令和なのにキン肉マン、ダイ大、ぬーべ〜の話題で大盛り上がりしてるのよく考えるとすごくないか?
2: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:47:50
ダイ大の再アニメ化やります!
→再アニメ化流行ってるしな
分割なしのぶっ通し100話やります!
→こやつ正気か!?
不正アクセスとかあったけど無事完結しました
→???????
愛が怖過ぎる
→再アニメ化流行ってるしな
分割なしのぶっ通し100話やります!
→こやつ正気か!?
不正アクセスとかあったけど無事完結しました
→???????
愛が怖過ぎる
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:01:58
>>2長編漫画をリメイクするなら100話欲しいなって思うようになったわ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:23:07
>>7
アレもアレもアレもそのくらい話数もらえてたらなあ…
アレもアレもアレもそのくらい話数もらえてたらなあ…
32: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:04:20
>>2
不正アクセスで放送不能だった分、放送枠を別に用意する!スポンサーは俺自身だ!!
……控えめに言っても狂気の沙汰だよ感謝しかない
不正アクセスで放送不能だった分、放送枠を別に用意する!スポンサーは俺自身だ!!
……控えめに言っても狂気の沙汰だよ感謝しかない
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:48:05
ぬ~べ~とダイ大はギリ平成だよ!!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:50:16
年齢層広めなかんじはするけど北斗の拳とか聖闘士星矢あたりはあんまり出ないな
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:52:33
90年代の作品って約30年前だもんな、愛が凄いわ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:58:59
>>5
四捨五入したら40ですぜ
四捨五入したら40ですぜ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:03:25
キン肉マンは現在連載中だからなんかおかしい
9: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:08:55
北斗の拳は再アニメ化するって聞いてたけどどうなってるんだ?
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 13:12:34
キン肉マンはプレイボーイで連載してるってのも大きそう
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 17:34:55
金持ってるオッサンにマーケティングした方が儲かるからね 仕方ないね
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 18:11:38
ダイ大って言うほどオッサン向けか?
16: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:08:20
>>12
当時読んでた人は立派におっさんだから
当時読んでた人は立派におっさんだから
15: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 18:49:53
忍たま乱太郎みたいだぁ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:15:32
リボーン黒バスヘタリアとかも定期的にスレ立ってそれなりに伸びてるように見えるから
平成を生きたおじさんおばさん的にここは結構居心地良さそう
平成を生きたおじさんおばさん的にここは結構居心地良さそう
18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:07:44
50年以上前のおそ松も現代ナイズして流行ったんだ
超人劣情スレが永く続いてもおかしくない
超人劣情スレが永く続いてもおかしくない
19: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:10:50
トリコもそこそこ伸びるから20〜30歳もいるよな
20: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:26:26
>>19
完結したの10年前とかだからトリコ層はおそらくもうちょい歳上
完結したの10年前とかだからトリコ層はおそらくもうちょい歳上
21: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:28:01
ダイ大アニメでお前が死ぬのを30年待ったんだよってコメントで笑ったけど泣いたわ
前のアニメいいところで打ち切りだもんな悔しかったろう
前のアニメいいところで打ち切りだもんな悔しかったろう
34: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:00:30
>>21
出演声優の父親「あ、ありのまま起こった事を話すぜ。原作漫画の頃からファンだったダイ大の新アニメが放送されたと思ったら自分の娘が重要キャラの声をあてていた」
出演声優の父親「あ、ありのまま起こった事を話すぜ。原作漫画の頃からファンだったダイ大の新アニメが放送されたと思ったら自分の娘が重要キャラの声をあてていた」
35: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 06:41:23
>>34
ただのおっさんのコメントやんけ
ただのおっさんのコメントやんけ
22: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:04:41
こないだまでるろうに剣心がやってたし今はぬ~べ~やってる
俺が気付いてないだけで今って平成5年ぐらいだったりする?
俺が気付いてないだけで今って平成5年ぐらいだったりする?
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:25:45
三作ともアニメ最近やったしな
キン肉マンの続きいつなんだろう
キン肉マンの続きいつなんだろう
26: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:26:57
>>23
3日のイベントで発表あるかも
つい最近ゆでがアニメスタッフやら声優たちと慰労パーティーやってたらしいよ
3日のイベントで発表あるかも
つい最近ゆでがアニメスタッフやら声優たちと慰労パーティーやってたらしいよ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:28:44
ダイ大はアニメ見て原作買いアバン外伝も追ってる
外伝もアニメ化して欲しいぞ
外伝もアニメ化して欲しいぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:42:05
レジェンドは時代を超えて愛されると言うことだ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:48:59
ジャンプじゃないけどうる星やらもやってたな
どれだけ成功するかは知らんが、少なくとも話題性とある程度の顧客は担保されてるからリメイクは企画通し安いんだろうか
どれだけ成功するかは知らんが、少なくとも話題性とある程度の顧客は担保されてるからリメイクは企画通し安いんだろうか
28: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:16:06
ワンピ呪術とかと並んでタフある場所やぞ
普段語ってないっていうけど語ろうと思えば語れるし
普段語ってないっていうけど語ろうと思えば語れるし
30: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:25:12
キン肉マンとかうちの息子が直撃世代だもんなぁ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:51:28
キン肉マンは二世アニメが入口の平成キッズが意外といたりするから思いの外年齢層広かったりする
33: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:08:45
ブログ系ようつべ系個人サイト系
そして5ちゃん懐漫板の住人とかがいよいよ居場所消えてきたのかなと思う
そして5ちゃん懐漫板の住人とかがいよいよ居場所消えてきたのかなと思う
37: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:48:53
>>33
今ねらーってどこで息してるんだ
そもそも5ちゃんってまだ生きてるのか
今ねらーってどこで息してるんだ
そもそも5ちゃんってまだ生きてるのか
36: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:47:34
キン肉マンは王位争奪戦のアニメからって人もいるのかな?
39: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:15:54
キン肉マンの新アニメはリメイクじゃなくて2010年代に連載再開した原作のアニメ化だからなあ
割と勘違いされやすいけど
割と勘違いされやすいけど
42: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:10:17
妖怪や悪霊と戦う作品で少年漫画でしかもゲゲゲの鬼太郎のアニメが放送されていない今なら新アニメが放送されているぬ~べ~に矛先が向く
43: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:15:29
スレタイで上がってる3つは
続編やスピンオフが現在やってるんだから何もおかしくないだろ
続編やスピンオフが現在やってるんだから何もおかしくないだろ
45: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 22:13:39
キン肉マンの二次創作界隈、ハイキュー黒バス金カムテニプリ呪術クラスじゃないにしろ、想像より賑わっててビックリした
キャラ沢山出るし群像劇だし原作続いてるからな…
キャラ沢山出るし群像劇だし原作続いてるからな…
46: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 22:20:13
肌を合わせる♂とかいう腐女子が喜ぶキーワードがよく出てくるからな
新アニメから入った腐女子もいると思うぞ
新アニメから入った腐女子もいると思うぞ
47: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 23:25:20
キャラの大半が男だからまあね
わかりやすい今時のイケメンがいないのに何故とよく言われるけど
人間じゃなくて超人という枠でイケメンなんじゃねと思わせるキャラはたくさんいるんだよな
わかりやすい今時のイケメンがいないのに何故とよく言われるけど
人間じゃなくて超人という枠でイケメンなんじゃねと思わせるキャラはたくさんいるんだよな
50: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 08:48:14
キン肉マン新シリーズはプロダクションI.Gがアニメ作ったってのがデカい
色々意見や考えはあるだろうけど、ハイキューと黒バスつくったアニメ会社って時点で見る気おきたもの
色々意見や考えはあるだろうけど、ハイキューと黒バスつくったアニメ会社って時点で見る気おきたもの
51: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 09:27:09
始祖編アニメは声優やアニメーターの作品愛が凄い
キン肉マン見て育った人たちが作ってるんだなと言うのが伝わってくる
キン肉マン見て育った人たちが作ってるんだなと言うのが伝わってくる