【ワンピース】首領クリークを再評価するスレ
4: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:49:47
ミホークにボコられても諦めないどころか再挑戦するガッツもある
5: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:50:11
ゾロ斬って満足して去ろうとしてるミホークに攻撃仕掛けるのはガッツあるやつだなって…
|
|
9: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:51:43
弱くさえなければ
11: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:52:53
毒ガスとか網とかトゲトゲしたマントとか全体的になんかうn…
大戦槍はかっこいい
大戦槍はかっこいい
14: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:55:16
普通に新世界まではいけそうな気がする
MH5は新世界でも通用しそう
MH5は新世界でも通用しそう
7: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:51:24
あの毒ガスだけは今でも通用すると思う
8: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:51:29
毒ガス使うのはお目が高い
グランドラインでも通じるアイテムだ
グランドラインでも通じるアイテムだ
244: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:07:35
やはり毒ガス…!毒ガスは全てを解決する…!
55: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:08:16
MH5はそこらのロギアすら完封できるから強いよな…
6: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:50:56
読み返すとルフィはVSアーロンよりだいぶ苦戦してるように見える
148: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:27:22
アーロンよりこいつの方が大物だと思う
80: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:13:02
アーロンは完全にこころ折れてたけどこいつはやる気満々だよね
89: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:15:21
心折れたり鍛錬サボると露骨に弱体化する漫画だからな…
10: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:52:21
こういうあらゆるもの使う全力キャラは好きだったよ
13: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:54:44
餓死寸前の状態から飯食って即あんだけ回復するのすごい
20: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:56:56
地味にミホークが「流石だな…」って称えている
22: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:58:12
>>20
懲りぬ男みたいなことも言ったし普通に皮肉じゃないのか
懲りぬ男みたいなことも言ったし普通に皮肉じゃないのか
25: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:59:08
>>20
わざわざ追いかけて来るくらいには興味持たれてたしな
わざわざ追いかけて来るくらいには興味持たれてたしな
16: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:56:05
初心者狩りにあってなければ分かんない奴だな
当然グランドライン入ってから成長するだろうし…
当然グランドライン入ってから成長するだろうし…
34: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:01:40
グランドラインに行けばグランドラインの技術でどんどん強化されそう
21: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:57:31
ルフィに負けた後どうなったんかな
26: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:59:25
>>21
全く動向が不明だな
あの感じからしてギンとグランドラインまた目指してそうではあるけど
全く動向が不明だな
あの感じからしてギンとグランドラインまた目指してそうではあるけど
30: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:00:56
>>26
ギンは毒をもろに吸ってたし死んだんじゃね
ギンは毒をもろに吸ってたし死んだんじゃね
31: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:01:05
最近再登場したよ
ジャンプの表紙に
ジャンプの表紙に
263: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:23:26
先週のジャンプ表紙でも1番でっかくうつってたし人気キャラだな
24: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:59:07
クリーク船団超える規模って四皇くらいか?
50隻なら純粋に海戦すればそこらの海賊は蹴散らせそう
50隻なら純粋に海戦すればそこらの海賊は蹴散らせそう
29: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:00:45
海賊団の規模とやってることの割に懸賞金低くない?
32: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:01:20
>>29
東の海だから
東の海だから
36: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:02:24
>>29
これでも東の海じゃぶっちぎりの懸賞金トップ層だからな
ルフィのときも東の海で3000万はあり得ないけど仕方ないみたいな話してるし
これでも東の海じゃぶっちぎりの懸賞金トップ層だからな
ルフィのときも東の海で3000万はあり得ないけど仕方ないみたいな話してるし
35: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:01:49
再登場したら海楼石の武器でフル武装してそう
42: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:04:48
>>35
世界一硬い海楼石の鎧!
全てを砕く海楼石の拳!
世界一硬い海楼石の鎧!
全てを砕く海楼石の拳!
43: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:05:17
>>42
用意できるなら実際強い…用意できねぇ…
用意できるなら実際強い…用意できねぇ…
50: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:07:03
>>43
カームベルト渡るような海軍船は船底に敷き詰めてるらしいから襲うしか無いな確実に中将クラスだけど
カームベルト渡るような海軍船は船底に敷き詰めてるらしいから襲うしか無いな確実に中将クラスだけど
45: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:05:47
>>42
全身に仕込んだありとあらゆる海楼石とMH5!
全身に仕込んだありとあらゆる海楼石とMH5!
47: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:06:21
>>42
ゼットだこれ
ゼットだこれ
49: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:06:48
>>42
生身の部分がひどいめにあうパターンだこれ
生身の部分がひどいめにあうパターンだこれ
48: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:06:36
そういや悪魔の実誰も食ってないのか
52: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:07:08
この時点での悪魔の実はかなりレアだし…
38: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:02:40
先端に偏った1トンの槍振り回せるなら4トンバットも振れそうだよな
75: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:12:36
1t片手で振り回せる腕力すげえとは思うけどワンピース世界だと下の方なんだろうな…
68: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:10:56
何か武器と卑劣な策謀だけの印象あるけど
誰よりも強い鋼の腕と自分でも言ってる通り両肩併せて1tの装備つけても楽々だし実際パワーは凄い
誰よりも強い鋼の腕と自分でも言ってる通り両肩併せて1tの装備つけても楽々だし実際パワーは凄い
41: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:04:44
この人自体のスペックは低くないけどギン以外の人材がな
44: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:05:42
>>41
パールさんは結構強かったと思ってんすがね…
パールさんは結構強かったと思ってんすがね…
79: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:12:58
>>44
モブも今まで強いみたいなコメントあった気がするけどどうだったかな…
モブも今まで強いみたいなコメントあった気がするけどどうだったかな…
57: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:08:34
壊滅する前は船の数だけパールさんクラスが居たはずと考えたら割と層も厚かった
64: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:10:47
>>57
船長役の実力者は配置されてそうだしそいつらがどの程度だったかにもよるな…
船長役の実力者は配置されてそうだしそいつらがどの程度だったかにもよるな…
67: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:10:53
MH5使えばホーキンスレベルは倒せそうだし勿体なかったな
71: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:11:48
その後が一切触れられてないのって逆にクリークとギンくらいなんだよな
77: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:12:51
>>71
ギンは言わぬが花の状態でいい
ギンは言わぬが花の状態でいい
76: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:12:43
デュバルの素顔はクリークとかギン説なんてあったな
81: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:13:10
キラーが出た時にもギン説出てたな
82: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:13:23
単純にパワーあるやつが重装備したならそりゃ強いという理論
85: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:14:26
クリークは多分平ギフターズくらいの強さかな?
91: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:15:39
>>85
今の戦場にいたら苦戦してるけど何とか生き残るくらいの強さであってほしい
今の戦場にいたら苦戦してるけど何とか生き残るくらいの強さであってほしい
104: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:18:39
ルフィって出発時点でかなり強かったから追い詰めた描写があるだけで意外といけるんじゃねってなる序盤のボス連中
86: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:14:33
バラティエの船奪ってグランドラインに再び入ろうとする見通しの甘さじゃ結局生きてはいけないと思う
88: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:15:16
>>86
めっちゃ航行に向いてないよねパラティエ
めっちゃ航行に向いてないよねパラティエ
90: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:15:30
爆裂槍も強そうなんだけどな
Mr.5もそうだけど爆発弱すぎる
赤髪海賊団なんていまだに銃使いばっかなのに
Mr.5もそうだけど爆発弱すぎる
赤髪海賊団なんていまだに銃使いばっかなのに
100: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:17:28
強さ的には百獣海賊団のモブに普通に負けそうだけど器の大きさは幹部級
103: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:18:14
弱いんだろうけどこの頃の方がバトル面白かった気がする
106: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:18:53
海賊王になる
って言ってる意外と珍しい海賊
って言ってる意外と珍しい海賊
121: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:21:26
>>106
東の海では敵無しだったからな
ただ優秀な航海士やら戦闘員、ネゴシエーターやらがいないと厳しい海でもある
東の海では敵無しだったからな
ただ優秀な航海士やら戦闘員、ネゴシエーターやらがいないと厳しい海でもある
140: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:25:54
>>106
クリークおでんの意思を継ぐ男説濃厚に
クリークおでんの意思を継ぐ男説濃厚に
110: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:19:42
クリークは今だったら傘下入って味方になってたろうな
115: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:20:49
>>110
味方犠牲にする奴はダメだと思う…
ホーキンスの扱いが悪いのもこのせい
味方犠牲にする奴はダメだと思う…
ホーキンスの扱いが悪いのもこのせい
120: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:21:23
>>110
入らんだろう
クリークはバギーの距離感が似合う
入らんだろう
クリークはバギーの距離感が似合う
116: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:20:50
>>110
ドレスローザでバギーの傘下からルフィの傘下に鞍替えする枠
ドレスローザでバギーの傘下からルフィの傘下に鞍替えする枠
249: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:08:28
バギーvsクリークか……熱いな
129: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:22:41
クリークは自分が一番上じゃないと許せないタイプだろうから傘下は無理だろう
傘下に入ったフリはだまし討ちのためにするかもだが
傘下に入ったフリはだまし討ちのためにするかもだが
113: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:20:27
なんかクリークが出た頃は鋼鉄の防御力とか鉄板すら凹ませる脚力とかやたらと硬さの基準に鉄を使ってたけど
今もう鉄って簡単に斬られたり壊されたりしてるよね
今もう鉄って簡単に斬られたり壊されたりしてるよね
126: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:22:07
>>113
グラグラの一撃を耐えきった海軍の鋼鉄防壁をお前に教える
グラグラの一撃を耐えきった海軍の鋼鉄防壁をお前に教える
131: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:23:47
>>126
あれ白ひげでどうにもならないならマムやカイドウでも破壊できないだろ
あれ白ひげでどうにもならないならマムやカイドウでも破壊できないだろ
130: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:23:11
騙し討ちが得意戦術らしいけど
騙し討ちなんて意味の無い連中がうじゃうじゃいる海だからな
騙し討ちなんて意味の無い連中がうじゃうじゃいる海だからな
135: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:24:26
>>130
見聞色持ちに当たったらアウトだから辛い
まあクリークなら早いうちに覇気の情報を掴みそうではあるが
見聞色持ちに当たったらアウトだから辛い
まあクリークなら早いうちに覇気の情報を掴みそうではあるが
139: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:25:50
まず「グランドラインから戻ってきた」って時点で凄すぎる
どうやったんだ
どうやったんだ
144: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:26:58
>>139
海王類殴りながらカームベルト抜けたんじゃないの?
海王類殴りながらカームベルト抜けたんじゃないの?
145: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:27:04
>>139
カームベルト横切るしかなくね……?
カームベルト横切るしかなくね……?
146: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:27:11
>>139
カームベルトでオール漕ぎまくって逃げたんだろうな
カームベルトでオール漕ぎまくって逃げたんだろうな
182: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:35:23
むしろそのミホークに負けたのに生きて東の海まで帰り着いてるの凄いな
189: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:37:07
>>182
嵐が起きたのとギンさんが囮になったらしいから
ミホーク的にはちょっとは骨のあるやついるな程度の感覚だろうが
嵐が起きたのとギンさんが囮になったらしいから
ミホーク的にはちょっとは骨のあるやついるな程度の感覚だろうが
191: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:37:57
>>189
やっぱりギンヤバいな…
やっぱりギンヤバいな…
193: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:38:27
広いグランドラインでよりによってミホークの小舟にエンカウントするの運悪すぎだろ
200: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:40:07
>>193
まぁ50隻引き連れてたから目立ってたろうし…
まぁ50隻引き連れてたから目立ってたろうし…
197: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:39:11
黒ひげだろうと2年前でミホーク会ったら死んでそうだし運が悪すぎた
134: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:24:00
ミホークと合わなければそれなりの賞金額になっていただろうけど最終的にクソエンカで死ぬ気がする
198: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:39:44
50隻でリバースマウンテンに挑んだってヤベエよなあ
211: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:49:42
クリークの船団はミホークに壊滅させられたって話なので
カームベルト突破自体は成功してるっぽいから
大量の船団を全部無事に運行できる航海士が大量に配下にいたことになるんだよね
カームベルト突破自体は成功してるっぽいから
大量の船団を全部無事に運行できる航海士が大量に配下にいたことになるんだよね
212: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:51:20
ドンはちゃんと部下にガスマスク装備させてるのが好き
本当に使うか怪しい装備でも使ったあとのこと考えてるのはえらい
本当に使うか怪しい装備でも使ったあとのこと考えてるのはえらい
214: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:51:39
まずどうやってカームベルト突破したんだよ
ギンとパールさんが漕いだのか?
ギンとパールさんが漕いだのか?
216: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:53:56
>>214
50隻全部無事にカームベルト抜けてるわけだから
全部の船に優秀な航海士乗せてたんだろ
50隻全部無事にカームベルト抜けてるわけだから
全部の船に優秀な航海士乗せてたんだろ
218: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:55:40
>>216
航海士いるだけじゃ進めないだろ
風無いんだぞあそこ
航海士いるだけじゃ進めないだろ
風無いんだぞあそこ
231: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:02:14
やっぱりおかしいってクリーク海賊団!
230: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:01:27
まぁそもそもミホークに襲われてるし帰ってくる際に餓死者も沢山出たようだし
5000人の中にどうにかできる奴がいたんだろる多分
5000人の中にどうにかできる奴がいたんだろる多分
233: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:02:48
こんだけ凄いのに懸賞金1700万は嘘だろ?!
234: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:03:49
>>233
東の海トップのアーロンで確か2000万とかそこらだぞ
東の海ってだけで懸賞金は下がる
東の海トップのアーロンで確か2000万とかそこらだぞ
東の海ってだけで懸賞金は下がる
236: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:04:20
ドン側から見たら化け物にずっと狙われて餓死寸前まで追い回された後だから
まともに戦闘できるようなコンディションじゃなかったのでは…?
まともに戦闘できるようなコンディションじゃなかったのでは…?
240: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:05:37
東ってだけで雑魚だしなあ
モリアとかクリークじゃ抜けれなくない?
モリアとかクリークじゃ抜けれなくない?
241: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:06:38
>>240
逆に言うと詰みポイントとして七武海出てくる時点で相当な大物では?
逆に言うと詰みポイントとして七武海出てくる時点で相当な大物では?
237: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 14:04:29
実際鷹の目に出会さなければグランドラインでもそこそこのとこまで行けてそうだよねクリーク
83: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:14:06
餓死寸前直後のクリークとかブランクありまくりのクロとか東の海勢はもっとやれるんじゃないかって妄想が捗る
136: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:24:39
今悪魔の実を食わずに強い状態で出てくるなら熱いな
3: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 12:49:30
有象無象とはいえ50隻の船団抱えてたのは凄い
あとミホークにやられても全く萎えてない
あとミホークにやられても全く萎えてない
94: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:16:29
壊滅前の規模凄いから組織の長としての能力滅茶苦茶高いと思う
114: 名無しのあにまんch 2021/01/05(火) 13:20:46
だまし討ちの知性と1トンの肩当てを日常的に使うフィジカル50隻の船団を束ねるカリスマ
本当に足りないのは情報だけだったんだよな
本当に足りないのは情報だけだったんだよな
全体的な被害考えるならアーロンよりも危険視されるべき存在だっただろアイツ