【ダイの大冒険】マキシマムさん、ほかの駒に比べてキャラ薄い
5: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:03:02
設定だけすごくて実力だめなタイプの敵

2: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:01:32
オリハルコン柔くね?
6: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:04:09
最高級の材質と優秀なセンサーを搭載したクソ
4: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:02:53
こいついらなくね?
|
|
31: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:16:23
カットしていいやつ
29: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:16:03
こいつがいないと陸戦騎ラーハルト推参が見られない
9: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:06:26
コイツをバーンパレスに置いていたのは舐めプかもしれない
10: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:08:01
ハドラーじゃなくてこいつが親衛隊の隊長だったら楽だったな
11: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:08:56
未だかつて誰も侵入したことのないバーンパレス最奥で不敗を誇る最強の守護神!
最強の守護神じゃないか!
最強の守護神じゃないか!
39: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:18:08
>>11
経験不足のこいつの初戦がヒュンケルだったのは不幸だったね…
経験不足のこいつの初戦がヒュンケルだったのは不幸だったね…
26: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:15:26
他の駒は勇者のと戦いを経てレベルアップしてたのに初期レベルで登場したのが悪い
95: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:29:30
死線を潜って得た強さじゃないから所詮カタログスペックだからな…レベル1の勇者が装備だけロト装備みたいな
12: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:09:38
うろ覚えだけどハドラー親衛隊の駒の余りでバーン様が適当に作ったんだっけ…
15: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:11:12
バーン様が適当に作ったのはこいつが使ってる駒でこいつはそういう生き物らしい
22: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:14:09
>>15
ヒュンケルに秒殺されるなんて
本当にめちゃめちゃ適当に作ったなバーン様
ヒュンケルに秒殺されるなんて
本当にめちゃめちゃ適当に作ったなバーン様
21: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:13:04
こいつがオプションとして持ってるチェス駒から五個抜いてハドラーに渡して
それにハドラーが禁呪で命を吹き込んだのが親衛隊
それにハドラーが禁呪で命を吹き込んだのが親衛隊
16: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:11:26
よく勘違いされるけどマキシマムは金属生命体って言うメタスラと同種の天然のモンスターだ
23: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:14:28
王っていちますしか動けないからよわいのでは?
27: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:15:54
>>23
王の強みは指揮能力だよ
良く分らないバグに全部砕かれただけだ
王の強みは指揮能力だよ
良く分らないバグに全部砕かれただけだ
25: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:15:16
キングは動かないのでスキャンして弱点を狙う
20: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:12:39
素手の反死人に完封される雑魚
3: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:02:17
バグに負けたキャラ
19: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:12:36
アニメ化で存在を消されると勝手に思ってる
24: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:15:08
>>19
こいつがいないとHP1のヒュンケルが見られない
こいつがいないとHP1のヒュンケルが見られない
244: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:51:03
なんでこいつだけHPの概念知ってるの?
247: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:51:33
スキャン能力があるから
こいつ自身が計測器としてHPの概念を作ってるのかと
こいつ自身が計測器としてHPの概念を作ってるのかと
7: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:04:39
スキャンして数値で分かりやすくしてくれるのは好きだよ
14: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:10:22
こいつはクソだけどヒュンケルもだいぶおかしい
35: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:17:11
手下を全部ヒャンケルに破壊され本体は気づかないうちにラーハルトに切断された世界最強の金属生命体軍団
37: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:17:25
でもこの時のヒュンケルに勝てる奴って
バーン様やバランクラスを除けばほぼいないのでは…
バーン様やバランクラスを除けばほぼいないのでは…
40: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:18:20
オリハルコンってだけのゴミ
駒にくれてやるほど安くはない
駒にくれてやるほど安くはない
50: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:21:13
こんな人形にやられるほどヒュンケルはやわに鍛えてないけどそれはそれとしてあの思い上がった人形はさっさと倒して欲しい
30: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:16:18
オリハルコンもあっさり砕かれしこいつは見せ場すらない
58: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:23:30
はっきり言ってラーハルト出す前フリでしかない奴
70: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:26:42
これでもザボエラよりは強いわけだ
77: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:27:35
>>70
生半可な魔法効かない
無駄に硬い
だからザボエラにとっては無暗やたらに天敵
生半可な魔法効かない
無駄に硬い
だからザボエラにとっては無暗やたらに天敵
74: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:27:15
どうかなあ…超魔ザボエラのほうが強い気がする…
73: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:27:12
ボーンによる一斉攻撃
ナイトを目くらましにビショップによる地下からの奇襲攻撃
までしても無能と言われる可哀想なキング
ナイトを目くらましにビショップによる地下からの奇襲攻撃
までしても無能と言われる可哀想なキング
94: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:29:26
>>73
ユンケルがバグってるだけでマキシマムにはあんまり落ち度ないのにアホ呼ばわりされるのは気の毒ではある
ユンケルがバグってるだけでマキシマムにはあんまり落ち度ないのにアホ呼ばわりされるのは気の毒ではある
42: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:18:35
キング軍団は頭が悪いだけで
正面から当たると結構難敵だよ
正面から当たると結構難敵だよ
81: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:28:06
HPが1から減らないバグは結局何だったんだっけ…心意気とかそういうやつ?
86: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:28:37
>>81
人形ごときにくれてやるほど安くない
人形ごときにくれてやるほど安くない
149: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:37:51
体内で常に回復魔法が張り巡らされてる特異体質とかそういうので…
まぁでもちゃんとHP1までには成ってるんだよな…
まぁでもちゃんとHP1までには成ってるんだよな…
92: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:29:24
生命を超えた闘志
125: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:34:24
闘気の概念が存在して高出力の闘気>オリハルコンだからどうしてもね…
84: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:28:18
相性的に例え超魔ゾンビ使ってもスタミナの削り合いになるだけで
決め手が互いに全くないのが酷いなマキシマム
決め手が互いに全くないのが酷いなマキシマム
107: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:31:15
ヒュンケルは光の力と闇の力を内包してるからな
主人公みたいな設定しやがって
主人公みたいな設定しやがって
97: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:29:38
ヒュンケルは不死騎団長やってるからな…
119: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:33:28
こいつがあまりにも簡単に瞬殺されてたからあの世界のオリハルコンって実は大したことない金属なのでは?って思ってしまう
137: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:35:27
>>119
ヒムと最初のボーンはお互いの威力を合わせた紙一重のカウンターだったはずなのにその後のオリハルコンは適当に引き千切られててヒュンケルなんなの…ってなる
ヒムと最初のボーンはお互いの威力を合わせた紙一重のカウンターだったはずなのにその後のオリハルコンは適当に引き千切られててヒュンケルなんなの…ってなる
167: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:40:16
ヒュンケルはバグだしラーハルトもバグめいた回避率だしヒムも何かバグで強化復活した奴だし
131: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:35:18
ヒュンケルはもう戦えない体とか言ってもし続いてたら即なかった事になって平然と戦ってると思う
145: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:37:04
舐めプの余裕ぶっこいてる状態で残像が発生するやつの戦闘で
脆いとかアテになるか
脆いとかアテになるか
154: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:38:46
ラーハルトはマジでなんで倒せたの?ってレベルのクソキャラだし何故か味方になるあたりバーン様からしたら開発を呪いたいレベルのゴミ
156: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:38:51
武器の強度問題とかいろいろやってたと思ったら
最終的にラーハルトに闘気すら関係なく早さだけでぶっ壊される金属がオリハルコン
最終的にラーハルトに闘気すら関係なく早さだけでぶっ壊される金属がオリハルコン
179: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:41:21
>>156
きちんとした使い手がいないオリハルコンは頑丈な超金属でしかないもんな
きちんとした使い手がいないオリハルコンは頑丈な超金属でしかないもんな
212: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:46:09
話題性ザボエラ以下のやつ来たな…
出てくるまで殆ど誰も口に出さなかったよねこいつら
出てくるまで殆ど誰も口に出さなかったよねこいつら
216: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:47:10
>>212
ザボエラは技術屋としては一流だからな
脳筋軍団にいた事が不幸
ザボエラは技術屋としては一流だからな
脳筋軍団にいた事が不幸
93: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:29:24
知能キャラなのに全く知能的ではない…と思ったけど
よく考えるとヒュンケルがおかしいだけでは
よく考えるとヒュンケルがおかしいだけでは
260: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:53:21
クソだけど好きなキャラ
133: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:35:26
こいつ自体はクソどうでもいいんだけどイベント自体は重要だから困る…
278: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:56:00
ヒュンケルが強さの比較で出てくると評価がバグってよくわからなくなる
33: 名無しのあにまんch 2019/12/31(火) 15:16:44
ヒュンケルとラーハルト相手だから雑魚に見えるけど
あそこで番してることを考えるとけっこう強いはずだよな
あそこで番してることを考えるとけっこう強いはずだよな