令和なのにキン肉マン、ダイ大、ぬーべ〜の話題で大盛り上がりしてるのよく考えるとすごくないか?

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:44:45
俺たちは昭和を生きている
2: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:47:50
ダイ大の再アニメ化やります!
→再アニメ化流行ってるしな

分割なしのぶっ通し100話やります!
→こやつ正気か!?

不正アクセスとかあったけど無事完結しました
→???????

愛が怖過ぎる
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:01:58
>>2長編漫画をリメイクするなら100話欲しいなって思うようになったわ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:23:07
>>7
アレもアレもアレもそのくらい話数もらえてたらなあ…
32: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:04:20
>>2
不正アクセスで放送不能だった分、放送枠を別に用意する!スポンサーは俺自身だ!!
……控えめに言っても狂気の沙汰だよ感謝しかない
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:48:05
ぬ~べ~とダイ大はギリ平成だよ!!
4: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:50:16
年齢層広めなかんじはするけど北斗の拳とか聖闘士星矢あたりはあんまり出ないな
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:52:33
90年代の作品って約30年前だもんな、愛が凄いわ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:58:59
>>5
四捨五入したら40ですぜ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:03:25
キン肉マンは現在連載中だからなんかおかしい
9: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:08:55
北斗の拳は再アニメ化するって聞いてたけどどうなってるんだ?
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:12:34
キン肉マンはプレイボーイで連載してるってのも大きそう
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 17:34:55
金持ってるオッサンにマーケティングした方が儲かるからね 仕方ないね
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 18:11:38
ダイ大って言うほどオッサン向けか?
16: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:08:20
>>12
当時読んでた人は立派におっさんだから
15: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 18:49:53
忍たま乱太郎みたいだぁ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:15:32
リボーン黒バスヘタリアとかも定期的にスレ立ってそれなりに伸びてるように見えるから
平成を生きたおじさんおばさん的にここは結構居心地良さそう
18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:07:44
50年以上前のおそ松も現代ナイズして流行ったんだ
超人劣情スレが永く続いてもおかしくない
19: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:10:50
トリコもそこそこ伸びるから20〜30歳もいるよな
20: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:26:26
>>19
完結したの10年前とかだからトリコ層はおそらくもうちょい歳上
21: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:28:01
ダイ大アニメでお前が死ぬのを30年待ったんだよってコメントで笑ったけど泣いたわ
前のアニメいいところで打ち切りだもんな悔しかったろう
34: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:00:30
>>21
出演声優の父親「あ、ありのまま起こった事を話すぜ。原作漫画の頃からファンだったダイ大の新アニメが放送されたと思ったら自分の娘が重要キャラの声をあてていた」
35: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 06:41:23
>>34
ただのおっさんのコメントやんけ
22: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:04:41
こないだまでるろうに剣心がやってたし今はぬ~べ~やってる
俺が気付いてないだけで今って平成5年ぐらいだったりする?
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:25:45
三作ともアニメ最近やったしな
キン肉マンの続きいつなんだろう
26: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:26:57
>>23
3日のイベントで発表あるかも
つい最近ゆでがアニメスタッフやら声優たちと慰労パーティーやってたらしいよ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:28:44
ダイ大はアニメ見て原作買いアバン外伝も追ってる
外伝もアニメ化して欲しいぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:42:05
レジェンドは時代を超えて愛されると言うことだ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:48:59
ジャンプじゃないけどうる星やらもやってたな
どれだけ成功するかは知らんが、少なくとも話題性とある程度の顧客は担保されてるからリメイクは企画通し安いんだろうか
28: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:16:06
ワンピ呪術とかと並んでタフある場所やぞ
普段語ってないっていうけど語ろうと思えば語れるし
30: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:25:12
キン肉マンとかうちの息子が直撃世代だもんなぁ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:51:28
キン肉マンは二世アニメが入口の平成キッズが意外といたりするから思いの外年齢層広かったりする
33: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:08:45
ブログ系ようつべ系個人サイト系
そして5ちゃん懐漫板の住人とかがいよいよ居場所消えてきたのかなと思う
37: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:48:53
>>33
今ねらーってどこで息してるんだ
そもそも5ちゃんってまだ生きてるのか
36: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:47:34
キン肉マンは王位争奪戦のアニメからって人もいるのかな?
39: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:15:54
キン肉マンの新アニメはリメイクじゃなくて2010年代に連載再開した原作のアニメ化だからなあ
割と勘違いされやすいけど
42: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:10:17
妖怪や悪霊と戦う作品で少年漫画でしかもゲゲゲの鬼太郎のアニメが放送されていない今なら新アニメが放送されているぬ~べ~に矛先が向く
43: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:15:29
スレタイで上がってる3つは
続編やスピンオフが現在やってるんだから何もおかしくないだろ
45: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 22:13:39
キン肉マンの二次創作界隈、ハイキュー黒バス金カムテニプリ呪術クラスじゃないにしろ、想像より賑わっててビックリした
キャラ沢山出るし群像劇だし原作続いてるからな…
46: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 22:20:13
肌を合わせる♂とかいう腐女子が喜ぶキーワードがよく出てくるからな
新アニメから入った腐女子もいると思うぞ
47: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 23:25:20
キャラの大半が男だからまあね
わかりやすい今時のイケメンがいないのに何故とよく言われるけど
人間じゃなくて超人という枠でイケメンなんじゃねと思わせるキャラはたくさんいるんだよな
50: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 08:48:14
キン肉マン新シリーズはプロダクションI.Gがアニメ作ったってのがデカい
色々意見や考えはあるだろうけど、ハイキューと黒バスつくったアニメ会社って時点で見る気おきたもの
51: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 09:27:09
始祖編アニメは声優やアニメーターの作品愛が凄い
キン肉マン見て育った人たちが作ってるんだなと言うのが伝わってくる

元スレ : キン肉マン、ダイ大、ぬーべ〜の話題で大盛り上がりする掲示板

漫画 > ダイの大冒険記事の種類 > 考察キン肉マンダイの大冒険地獄先生ぬ~べ~

「ダイの大冒険」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:31:49 ID:U0MTM2MTU
大盛り上がりって程盛り上がってるか?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:54:22 ID:kwMjYyNTA
>>1
いつものタイトル改変です。元のタイトルが大盛り上がりする掲示板でスレ集めてるだけで大盛り上がりしてすごいなんて言ってません。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:01:09 ID:EwOTI3NDU
>>11
ホントだ"大盛り上がり"の使い方が元スレと全く別物になってるね
ひでえ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:04:20 ID:U0MTM2MTU
>>11
あ〜俺が管理人のPVコメ稼ぎにまんまと釣られちまったって訳か
ホンマクソみたいな改変しかせんな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 21:17:07 ID:k4ODE5OTA
>>1
リメイク全般に言えるけど、発表したときだけ盛り上がってるのに、放送始まったら何故か話題にならなくなるよね
ヤイバやぬ~べ~より新しいアニメの方が話題になってて意外
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:12:04 ID:kwNTA2ODQ
>>55
ネットに感想を書いたりしない身からすると、話題にしたり話題になってるか気にする人間の方が不思議に感じる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:33:20 ID:QzNTA2NDU
鬼滅やってる中その辺に大盛り上がり言われてもな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:58:52 ID:I4NDY1MTU
>>2
でも鬼滅もかつてのファンの熱が再燃してるだけで、無限列車編のような興味のない人にまで伝播してないと思う
メディアでもほとんど取り上げられないしね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:35:51 ID:cwMDA0NTA
ピントがずれてるから皆さん反応に大変困ってらっしゃるじゃないか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:36:51 ID:A3NzYwMjA
それでいうならYAIBAがあのクオリティでリメイクされたことが凄いよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 14:13:42 ID:MyODA3NzA
>>4
まだ原作がギャグコメディメインの時期だからアニメのバトル映えする演出とチグハグ感があるけど、後半のシリアスバトルメインになったらすごそう
最近原作を読み返して、ゴムゴムの能力者とのバトルをアニメで観たくてたまらない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:41:23 ID:MxMDM0MDU
掲示板でゲームのスレ見てて
「ポケモンと比べて盛り上がってない」みたいな見方をする
キッズを見て呆れてたけど
頂点を比較の基準にしちゃう人はこっちにもいるか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:54:23 ID:Q3MzU3ODA
>>5
ポケモンと比べなくても盛り上がってない件
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:57:09 ID:MxMDM0MDU
>>12
「頂点を比較の基準にすると
その作品以外は全部盛り上がってないことになるぞ」が
ホントに通じないんだ・・・
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:59:29 ID:AyNDk2MA=
>>14
いやそういうレベルの話じゃなくて>>12にはそもそも日本語が通じてない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:14:48 ID:Y5MDA4MTA
>>17
夏休みだし小学生なんだろ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:22:00 ID:QzNTA2NDU
>>14
事実盛り上がってないだろ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:26:43 ID:UyMjkwOTU
>>28
アンタの基準で「盛り上がってない」なんて言っても意味無いんだよ・・・
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:57:01 ID:QzNTA2NDU
>>31
じゃあ盛り上がってるも意味ないね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 14:05:08 ID:k5MTczMTU
>>28
管理人がクソ改変しちゃったから勘違いする人たちが多くいるみたい
あんたは間違ってないよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:43:42 ID:cwMDA0NTA
せめて令和にメディアで名前が取り上げられている、とかその辺に落としておけばよかったのに。
それだけでもすごいんだから。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:47:25 ID:g3OTc0MTU
