漫画によく出てくる貫手って実際は強いの?

  • 235
11: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 21:58:41
抜き手って実戦で使えるのか?
空手でも見たことないわ
39: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:14:42
>>11
使っちゃダメでしょ
でも試割りで使う人がいるから鍛えてる人は居る
49: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:17:42
>>11
試合ではどの格闘技だろうと反則だろ
実際の殴り合いにしても鍛えようのない柔らかい部分に向けて打ち込む
技術だから普通に拳固めて殴った方が早い
13: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:00:09
肋骨の隙間とか狙ったりするのかな
1: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:26:53
漫画だとよく人体貫通しがち
2: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:29:04
画像よりこっちのオッサンのイメージ
38: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:43:06
3: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:29:18
突き指のデメリットしかない
4: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:29:47
真似しようとして突き指するやつ
5: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:30:57
指が折れる
6: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:32:05
実際は喉とか目突きに使うんだっけ
8: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:34:50
リーチがちょっと長いという利点を使って急所に当ててひるませて本命の拳なり関節技なりにつなげる
必殺技にはなりえない
14: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:43:28
>>8
突くより薙いで目を狙うイメージ
15: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:45:11
>>14
当たらなくても指が目の前に迫ってきたら怯むからな
21: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:09:26
>>8
現実では目とか喉とかの柔らかい部分狙う技だけど漫画とかだと容易に人体やコンクリ貫く…
3: 名無しのあにまんch 2021/02/08(月) 18:32:40
何で指で突く必要があるのかわからない
10: 名無しのあにまんch 2021/02/08(月) 18:44:19
>>3
漫画だと強いやつは滅茶苦茶強いんだけど
実戦?でおれ抜き手使いまくりますみたいな人いるんだろうかって昔から思ってる
12: 名無しのあにまんch 2021/02/08(月) 18:45:30
>>3
目とか喉は指のがつきやすいでしょ
急所をピンポイントにあてるには正拳よりも貫手
13: 名無しのあにまんch 2021/02/08(月) 18:45:38
フィクションでしか活躍しない技だよね
20: 名無しのあにまんch 2021/02/08(月) 18:54:32
基本的に喉元とか突くための技だよな
誰が刃物的な効果を創作したんだろう
31: 名無しのあにまんch 2021/02/08(月) 19:33:32
>>20
畳を抜いただのの逸話は昔からあるよ
21: 名無しのあにまんch 2021/02/08(月) 18:56:29
指を鍛えまくったらこんなこともできる
22: 名無しのあにまんch 2021/02/08(月) 19:06:47
32: 名無しのあにまんch 2021/02/08(月) 19:37:21
作中で実際一撃必殺出来たら苦労はないしだから世の中には技がある
四門は技の名ではないって言ってるからそのとおりではある
ちなみに画像は手刀で相手の腹をぶち抜く
36: 名無しのあにまんch 2021/02/08(月) 20:28:47
>>32
給食の時とき牛乳飲んでる奴にやってた
6: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 21:52:54
指何回もぐちゃぐちゃに折れてたら骨ボロボロになるし関節使い物にならなくなるしでむしろ弱体化しそうなもんだが
16: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:01:20
手首事ごと切断されたから突き指する心配はもう無いッッ
35: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:13:06
>>16
名シーンだよね
トリコにもこれに影響されたであろう場面あったし
28: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:11:24
琉球空手の人がテレビに出てたけどホントに貫手やってたな
41: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:15:32
板垣も空手家の取材に行って折れたら練習できなくなるしダメでしょってぼやいてた
42: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:15:48
実際家の裏に生えてた細い竹束ねて突いてみたけど無理だったよ
みんなは真似しないでね
43: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:15:53
柔らかい部位をド突く技であり南斗聖拳みたいに正面からぶち抜く技ではないらしいな
47: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:17:12
>>43
馬鹿正直に使うっていうよりは
手先の変化として使う技よね
44: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:16:08
歯とか広範囲でかけたアキレス腱がすぐ再生する世界の空手だな
現実だと指を支える靭帯は弱いしキレて元より緩くなって再生するからどんどん弱くなる
51: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:20:38
首相撲の間合いで嫌がらせに使う技って習ったなあ
52: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:21:41
>>51
レフリーから見えないようにサミングですか
55: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:23:01
手の部位鍛錬やった人からはどういうわけか目が悪くなるという証言が多々あって
みんなやらない方がいいって言う
58: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:23:47
>>55
必ず言われるよね
だからあんまり教えないって
59: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:25:14
>>55
あれ衛生や消毒の概念があまりなかった時代の話だから今ならあまり関係ないって拳法教えてくれた先生が言ってた
膿んだ手で目こすったりしたんだろうなあ
83: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 22:52:41
人差し指とかの貫手は正直弱そうだが
親指1本貫手は強そう
10: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 16:05:09
ダメージの大きさより防ぎにくさとかも有るんじゃね
29: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 16:19:14
>>10
指変化させたのは防御されたら拳とかよりもダメージ食らうから相手が防御可能な状態で使うのは得策じゃない
21: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 16:15:17
一本拳は喉や目狙うときに使ってた
眼窩に当たって手首痛めた
44: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 16:26:29
貫手は完全にファンタジーでしょ
50: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 16:31:29
>>44
別にそんなことはない
昭和末期から平成初頭にかけてまでなら貫手で畳ブチ抜けるレベルの空手家もいたし
ただ無論競技性を超えた継続的な部位鍛錬が必須だから既存の技術に組み込むには先鋭的すぎるし
知っての通りの昨今ではそういう鍛錬を強いることも取り組むことも減っただけ
55: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 16:33:30
>>50
あれトリックだよ極真なら
薄っぺらすぎるのが丸わかり
昭和以前の古い道場では何度も畳刺して貫く系の話はあるけどね
45: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 16:27:16
ケンガンアシュラだと主人公に貫き手はケガするからやめろって師匠が忠告してたな
47: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 16:29:04
>>45
あの子部位鍛錬やってないからね
部位鍛錬をちゃんとやると壁に仏像が彫れるようになる
104: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 17:04:39
>>47
これがマジならYouTubeでコツコツ流せばかなり稼げそう
106: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 17:06:56
>>104
漫画内の話だかんな!?
51: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 16:31:37
ブラックエンジェルの松田さんが抜き手使ってた印象ある
9: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:37:37
人越拳神カッコいいよね
10: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:39:39
関節「絶対にやめろ」
9: 名無しのあにまんch 2020/02/08(土) 10:07:40
貫手より一本拳のほうが貫けるよ
貫手なんてやったら指折れる
13: 名無しのあにまんch 2020/02/08(土) 10:11:40
>>9
作中でも指もげるだろって鍛練してるし
12: 名無しのあにまんch 2020/02/08(土) 10:10:35
実際はいくら鍛えても骨の強度に限界があるので突き指します
19: 名無しのあにまんch 2020/02/08(土) 10:17:00
>>12
やり方がいくつかあるんじゃね
自分はなんか変なやり方教わったのでやってたら指がちょっと変になった
22: 名無しのあにまんch 2020/02/08(土) 10:24:08
>>19
指を守るということは威力が伝わらないという事なのでやる意味がありません
11: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:42:25
何度も突き指して折れて強固にした指で貫くんだ
日常生活できなさそう…
16: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 14:49:57
ホーリーランドだと空手家が急所攻撃に使ってたな
20: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:05:58
それで刃物並の効果があるのなら誰も拳握らなくなるよね
そして大体貫き手使いの空手家は不自然なまでに正拳を混ぜて試合を長引かせる
22: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:12:50
基本的にパンチみたいに叩きつけるモンじゃあないからな
24: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:19:19
手加減です!
26: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:20:16
>>24
まあ男塾でも胸を貫いたけど手加減できてたから大丈夫という伝統はあるし…
28: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:28:57
仮に人体貫けるようになるとしても
適当な武器持つだけで訓練の時間まるごと節約できるしなぁ…
33: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:34:47
やっぱり実在のガマ・オテナ先生だよね〜
34: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:37:50
>>33
現地では3歳の子でも知ってるからな
35: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:39:02
そもそもサンドバッグに砂は入ってない…
36: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:40:17
加藤は入ってる
39: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:43:15
握りこぶしで殴っても脱臼しそうなのによくこんな攻撃方法思い付いてやろうと思ったなと
19: 名無しのあにまんch 2020/07/14(火) 20:01:40
若い頃隆慶一郎の小説の影響で貫き手で砂突きを毎日5年ぐらい続けたことがあるが
結局軽い突き指と引き換えに薄いベニヤ板折るのが限界だったな
それも指が強くなったというより正拳初心者が殴ってけがしない角度を覚えるのと同じ要領で
どの角度で突けば指に負担がかからないかが解っただけだった様に思う
26: 名無しのあにまんch 2020/07/14(火) 20:23:31
パンチやチョップほど思い切り攻撃できないし
あんまり意味ないな
54: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 18:31:01
忍手・暗刃はちょっと違うか
56: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 18:37:09
>>54
弾丸の象形拳だからね
近いけど
40: 名無しのあにまんch 2021/05/12(水) 15:45:30
元々は比較的柔らかいところを指で突く程度の発想だったんだろうけど
15: 名無しのあにまんch 2020/02/08(土) 10:12:42
義手で貫手すれば解決だな
22: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 16:15:56
漫画だと貫手かっこいいけど実際の格闘技見てると不意打ちでもしない限り当たらないし加えてミスったらこっちの被害でかそう

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:47:45 ID:UzMzkwOTI
理不尽じゃんけんやめろ
0
67. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:09:09 ID:k4MDI2OTY
>>1
抜きではパトレイバーの零式で知った
0
96. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:23:44 ID:g5NjYwNDQ
>>67
零式はちょっとカッコよすぎる・・・
0
153. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:02:37 ID:Q3NTUyNTg
>>96
暴走の危険があるけど出撃からゾンビみたいなレイバーをめっちゃかっこいい伸びる抜き手で連続で葬り、最後持ち上げて膝蹴りでぶっ壊して横に放り捨てるの鳥肌。箱舟内部もロマンだらけだし、推理パートとメカバトルパートのバランスがいい映画だった。
0
181. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 07:03:06 ID:Q1MzI4MDg
>>67
零式の腕伸ばし貫手はイングラムのギミックがそうなるかって感じだった
0
2. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:48:53 ID:U3Nzk0NjE
マンガの漫画の貫き手って人を貫通するやん
0
6. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:50:39 ID:c1NzE4NDU
>>2
じゃあ槍使った方がリーチもあるし早いね…
0
14. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:54:06 ID:QzMDAzOTc
>>6
でもケンイチじゃ武器持ってる達人リーチ差あるのに格闘家によく負けるし…
0
115. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:40:21 ID:U1MDQ1MjY
>>14
達人にも格差あるし…
三倍段理論に基づくと負けた武器達人は1/3程度の強さなんだろう
0
123. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:48:00 ID:c3MTM2MA=
>>14
武器を手足の一部して扱う<武器に頼ってるの理論で大抵負けるよね…
0
202. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 11:35:16 ID:gxMDUxNjQ
>>14
武器組の活躍はカットされたから仕方ない
編集の意向がなければもっと説得力ある描写があったはず
0
219. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 15:36:42 ID:k3NTU4MDY
>>202
一応ダンザイバーは細かく見るとちゃんと強かった
馬は兄ちゃんが裏切らないとポエマーに斬られてた感じだし
結局、タイマンじゃなくて乱戦だから強さが伝わりづらいんだよな
誰も決着付かなかったし
0
26. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:57:03 ID:EyNjIyNjU
>>6
ヒカル君の悪口はやめないか!
0
52. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:04:29 ID:g5Mjg3NDY
>>6
槍は空港の検査通らないから素手の方が良いよね(ゲバル理論)
0
138. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:19:31 ID:c3MjQ2MzI
>>52
CP9理論か
0
57. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:05:54 ID:I0MTM5MjQ
>>6
貫手を極めた結果人を貫ける程になったのと人を貫きたくて貫手を極めたのは別では…?
後者のケースに対してだけ言ってるならわかるけど
0
118. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:43:25 ID:IyMTA3NjQ
>>6

確かにそうだけど関係ある?
殴って人を倒せる、殴るより剣の方が早いよね?剣より槍の方が早いよね?槍より弓の方が早いよね?弓より銃の方が早いよね?
この論法になにか意味ある?
俺には阿呆のこじつけにしか思えないんだけど?
0
169. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 03:34:45 ID:M2MTM0ODQ
>>118
「鍛えるより武器使ったほうが強い」は「人数多いほうが強い」とか「法的に有利な方が社会的に強い」みたいになって最後は「米軍が強い」に行き着くからな……
0
133. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:09:35 ID:Q4NzEyOTY
>>6
子供の頃に聞いたが、今は亡き伝統派空手道の先生が体育のマット三枚重ねたものを貫いたらしい。
0
225. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 20:06:06 ID:I4OTA5OTA
>>133
というか普通に自分が学生時代行ってた空手道場でも板割り練習の板を爺さん先生が指で穴開けブチ抜いてたからなぁ…
0
38. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:00:20 ID:g3NzMxNTY
>>2
男塾で卍丸先輩が石柱スカッて割るシーンで虎丸達が大根みたいに割りやがったみたいに驚いてるけど
いやそもそも大根でも素手で割るの大変なんだけどって思った
それ以降手刀や拳が簡単に人体貫通する漫画になったけど
0
140. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:24:54 ID:cwNDgwNDA
>>2
ウェスカーも貫通させてたよな
0
171. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 04:05:55 ID:c1NTcyOTg
>>2
コレ結構単純な話で、人体の硬さへの希望をフィクションだと無意識で上乗せしてるから実現してるのよね
格闘してる人は、人体がカルシウムとタンパク質、あと軟骨程度の硬さなのよく知ってるので基本貫手はやらない
0
3. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:49:31 ID:Q3NDAyMTI
人越拳ねじり貫き手のおかげで必殺技のイメージ強いけどあれはファンタジーに片足突っ込んでるからノーカンかな...
0
19. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:54:58 ID:Q4OTgwODI
>>3
ジュナザード戦で二者択一を2回仕掛けて実力差覆すのめっちゃ良かった
あれがケンイチのピークだったな
0
20. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:55:05 ID:g4MzA1MjI
>>3
本郷VSジュナザードというケンイチ屈指の名バトル好き
0
69. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:10:17 ID:Q4OTgwODI
>>20
ジュナザードが悪役としてめちゃくちゃ魅力あったからその後の展開がね
緒方が外道としてもっと振り切って欲しかった
0
103. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:27:29 ID:UxMjY4MTU
>>69
武術が絡めば揺らがない絶対悪だけど
それ以外の場面は寧ろ温厚誠実な感じなんだっけか。
0
117. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:43:24 ID:U4NjAyNzE
>>103
武術やっているなら殺し合いが基本だろうと相手にも強要するけど。逆に武術やっていない相手を殺すのは銃撃くらい明確な敵意がないと避ける。
武術家を殺した結果として、選択の余地のない胎児を巻き込んだ時は本心から後悔していた。
0
113. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:36:44 ID:AzNzQ4NjM
>>69
人の道は踏み外してるから外道であってるよ

