【ワンパンマン】 ワンパンマン童帝vsフェニックス戦の描き直しはONE先生ではなく村田先生考案だったことを明かす 大変なのによくやるなぁ…
お待たせしました。となジャン版ワンパンマン、単行本化にあたり、140話〜143話までを大幅改訂しております。(143話は一部改訂)よろしければ是非! tonarinoyj.jp/episode/108341…
6: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:02:07
良くも悪くも完璧主義だな
熱意は伝わってくるが
熱意は伝わってくるが
65: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:17:11
サイタマが犬を欲しがる
サイタマがs級犯罪者ボコるのを童帝がみる→それがA級昇格のきっかけ?
ワガンマはクソガキのままだが修正前よりマシ
童帝が怪人とはいえ、ほぼ人間な見た目のフェ男の殺害描写を削った
フェニックス男がヒヨコ男として生存
童帝のゾンビマンへの信頼度アップ
今後重要な描写変更は結構ある
サイタマがs級犯罪者ボコるのを童帝がみる→それがA級昇格のきっかけ?
ワガンマはクソガキのままだが修正前よりマシ
童帝が怪人とはいえ、ほぼ人間な見た目のフェ男の殺害描写を削った
フェニックス男がヒヨコ男として生存
童帝のゾンビマンへの信頼度アップ
今後重要な描写変更は結構ある
79: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:19:56
>>65
あとここで童帝とサイタマがエンカウントしてると最後のガロウ戦時の流れが良くなる
あとここで童帝とサイタマがエンカウントしてると最後のガロウ戦時の流れが良くなる
|
|
81: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:20:24
>>65
多少心理描写が追加されてたね
ワンチャンレベルとはいえ改心フラグ?
多少心理描写が追加されてたね
ワンチャンレベルとはいえ改心フラグ?
96: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:23:16
>>81
(どうせ怪人に殺されてるだろ…ほっとこ) から
(もう怖いしすぐ帰りたいから嘘吐こう…!)はまぁ結構違うよね
(どうせ怪人に殺されてるだろ…ほっとこ) から
(もう怖いしすぐ帰りたいから嘘吐こう…!)はまぁ結構違うよね
142: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:31:05
>>65
スイリューはともかくボロスでも戦ってみるまでは飄々としているサイタマのすごさに気がつかなかったのに
オロチは初対面のサイタマに貴様は無視していいような存在だなと見抜くのはサイタマのキャラを殺してたとも言えたから触手瞬殺でそれを修正してる
スイリューはともかくボロスでも戦ってみるまでは飄々としているサイタマのすごさに気がつかなかったのに
オロチは初対面のサイタマに貴様は無視していいような存在だなと見抜くのはサイタマのキャラを殺してたとも言えたから触手瞬殺でそれを修正してる
29: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:09:18
もともとのネームも村田なの?
36: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:10:44
>>29
ネームはONE
これはかなり前から本人が言ってる
今回のは別らしいな
ネームはONE
これはかなり前から本人が言ってる
今回のは別らしいな
39: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:11:32
>>29
ONEが描いた後戦闘部分を相談して村田がアレンジとかは昔から
今回はネームは村田側に任せてるとはいっても話に関して打ち合わせはさすがにしてると思う
ONEが描いた後戦闘部分を相談して村田がアレンジとかは昔から
今回はネームは村田側に任せてるとはいっても話に関して打ち合わせはさすがにしてると思う
62: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:16:16
>>29
ONEが戦闘シーンの細かいネームまでは描けない
ONEが戦闘シーンの細かいネームまでは描けない
32: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:10:04
俺の記憶が確かなら童帝VS鳥って
1.初稿(長いだけでかなり地味目)
2.加筆(バトル描写の密度UP)
3.今回(完全な改変)
って感じだったかな?
1.初稿(長いだけでかなり地味目)
2.加筆(バトル描写の密度UP)
3.今回(完全な改変)
って感じだったかな?
42: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:12:03
>>32
加筆っていうかブレジャイのデザインから書き直してるから書き直しだろ
加筆っていうかブレジャイのデザインから書き直してるから書き直しだろ
37: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:11:12
童帝のロボ戦描き直しはこれが最初じゃないからよっぽど気になってたんだろう
41: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:11:55
村田は一生ワンパンマン描く気か?
55: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:14:36
前のフェニ戦は長い割に別に後に繋がる何かがある訳でもなし
フェニ男つよすぎてコレもう最強じゃね?って疑い出る描写だったから
改稿された方がスムーズでちゃんと後に繋がる構成になってると思う
フェニ男つよすぎてコレもう最強じゃね?って疑い出る描写だったから
改稿された方がスムーズでちゃんと後に繋がる構成になってると思う
66: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:17:17
>>55
そういえば不死描写丸々消えたのか
そういえば不死描写丸々消えたのか
67: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:17:24
>>55
なにより漫画としては今の方がずっとおもしろいからな
ただ改編したことによる細かい修正作業が大変だろうけど
童帝の格好やらサイタマのセリフやら色々と
なにより漫画としては今の方がずっとおもしろいからな
ただ改編したことによる細かい修正作業が大変だろうけど
童帝の格好やらサイタマのセリフやら色々と
74: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:19:06
俺も変更されて良くなったと思うけど話を進めてくれた方が嬉しい
69: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:17:32
今回の修正普通に良かったと思うけどね
フェニックス戦無駄に戦闘長かったし
フェニックス戦無駄に戦闘長かったし
73: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:18:56
>>69
少なくともフェニックス戦は毎回毎回不評だらけだったからな
ゾンビマンの話になってようやく面白さが戻ったとか言われてたし
少なくともフェニックス戦は毎回毎回不評だらけだったからな
ゾンビマンの話になってようやく面白さが戻ったとか言われてたし
75: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:19:35
まあ面白ければいいよ
93: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:23:05
描きなおして良くなってると思う
村田にはこれからも頑張って欲しい
特に女の子のえっちな絵
村田にはこれからも頑張って欲しい
特に女の子のえっちな絵
101: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:24:47
続きをって言う人の考えも分かるんだけどあの書き込み量であの投稿速度って本当なら
めちゃくちゃ凄いと思うんだけど
めちゃくちゃ凄いと思うんだけど
114: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:26:27
>>101
配信をちょくちょく見てたけど確実に命削ってると思うわ
配信をちょくちょく見てたけど確実に命削ってると思うわ
117: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:27:11
>>114
あの人仕事と関係ないことでもなんか練習で描いてる・・・
あの人仕事と関係ないことでもなんか練習で描いてる・・・
113: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:26:15
単行本のかきおろしとかも村田原案のはONEにチェックしてもらってるとは言ってたな
今回のもさすがに監修して貰ってるだろう
今回のもさすがに監修して貰ってるだろう
126: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:28:43
ギャグにだいぶ寄せたね
俺はロボット大決戦も好きだったけど
この展開も悪くない
俺はロボット大決戦も好きだったけど
この展開も悪くない
134: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:29:43
童貞の体操服姿が描きたかっただけなんだろ?
228: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:48:07
不評だから書き直したの?
普通にあとの展開への布石のためかと
普通にあとの展開への布石のためかと
230: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:48:48
>>228
両方だと思う
両方だと思う
258: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:53:06
修正後はなんかいちいちギャグ挟んできて流れが止まっちゃってる感がするんだよなぁ…
修正前の方が童帝もフェニックス男も両方カッコ良かったからもったいない
修正前の方が童帝もフェニックス男も両方カッコ良かったからもったいない
270: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:55:55
>>258
ノリが違いすぎて戸惑ってしまってるのはあると思う
修正前の記憶無くして読んでみたいわ今の話
ノリが違いすぎて戸惑ってしまってるのはあると思う
修正前の記憶無くして読んでみたいわ今の話
271: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:56:12
>>258
違うバトルにしたんじゃなくてバトルから口プロレスの精神論に全く違う物になってるからね
バトルが見たい人はそりゃ違う!ってなる
違うバトルにしたんじゃなくてバトルから口プロレスの精神論に全く違う物になってるからね
バトルが見たい人はそりゃ違う!ってなる
290: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 09:00:36
修正は肯定意見しか見ないけどな
ただこれ修正したならここも修正しなきゃダメじゃね見たいな意見はよく見る
ただこれ修正したならここも修正しなきゃダメじゃね見たいな意見はよく見る
128: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:28:45
村田先生もONEも趣味で漫画をやっているS級だから困る
143: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:31:15
童帝の武装が子供らしくなったのは村田案だなっていうのはすぐわかる
145: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:32:01
サイタマが精神世界にも割り込んできたのはびっくり
いや確かにできそうだけど
いや確かにできそうだけど
162: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:35:04
>>145
今まで「どんなに強くても物理一択だろ」って思われてたサイタマが精神世界まで物理を押し付けられる事が判明した貴重なシーンだと思った
今まで「どんなに強くても物理一択だろ」って思われてたサイタマが精神世界まで物理を押し付けられる事が判明した貴重なシーンだと思った
178: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:37:41
>>162
タツマキの超能力がサイタマに通じない描写で
超能力は結局精神に働きかけるものなので
不動の精神をサイタマが持ってるから超能力と通じないんだって説明があったよな?
タツマキの超能力がサイタマに通じない描写で
超能力は結局精神に働きかけるものなので
不動の精神をサイタマが持ってるから超能力と通じないんだって説明があったよな?
186: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:39:14
>>178
それの前フリになるんじゃね?
それの前フリになるんじゃね?
152: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:33:20
単行本買ってるけど次に出る新刊の最初の話が改変された所なのね
156: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:34:04
>>152
一応1冊分全部に何かしら手を加えるとは言ってる
一応1冊分全部に何かしら手を加えるとは言ってる
155: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:34:02
最近の原作の話に寄せようと思ったのかな
158: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:34:14
後のスレた童貞にも繋がるから
怪人協会編のあとの展開を見据えた改変なんだね
てか村田はone版の先の話は知らされてないみたいだね
怪人協会編のあとの展開を見据えた改変なんだね
てか村田はone版の先の話は知らされてないみたいだね
165: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:35:16
>>158
one更新したあと毎度大喜びしてるから見てないと思う
one更新したあと毎度大喜びしてるから見てないと思う
202: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:42:14
フェニ男戦つまんなかったからいい感じだわ
203: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:42:22
童帝とフェニ男戦は不評の塊だったから
直して正解だったと思うよ
村田も筆乗ってたろうになあ…ロと不憫に思うことはあるけど
直して正解だったと思うよ
村田も筆乗ってたろうになあ…ロと不憫に思うことはあるけど
218: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:46:10
フェニックス男としてのキャラが活きてるのは修正後
戦闘描写は圧倒的に修正前
どっちも良いところあるから悩ましい
戦闘描写は圧倒的に修正前
どっちも良いところあるから悩ましい
223: 名無しのあにまんch 2020/06/10(水) 08:47:13
>>218
戦闘描写だけならこれからいくらでも稼ぐチャンスあるからな
真アマイ戦とか
戦闘描写だけならこれからいくらでも稼ぐチャンスあるからな
真アマイ戦とか