救いのないバッドエンドを迎えたアニメといえばどの作品を思い浮かべる?【ネタバレ注意】
12: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:21:24
これは初めからバッドエンド確定してたからな
21: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:48:52
何かの前日譚の作品はバッドエンドになりがち
これもそうだし
これもそうだし
|
|
162: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:00:39
前日譚はバッドエンドありきなところあるよね
15: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:28:44
これは後の展開見てるとあまりバッドエンドって感じしない
110: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:38:17
これはバッドエンドじゃなくない?
129: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:46:31
>>110
問題を解決できていないという意味でバッドエンド?
でも前日譚である以上そういう終わりにしかならないからな
問題を解決できていないという意味でバッドエンド?
でも前日譚である以上そういう終わりにしかならないからな
19: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:45:22
何を以ってしてバッドエンドなのか
20: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:48:16
続編(続きの話)のあるものはそっちで解決することが前提で
バッドエンドで終わることもあるな
単体or最終作でバッドエンドってなかなかないんじゃないかな
バッドエンドで終わることもあるな
単体or最終作でバッドエンドってなかなかないんじゃないかな
50: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:14:41
人生ベリーハードでそれをバネにハッピーエンド迎えるのもいるけど
マジで救いのない奴はあんま見ない気がする
マジで救いのない奴はあんま見ない気がする
3: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:10:51
物語では描かれていないが
それまで生命線であったナノマシンを停止させたのだから
大地は枯れ果て大気は乱れやがて死の星となり人々は絶滅するであろう
それまで生命線であったナノマシンを停止させたのだから
大地は枯れ果て大気は乱れやがて死の星となり人々は絶滅するであろう
5: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:14:52
>>3
これなんてアニメ?
これなんてアニメ?
7: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:18:08
>>5
エガオノダイカ
エガオノダイカ
4: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:11:03
真マジンガーZ
6: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:16:22
鉄血
8: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:19:09
>>6
主人公は死んだけどハッピーエンドじゃないか
主人公は死んだけどハッピーエンドじゃないか
2: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:06:41
バルディオス
13: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:21:39
ダンガイオー
17: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:33:16
テクノライズ
10: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:20:03
東京マグニチュードは中盤で折られた
16: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:32:37
メガゾーン23の1作目
世間知らずの若者が権力にあっさり負ける展開大好き
世間知らずの若者が権力にあっさり負ける展開大好き
24: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:52:54
画像もまどかも虚淵
そうそうPhantomってアニメも面白いよ!
そうそうPhantomってアニメも面白いよ!
28: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:54:29
>>24
主人公しか精神の拠り所がないヒロインを残して主人公死ぬ奴じゃねーか
主人公しか精神の拠り所がないヒロインを残して主人公死ぬ奴じゃねーか
32: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:00:27
>>28
原作ゲームは言うてもどのヒロインを選ぶか的マルチエンディングだから
アニメみたいなバッドエンド感はあまりないんだけどなあ
原作ゲームは言うてもどのヒロインを選ぶか的マルチエンディングだから
アニメみたいなバッドエンド感はあまりないんだけどなあ
25: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:53:17
バルディオス
33: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:03:46
今ここにいる僕とか?
34: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:04:02
古い作品になるけどザンボット3だな
1人生き残ったけどその後に希望がある訳でも親しい友人が地球にいる訳でも無いという
1人生き残ったけどその後に希望がある訳でも親しい友人が地球にいる訳でも無いという
39: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:07:18
>>34
ブスペアのミチや市民は暖かく迎えてくれたじゃない
そこまで疑うことはないと思うけどな
ブスペアのミチや市民は暖かく迎えてくれたじゃない
そこまで疑うことはないと思うけどな
36: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:05:31
誰1人として幸せになっていないゼオライマー
40: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:07:18
ガンダムボトムズエルガイムみんなひどい
37: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:05:46
昔のロボアニメてハッピーエンドで終わるほうが少ないな
43: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:10:09
>>37
戦乱が起きてて人が簡単に死ぬ兵器が運用されてる場での話だからねー
戦乱が起きてて人が簡単に死ぬ兵器が運用されてる場での話だからねー
41: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:08:59
ぼくらの
アニメはバッドではないけどビター気味か
アニメはバッドではないけどビター気味か
66: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:18:26
>>41
原作もアニメも我々の地球は守れたハッピーエンドじゃないか
パイロットが全員死ぬことは最初から分かり切ってたし
原作もアニメも我々の地球は守れたハッピーエンドじゃないか
パイロットが全員死ぬことは最初から分かり切ってたし
67: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:19:20
>>66
アニメは不評だけどウシロの妹は生きて良かったと思うよ
アニメは不評だけどウシロの妹は生きて良かったと思うよ
47: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:13:59
>>46
ギャグ展開をあそこまで真っ黒にできるとは思わなかった
ギャグ展開をあそこまで真っ黒にできるとは思わなかった
48: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:14:11
てーきゅう(一期)
49: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:14:32
かなしーみのー
むこうーへとー
むこうーへとー
57: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:16:22
>>53
海底火山沈む結末が待っている
海底火山沈む結末が待っている
61: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:17:39
>>53
バッドエンドかどうかは主観なので
お出しした側はそう思ってないとのことなので
バッドエンドかどうかは主観なので
お出しした側はそう思ってないとのことなので
55: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:15:50
秘密ってアニメがバッドエンドだったな
主人公の所属する部署のメンバーも全員殺されて
施設もデータのバックアップのある場所も全部吹っ飛んでた
主人公の所属する部署のメンバーも全員殺されて
施設もデータのバックアップのある場所も全部吹っ飛んでた
264: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:39:13
>>55
そんなんだっけ
そんなんだっけ
76: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:23:13
>>60
内容は忘れたけどEDの同じ星だけは覚えてる
内容は忘れたけどEDの同じ星だけは覚えてる
58: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:16:29
なんだよ
けっこうバッドエンドあるじゃねえか
けっこうバッドエンドあるじゃねえか
82: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:26:55
>>64
未来を変えられないならはなが若くして死ぬのも回避出来ないって事になるよなって思った
未来を変えられないならはなが若くして死ぬのも回避出来ないって事になるよなって思った
27: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:53:36
グレンラガンはラスボス倒して地球と宇宙守ったけど、結果的にヒロイン消滅してグレンラガンの世界的にはハッピーエンドで主人公的にバッドエンドって印象
まぁ主人公がその結末を選んだんだけど…
まぁ主人公がその結末を選んだんだけど…
186: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:05:56
グレンラガンはビターかな
69: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:19:48
>>65
劇場版は搭乗員みんな生還したから…
劇場版は搭乗員みんな生還したから…
70: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:20:15
>>69
キタン…
キタン…
71: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:20:32
>>70
超忘れてた
超忘れてた
74: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:22:09
キタンの最期の演技はTV版の方が好き
72: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:20:56
アニメのクロノクルセイド
90: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:29:53
>>72
命がけで倒したはずのラスボスが普通に生きてましたみたいな感じだっけ
だいぶ前だからあんま覚えてない
命がけで倒したはずのラスボスが普通に生きてましたみたいな感じだっけ
だいぶ前だからあんま覚えてない
73: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:21:32
ていうかちょっとビター気味なだけでバッドエンド呼ばわりしてるのが多いな
みんな幸せになってにこやかに笑い合うようなのじゃないと全部バッドエンドかよ
みんな幸せになってにこやかに笑い合うようなのじゃないと全部バッドエンドかよ
83: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:26:57
>>73
そうだよ
そうだよ
75: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:23:08
物語的にハッピーエンドでも客観的に主人公の立場が不遇だとバッドエンドに感じるな
77: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:23:22
個人的に主人公が満足しない終わり方ならバッドエンドかなぁ
85: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:27:22
>>77
個人の満足する為にわざわざバッドエンド望んでる主人公も居るから難しい所だな
個人の満足する為にわざわざバッドエンド望んでる主人公も居るから難しい所だな
120: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:43:09
主人公は宿敵と相討ちで終わりってのは
修羅道からの解放って見方をすればそんなにバッドじゃなと思う
思いっきり捻くれた捉え方だけど
修羅道からの解放って見方をすればそんなにバッドじゃなと思う
思いっきり捻くれた捉え方だけど
86: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:27:36
敵への対抗手段を奪われた上で1話開始時点に巻き戻しの負け確ルート
そして何よりバッドなのはそんな最悪の結末である事に制作スタッフが気付いてなさそうな事
そして何よりバッドなのはそんな最悪の結末である事に制作スタッフが気付いてなさそうな事
94: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:31:34
>>86
スタッフはもうこんなクソアニメのこと覚えてないんじゃないかな……俺は許さんけど
スタッフはもうこんなクソアニメのこと覚えてないんじゃないかな……俺は許さんけど
87: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:28:21
アニメのピグマリオも終わり方がひどかったな
89: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:29:04
ダンバイン
209: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:17:01
>>92
人の気持ちがわかるようになってこれから始まるんだよ
その子の物語は
人の気持ちがわかるようになってこれから始まるんだよ
その子の物語は
97: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:33:11
>>92
比呂美さん(&主人公)大勝利エンドではないでしょうか
比呂美さん(&主人公)大勝利エンドではないでしょうか
102: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:34:30
>>92
大団円では無いけどバッドエンドでは無い気が
大団円では無いけどバッドエンドでは無い気が
177: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:04:49
>>102
タイトルの本当の涙を取り戻しただから
タイトルの本当の涙を取り戻しただから
93: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:31:27
デビルマンは完全にバッドエンドだろ
98: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:33:18
怪獣惑星
決戦機動増殖都市
星を喰う者
アニゴジ三部作はどれも敗北エンド
決戦機動増殖都市
星を喰う者
アニゴジ三部作はどれも敗北エンド
122: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:43:21
>>100
でも改心しないままシャーマンキングになってたとしてもどのみち好き勝手できないんじゃなかったっけ
でも改心しないままシャーマンキングになってたとしてもどのみち好き勝手できないんじゃなかったっけ
113: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:39:36
>>106
最終回の前にこの人ら
冷蔵庫の生物に全滅させられてなかったっけと
最終回の前にこの人ら
冷蔵庫の生物に全滅させられてなかったっけと
22: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 07:50:12
イデオン以上のやつはそうそう無いな
114: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:40:08
イデオンってハッピーエンドじゃないのか
118: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:41:15
>>114
死んだ後に和解しても…という事かな
死んだ後に和解しても…という事かな
119: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:42:54
>>114
バッフクランと泥沼のあげくイデ発動でバッドエンドじゃないは無理ある
バッフクランと泥沼のあげくイデ発動でバッドエンドじゃないは無理ある
136: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:49:09
大団円じゃないとバッドエンドだと考える人もいるのか
140: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:51:43
みんな大満足以外はバッドエンド
バッドエンドの中で階級があるくらい
バッドエンドの中で階級があるくらい
123: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:44:00
主人公側が満足してても問題が残ってるor悪化してるとバッドエンドって人もいて難しい
128: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:46:14
>>123
ビターエンドでは?
ビターエンドでは?
139: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:50:45
みんな生き残って大勝利しました→グッドエンド
命と引き換えにしましたが勝利しました→ノーマルエンド
命と引き換えにしましたが無駄死に敗北でした→バッドエンド
程度だと思うがな
命と引き換えにしましたが勝利しました→ノーマルエンド
命と引き換えにしましたが無駄死に敗北でした→バッドエンド
程度だと思うがな
155: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:58:29
>>132
山田風太郎だから仕方がない
山田風太郎だから仕方がない
148: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:54:48
初期セーラームーンとかセーラー戦士もタキシード仮面も全員死んだけど
生まれ変わったからセーフみたいな所ある
生まれ変わったからセーフみたいな所ある
164: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:01:05
>>156
あそこまで悲惨な死に方しないとダメなほど悪いことしてないと思うんだが…
あそこまで悲惨な死に方しないとダメなほど悪いことしてないと思うんだが…
183: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:05:25
>>167
普通に見たらバッドエンドだけど
作り手の意図としては海外ドラマのクリフハンガーのパロディだから
単なるギャグなんだよな…その辺屈折してる作品ではある
普通に見たらバッドエンドだけど
作り手の意図としては海外ドラマのクリフハンガーのパロディだから
単なるギャグなんだよな…その辺屈折してる作品ではある
174: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:03:58
ひぐらしの綿流し編の世界線は部活メンバーがレナだけになるのいいよね
175: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:04:12
綺麗に終わった感出してるけど主人公や過去主人公はラスボスに殺され
唯一生き残った本人は新しいパラレルワールドに辿り着くってバッドだよな
唯一生き残った本人は新しいパラレルワールドに辿り着くってバッドだよな
222: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:19:45
>>175
神父をの独りよがりな世界を否定した上でのこのエンドなんだから別にバッドエンドとは思わんけどなぁ
神父の目論見通りに終わる方がバッドだよ
神父をの独りよがりな世界を否定した上でのこのエンドなんだから別にバッドエンドとは思わんけどなぁ
神父の目論見通りに終わる方がバッドだよ
230: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:22:00
>>222
主人公が目的を果たしたらノーマルエンド
悪役が目的を果たしたらバットエンド
主人公まわりの犠牲少なければハッピーエンド
こんなイメージ
主人公が目的を果たしたらノーマルエンド
悪役が目的を果たしたらバットエンド
主人公まわりの犠牲少なければハッピーエンド
こんなイメージ
193: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:10:00
全部丸く収まらないと駄目なら氷菓のエピソードは全てバッドか
195: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:10:34
>>193
あれはもともとバッドもグッドもない気がする
あれはもともとバッドもグッドもない気がする
190: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:08:38
アバチュは結構面白かったけど全滅エンドがつらくて再プレイする気になれないわ
でもまだ救いはあるけどFF零式はもっとひどいらしいね
でもまだ救いはあるけどFF零式はもっとひどいらしいね
204: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:14:07
>>190
解脱ってハッピーと言っていいのかすごく微妙
ほかの連中は鬼滅みたいな転生エンドか
解脱ってハッピーと言っていいのかすごく微妙
ほかの連中は鬼滅みたいな転生エンドか
205: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:14:53
死んで転生エンドはハッピーかビターか
個人的にはハッピーとは言い難い
個人的にはハッピーとは言い難い
212: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:17:19
>>205
主人公が犠牲になって目的を成し遂げる話ってかなり多いよね
転生してるだけ救いはある方かな
でも視聴者にスッキリしないものが残るならそれはビターと言っても良いかもね
主人公が犠牲になって目的を成し遂げる話ってかなり多いよね
転生してるだけ救いはある方かな
でも視聴者にスッキリしないものが残るならそれはビターと言っても良いかもね
226: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:21:15
>>220
希望があるかどうかは大きいな
趣味のアニメは大きな価値がある
希望があるかどうかは大きいな
趣味のアニメは大きな価値がある
276: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:44:28
ノブフーは最後の「乱が好きだから」で呆気に取られヒロイン共々唐突にワープして未来に転生エンドだったな
今の時代で幸せになれないどころか勝手に終わった感じだった…
今の時代で幸せになれないどころか勝手に終わった感じだった…
216: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:18:25
主人公が目的果たしてても死んだらバッドエンド?
