からしたら一山いくらのザコ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 19:26:22 ID:Y4ODM5MDc
いうてこいつが開幕早々討伐された炭治郎たちの試験も、こいつ以外に十数人倒されて5人しか残っとらんのやで
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 19:33:56 ID:YzNDA1MDE
最終選別って途中逃げてリタイアした人が映ってないだけって認識でいいのか?
炭治郎が助けた少年が無惨戦で隠として炭治郎のこと助けたら胸熱なんだけど
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 19:39:17 ID:c0MDUxMTQ
そもそも死人が出る選別制度を行ってること自体が間違いだろ

戦場に耐え得る体力資質を持ってるかどうかのテストを軍隊がやるのは理解できるが、その戦場ですらない国内テストで死人轟轟なんじゃ制度の欠陥どころじゃない
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 20:05:05 ID:MyODA5NjM
>>60
鬼殺隊の働く現場は戦場並みかそれ以上に厳しい環境なんですが…
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 20:16:05 ID:U5NTM5NDQ
>>64
鬼殺隊の働く現場=戦場なわけだが、どこの戦場と比較して「厳しい環境」って言ってんの?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 19:45:13 ID:M1MzE3NDQ
疑ってた嫁食わないアホの梅がほぼ定位置にいたのに(しかも二けたの柱が同じ場所で消息不明)
一斉検挙しない組織やし
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 20:06:37 ID:cyNjU5OTk
>>61
梅は時代ごとにいったん雲隠れしているぞ?
さらに言うのなら、鬼殺隊に一斉検挙するような権限はない
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 22:04:11 ID:M1MzE3NDQ
>>65
全国各地めぐってたのか
よく音柱見つけられたな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 19:51:13 ID:Y3NzQyMDE
こんな人が死にまくる試験ずっとしてる組織
異常者の集まり以外の何者でもない
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 19:55:52 ID:A4NTU0MjA
試験言うてるけど結局あれは実戦だし、あそこで食われる程度のやつを現地に送ったら管理してないところでエサを送り込んだだけになるし
死ぬ試験の前に裏方になる道もあるしそもそも隊員にならなくても良いし、死ぬかもしれない実戦の試験に自分から出てんだから、死人が多くて問題だあとか言われましても
試験なしで隊員にして派遣したあとで初実験で負けて食われましただと現地の鬼が強化されるし逃げるかもだし
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 20:24:08 ID:cyMjE1MjE
>>63
入隊してすら居ない受験生を実践()で大量死させている制度それ自体が機能してないよねって話では?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 20:33:31 ID:cyNjU5OTk
>>69
まず、不合格者が全員死亡しているとは言われてない
そして、この最終選別の難易度を下げても、任務の難易度が下がるわけじゃないので、任務でより死亡しやすくなるだけでは?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 21:20:38 ID:A4NTU0MjA
>>69
一般人がふらっと申し込みして挑む試験ならその通りなんだが
一応は育て役が「うーんこいつなら突破できるだろた多分、知らんけど」って行かせてるから最低限の足切りはした後なんだ
だからまあ機能してないのは試験の方じゃなくて、いまいち覚悟と実力足らんかもだけど行かせてみようってやっちまってる育てる方
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 20:11:14 ID:U0NDgzMTc
最終試験という名の餌付け
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 20:52:54 ID:QwMTQ0OTg
隊士には身よりがないとか生活苦とかあるんだろうけど、結構隊士使いもあらいよね。たんじろうらを蜘蛛山とかに行かせたところで
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 21:24:46 ID:IyNTM4NDA
そもそもどう足掻こうと手鬼がここから出ることは不可能なので
選別を受ける人間が敗死してもそれは自己責任なんだよ
あと産屋敷家にとって子供とは選別をクリアして隊士となった者だけを指すので
この程度で挫けるような人間のことなんか知らんのよ
産屋敷家が管理している墓に入ってるのはあくまでも隊士だけだぞ

ぶっちゃけ囲っている鬼のことなんて覚えて無いんじゃないか?
だって選別は制限時間までに生き残ればクリアなんだから
中にいる鬼を全て殲滅しろなんて一言も言っていない
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 21:34:12 ID:MzMTQ1MTg
鬼殺隊のこうした雑さや人命軽視は無惨と通ずるところがあって、やはり産屋敷は無惨と血縁で似たもの同士だと思わされるのいいよね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります