【Fate】ギルガメッシュの王の財宝(ゲートオブバビロン)って設定と絵面が滅茶苦茶格好良いよね…
3: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:41:44
シャツちゃんと着なさい
4: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:43:06
>>3
雑種に対して身だしなみ整えるなどと!
雑種に対して身だしなみ整えるなどと!
7: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:44:41
>>5
自由に取り出せるから
勢い良く取り出してその勢いで射出って理屈じゃない?
超強力な飛び出しのパン焼きトースターみたいな
自由に取り出せるから
勢い良く取り出してその勢いで射出って理屈じゃない?
超強力な飛び出しのパン焼きトースターみたいな
6: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:44:40
飛ばした方が楽じゃん!
15: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:52:57
武器射出してるのは蔵の中にある射出用宝具にアクセスしてるからみたいなのがCCCの設定にあった気がする
26: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:59:56
最近の子は宝物庫の中に射出係のおじさんが住み着いてることを知らないのか…
|
|
8: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:45:30
桜にさっさと死んだほうが楽だぞと忠告したり
優しい王様
優しい王様
11: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:49:56
>>8
現代のロリショタをとりあえず栄養源にしてるだけある優しさ
現代のロリショタをとりあえず栄養源にしてるだけある優しさ
9: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:48:16
あらためて見るとハルペーの射出だけは間抜けな絵面だな…
12: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:50:45
絵に出てる武器全部に設定あるんだろうか…
14: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:52:44
>>12
ゲームで見れる気がする
ゲームで見れる気がする
17: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:53:36
>>12
右下の金色のやつイマジナリアラウンドで魚雷やったやつじゃねえかな…
右下の金色のやつイマジナリアラウンドで魚雷やったやつじゃねえかな…
18: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:54:13
武器それぞれが他の奴らの必殺技に相当とか
召喚したあとに我々の勝利だと言いたくもなる
召喚したあとに我々の勝利だと言いたくもなる
19: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:55:05
>>18
コトミネがいなきゃ勝ってたよねたぶん
コトミネがいなきゃ勝ってたよねたぶん
20: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:56:22
トキオミがもっと面白いやつならなあ
39: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:07:00
>>20
何で凛ちゃんはオッケーなのか分からない
何で凛ちゃんはオッケーなのか分からない
42: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:08:38
>>39
凛ちゃんだぞ?
凛ちゃんだぞ?
44: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:08:57
>>39
fate的に凛ちゃんは正義なので
むしろ相性が悪い相手がいない
fate的に凛ちゃんは正義なので
むしろ相性が悪い相手がいない
21: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:56:45
確か射出はエルキと戦ってる時になんかノリで編み出して
回収するのは宝具だった気がする
回収するのは宝具だった気がする
22: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:57:03
スペーストキオミなら割と付き合ってくれただろうな…
23: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:57:58
スペースなんちゃらはよくわからん
型月は気軽にキャラデザをリサイクルしすぎる…
型月は気軽にキャラデザをリサイクルしすぎる…
24: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:58:10
なんならスペース世界にザビと旅行に来ててもおかしくないやつだ
27: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:01:37
王の庭を荒らすものを宝具で撃退してください!
→庭師の仕事だ…!
あー王様の!ちょっとイイトコ見てみたいー!
→フフフ…仕方ないな
になってたらしいのひどい
→庭師の仕事だ…!
あー王様の!ちょっとイイトコ見てみたいー!
→フフフ…仕方ないな
になってたらしいのひどい
25: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:58:14
なんで爆発するの?
29: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:03:22
手使わずに直立不動で攻撃するのってカッコいいよね
30: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:03:52
我様のマスターになる人は大人より子供の方がいいんだろうな
33: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:05:00
>>30
おうさまかっけー!って目をキラキラさせる子供がマスターになったら愉快なお兄さんになる
おうさまかっけー!って目をキラキラさせる子供がマスターになったら愉快なお兄さんになる
35: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:05:55
言ってティーネマスターでも我が友いなかったら適当に流そうとしてたしな
37: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:06:48
>>35
ティーネは純真な子供というには切羽詰まってたしな…
ティーネは純真な子供というには切羽詰まってたしな…
36: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:06:40
なんならトキオミのお願いでも宝具一本ぐらいは捨ててるから割と寛容
45: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:09:34
>>36
動くデカい汚物掃除に宝を使い捨てした
一番大事にしているエアを使って下さい!
王はキレた
動くデカい汚物掃除に宝を使い捨てした
一番大事にしているエアを使って下さい!
王はキレた
38: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:06:51
ネタ時空とまじめな世界観だとまあ色々と変わってくるよ
40: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:07:07
英雄王の一番好きな格好と髪型とポーズがこれ
47: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:09:57
>>40
これって張り切った時の服じゃないしなんならHAで一張羅着てくれるよ
これって張り切った時の服じゃないしなんならHAで一張羅着てくれるよ
49: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:10:39
>>47
半裸じゃん!
半裸じゃん!
55: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:11:27
>>49
ヘソ出しオシャ服も着るぞ
ヘソ出しオシャ服も着るぞ
68: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:13:35
>>47
(自分の中で)英雄王の一番好きな格好と髪型とポーズがこれ
って意味でね…言葉足りてなくてごめんね
(自分の中で)英雄王の一番好きな格好と髪型とポーズがこれ
って意味でね…言葉足りてなくてごめんね
41: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:08:35
金ピカの宝具って他の鯖と違って一回失ったら以後の召喚でも無いまんまになっちゃうのかな
46: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:09:49
>>41
鍵剣で実際の蔵にアクセスしてるのか英霊としてコピーされた所有物としての蔵にアクセスされてるのかどっち…ってなるね
鍵剣で実際の蔵にアクセスしてるのか英霊としてコピーされた所有物としての蔵にアクセスされてるのかどっち…ってなるね
53: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:11:15
>>46
まあ宝具じゃないペガサスとかも殺されても召喚できるし
別に減らないんじゃないのって気もする
まあ宝具じゃないペガサスとかも殺されても召喚できるし
別に減らないんじゃないのって気もする
50: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:10:57
>>41
座にいる英霊のコピー理論なら減らない気はする
座にいる英霊のコピー理論なら減らない気はする
69: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:14:04
>>50
財宝の詰まった宝物庫の宝具じゃなくて
財宝の詰まった宝物庫にアクセスできる宝具だから使うたびに減る
みたいなのを見るか読むか聞くかした覚えもあるがどうだったか
財宝の詰まった宝物庫の宝具じゃなくて
財宝の詰まった宝物庫にアクセスできる宝具だから使うたびに減る
みたいなのを見るか読むか聞くかした覚えもあるがどうだったか
77: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:15:43
>>69
あの画像の中ですらヴァジュラは何度も使ってるぞ
使うたびに爆発してる
あの画像の中ですらヴァジュラは何度も使ってるぞ
使うたびに爆発してる
79: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:16:24
>>69
そもそも使った後全部回収してるし…
そもそも使った後全部回収してるし…
90: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:18:17
>>69
アクセスに使う鍵が法具の本体だって話はあった
減るかの明言は見たことないな
絵的には毎回同じもの投げてるし
アクセスに使う鍵が法具の本体だって話はあった
減るかの明言は見たことないな
絵的には毎回同じもの投げてるし
43: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:08:55
なんならトキオミが臣下の礼とってたのは
座の自分であってサーヴァントなんてただの写し身だろって思ってたの分かったときが一番トキオミに感心してたよね
座の自分であってサーヴァントなんてただの写し身だろって思ってたの分かったときが一番トキオミに感心してたよね
60: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:12:15
近接だと弱いとか言われるけど斬り合いで普通にセイバーボコしてるやつ
64: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:12:53
>>60
調子に乗って顔面蹴り上げられるぞ
調子に乗って顔面蹴り上げられるぞ
70: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:14:10
生前の自分が必死こいてかき集めた財を一目見ただけでパクるやつとかそりゃねって
73: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:14:53
武器を別に使いこなしてはないけど使い分けることはちゃんとしてる金ピカ
何故かたまに適当に投げつけることしかできないと思われてる
何故かたまに適当に投げつけることしかできないと思われてる
78: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:16:17
>>73
真名開放はできないんだよな
なんでエミヤはできるの…?
真名開放はできないんだよな
なんでエミヤはできるの…?
86: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:17:30
>>78
そもそも真名なんてない
宝具の原型だから
名前あってもそれは金ピカが勝手に名付けたやつだよメロダックとか
そもそも真名なんてない
宝具の原型だから
名前あってもそれは金ピカが勝手に名付けたやつだよメロダックとか
83: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:16:53
初期は飛び出す時の金色の波紋ないのな
88: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:18:04
>>83
あるぞ
これは取り出した後だから書かれてないだけで
あるぞ
これは取り出した後だから書かれてないだけで
87: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:17:56
技量で負けても硬い金ピカ鎧といろんな武器使えるから斬りあいもいけるという
91: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:18:20
俺様理論と屁理屈の極地みたいな宝具
92: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:18:22
宝物庫自体も結構概念的な奴で現世で宝具らしき物が生まれるとその原点が自動で登録されるシステムもあったはず
94: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:19:00
>>92
なんでも手塚治虫が最初に作ったことになるみたいなやつだよな
なんでも手塚治虫が最初に作ったことになるみたいなやつだよな
93: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:18:28
後世の奴に対して自己判断で良しこれが原型だなって迷惑だなAUO!
96: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:19:35
>>93
王だからいいのだ!
王だからいいのだ!
99: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:19:54
>>93
この宝具の起源は我のこれだから
この宝具に弱いやつは我の持ってるこれでもいけるよな!
この宝具の起源は我のこれだから
この宝具に弱いやつは我の持ってるこれでもいけるよな!
130: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:24:43
>>99
龍が龍殺しも武器の原典でダメージくらうのはわかる
英雄Aによって殺された英雄Bは英雄Aの武器に弱い!そしてこれは原典!だとちょっと待てよ!?ってなる
龍殺しの武器も最初から龍殺しの効果はないよねって言われたら…ハイ
龍が龍殺しも武器の原典でダメージくらうのはわかる
英雄Aによって殺された英雄Bは英雄Aの武器に弱い!そしてこれは原典!だとちょっと待てよ!?ってなる
龍殺しの武器も最初から龍殺しの効果はないよねって言われたら…ハイ
169: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:29:51
>>149
物語って尾ひれつくのが前提で
尾ひれで要素が増殖してるじゃんって話だからな…神話なんて正にそれであって
物語って尾ひれつくのが前提で
尾ひれで要素が増殖してるじゃんって話だからな…神話なんて正にそれであって
103: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:20:35
>>93
自己判断というか英雄王の思考の範囲外で登録されてんじゃねえかな…
自己判断というか英雄王の思考の範囲外で登録されてんじゃねえかな…
97: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:19:36
型月文章に彩られているので忘れやすいけど
正規ではない前回から生き延びている奴で最強
他の必殺技クラスと同等のものを大量に持ち
今回最強にも相性勝ち
主人公組にも因縁があり
最も天敵とするのが同じ様に大量展開するのだが真に対して偽、財宝に対してただの爆発させるつもりの道具、大量だが有限に対して無限
ってコテコテの王道展開だよね
正規ではない前回から生き延びている奴で最強
他の必殺技クラスと同等のものを大量に持ち
今回最強にも相性勝ち
主人公組にも因縁があり
最も天敵とするのが同じ様に大量展開するのだが真に対して偽、財宝に対してただの爆発させるつもりの道具、大量だが有限に対して無限
ってコテコテの王道展開だよね
100: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:19:56
伝説とか関係なく誰かが作ったことがはっきりしてる武器でも我様の蔵に入っちゃうの?
105: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:20:58
>>100
それは宝具次第
カリバーンの原典はあっても
エクスカリバーの原典はなかった気がする
それは宝具次第
カリバーンの原典はあっても
エクスカリバーの原典はなかった気がする
299: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:43:02
>>105
カリバーンの原典はたしかカラドボルグだっけ
カリバーンの原典はたしかカラドボルグだっけ
316: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:44:50
>>299
メロダック→グラム→カリバーンだったはず
メロダック→グラム→カリバーンだったはず
359: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:49:14
>>299
型月設定上はシグルドのあれが元
現実はカラドボルグ→カリブルヌス→カリバーン→エスカリブール→エクスカリバーみたいな伝言ゲーム
型月設定上はシグルドのあれが元
現実はカラドボルグ→カリブルヌス→カリバーン→エスカリブール→エクスカリバーみたいな伝言ゲーム
376: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:51:06
>>359
あれの更に元なんじゃないかなと思う
架空の大元
あれの更に元なんじゃないかなと思う
架空の大元
108: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:21:21
>>100
スカサハが作ったゲイボルクの原典も入っていたし
スカサハが作ったゲイボルクの原典も入っていたし
109: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:21:29
>>100
星が作った神造兵器の原型とかはないのでないものもある
星が作った神造兵器の原型とかはないのでないものもある
120: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:23:20
>>109
でも神造兵器のエルキドゥは蔵に入ってるよね?
でも神造兵器のエルキドゥは蔵に入ってるよね?
132: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:24:48
>>120
あれは生前に蔵に一部を回収したものじゃないかな
エルキドゥ本体は冥界で眠ってるし
あれは生前に蔵に一部を回収したものじゃないかな
エルキドゥ本体は冥界で眠ってるし
157: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:27:48
>>132
自動収集された原形ではなく自分で回収して放り込んだものならあるんって話だろうね
個人的には生前ではなく死後だと思ってたが鎖の形を取ったまま亡くなったんだと
自動収集された原形ではなく自分で回収して放り込んだものならあるんって話だろうね
個人的には生前ではなく死後だと思ってたが鎖の形を取ったまま亡くなったんだと
102: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:20:34
段違いに最強と思ってたけどゼロの埠頭の状況は実は危なかったらしくて驚いた…
115: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:22:49
>>102
流石にアルトリアとランスロットとディルムッドとイスカンダルが同時に来たら辛いよ…
流石にアルトリアとランスロットとディルムッドとイスカンダルが同時に来たら辛いよ…
127: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:24:32
まぁでも囲んで叩かれそうになったら普通にエア抜くと思う
136: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:25:29
>>127
メンツ的にそれやっても辛いと思う…
てかやれるか?
メンツ的にそれやっても辛いと思う…
てかやれるか?
133: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:24:52
適当に名前つけたエアは開放できるのに…
134: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:25:15
原典だとヘラクレスやオデュッセウスの原型になったという説もマジである
152: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:27:30
先にこのモードを知ってたからセイバールートで柄の方を出して飛ばさずに一本一本抜いて斬りかかってくるのに違和感あった
156: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:27:46
基本舐めプだから死ぬ時はあっさり死ぬのが売りだからな
164: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:29:13
>>156
映画のHFでよもやここまで…が新解釈されてたのがダメだった
なんで大物っぽく死んでんだよ!?
映画のHFでよもやここまで…が新解釈されてたのがダメだった
なんで大物っぽく死んでんだよ!?
170: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:29:53
>>164
英雄王はアニメの出資者なのでだいたい自分に有利なアニオリを作らせているんだ
英雄王はアニメの出資者なのでだいたい自分に有利なアニオリを作らせているんだ
188: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:32:20
>>164
いやむしろあの場面は大物感下がってるぞ映画だと
あそこのシーンは桜が内臓グチャグチャにされて不死殺しのハルペーで首切っても完全に殺されても蘇ってくるので「貴様よもやそこまで…!」
だったのに完全に攻撃されたことも気付かなくなってるし桜が怪物化したことに驚いたような感じになってる
いやむしろあの場面は大物感下がってるぞ映画だと
あそこのシーンは桜が内臓グチャグチャにされて不死殺しのハルペーで首切っても完全に殺されても蘇ってくるので「貴様よもやそこまで…!」
だったのに完全に攻撃されたことも気付かなくなってるし桜が怪物化したことに驚いたような感じになってる
207: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:34:14
>>164
映画は映画単品なのでギルガメッシュという英雄を表現する場所が殆ど無いからそういう風になった
足を断たれても地面に手をつけないとかもそういう意図
映画は映画単品なのでギルガメッシュという英雄を表現する場所が殆ど無いからそういう風になった
足を断たれても地面に手をつけないとかもそういう意図
167: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:29:34
こいつとガチれそうな英雄はたいてい神性入ってるから
鎖で有利取れるのがクソゲーすぎる
鎖で有利取れるのがクソゲーすぎる
173: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:30:03
>>167
神性もっていても半日粘った人もいたんですよ
神性もっていても半日粘った人もいたんですよ
177: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:30:21
理論上全ての英霊に有利取れるんだよなこいつ
182: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:31:38
>>177
でも大体うっかり負けるキャラ性でバランスを保っている
でも大体うっかり負けるキャラ性でバランスを保っている
184: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:32:00
>>177
原典が存在せず神でもない筋Dあたりだと相性は別に有利じゃないし…
地力でゴリ押すけど
原典が存在せず神でもない筋Dあたりだと相性は別に有利じゃないし…
地力でゴリ押すけど
205: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 15:34:06
よしんば弱点ない相手で特攻取れなくても大抵の場合は宝具の絨毯爆撃してたらいつの間にか消えてなくなってるからな…
13: 名無しのあにまんch 2021/01/30(土) 14:52:30
刀剣を宙に浮かせて飛ばす技は全部カッコいい