ただ武の道には本当に真摯に向き合ってるから邪悪さは感じないってだけで

人体実験とかするけど

って考えるとボンボルドに近い気がする
常識も情も理解するし尊重するけど、最重要なのは武の探求でそのためにはそこらへんも捨てるあたり
0
216. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 15:15:17 ID:k3NTU4MDY
>>69
自分の教えた修行で弟子が壊れても(2度目)「”今度からは”気をつけよう」だし
外道としての突き抜けっぷりは実は邪神にも劣ってないんだけどなw
マイルールで武人以外殺した事は反省して山籠りしたり
武人相手でも仏像彫って供養したり邪神と違い良識も普通にあるから何か緩和されるけど
やっぱり達人ケンイチと緒方さんの戦い見たかったなあ
緒方一神斎だけは梁山泊じゃなくケンイチかせめて龍斗が倒さないとストーリーとしてスッキリしない
0
86. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:18:50 ID:UxMjY4MTU
>>20
邪神VS拳神、個人的にもあの勝負はベストバウトだな。
次点は沖縄でのムエタイ対決。
0
177. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 06:25:06 ID:c3Mjk3NTY
>>20
意地この前蹴り連打大好き
0
22. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:55:26 ID:UxNjk0MDI
>>3
長老の数え抜き手もファンタジー
なんだよ指折りながら突いていった方が威力上がるって
0
136. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:15:13 ID:k2MjYyNTY
>>22
「それぞれの貫き手に別種の気の練り込みをかけることでどんな種類の防御であっても貫くことが出来る!!!」
貫き手の指の本数を減らしていくという漫画的な派手さにそれっぽい理屈が付いてて好き
0
74. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:13:50 ID:UxMjY4MTU
>>3
本来通用しない抜き手を腕ごと蹴って威力底上げする勝利への執念は見事だった
0
81. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:16:03 ID:A3OTQ2MTY
>>3
指が減るごとに威力が上がるのは漫画的にはカッコいいけど最終的に指一本だから無茶苦茶だよな…
まああの漫画の達人はみんな滅茶苦茶と言われればそれまでだが…
0
99. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:25:09 ID:c1MTQ4OTc
>>3
最後は文字通り片足を使って貫いてたね
0
108. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:31:36 ID:MwNjk3Njk
>>3
あれでまだ片足かよ・・・
0
114. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:37:58 ID:A0MTc3OTQ
>>3
人越拳 陰陽極破貫手好き
0
127. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:50:59 ID:gyMDM3NjA
>>3
切れ味鋭すぎてもはや斬撃と化し、
打撃には意味がない鎖帷子を着込んでたからかろうじて一命を取り留めたシーン、ケレン味と勢いまみれで好き。
0
142. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:29:00 ID:QxNDc3NTY
>>3
ケンイチ好きな人が多くて嬉しいな。
抜き手とはちょっと違うけど指を少し猫手にして横に払うように目を狙うと有効。
目つぶしは出来ないが相手の視力をしばらく奪うか弱らせられる。って説明がリアルでちょっと大丈夫か?って思った記憶があるな。
0
150. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:49:05 ID:E4ODQ5OTQ
>>142
少林寺拳法部の目潰しに近いな
0
167. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 03:00:41 ID:U2OTQ0NzA
>>142
完全に脱力したら指って自然に少し曲がる
その状態で、指には力をかけずに突くのが正しい
蛇拳みたいな
曲線と関節の自然な柔らかさで負荷は抑えられる
と、自分もどっかで習ったな
それじゃ威力低いよね?と思うだろうが、ボクシングのジャブとかと同じで、力を入れないからこそ『はやさ』が出る
あとは急所攻撃で威力を補えばいい、目とか喉とか鳩尾とか肋の隙間とか
それを通常攻撃に織り交ぜて変化をつけるのだ

なお、素人がやる、素人にやると大変危険なので、現代の表社会では真似しないように
0
166. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 02:57:23 ID:E3Nzk4NA=
>>3
即死クソ二択やめろ
即死クソ二択読み切ったのに後出しで即死ガー不に変えるのやめろ
0
168. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 03:30:31 ID:IwMzE3NzQ
>>166
対戦相手が終始弄んでただけでその気になればいつでも全画面ガー不即死出来る奴だったのでおあいこおあいこ

超人と達人の差は妙手と達人の差より更に大きそうだからホントに大金星なんだよな
0
4. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:49:36 ID:I4MjI0MTk
昔ハンターハンターでキルアが貫手で胸貫いてマチを仕留めようとした時に筋肉で受け止められた時何故か興奮した
0
10. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:51:17 ID:k2ODMxMjg
>>4
ぐうわかる。ワイの性癖が刺されてしまった。
0
21. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:55:19 ID:IyMDM4ODI
>>4
あれセ○クスでも同じことされそう
興奮する
0
184. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 07:14:01 ID:MyMjk1MjY
>>21
レ○プされそうになっても安心だね
でも薄い本だと(ry
0
196. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 11:01:15 ID:gwMzUyMDI
>>4
そのあとハグで捕獲されるのもセット
0
5. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:50:31 ID:YzMTgwMjg
雑魚の喉笛によく刺さってるイメージ
0
7. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:50:42 ID:UzNTg4ODY
目潰しは突くのでは無く指で横に擦るようにするとケンイチで学んだ
つまり抜き手の形はあっているんだろうが使い方を間違ってんだろ
0
105. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:28:51 ID:IzMDE2MTk
>>7
ゴキブリがふいに飛んできて目玉に命中したとき10秒ぐらい痛くて目開けれなかったししっかりつく必要もないよね
0
111. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:34:17 ID:E0NzgxODc
>>7
三本貫手という『鼻筋に沿って突き込むから左右に避けられない目突き』はコータローまかりとおるで学んだ

修羅の門履修者は貫手の利点として『正拳突きより間合いが長い』という事を熟知してると思う
あれは印象深いシーン

突き指心配して貫手無用論唱えるような極論者は、正拳突きも『指の骨を折る危険性がある』と気付くべき
安全性なら掌底打

ただし間合いは掌底<正拳<貫手
0
134. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:11:01 ID:IxOTAxNDg
>>111
伸ばした指と曲げた指のかかる負担の差を無視して極論扱いはそれこそ極論だろう…
0
145. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:31:34 ID:I0NTgwODY
>>134
正拳突きで拳痛めないよう正しい握りをしたり拳立てをして鍛えるように、貫手も鍛えたり指を傷めない工夫してるんだよ

