本日2020年8月25日でラブライブ『僕らのLIVE 君とのLIFE』の一般発売から10周年を迎える
1: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:13:06
10年前…!?
2: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:13:45
今考えるとキャスト未発表って無謀すぎる
3: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:14:29
430枚のうちの1枚持ってるやつは自慢できるだろうな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:15:23
コミケ版もあるので実際は430枚ではない
5: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:15:24
正直言うと存在知ったのもアニメ化の話が出始めたあたりだ
8: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:16:44
>>5
存在は知ってたけど本格的に知り始めたのは俺もそこからだ
っというかそこがラブライブとしての最大のターニングポイントだと思う
存在は知ってたけど本格的に知り始めたのは俺もそこからだ
っというかそこがラブライブとしての最大のターニングポイントだと思う
6: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:15:32
フェスにμ’sの名付け親来てたね
9: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:16:44
当時でもなんとも言えないキャラデザだな
17: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:19:39
エリーチカこんな髪型だっけ
19: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:20:07
これがドーム埋めるんだからすげぇよ
24: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:20:39
3Dのダンス映像のやつ見て頑張ってほしいなと思ってたよ
25: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:21:27
夏色あたりから入ったけどTVアニメでぼらららが流れた時は泣いた
27: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:22:27
聞いた話だけど人気全然なかったときのリリイベで
ここに集まった人たち!今日のこと自慢できるようにしてあげるからね!
みたいなことを演者の誰かが言ってて実際やってのけたんだからすげえなって
ここに集まった人たち!今日のこと自慢できるようにしてあげるからね!
みたいなことを演者の誰かが言ってて実際やってのけたんだからすげえなって
28: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:23:01
>>27
まあ人気ないって言ってもイベントは埋まってたけどね
まあ人気ないって言ってもイベントは埋まってたけどね
31: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:24:00
本当に0からやり遂げたのはμ’sだけだ
51: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:28:57
え…アニメタイアップ前提の企画じゃなかったのこれ…
初めて知った
初めて知った
53: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:29:31
>>51
タイアップというかサンライズが企画から関わってるからアニメ前提の企画ではある
タイアップというかサンライズが企画から関わってるからアニメ前提の企画ではある
52: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:28:58
10年コンテンツになるなんて運営も思ってなかっただろうな
56: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:29:51
当時の呼称ははラブライ部員だったっけか
61: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:31:40
>>58
のんたんエ○すぎる
のんたんエ○すぎる
63: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:32:15
ラブライブが大会の名前じゃなかったとき
64: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:32:23
最初から角川とサンライズとバンナムが組んでる時点で結構デカいプロジェクトではあるはずなんだけどな…
65: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:33:49
デカイコンテンツだからって失敗するコンテンツはいっぱいあるので
66: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:33:51
アニメ化前提の企画だけどここまで当たるとは流石に思わんよ
67: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:34:50
やっぱアニメの力がすごい
73: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:36:28
>>67
あとスクフェスパワー
あの当時の人口凄かった
あとスクフェスパワー
あの当時の人口凄かった
69: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:35:28
プシュッだのにっこにっこにーだので笑ってた頃はここまで一大コンテンツになるとは思わなかった
70: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:35:38
ナンジョルノがうっかり5thシングルの後企画畳むはずだったんですけどと暴露しちゃった話好き
72: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:36:22
>>70
アニメが最後の花火ってのはわりと間違ってなかったのか
アニメが最後の花火ってのはわりと間違ってなかったのか
71: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:35:52
時流に乗りまくって大きくなった印象
74: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:36:52
アニメで大爆発したあとにスクフェスあったのもデカい
75: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:37:00
アニメもソシャゲもリアルライブも全部起爆剤になった稀有な例すぎる…
81: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:37:52
最初のコラボカフェの時普通に声優の人達来てたなぁ
88: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:38:45
>>81
名刺が死ぬほど余ってる話は笑った
名刺が死ぬほど余ってる話は笑った
95: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:39:54
>>81
今来たら大変なことになるだろうな…
今来たら大変なことになるだろうな…
103: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:42:04
>>81
最初の頃チェキとか撮れなかったっけ…考えられない
最初の頃チェキとか撮れなかったっけ…考えられない
84: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:38:17
はまったのが劇場版にあわせての再放送からだった俺はもっと早くに知っていればって後悔した
107: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:43:18
映画の前売り券買うために深夜待機列とかあったな
120: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:45:57
>>107
豊洲ららぽーとで夜を明かしたのはある意味で貴重な経験だった
中で待てたから誰もいない真っ暗なショッピングモールのど真ん中で高い天井見ながら寝てた
豊洲ららぽーとで夜を明かしたのはある意味で貴重な経験だった
中で待てたから誰もいない真っ暗なショッピングモールのど真ん中で高い天井見ながら寝てた
110: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:43:55
何もかもわからん頃のaqoursの1stシングルが10万近く売れてたり2015年頃は確実に頭おかしいことになってた
113: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:44:30
それまでラブライブ?ああなんかライブで厄介なファンがいるやつねって認識だったのにまさかドハマリするとは自分でも思ってなかった…
124: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:46:04
>>113
全く同じイメージだった
なにがきっかけでハマるかわからんね
全く同じイメージだった
なにがきっかけでハマるかわからんね
117: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:44:59
ブシロもいっちょ噛みしてたら無茶苦茶売れちゃったもんだからこれうちだけでやりたいってバンドリ始めたからな
119: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:45:56
>>117
それで当てられるんだからたいしたもんだな
それで当てられるんだからたいしたもんだな
125: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:46:39
>>117
それでちゃんと当てたのはえらい
アニメ一期の頃は駄目だろと思ってたが
それでちゃんと当てたのはえらい
アニメ一期の頃は駄目だろと思ってたが
128: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:47:24
ラブライブの影響かわからんがアイドルアニメっぽいアニメが増えた
135: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:48:26
>>128
声優にキャラと同じダンスとかさせるようになったのが主流になったのはこれのせいだと思う
声優にキャラと同じダンスとかさせるようになったのが主流になったのはこれのせいだと思う
159: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:51:52
>>135
μ’s以降ダンスのレベルキャップが解放された感がある
Aqoursやスタァライトレベルはなかなか無いけど
μ’s以降ダンスのレベルキャップが解放された感がある
Aqoursやスタァライトレベルはなかなか無いけど
138: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:49:16
まあラブライブ自体もAKBとかの流行りにのったわけで
150: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:50:52
JCJKにウケてたのも謎
154: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:51:40
>>150
アイカツが女児向けなの考えればそんなに不思議なことでもないと思う
アイカツが女児向けなの考えればそんなに不思議なことでもないと思う
157: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:51:49
>>150
そのJCJKからラブライブのメンバーが生まれたからな…
そのJCJKからラブライブのメンバーが生まれたからな…
164: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:52:37
>>150
放送してた時間帯が浅かったのも大分若年層取り込んでた
他のチャンネルでそこら辺の世代が見る番組なかったのもデカい
自分がそうだからわかる
放送してた時間帯が浅かったのも大分若年層取り込んでた
他のチャンネルでそこら辺の世代が見る番組なかったのもデカい
自分がそうだからわかる
151: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:50:53
この頃はソフマップもとらのあなも特典とか超豪華だったな…
今だとゲマぐらいしか力注いでない…
今だとゲマぐらいしか力注いでない…
156: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:51:49
アイドルものはアイマスの影響が強いと思うけど
ライブを3Dでやろうってなったのはラブライブのヒットが大きいかなと思う
プリキュアって下地はあったけど
ライブを3Dでやろうってなったのはラブライブのヒットが大きいかなと思う
プリキュアって下地はあったけど
161: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:52:17
昔アイドル可愛くない子もいるのになんで追っかけるんだろうとか思ってたんだけどパフォーマンス見ると本当に印象変わるからすごいな
165: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:52:44
当時アイマスの後追い企画か…コケそうだなって思ってごめんなさい
173: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:54:06
普通に青春ものだからJCJKに受けるのも今考えれば不思議じゃないかな
アニメだと向かい合うファンが同じJKだし
アニメだと向かい合うファンが同じJKだし
189: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:56:41
声優発表当時に名前聞いたことがあるのジョルノとうっちーくらいだった
195: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:57:11
ファイナル2日目につんがまたどこかで会える日を〜みたいなこと言ったからライブ終わった後で隣の兄ちゃんに
「お疲れ様でした!またどこかで!」
って言ったら
「はい!次は沼津で!」
ってめっちゃ笑顔で言われて殴りそうになった
「お疲れ様でした!またどこかで!」
って言ったら
「はい!次は沼津で!」
ってめっちゃ笑顔で言われて殴りそうになった
201: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:58:26
みもりんは歌が本当にうまくてすごい
あの声は宝だ
あの声は宝だ
292: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 11:13:30
>>201
ミュージカル畑のスキルが時代にジャストフィットしたよね
ミュージカル畑のスキルが時代にジャストフィットしたよね
336: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 11:22:28
>>292
声優になった結果一周してブロードウェイ・ミュージカルの準主役やるっていうね
声優になった結果一周してブロードウェイ・ミュージカルの準主役やるっていうね
211: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 11:00:17
みもりんが今最年長でやってるコンテンツもあって俺も鼻が高いよ…
226: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 11:02:17
>>211
一番若い子との年齢差が13歳差とかね…
一番若い子との年齢差が13歳差とかね…
233: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 11:03:46
>>226
三森さんのファンでした!とか言うからね
三森さんのファンでした!とか言うからね
212: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 11:00:18
知らん間に親もハマってて劇場行ったら貰ったからあげるってうみちゃんの色紙貰ったの思い出した
216: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 11:01:09
キャストの平均年齢がもう30を超えてしまった
261: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 11:06:59
アニメからだけどぼらららの曲は知ってたCMでなんかめっちゃ流れてたからかな
273: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 11:09:22
にこまきがきっかけで百合の道に引き摺り込まれてしまった人は多いと思う
109: 名無しのあにまんch 2020/08/25(火) 10:43:50
μ’sはホントに凄いし偉大だけど
フェスでAqoursもスゲエなって思った
フェスでAqoursもスゲエなって思った