224: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:20:24
>>216
そのあとに別な悪役や問題覗かせたりしたら間違いなくバッドだな
そのあとに別な悪役や問題覗かせたりしたら間違いなくバッドだな
235: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:23:45
>>224
その問題の解決は別の人間に託されたり引き継がれたらわりと後味よくなる
その問題の解決は別の人間に託されたり引き継がれたらわりと後味よくなる
219: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:18:49
どれみ♯は魔女見習いの資格を失い
泣き叫ぶハナちゃんと強引に別れさせられて完全なバッドエンドだった
まあ翌週からも〜っとに続くのが分かり切ってたけどな
泣き叫ぶハナちゃんと強引に別れさせられて完全なバッドエンドだった
まあ翌週からも〜っとに続くのが分かり切ってたけどな
267: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:40:38
![](http://img.animanch.com/2020/08/1597278797256.jpg)
まさにバッドエンドだったな
272: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:42:49
>>259
もう一組はサッカーふって理科室の人くっついて終わりだったかな
もう一組はサッカーふって理科室の人くっついて終わりだったかな
274: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:43:42
>>268
映画一本分くらいのボリュームで続き作れそうだけど音沙汰ないな
映画一本分くらいのボリュームで続き作れそうだけど音沙汰ないな
279: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:45:29
>>268
当初の構想では二人とも戦果挙げるほど自陣営に居場所が無くなって
最後は決戦でMIA扱いになったのを利用して二入でひっそりと暮らすエンドだから
それよりはマシなほうでは
当初の構想では二人とも戦果挙げるほど自陣営に居場所が無くなって
最後は決戦でMIA扱いになったのを利用して二入でひっそりと暮らすエンドだから
それよりはマシなほうでは
280: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:45:38
>>275
アカメが斬るとかは大筋同じでも原作の方がハッピーエンド感がまだあった
アカメが斬るとかは大筋同じでも原作の方がハッピーエンド感がまだあった
277: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:44:38
clampのXなんかは小泉首相が大好きなforeverloveが流れる劇場版では主人公以外全滅で主人公が親友すら殺して泣き叫んで終わり
アニメ版は主人公が自害というどっちに転んでもバッドエンド
アニメ版は主人公が自害というどっちに転んでもバッドエンド
341: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 10:23:48
>>289
劇場版ではカミーユはファとやりまくっていたせいで現世に未練だらけとなり
結果的に精神崩壊しませんでしたってが公式設定なのは笑うところか本気で迷う
劇場版ではカミーユはファとやりまくっていたせいで現世に未練だらけとなり
結果的に精神崩壊しませんでしたってが公式設定なのは笑うところか本気で迷う
343: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 10:25:10
>>341
生きて側に居てくれる人を大切にしたって話で
なにもおかしくはない
生きて側に居てくれる人を大切にしたって話で
なにもおかしくはない
344: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 10:27:56
>>304
遊矢がズァークをエンタメで改心させて再分離する王道エンドでよかったのに
なんで終盤あんなに逆張り展開を連発してたんだろう
遊矢がズァークをエンタメで改心させて再分離する王道エンドでよかったのに
なんで終盤あんなに逆張り展開を連発してたんだろう
312: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 09:58:53
史実でバットなんてのはイングロリアス・バスターズ見習えばええ
329: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 10:12:20
>>318
むしろ映画でバッド感が増した…
むしろ映画でバッド感が増した…
322: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 10:05:48
>>318
ほむら視点だと結局まどかを救えなかったからバッドエンド
まどか視点なら世界を救えたからハッピーエンド
ほむら視点だと結局まどかを救えなかったからバッドエンド
まどか視点なら世界を救えたからハッピーエンド
325: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 10:09:11
>>318
ハッピーかビターかな
バッドでは無い
ハッピーかビターかな
バッドでは無い
328: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 10:11:47
フランダースの犬
349: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 10:30:18
>>337
小説からの続きでは無く劇場版の逆シャアの続きから作られるのなら納得の銃殺エンド
小説からの続きでは無く劇場版の逆シャアの続きから作られるのなら納得の銃殺エンド
141: 名無しのあにまんch 2020/08/13(木) 08:51:57
原作だとそんな事ないのにアニメだとバッドっぽくなるやつがたまにある
デビルマン以外はバッドと呼べるか怪しいラインかなぁ