そーいったこと調べずに『突き指しそう! 非現実的!』っていう印象論が先行してるのが、極論的
0
155. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:07:49 ID:k0NjQzODI
>>111
掌底は角度をミスると手首が逝くし、グーとか貫手みたいに相手にまっ直ぐ突き刺すのではなく、掌底で相手の顎をしたから上にカチ上げるのが正しい作法だと極真空手やってた父から学び、師範にもお伺いを立てた。
それを隣で聞いてた同期が実践してきやがったのでスパーリングの時間があわやただの喧嘩になるところだった
0
180. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 06:56:16 ID:Y4MzQzOTA
>>111
平拳忘れてやんなよ。
0
8. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:50:51 ID:U3OTIzNjc
もっと指に悪そうな鉄菱
0
161. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:32:22 ID:I2OTg3NDI
>>8
あの時期の小学生に流行ったもの。
アバンストラッシュ、牙突、そして鉄菱・・・!
0
206. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 12:03:41 ID:AyMjc0MTI
>>8
元ネタの柳生心眼流だとあの握りで拳を固めて鉄槌でなぐる技だしな。沖縄空手でも鉄菱みたいな中高一本拳は殴るより急所や骨に押し当ててグリグリして激痛を与える使い方だし。
0
9. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:51:12 ID:U0MTg2ODk
リアルならぶん殴った方が強い
0
60. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:06:43 ID:I1ODczNTQ
>>9
目潰しが一番早いぞ
0
70. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:10:49 ID:czMTc2NzI
>>60
目潰しなら砂を投げる方が手っ取り早くてリーチもあって強いぞ
0
82. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:16:32 ID:k2ODMxMjg
>>70
サイヤジンくん久しぶり。
0
85. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:18:14 ID:U0NzY1MDg
>>60
戦闘態勢の相手に目つぶしなんて狙って当てれないってさんざん言われてきたしなぁ
0
191. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 10:01:53 ID:QxNDIzNjg
>>85
でも目に向かって攻撃されるだけで例え目に当たらなくても相手は本能的に防御せざるを得ないから意味はあるね
その後に防御した腕を取るなり胴体を蹴ったり目を閉じた隙をつけるから、素人の喧嘩でも軍人や格闘家でも使える便利な技だと思う
なお結局実戦では棒でも拾って殴る方が早くて強い模様…
0
65. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:08:24 ID:U0MTg2ODk
>>9
これはスレで上がってる漫画適用法に見られる胸なんかをやるやつね
てか貫手って目とかの急所狙うからそこまで指はぶっ壊れないよ
0
120. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:46:17 ID:A1MjQzMzk
>>9
いや、貫手の方が格段に強いぞ
大学時の軽量ボクシングの話しで悪いが顎はまず入らないから肋に打ち込む(痛みではなく呼吸の乱れを狙う)

似た感じで
貫手は入らなくても滑らせて骨の突起部分や肉の溝の部分に指を入れて引けば一発で動けなくなるから
ケンカみたいに何発も殴る必要がない
0
172. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 04:10:30 ID:c1NTcyOTg
>>120
軽量級は防御用の筋肉削ぐからなぁ…
0
192. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 10:49:51 ID:QwMTE2NDA
>>120
>>貫手は入らなくても滑らせて骨の突起部分や肉の溝の部分に指を入れて引けば一発で動けなくなるから

ここが全く分からんのやが…結局どこに何してるの?
顎も入れられないのに目や滑らせてどうこうなんかできるわけないやん?
0
11. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:52:06 ID:k4MTc0NDQ
6期鬼太郎で石動零が鵺や砂かけばばあを貫手で倒してたね
0
12. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:53:53 ID:k2ODMxMjg
MMAでヘソや鎖骨(の隙間)へのサミングは禁止されてるし有効なんだろう。
0
218. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 15:33:57 ID:EyMjQ5Ng=
>>12
中国武術とか空手やって局部鍛錬おかしいレベルでしてる人は折れるからな、指ねじ込んで。
0
13. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:53:57 ID:YyNzk4NDc
特に格闘技経験のない人間的には現実でやったら突き指しそうだなぁくらいのイメージだけどねえ
0
132. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:04:38 ID:IyNTQ0MjY
>>13
格闘経験ない人だと拳で握っても手を壊すって言うし、遠い世界の話だ
0
15. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:54:13 ID:Y4MzgzMjQ
人体の中でも特に可動部が密集している指先で突くとかデメリットしかねえ
スレでも言われてるけどフェイント用がせいぜいよ
0
208. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 12:18:06 ID:U0NTkxNjg
>>15
リアル路線の使い方なら喧嘩商売でやってたマウントポジション取られた時に肋骨の隙間を突いて激痛を与えて脱出とかぐらいかな
0
16. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:54:34 ID:QyNTE1MDY
そらスポーツで見せるわけにはいかんだろ
なにドヤ顔でトリックだの言ってんだこいつら
0
49. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:03:03 ID:YyNjkzMjc
>>16
普通に型にも残ってんのに格闘技経験も無さそうな連中が無責任にこういうこと言ってんの腹立つね
貫手は徹頭徹尾壊すための技術だからスポーツ空手とかで見れるわけねぇのに
0
83. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:17:45 ID:EzNzI2NQ=
>>49
型になら金的打って握り潰して引きちぎる流れとかあるし存在するからって練習したりさせたり使ったり出来るかよって話よな
0
197. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 11:15:52 ID:QwMTE2NDA
>>49
でも君は格闘技経験皆無で
武道の精神が~!とか吠えるの好きでしょ?

徹頭徹尾壊すための技術(笑)
空手のバット折りや瓦割もトリックがあるし
経験者なら見せ物だと理解してるよ
特に貫手なんか、むしろ弱点を狙う補助的なテクニックだ

型だって残ってるから使えるかといえばそんなことはない
そもそもが「技の練習」や「肉体の鍛練」になるように動作を組み合わせたものが型
型にあるから使えるなんて噴飯モノよ

格闘技経験ある奴なら「本当なら致命傷だからスポーツでは~」なんてイキり方はしない
逆に君が貫手や金的したとこでプロボクサーに勝てるつもりか?パンチもマトモに防げないのに?


この手の技術は
それを使いこなすために基礎的な技術の下積みが必要なこと、
そして貫手とかを使えるぐらいの技量なら殴った方が手っ取り早いこと
それを理解してない知ったかぶりほどドや顔でスポーツでは~とか吠えるのよね
0
217. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 15:24:51 ID:kwODUxMDY
>>197
エスパーかな?
伝統派空手なんていくらでもやってる奴いるのに
0
100. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:25:46 ID:YxNDI5ODM
>>16
抜き手は目とか喉とかの急所を狙うための飛び道具だから意味がないなんてことはない
ただ、拳でぶん殴るのと違って単体だと使い道ないし、使う時は致命傷狙う時だから競技においては使われない
0
141. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:26:39 ID:cwNDgwNDA
>>16
いうても極真がペテン師的な面もあったのも事実だし

昭和は結構ヤラセが多い
0
158. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:17:21 ID:k4Mjc3NDI
>>141
『極真vs中国拳法』とかいう番組ほんと酷かった
ようつべ調べれば出てくるけど、中国拳法をコケにする事全振り
0
173. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 04:13:40 ID:c3MjU3ODY
>>158
極真(とテコンドー)は在_日ダンスで、
中国拳法は文化大革命と中華思想の結晶だから、
どっちもどっちなんですよ(小声)

だから総合ないし異種で強い選手は極真でも中国拳法でもなく、
レスリング、柔道、ボクシングおよびその複合たるキックや柔術など、
基本技の練度が高いか、各種対策に秀でているかの二択になる。

見栄えや宣伝文句だけは立派だけど技術的には無駄だらけだから、
それらの術理と型では総合の世界だと勝てない。
0
164. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 02:23:45 ID:kwNjg5NDQ
>>16
言いたいこと言ってくれた

素人が使えば指を壊して、鍛えた人がまともに使えば相手が壊れる
そういう技術を強い弱いで語ろうとするのがダサいのよね
0
174. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 04:21:04 ID:c3MjU3ODY
>>164
いや、強い人ほどこんな技術は使わんよ。断言してもいい。

当たり前なことだけど、
大きくて強い筋肉をきっちり活用するほうが、
小さくて弱い筋肉を活用するよりも強いんだから、
わざわざ細くて頼れない部位を積極的に当てにいくことはしない。
鍛えて固めた拳ですらホイホイ砕けることを誰もが知ってるから、
グローブしたときのほうが心理的に安心できて、かえって打撃が強くなるのは有名な話。

最悪そういう攻撃手段もあると知っておき、
ある程度その刺激や反射を事前に知っておくことで、
最後の一手に活きる可能性を増やすのが目的。
目潰しや金的や折ること前提の関節技もそうだけど、
練習しづらい技術の存在意義は、可能性と意識の訓練が主体なのだよ。
0
183. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 07:11:05 ID:AwMjQ3NjY
>>174
その理屈だと拳よりハリテの方が強いな
0
195. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 10:54:13 ID:QwMTE2NDA
>>183
素人ならマジでそうだぞ
拳の作り方が下手だと指や手首壊れちゃうから

だからバンテージなんかも手首やらなんやら固定するんやで
0
229. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 23:06:44 ID:kwNjg5NDQ
>>174
強い弱いで語る話じゃないってわざわざ書いてるのに、「強い人は使わない」って……せめて文を読め

そもそも、”強さ”が1つの定規で測れると思ってる時点で論外
ケンカや大会で”勝つ”ためだけだったら、そりゃこんな技術いらねぇよ
0
17. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:54:37 ID:AwMzMwMDY
抜き手はカッコイとゴールドライタンと零式に刷り込まれた
0
51. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:04:17 ID:Y4MTA4NTY
>>17
お前いくつだよ
おおかた、アブドラ ザ ブッチャーの地獄突きを真似した年代か?
0
63. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:07:25 ID:AwMzMwMDY
>>51
……やったのか?
0
18. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:54:40 ID:U3NDk2NDU
貫手や一本拳は肋骨の隙間とか急所狙いがほとんどだし半端な訓練じゃ巻藁突くだけで折れる
握り拳も慣れなきゃ指を痛める
素人でも掌底は響くぞ
0
23. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:55:35 ID:cxMzEzMTI
創作だから強い技、だと思う。リアルでも貫手で戦えます!って人はいるかもなので印象論だが…。
0
98. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:24:50 ID:QwODQ0NTM
>>23
琉球ならやってる人結構いるよ
極真、正道会館とかは少ないんじゃないかな
0
121. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:46:59 ID:gzMjY1NjE
>>23
抜き手が目や喉に当たれば大ケガ確定で下手すれば犯罪者、他の場所に当たったら突き指の可能性

命がけの実戦でもなければ使うことはないはず
0
198. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 11:17:33 ID:QwMTE2NDA
>>121
拳でも同じじゃんそれ
0
209. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 12:42:26 ID:U4MTA2Njg
>>198
試合でも拳握らないで平手でペチペチするの?
0
230. 名無しのあにまんch 2021年05月15日 03:48:25 ID:M0ODYzMTU
>>209
骨法の話?
0
24. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:55:44 ID:U1NzQ0Mzk
一本指でスイカぶち抜く外人のおっさんがいたから
正拳突きを上回る殺人的な威力の技に昇華させる事は可能だと思う
マジで数十年鍛錬を積んだ末にだろうけど
0
25. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:56:03 ID:A0NTk0MTc
カラミティエンドする方が強いよ
0
27. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:57:26 ID:I1NDc2ODQ
めんどくさいからグーで殴るのが一番強いと思う(脳筋)
0
135. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:14:10 ID:A2Mzg2OTI
>>27
グーで殴ると拳を痛める。こかして踵で踏みつけるのが良い
0
137. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:18:56 ID:k2MjYyNTY
>>27
大声で叫びながら逃げるのが最強ですよ
0
220. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 15:49:47 ID:U3MzIwMDQ
>>27
偏見だがここにいるやつの9割は逃げたほうが早い
0
226. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 20:09:25 ID:c5ODEzMzQ
>>27
堅い靴履いてトウキックします
0
28. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:57:33 ID:QxMzE2NzM
まぁ人体をぶち抜くってよりはのど元とか目とか柔らかい急所狙って使うものだよね
0
46. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:02:03 ID:czMTc2NzI
>>28
あと防御のついでに突いとくかみたいな技だな
ダメージが入らなくてもそのまま掴んで投げ技に持ち込めるから
0
58. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:05:58 ID:k3OTExMzk
>>28
だから自分に向かって破壊殺・滅式を放った猗窩座は
指どころか手首までも骨折して...
0
64. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:07:47 ID:k3OTExMzk
>>58
頭とか肋とか硬い部位だと思うんだ。
あんなところに指先をぶつけたらバキバキになるのでは?
0
104. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:28:06 ID:YxNDI5ODM
>>28
金的とかと一緒でリアルに使っちゃダメな技術だよね
0
29. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:57:46 ID:IyMDM4ODI
フィクションじゃなければ人体貫通まではいかないだろうし
寸鉄で良いと思う
0
30. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:57:59 ID:A0MjM3Mjc
指銃も似たようなもんか
0
31. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:58:37 ID:k5NzExNTA
現実的だと、喧嘩稼業の目打ちの為に手開いて打つイメージぐらいしかない。
0
32. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:58:55 ID:k4OTY0NjI
良いよね、最終的に最も地球にダメージを与えたフォークとナイフ…
スタージュン戦で見せたっきりの基本三種の複合技も好きだけどね
0
33. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:58:59 ID:E3NzkwODU
劇場版パトレイバー1のクライマックスで
イングラムが胴体ぶち抜かれてた覚えがあるな
0
34. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:59:38 ID:U0MTQ3NDU
どう考えても複雑骨折する
0
92. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:22:15 ID:A5NzIyMzE
>>34
そもそもなぜ殴りつけるのと同じくらい力を入れるものだと思ってるのか
急所を突くんだからそもそも力を入れる必要もないぞ
0
35. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 22:59:54 ID:c0NjU1Mw=
至近距離で拳を満足に振るえない状況で
相手の急所(脇腹、鳩尾)に差し込んで怯ませるくらいの技術だと思ってた
0
205. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 11:58:13 ID:AyMjc0MTI
>>35
マジでそんな感じよ。振りかぶれるなら殴った方がいい。
0
36. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:00:06 ID:Y4MTA4NTY
たしか、箱に入れた砂を突いて鍛えるんだよね
0
37. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:00:16 ID:U5NTQwOTA
四門白虎は抜き手より足で首キメてへし折る方がメインな気がする
0
39. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:00:46 ID:Q3ODA0ODA
グーでも手を痛めるんでしょ?
抜き手は指が耐えられる気がしない
0
71. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:11:23 ID:U3NDk2NDU
>>39
巻藁殴り続けて拳が平になって指がウインナーみたいにぶっとくなるくらい鍛えまくればいける
そこまで異常な鍛練積んでた世代はもうそろそろいい年だと思うけど
0
40. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:00:47 ID:EyNjQ0NTU
吸血鬼「明さんの貫き手はマジやばい」
0
41. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:00:48 ID:I5MDE5MzI
とんがりコーンみたいな爪を装備して突けば……ちょっとダサいか
0
42. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:01:25 ID:g2MDc3MzY
武装少女マキャヴェリズムの斬々

一応、実際にある流派でかつ貫手ってそもそも空手だっけ?
0
87. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:19:48 ID:k2ODMxMjg
>>42
キルキル並みにタフなやつはともかく、一応空手である。
0
43. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:01:30 ID:UzMzkwOTI
千鳥と地獄突き一本抜き手
雷遁で貫通力増してるけど軽く当てるだけでズブズブ入っていくのかな
0
55. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:04:52 ID:U0MTg2ODk
>>43
普通にズバズバ切れるよ
0
106. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:31:05 ID:IzMDE2MTk
>>43
刀同士触れ合ってて押してる状態でも
雷遁入れるとそのまま進んで切っていくぐらいだし
0
44. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:01:34 ID:E3MDIwOA=
自分の喉を指で思い切り突いてみたら?
体験してみるのが手っ取り早いよ
0
89. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:20:16 ID:YwMTcwMDI
>>44
死んだぞ
0
146. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:34:59 ID:YwMjIwMA=
>>89
生き返って
0
175. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 05:29:43 ID:czMDgyNjA
>>44
残機減ったじゃねえか
1UPキノコよこせ
0
45. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:01:51 ID:QxNjA1NTA
そもそもの問題として
現実で同じ事出来る人がいたとしても
絶対表に出てこないと言うか表でやる人おらんから意味がないw

食らったら相手死ぬわw
0
47. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:02:12 ID:IwOTMwODQ
道士郎でござるのケンスケ殿が貫手で相手の喉を攻撃して指が大変な事になってたな
0
48. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:02:36 ID:E4NDk5Mw=
実際かかる力が同じなら接触する面積が少ない方が威力あるし、なら拳より指先の方が貫くのに適してるのは間違いない
同じことが殴りかかる方にも言えるから危ないんだけど、肉体だの骨だのの強度を上げられないなんて現実の人間にしか当てはまらんしね
0
50. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:03:11 ID:g3OTQ4MzQ
ネオがエージェントスミスにやってたやつが妙に印象に残ってる
パンチをヒット寸前で止められて、指だけ伸ばしてクビに刺す奴
0
53. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:04:42 ID:cxNTg4MjM
そりゃ体とかの固い部分もぶち破るようなのはフィクションだろうけど貫き手自体は存在するだろ
あくまで柔らかい急所狙う為の搦手の技術で今の空手とかじゃ必要無いから教えないだろうし
0
54. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:04:48 ID:I3MjYzODA
本来急所攻撃だしね
0
56. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:05:19 ID:k5Nzg1Mjk
空手やってたけど組み手で抜き手使うやつ見たことない
あんなの全力でやったら指折れるわ
0
80. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:15:50 ID:k2ODMxMjg
>>56
顔面に突き入れる代わりに抜き手使ったら確かに指メチャメチャになるけど、足払いや首相撲なんかで相手が耐えたり逆にこっちが耐えてる時に入れると結構入るよ。手刀でできるかは知らんけど、親指でねじり込むのは腹なら簡単にいく。
0
59. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:05:59 ID:AwNTY1OTM
特に意味もなく金剛力士像掘ったり初登場が船壁に穴開けて立ち去るシーンだったり戦闘以外だと妙にお茶目な黒木のおっさん
いや凄いのは分かるんだけどね?
0
61. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:06:47 ID:QwODAyNDQ
こちらも貫手せねば…無作法というもの…
0
62. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:06:58 ID:M4NTgzOA=
パトレイバーの零式の印象強いな
なにをどうやってあんなギミックにあそこまでのパワーを…
0
66. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:08:30 ID:YwODQ3NTQ
抜き手で狙うのって喉だろ
0
68. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:10:16 ID:UyOTUwMDE
ゴッドハンドスマッシュ!! 成敗!!
0
72. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:11:25 ID:AwNDM2MjQ
ケンイチだと本郷の必殺技だけど、それ以上にジュナザードが一瞬で本郷に貫手を入れまくってたシーンのインパクトが強すぎる
0
91. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:21:57 ID:UxMjY4MTU
>>72
本郷が一発「放つ」間にジュナザードは数発「入れてる」んだよな。
曰く「抜き手は空手の専売特許ではない」。
0
73. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:12:07 ID:kwNTA2NjY
ヒカル君の田楽刺しはネタにされてるけどカツアゲされた時に役に立ってくれた
0
75. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:14:06 ID:k0MDE0NDA
ケンイチで
人を貫くほど抜き手鍛えた達人は指が曲がらなくなったとか馬のおっさんが説明してた記憶がある
ケンイチが付く前のやつかもしれない
0
97. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:24:32 ID:E3NjU2ODU
>>75
「戦え!梁山泊 史上最強の弟子」のときに馬師父がケンイチに語ってたはず
0
76. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:14:47 ID:c5NDczNw=
最近だとウルトラマンエースも使ってたね
八つ裂き光輪を右手に持って斬りつけ、防がれたら即座に空いてる左手で貫手を繰り出しガードを下げさせ、光輪を押し込み首元を抉り斬るエゲツないコンボ決めてた
0
77. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:15:41 ID:A5NzIyMzE
自分の体でやってみりゃいいじゃん
拳で顔面殴るとの指を眼球に突き刺すのどっちの方が危険か
拳の方が力は入るけど指で眼球突く方が遥かに少ない力でダメージは大きい
急所を突くってのはそういうことだ
0
199. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 11:20:41 ID:QwMTE2NDA
>>77
急所狙える位技量あるなら殴る方が早い定期
0
78. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:15:42 ID:I2MDI2NTA
琉球空手のyoutube見ると突かれたくねえなってなる
中国拳法だと面打ちのように眼球への攻撃に使ってたりするよね
実際使うとしたら鎖骨を握り折るか肋骨に指をかける為に貫手で体内に指を入れ込む感じになるかな
0
79. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:15:46 ID:c5MTE1Nzk
上地流とかいう正拳突きのデフォルトが貫手の狂った流派は実在するな。
そこの先生は鍛えすぎて指が曲がっちゃってて、指を伸ばしてもまっすぐ揃わないという頭のおかしさだった。
貫手で杉板割ったりしてたが、あれを食らったら実際どうなるんだろうか。
0
84. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:17:51 ID:M2Nzg0Njk
おふざけでツンツンしてるときにグーでやるより貫手の方が結構痛いし本職が本気でやるともっとスゴイんだろうなとは思ってる
0
88. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:20:07 ID:Q1MDY0MDI
ケンイチでは馬剣聖が抜き手の達人の話してたけど
人を貫くほど鍛えた結果、手が固まってしまい箸も持てなくなったというオチがついてた。
0
90. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:20:25 ID:A1ODI2OTI
鼓膜破って音の幻術を防ぐのに使えるでしょ!
0
93. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:22:17 ID:g0NzY3MjY
オウ
忍者のお出ましだこの野郎
0
129. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:55:54 ID:QzNzk2Njg
>>93
忍手暗刃は武器を用いぬ必殺の獲物の究極系だと個人的に思う。
0
94. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:22:31 ID:YzODQ2Mzk
ケンガンアシュラの二指とか好きだった
0
95. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:23:22 ID:Q1OTUwMzY
何かの漫画で読んだんだけど
指二本を立てて開いた状態で鼻筋を挟み込むように下から
沿わせて確実に目に突き刺して潰すみたいなのがあった
0
101. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:26:04 ID:MzNzY5MTY
貫手といえばあのキャラだよな

ばあっ "超危険生物"鬼塚姫次でぇース!
0
212. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 14:05:45 ID:M3ODcxMTA
>>101
剛眼「しゃあっ 魔羅手!」
0
102. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:26:15 ID:c2ODE5NzI
夜王でも一ホストでしかない聖也さんが使った相手を吐血させるくらいだし
0
107. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:31:06 ID:k0MDk0OTk
触手に見えてしまった
0
109. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:32:48 ID:cyNjkyNDI
そういえば喧嘩稼業で抜き手ってなんか見ないな
0
165. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 02:35:47 ID:M5NTE5ODQ
>>109
商売では高野くんが十兵衛のマウントから脱する時に使ってる。
0
207. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 12:15:21 ID:U0NTkxNjg
>>109
煉獄の型に入ってるよ
0
110. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:33:10 ID:kzNDkwMjQ
魔槍おじさんのせいで貫手が最強感あるのズルい
0
112. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:36:38 ID:E5MDM1Mw=
男塾の羅刹のアレは貫手に入るのかね
真似して無事突き指したわ
0
116. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:42:26 ID:I4ODE4MzM
人越拳神はかっこいいけど、ぶっちゃけねじり抜き手って意味無いよね?とはちょっと思う…そもそもねじらなくても人体貫けるのにねじってドリル抜き手みたいな感じにする意味ある?みたいな…
0
119. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:44:52 ID:IyODk2NjM
指穿はちょっと違うか
0
122. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:47:37 ID:IwNDUxMDg
喉とか脇みたいな柔らかい部位に撃てばいいんじゃない
0
124. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:48:47 ID:E5MzM5NTI
喧嘩商売の虎爪も貫手に入るのかな
0
222. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 16:57:13 ID:Y4MjUxMjY
>>124
貫き手の定義は指を真っ直ぐに伸ばして突く技なんで掌底の方が近い
0
125. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:49:46 ID:gxMTA4MjU
ここまでねじり抜き手はあるのに数え抜き手なしとか・・・無敵超人108の秘技の一つなのに
0
126. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:50:02 ID:E4OTcyMDU
Gガンの影響で貫手は強いイメージある
0
128. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:55:23 ID:kwNzY5NzY
現代で小指一本で逆立ちできるほど鍛え込む人少ないんじゃない?
指全部が親指と同じ太さになってる系
0
130. 名無しのあにまんch 2021年05月13日 23:56:37 ID:c0NjAwOTI
刀語の虚刀流は素手で刀を使わない剣士だったな。
「拳法」ならぬ「剣法」
扱う者の技量すら問わずその意に従ってあらゆる物を斬り断つ人の形をした一振りの刀。
0
131. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:02:30 ID:MyOTkxOTI
四門白虎は指穿の超強い版みたいで好きだったな
指穿自体が描写ナーフされた虎砲以上や何かとネタにされる龍波なんかを凌ぐチートだったから、完全に出なくなっちゃったけど
0
139. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:20:30 ID:M2NjYzNzA
セイバーキャッツだったかケンイチだったかで貫手鍛え過ぎた拳法家は指が固まっちゃってて日常生活は弟子居ないと無理とかあったなぁ
0
143. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:29:42 ID:c1OTc3MDA
格闘的に強いかはともかく、ボルダリングの日本代表の人の手とか変形してガチガチになってるから鍛えれば手が変わるってのはマジだと思う
0
144. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:31:12 ID:AyMjgzNg=
目突きにはいいらしいが昂昇はグーでやってたしアビスレイジのダーリンは顔をひっかくようにするのがいいって言ってたしどれが一番いいんだろう
0
147. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:36:41 ID:g1OTk5Njg
漫画的表現、で片付く一方、インパクトはあるから現実の道場でもパフォーマンスとしては重宝されてたんじゃないかなぁ
俺の道場、つよいよ!門下生募集!って
強いか弱いかっていうよりは金になる魅せ技だったんだと思う
案外貫手へのぐっと来るこの感じは今も昔も漫画でも現実でも同じ目線だったりしてね
0
176. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 05:41:39 ID:Y4NzIyOTU
>>147
得物を落とした時、ない時の技術としてならともかく
無手が前提でしかも著しい鍛錬を要する様なやつは実践というよりは様式的におもえるなあ
0
148. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:41:01 ID:kwOTkxNjQ
人間ぶち抜けるなんてマンガの見過ぎ
胸の下から直接軽く心臓突く程度だよ
0
149. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:42:41 ID:U2MjI4NDg
シンフォギアのOTONA対クソジジイで、貫手のままならOTONA勝ってたし、少しでもリーチ伸びる分強いよ
多分
0
151. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 00:52:18 ID:k2OTg0NTg
>若い頃隆慶一郎の小説の影響で貫き手で砂突きを毎日5年ぐらい続けたことがあるが

さらっと書いてるけどすげえ
これを五年間毎日続けられるくらいの精神力養えたことが一番の宝だと思う
0
152. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:01:34 ID:Y2MjMwNDY
こんなところで証明する方法は何もないんだけど、空手に異常なハマり方してる友人が貫手の鍛錬してリンゴ刺すのに成功してたで。
あいつの手で脇腹つつかれると変な声出るレベルで痛い。
0
154. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:06:23 ID:EwODg2NzI
さすがにK-1ダイナマイトの画像はないか…
0
156. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:10:05 ID:gyMDQ1ODI
指銃のマネして突き指してる奴ならクラスに一人はいた
0
157. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:12:49 ID:E5OTY2OTA
あれは顎を下から持つように打てばいい感じで喉仏折れるよ
0
159. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:21:15 ID:c2NTA4MzI
そしてチョップし、チョップせよ
0
160. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:25:52 ID:Q2MjQzOTY
YouTubeで中国の人が指でコーラ缶とか固定したブロック塀のブロック貫通させてたからしっかり鍛えた人の貫手なら人やれちゃうよね
0
162. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:38:49 ID:IwMDM5OTA
人中(鼻の下の溝)を中指の先でトンと突くイメージで打つと良いよ
0
163. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 01:38:58 ID:UyMDY4NTY
スクライドの最終回で劉鳳が使ってた
あれは見てるだけでも無茶苦茶痛そう
0
170. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 03:54:15 ID:AzODg3MTA
ヤムチャを殺す技かな
0
178. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 06:29:12 ID:k3NjU5OTA
女子高生は異常で化け物がパンチングマシンで遊んだときにやってたやつ
当然のようにグローブを貫通してマシンの方も抉ってた
0
179. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 06:47:34 ID:g0NTMzNTQ
実はファンタジーバリバリの漫画ですら、生身の人間が主力戦車の正面装甲を貫き手でブチ抜く描写はない

ハッタリというか凄みというか、画でそこまで表現できないのがメタな理由だったりするが
0
182. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 07:03:14 ID:Y4MzQzOTA
塩田剛三が道場破り相手に人差し指一本貫手を喉にかまして勝ってるぞ。
もろ奇襲だったけど。
0
185. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 07:32:11 ID:Q3NzE3ODQ
これが念能力なら「指を揃えて突き出す方が槍みたいで強そうだろ?」で実際に強くなれるんだけどな
漫画の中に出てくる技を現実にそのまま持ってこられる事ってほとんどないんで、強い弱い以前に現実には無い技ですって答えになるような気もする
現実に持ってこられる技だったら、漫画と同じようにやれるなら強いんじゃない?
0
186. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 07:57:37 ID:Y1MjYxODA
誰か挙げてたけど、貫手好きなら劇場版パトレイバーの零式は見た方が良い。『武器取る為に腕伸ばす機能あります→せっかくなんで腕の強度上げて、指先鋭くして武器になるようにしました』で、作中で木偶相手に貫手でひたすらぶち抜き無双しまくるんだが、これがスタイリッシュでめちゃくちゃカッケェ。話事態も面白いしな
0
187. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 08:17:50 ID:E1NDY3MTY
フィクションでしか活躍しないと言われてもじゃあお前はリアルの戦争や殺し合いを知ってるのかと。知らんでケチつけてるのはダサいよなぁ
0
200. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 11:27:49 ID:QwMTE2NDA
>>187
リアルの格闘技知らん奴が自分は何一つ知らん癖に、
格闘技知ってる奴にマウントとってもなぁ…

最高にダサいぞ?
0
211. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 14:01:49 ID:E1NDY3MTY
>>200
誰も格闘技の話なんてしてないし、マウントも取ってないし、格闘技だとしたら大体貫手(目突きや喉突き)は禁止だしどこからつっこんだらいいかわかんねえよwww

頭悪い奴ってすぐおうむ返しするよね。自分の言葉で話せるだけの語彙がないから
0
188. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 09:34:40 ID:YzMTMzNzQ
兄弟喧嘩で喉狙って怯ませることが出来たから
ペース作りには良いんじゃないの?
0
189. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 09:47:54 ID:AwNzIwOTI
強そうに見えりゃ十分だろ
0
190. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 09:59:43 ID:k2MjA0OA=
全然鍛えていない手でも、相手が息を吐いた瞬間にやるのは絶対にダメだよ。大変なことになる
俺は救急車呼ばれるとこだった
0
193. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 10:51:55 ID:YwNTU3NDY
単純にリーチ伸びるのは強いよな
目突かれたらどんな人間でもこらえようがないだろうし。ことめんたまに対してはパンチよりも効果的だろう
0
213. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 14:12:42 ID:gxMDg4NzY
>>193
目や喉にクリーンヒットしないと効果がないから
遠間から突いてもまず当たらないだろう
むしろパンチを出せないくらいの超至近距離で活きる技だと思う。
0
194. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 10:53:40 ID:Y3NTE4MDA
忍極の暗刃は「忍者は生身で音速突破できるけど肉体の方が持たない、じゃあどうすれば音の壁をやぶれる?」というイカれた設計思想だからな……

なんでアレで首が飛ぶんだろう……
0
223. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 18:17:54 ID:Q3NzE3ODQ
>>194
音速超えてるから衝撃波が発生してるんじゃない?
もしくはあまりに衝撃が強すぎて首が千切れてるとか
0
201. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 11:30:57 ID:Q4MzgzMzg
指銃含めた六式はあの世界の覇気無し一般人が到達できる極致なんだろうな
0
203. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 11:37:20 ID:QwMTE2NDA
なんか目を狙えば~みたいなこと言ってる奴がいるが…
視覚を一時的に奪うなら少林寺拳法部の目打ちや
親指と人差し指でクワガタの顎みたいな形作って目元狙ったり、
なんならパンチでも眼窩折れたり片目がしばらく見えなくなったりするから、貫手の競合他社は多い

弱点狙いなら一本拳とかもあるし
指の保護の観点から狙いを外したときの自分のダメージや威力を乗せられない時点で「実戦では使えない」呼ばわりも残当と思うわ

マウント取りたがる素人はよく勘違いするが
「使える」技術はまず簡単である必要があるんだよね
0
210. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 12:46:44 ID:kyOTMyNDA
>>203
めっちゃ早口で言ってそう
0
204. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 11:45:57 ID:AxNDY5NTQ
サミングが禁止されてるし金的と並ぶ危険で有効な技だと思う
試合じゃ使えないから鍛えても役に立たんけど
0
214. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 14:36:17 ID:Q4NjExMDg
すごいコメント伸びてるけどひょろいオタクが訳知り顔で格闘談義してるのかと思うと
0
215. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 15:03:58 ID:U5NjQ1MDY
突き指するよね、実際
0
221. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 16:17:47 ID:YxNjgzMzY
竜魔人バランの手加減出来ないぞー!からのレオナにはバギ、クロコダインには腹貫きで笑ってしまった。クロコダインに厳し過ぎる。

修羅の門の白虎は、それ四門じゃなくても使えるんじゃね?と思った。
0
224. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 19:59:33 ID:I4OTA5OTA
剣道で突きが禁止だとか想像すれば素手でも普通に危険だってわからないのか…?
ただ殴るよりも明確に傷付ける事を想定してるだろ
0
227. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 21:32:56 ID:c2Mjg4MzA
使って当たった場合は相手か自分が確実にケガをするわけだから少なくともスポーツじゃ使えんわな。ルール無用のケンカや殺し合いにしか使えない技だろう
0
228. 名無しのあにまんch 2021年05月14日 21:48:29 ID:M5MDcxODQ
タケノコキノコきちんと出てて安心した
0
231. 名無しのあにまんch 2021年07月26日 04:23:56 ID:Y1NzIzNTI
普通に、貫手は経穴や喉などの急所を突いて激痛および一時的に麻痺させる技術。
一本拳よりもリーチが長く、より深く貫入させることも出来る。
当然、誰もが直ぐに出来るものじゃなく、何十年も部位鍛錬を経て、ようやくまともに使えるようになる高等技術だからね。
理論上は人体でもしっかり刺すことは出来るが、指一本で逆立ち出来るぐらいに鍛え込まなければ難しいね。
真っ向の打ち合いよりも、組み技の最中などの密着して強打を打てない状況に使いやすいね。
肋骨の隙間とかに捩じ込まれるとほとんど拷問だぞ。
実用までに果てしない鍛錬と使うべき時を見切る頭が必要というだけで、下手な打撃よりも効果的な技術。
拇指貫手が一番取得しやすいかな。
0
232. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 05:08:06 ID:AxMDcwMA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0
233. 名無しのあにまんch 2022年10月03日 04:16:40 ID:c5MDk1MjA
貫手は通常、目や喉、肋骨の隙間および経穴を突くための技術で、徹底した部位鍛錬をして初めてまともに使える技術。
それでも負傷する時は負傷するから、指がへし折れようとも動じない胆力がある人じゃないと、ちゃんと打ち込めないね。
打撃として使うのは難易度が高いけど、組み合った状態とかではこの上なく有効な技術だね。
世の中には、人差し指で逆立ちが出来る人がいるから、それくらいのレベルまで指を鍛えれば、理論上は人体に貫入させることは出来る(生肉に指を貫入させるための力がおよそ70〜80kg)
ただ、人差し指が足の親指と同等以上の太さになるけど…。
貫手なんて出来ないなんて言う人が少なくないけど、出来る出来ないではなく『出来るようにする』のが武術家だからね。医学的には否定されているけど、不思議なことに指が折れようと突き指しようと鍛え続けていると、指も石のように固くなる。上地流空手の師範の人とかが凄い指してる。
0
234. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 15:34:41 ID:g5ODkwNTY
俺のやってた柔術の流派では組み合った時に指五本をまとめて相手の腕とか脚とか筋肉の集まってる箇所に打ち込むやつがあった
食らうとマジでその部位に力が入らなくなる
0
235. 名無しのあにまんch 2023年12月04日 04:30:33 ID:kwMzQ3NTI
その辺の木に指を第二関節までズッって突き刺すのを見せてくれるおっさんが子供の頃近所に居たけど、そのおっさんは空手の拳を作れなくなってた
ちなみに痛覚が鈍るとかそんな事はなく、硬いものに指を刺すと普通に痛いらしい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります