ポケモンレジェンズでフィオネの掘り下げあるかな?
4: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 13:51:33
生まれた理由はわかっても意味は分からないままじゃないかな…
3: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 13:51:10
わたしのフィオネ、いつマナフィに進化するのかな…?とか言うNPCが追加されそう
|
|
8: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 13:56:28
なんかあったの?
12: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:00:29
>>8
DPリメイクだろう!!
レジェンズアルセウスもだ!
DPリメイクだろう!!
レジェンズアルセウスもだ!
31: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:26:50
図鑑すらマナフィとの関係に言及せずになんか近所の浜辺で取れそうなポケモンとして書かれているのはいかがなものか
5: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 13:52:27
図鑑の並び順など ただの数字でしかない
13: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:02:41
>>5
バージョンに沿わないルギア→ホウオウやカイオーガ→グラードンも違和感あったけど
シンオウ以降は関わりのある伝説と幻も並び順ぐちゃぐちゃだものな…
バージョンに沿わないルギア→ホウオウやカイオーガ→グラードンも違和感あったけど
シンオウ以降は関わりのある伝説と幻も並び順ぐちゃぐちゃだものな…
19: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:08:27
フィオネっていまだに存在意義がわからないんだけど…
22: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:10:04
>>19
持ってて楽しいコレクションだった幻のポケモンから一捻りの遊び
持ってて楽しいコレクションだった幻のポケモンから一捻りの遊び
17: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:07:12
マナフィは冷たい海で生まれて
フィオネは暖かい海に住んでるのも何か違うのかもしれない
フィオネは暖かい海に住んでるのも何か違うのかもしれない
77: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:03:36
見ろこのデザインからすら漂っているパチモン感
28: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:19:34
実際なんで無関係にされたの?
73: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:01:00
特別なフィオネがマナフィに進化するとかさぁ…ないの?
74: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:01:10
鑑なんだ 僕ら互いに
41: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:43:31
ポケダンでもマナフィ関係ない感じにされたという
14: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:03:35
マナフィから生まれたタマゴの中身がこいつなのはなんか寄生ハチっぽい
68: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:59:41
メスフィオネにへんしんしたメタモンが悪い
44: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:46:26
マナフィは海の王子だから特別な正室から産まれるけどメタモンは妾にへんしんしてるからこいつが産まれるんだと解釈してる
61: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:56:38
なんで幻扱いにされたんだろうね
65: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:58:42
>>61
普通では手に入らないのはみんな幻だよ
普通では手に入らないのはみんな幻だよ
48: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:48:23
つーかシンオウ伝説多すぎる…
83: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:06:35
いつか新ポケモンに進化するかも知れないし…
87: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:08:46
>>83
少なくともこのタイミングを逃したらその「いつか」はあと20年くらい来ないと思うよ!?
少なくともこのタイミングを逃したらその「いつか」はあと20年くらい来ないと思うよ!?
6: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 13:52:49
もう普通に伝説が進化するから進化追加してやってもいいんじゃねえかな
33: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 14:34:20
別に進化出来る様にしても文句なんて来ないだろうに…
10: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 13:57:39
2形態くらい進化先を追加しても怒られない
85: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:08:18
フィオネとメタモンではタマゴ見つからないんだっけ?
86: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:08:41
>>85
見つかるぞ
だからみんななぜうんだブリーダーになれる
見つかるぞ
だからみんななぜうんだブリーダーになれる
81: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:05:55
タマゴから産まれる伝説マナフィがタマゴ未発見なんておかしいじゃんという矛盾点を解消するためだけに産み出された哀れな存在
120: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:34:19
何もかも連動でマナフィがタマゴから産まれるようにしたのが悪い
というかマナフィがタマゴから生まれるけど育て屋では卵が見つからないってことにすれば良かったのに
というかマナフィがタマゴから生まれるけど育て屋では卵が見つからないってことにすれば良かったのに
112: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:28:53
強い弱いじゃなくて存在価値が問われてるからな…
121: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:36:01
クソ弱くともそいつだからこそ出来る意外な使い方があればまだ良いんだよな
30: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:36:27
(きっとマナフィが生まれるんだろうな…)
3: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:01:49
説得力あるからやめろ
8: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:07:01
なんの価値があるの?
10: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:09:03
>>8
とくにない
とくにない
20: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:14:32
なぜうんだ
5: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:05:17
任天堂の闇
27: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:30:39
ポケモン世界の闇を凝縮して生まれた悲しき生命体
7: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:06:49
一般ポケに降格されてたら笑う
9: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:08:13
>>7
むしろ救いになる…
むしろ救いになる…
15: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:12:50
リメイクで救済…されないんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:13:26
>>15
何をしたら救えるのかゲーフリの人も考えてないと思うよ
何をしたら救えるのかゲーフリの人も考えてないと思うよ
13: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:10:56
マナフィがタマゴから産まれるのにタマゴ未発見グループにしない為だけの存在
16: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:12:56
全てのマナフィから生殖能力を奪えと言っているんだ!
21: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:15:15
本人は生殖能力ないんだっけ
23: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:17:19
>>21
いや普通に産めるよ
いや普通に産めるよ
22: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:15:33
全国図鑑を埋めるためだけの存在
32: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:39:17
でも生き物としては自分の種族を残せるフィオネの方が優れてるのでは?
25: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:23:12
進化できるようにしろ
特殊条件でもいいから
特殊条件でもいいから
19: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:13:30
もう通常枠で出してあげなよ
合計種族値オニゴーリレベルだよ
合計種族値オニゴーリレベルだよ
28: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:34:18
いっそのことミュウツーみたいな設定つけない?
34: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:56:04
フィオネの中の卓越した個体がマナフィになるみたいでもなく大きさも住むところも何もかも違う…

35: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:59:53
>>34
なんなのこいつマジで
なんなのこいつマジで
39: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 02:05:47
>>34
マナフィよりデカイからな…
マナフィよりデカイからな…
31: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:37:05
マナフィに進化出来るようにするだけで価値が生まれる
変えなかったら今までと同じく無価値の存在
変えなかったら今までと同じく無価値の存在
26: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:23:51
せめてキャンプで遊んであげたい…
115: 名無しのあにまんch 2021/03/01(月) 15:30:09
意味もなく生まれてくることこそが画像の生まれてきた意味と言えるのではないだろうか
24: 名無しのあにまんch 2021/02/27(土) 01:23:03
図鑑に書いてある生態と生息域がマナフィと全然違うしマジでわけわからん存在