ダイは昭和感あるのはわかるけど、ぬ〜べ〜は明らかに怪談物が流行ってた平成初期のノリちゃうか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:57:11 ID:E3Mzc2NzA
>>7
平成って謎のオカルトブームあったよな
学校の怪談の1と2は個人的に名作映画だと思うんだけど
全然地上波で見なかったな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:25:36 ID:UyMjkwOTU
>>15
世紀末が近づいてたからね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:47:49 ID:gyNjE0NDA
まあ大盛り上がりと言われると首を傾げるけど再アニメ化してるだけで大したもんじゃん
昔のアニメを最新のクオリティでやって欲しいとか中途半端に終わったから原作最後までやって欲しい。とかはその作品のファンとしての気持ちはわかるけどね
ただ鬼滅の刃という高クオリティで原作最後(までやる予定)の作品は将来リメイクする時にめっちゃ叩かれそう
今から二、三十年後としてどうなるんだろう?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:49:29 ID:Y2OTQzNDA
今令和何年だっけ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:53:50 ID:Y1Mjg2MDU
>>9
昭和100年くらいかな?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:54:54 ID:M5MzI4ODU
>>9
知名度のあるIPをいかに活用するかが令和だからな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:58:21 ID:Q3MzU3ODA
大盛り上がり?
どこがだよ?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:16:49 ID:cwMTU2MzU
>>16
>>19
元スレのタイトルは「キン肉マン、ダイ大、ぬーべ〜の話題で大盛り上がりする掲示板」だから古い作品で盛り上がるあにまん民は昭和世代というネタじゃないかな
記事のタイトル改変で伝わりにくくなってるけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:01:49 ID:U3NTM4NTA
ぬ〜べ〜とか明らかに制作側が理解してないのにあれで盛り上がるわけねえだろ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 14:16:40 ID:ExNzEyNzA
>>19
そうか?
1話2話はあまりにも超展開過ぎてびっくりしたけど3話からは概ね原作通りじゃん
特に5話ではコンプラを鑑みてはたもんばの話で原作では克也が自分の意思で賽銭を盗んでいたのが「金の工面に悩んでいた克也の前にはたもんばがわざと金を落として克也を誘惑し罪人に仕立て上げた」って内容に変更したのは上手いと思ったけどな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 16:02:18 ID:UyMjkwOTU
>>39
むしろそれダメな改変じゃないか?
誘われたんじゃなくて克也が自ら盗んだのが問題だったんだし
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:22:35 ID:ExNzEyNzA
>>42
安易に利益を求めると痛い目に会うってのもいい問題提起になると思うけどな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 20:24:20 ID:E2OTA2NjA
>>39
人体模型の話もそうだけど改変内容自体は決して悪く無いんだけどぬ~べ~の改編としては駄目だと思った
麦茶だと思って飲んだらペプシだったというかぬ~べ~っぽく無い
いっそキャラも一新して新作として出した方が良かったと思う
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 00:32:31 ID:g3ODMyODQ
>>52
でも今のご時世だと原作そのままじゃコンプラ的な意味で絶対アニメ化なんて無理だから変えて当たり前なんだよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:07:34 ID:MzNTcyMTU
時代を超えて愛される作品、三国志みたいなものだ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:09:24 ID:A4OTA5MTU
どの程度を大盛り上がりと考えているのかわからないけど、ほとんどのIPが認知もされずに消えていく現代では、最初から認知されているだけでもリスクが少なく、それなりに話題になるだけでも成功といえるな
話題になった覇穹封神演義が成功だったかといわれると困るが
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 14:05:50 ID:k5MTczMTU
>>22
広告じゃないんだからさ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:09:54 ID:QzNTYxNzA
キン肉マンはアレが無かったらな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:12:19 ID:Y3Njk5MTU
再アニメ化はともかく100話きっちり放送したの
よく考えたら異常では?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:19:37 ID:QwMjQ1NDA
>>24
しかも8クールぶっ通しのマラソンなんだぜ

コロナ禍も不正クラッキングですらもスタッフの作品愛は止められない
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:15:04 ID:U1Njc2MDU
からくりサーカスも100話ぐらいでやってほしかった
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:24:49 ID:k2Njg2MzA
なんか90年代を昭和扱いする奴が結構いるよね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 12:40:32 ID:Q2NjI0MjU
変な改変しない方がコメント伸びてそう
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 14:05:53 ID:Y3NDg4OTA
ガンダムとキン肉マンは同級生
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:27:59 ID:QwMjQ1NDA
>>37
未来少年コナンはその前年の1978年
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 20:57:28 ID:Q2Nzk5NTU
>>37
ガンダムもジークアクスで初代を見たって人もいるみたいだし、凄いな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 14:24:45 ID:QyODY2NTA
令和の世でも満足しようぜ!
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 15:06:46 ID:gzMjE2MjA
いやキン肉マンは別にそこまででは…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 16:49:38 ID:gxMDQyOTA
少子化でマーケット縮小してるから団塊ジュニアとか人口多い世代を狙ってるんだよな。うまく行けばドラゴンボールみたいに親子2代で買ってくれる
女児向けアニメがプリキュア以外軒並み終了してしまったりしたが、子供少なくなりすぎでこの国大丈夫かなと思う
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:46:48 ID:I2ODUyOTA
>>43 ミニ四駆は親子3代やね ガンプラもかね
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 20:26:06 ID:E2OTA2NjA
>>43
幸い海外で日本のアニメの需要が高まったから徐々に海外をメインターゲットに変え始めると思う
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 17:06:22 ID:Q3NjMyMzA
この世は分からないことがたくさんある らしいよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:23:12 ID:QwMjQ1NDA
>出演声優の父親「あ、ありのまま起こった事を話すぜ。原作漫画の頃からファンだったダイ大の新アニメが放送されたと思ったら自分の娘が重要キャラの声をあてていた」

小原好美さんのお父さん大人気だな!
なお父はメルル役の話は知らされてなかったけど、母は知っていた模様
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:25:58 ID:MwNjQ3MzA
ダイ大が100話かけて満足なんだし三分の二くらいの長さなら
66話百歩譲っても4クール52話はいるんだよなやっぱり
封神演義お前の事だぞ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 19:06:12 ID:M5MjMzODU
まず三条のストーリー作成能力が今と比べても飛び抜けててな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 21:19:18 ID:Y4MDIyODU
低視聴率とマーチャンダイジングの不振で打ち切りになったはずが、45年目で最盛期を迎えてるガンダムの話をしようか
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 21:20:31 ID:k4ODE5OTA
うる星やつらってあんまり話題にならなかったし、円盤も売れてなかったけど、あれでも制作側にとっては予想外の人気だったらしいね
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 01:08:52 ID:cxMTEzNDQ
>>57
それ以下を想定…って制作サイドはただアニメを作るだけで満足してるのか?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 03:23:53 ID:g3MTQ3NDY
>>57
あまり話題にならないのに予想外の人気だった?文章が矛盾しとる。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 06:38:15 ID:kwNTA2ODQ
>>60
結局、ネットで話題になってるかどうかなんて人気とは関係ないってことだね
逆にネットでめっちゃ話題になってても大して人気がないってパターンもあるんだろうね
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:53:34 ID:I1ODI2NDg
>>57 ヤマトとマジンガーは定期的に出るけどちゃんと儲けてるんよね?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります