【ナルト】 輪廻眼持ちキャラって沢山いたのに六道の力をフルに扱ってたのは長門だけだったよな
6: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:28:17
最初は雨降らす術とか多彩っぽかったのにいざ戦闘になると固有能力ばっか使ってたな
7: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:28:19
できる事が多すぎて個人だけでは持て余してる大筒木さん
|
|
8: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:29:40
みんなぜんぜん能力使わないけど輪廻眼の能力使えないのか?
10: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:31:15
>>8
マダラは餓鬼道
サスケは餓鬼道と万象天引使ってる
マダラは餓鬼道
サスケは餓鬼道と万象天引使ってる
12: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:31:47
>>10
大筒木の連中は使えないのかな?
大筒木の連中は使えないのかな?
105: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 22:30:45
>>12
全部使い熟せてる長門が凄いだけ
チャクラ量が心もとないうちはだと扱う技量はあってもフル使用したらすぐに枯渇する
大筒木はチャクラ量はあるけど技量が無いので使い熟せない
両方を満たしてるのが長門や六道仙人のみ
全部使い熟せてる長門が凄いだけ
チャクラ量が心もとないうちはだと扱う技量はあってもフル使用したらすぐに枯渇する
大筒木はチャクラ量はあるけど技量が無いので使い熟せない
両方を満たしてるのが長門や六道仙人のみ
114: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 22:33:57
>>105
なるほど
確かに大筒木の奴らは基本的にゴリ押しと嵌め戦法以外だと後手に回ってるか
なるほど
確かに大筒木の奴らは基本的にゴリ押しと嵌め戦法以外だと後手に回ってるか
18: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:33:46
もっぱら餓鬼道ばかりが使われる
気紛れで天道、その他四つは本当に空気
気紛れで天道、その他四つは本当に空気
21: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:34:45
人間道とか成功したら勝負決まっちゃうから出番ないのもまあわかる
22: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:35:01
天道はチャクラ貰って他人を化けさせる象転の術と
ガイナルトサクラでも破壊できない結界術と
札を剥がした相手の力量まで完全コピーする術も使ってるな
ガイナルトサクラでも破壊できない結界術と
札を剥がした相手の力量まで完全コピーする術も使ってるな
24: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:36:04
大筒木の人たち全然使わないけど地球の輪廻眼とは別なのか?
26: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:36:50
六道と外道でただでさえワチャワチャしてたのに写輪眼よろしく固有瞳術の設定まで追加されちゃったからな…
まあナルト(尾獣)サイドばかり盛られてたから順当なテコ入れだったとは思うけど
まあナルト(尾獣)サイドばかり盛られてたから順当なテコ入れだったとは思うけど
27: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:36:56
修羅道で腕生やせるし
相手と組み手成立する距離なら人間道で即死
地獄道で復活も可能
うん使いこなせたらめちゃくちゃだな
相手と組み手成立する距離なら人間道で即死
地獄道で復活も可能
うん使いこなせたらめちゃくちゃだな
30: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:39:36
能力のバリエーションからして敵向けだな
31: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:39:51
一人一つの能力しか使えず1個体じゃ弱いペインだから成立した能力だよね
後半の化け物連中がこればっかり使うようになったらお話が成立しない
後半の化け物連中がこればっかり使うようになったらお話が成立しない
39: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:43:09
>>31
全部使える穢土転生長門は強かった
全部使える穢土転生長門は強かった
47: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:45:19
>>39
チャクラモードナルト+尾獣モードビー+イタチっていうそうそうたる面子でようやく鎮圧できたレベルだからな
チャクラモードナルト+尾獣モードビー+イタチっていうそうそうたる面子でようやく鎮圧できたレベルだからな
40: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:43:18
>>33
似てるけど違うんですけど!
似てるけど違うんですけど!
35: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:41:46
受信機を見せつけ弱点を晒すスタイル
38: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:42:19
ウラシキもカグヤも能力使えば負けなかったよね
45: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:44:31
二〜七尾人柱力ペインが一番輪廻眼の意味がなかった
![](http://img.animanch.com/2019/12/suku1211082157.jpg)
58: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:50:34
>>45
精密機器をラジコンとして扱うための輪廻眼
精密機器をラジコンとして扱うための輪廻眼
49: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:45:50
全盛り長門が本気出したらシャレにならんことになってそう
50: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:47:30
写輪眼も基本のコピーや万華鏡の固有能力すら初出からある程度経つと使われないよね
54: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:49:13
>>50
血継限界はコピーできないから中盤以降はね…
血継限界はコピーできないから中盤以降はね…
52: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:48:41
畜生道のケルベロスがやたら厄介だったんは覚えてる
あれどうやって倒したんだっけ
あれどうやって倒したんだっけ
89: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 22:13:21
餓鬼道で若返るんなら生前も適当な生贄かっぱらってきて定期的に本体にチャクラ吸収すりゃよかったのに
90: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 22:13:39
輪廻眼は六道の力だけじゃなくて五大性質変化を「高度なレベル」で扱えるのが地味に凄いと思う
三代目火影ヒルゼンレベルまで持ってける可能性高いのはいいよね
三代目火影ヒルゼンレベルまで持ってける可能性高いのはいいよね
93: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 22:17:57
長門は生前使わなかったんだろうね餓鬼道での体力回復とか
外道魔像に繋がれてたからなのか単純に他社の命を吸うことを嫌ってたからなのか
外道魔像に繋がれてたからなのか単純に他社の命を吸うことを嫌ってたからなのか
110: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 22:32:25
>>93
外道魔像に繋がれてるから場所がバレると不味い
外道魔像に繋がれてるから場所がバレると不味い
164: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 23:09:53
いつも思うけどさ、長門の輪廻眼ってマダラの輪廻眼でしょ?
なんでエドテンで輪廻眼ついてくんのよ
なんでエドテンで輪廻眼ついてくんのよ
167: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 23:11:02
>>164
確かにな…
確かにな…
172: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 23:11:47
>>164
作中で一番丁寧に使ってたし輪廻眼に愛されたとか…
作中で一番丁寧に使ってたし輪廻眼に愛されたとか…
179: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 23:15:48
>>164
マダラや人柱力に埋め込んでたのと同じクローン培養した輪廻眼
マダラや人柱力に埋め込んでたのと同じクローン培養した輪廻眼
183: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 23:17:39
>>164
マダラに埋め込んだのと同じクローン培養した輪廻眼
人柱力に埋め込んでたのは口寄せ輪廻眼
マダラに埋め込んだのと同じクローン培養した輪廻眼
人柱力に埋め込んでたのは口寄せ輪廻眼
185: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 23:19:44
>>164
大蛇丸が万華鏡写輪眼の複製技術確立してるから輪廻眼もカブトがそれを応用したのでは?
チャクラ消費量が尋常じゃ無いから長門とかにしか使えてないけど
大蛇丸が万華鏡写輪眼の複製技術確立してるから輪廻眼もカブトがそれを応用したのでは?
チャクラ消費量が尋常じゃ無いから長門とかにしか使えてないけど
46: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:44:52
長門で盛りすぎてそのあと扱いきれなかったんだろうなって
79: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 22:05:47
一人で六種類をピンポイントで使いこなすなんてなかなか無理だから分けるのは妥当
でも穢土転生の長門は割と使いこなしてた
でも穢土転生の長門は割と使いこなしてた
65: 名無しのあにまんch 2019/12/10(火) 21:59:00
もう超巨大隕石落としたりイデオンソード出す方が強いからな
ちまちま魂吸収とか口寄せとかやる意味ない
ちまちま魂吸収とか口寄せとかやる意味ない
結局当時のナルトでも勝てなかったし、エドテンされた時もイタチが居なきゃ相当厄介だっただろ