【ハンターハンター】 スクワラの犬を操る念能力、流石にしょぼすぎない?
3: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 22:55:46
ドッグショーでもやればそれなりに儲けられただろうに
4: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 22:56:38
念使う必要も無さそうな能力
|
|
5: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 22:57:16
モンスターボールといい動物操作はやめとけ
17: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:07:45
>>5
あれクソ有能能力だったじゃん
もし継承戦でサイールド脱落しなかったら超絶アドとれてた
あれクソ有能能力だったじゃん
もし継承戦でサイールド脱落しなかったら超絶アドとれてた
6: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 22:57:26
こんなん採用するファミリーもどうかと思うわ
7: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:00:06
あの世界は野良犬がそこらにいるのかね
そうでないと目立ちすぎてあまり使えない感じがする
そうでないと目立ちすぎてあまり使えない感じがする
8: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:03:30
普通に犬飼ってるのと何が違うの
9: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:04:09
>>8
会話できる
会話できる
10: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:05:39
作中じゃ無能だったけど上手く犬使えば人を追ったり探索するのにはかなり役に立ってたはずだし…
11: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:05:49
死ぬ直前に犬逃がしたところ好き
12: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:06:20
犬操作系
14: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:06:58
蛭くらい変なの操ろうや
15: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:07:34
複雑な身体操作を全部犬がやってくれるからメモリ的にかなり余裕ありそう
飼えるキャパさえあればかなり大規模に操れるんじゃないか
飼えるキャパさえあればかなり大規模に操れるんじゃないか
19: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:09:12
>>15
檻に入れて餌やるくらいだとトレードオフで滅茶苦茶弱くなるんだろうな
檻に入れて餌やるくらいだとトレードオフで滅茶苦茶弱くなるんだろうな
16: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:07:40
能力使わないと犬が言う事聞いてくれません
20: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:10:09
よく考えなかったタイプではなく自然に発現してしまったタイプだと思おう
ジョジョでいうトニオさんみたいな
ジョジョでいうトニオさんみたいな
23: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:12:18
>>20
そういえば当初は「思い入れや才能に関連した能力が発現しやすい」とか言ってたし
元々は発は自然に身につく設定だったのかな
そういえば当初は「思い入れや才能に関連した能力が発現しやすい」とか言ってたし
元々は発は自然に身につく設定だったのかな
27: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:13:18
>>23
そういう奴も普通にいる
そういう奴も普通にいる
21: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:10:42
犬に限定することで能力効果範囲を広げてるのかなと思ったけど
放出系は隣だしあんま意味ないか…
放出系は隣だしあんま意味ないか…
28: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:14:23
でもクラピカ最後まで売らなかったり
いい人だったよね
いい人だったよね
30: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:15:41
美人の彼女持ち
33: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:17:30
そういやヂートゥもピンチになってゴミ能力開花させてたね
39: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:21:30
犬の嗅覚を効率よく使える広範囲索敵と考えるとかなり使える
バトルものだと役に立たんのはしょーがないが
バトルものだと役に立たんのはしょーがないが
40: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:21:48
死後の犬たちがどうなったのか気になってしゃーない
41: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:21:58
荒事には向かない能力だよね
人探しくらいじゃないの
人探しくらいじゃないの
46: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:24:04
戦闘ばかりが念じゃないしなぁ
61: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:29:37
>>46
人生全て戦闘に捧げるって
挫折=死に直結するしなあ
人生全て戦闘に捧げるって
挫折=死に直結するしなあ
47: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:24:36
犬型の念獣じゃダメだったのかな
哮天犬みたいな
哮天犬みたいな
50: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:25:56
>>47
具現化じゃないからな
出来なくはないけど
具現化じゃないからな
出来なくはないけど
53: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:27:01
>>47
念獣を作るのには日常が犬な生活を送らないといけないし…
念獣を作るのには日常が犬な生活を送らないといけないし…
56: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:27:51
>>53
いけるな
いけるな
244: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 01:23:10
>>47
念獣はバレやすいけど野良犬ならスラムならどこにでもいるし愛玩犬なら高級住宅街でもペットシッターとして潜り込めるし悪くは無いぞ
念獣はバレやすいけど野良犬ならスラムならどこにでもいるし愛玩犬なら高級住宅街でもペットシッターとして潜り込めるし悪くは無いぞ
54: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:27:19
多頭いけるとしても犬限定はちょっと使いにくいかな
ヒマだったからの人の単体小動物の方が格上な気がする
ヒマだったからの人の単体小動物の方が格上な気がする
57: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:28:23
強制的に操作権を握れるシャルナークとか見てると
世話したり仲良くなる前提条件が必要な操作系ってなんだよって思う
世話したり仲良くなる前提条件が必要な操作系ってなんだよって思う
58: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:29:12
>>57
それだけ必要なオーラを少なく出来るから良いのでは
それだけ必要なオーラを少なく出来るから良いのでは
62: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:30:01
>>57
数と操作時間とメモリ節約
数と操作時間とメモリ節約
65: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:31:46
画像は活躍する場面なかったからねぇ
ホテルの食べ物もってこさせて臭いチェックくらいしか読者は見てないし
作者次第でとんでもない活躍させることも可能
ホテルの食べ物もってこさせて臭いチェックくらいしか読者は見てないし
作者次第でとんでもない活躍させることも可能
71: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:34:55
犬自体が個別に念持てれば強いけど
人外の念能力者って蟻以外じゃとクマぐらいか
人外の念能力者って蟻以外じゃとクマぐらいか
73: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:35:57
ゴンキルや旅団みたいに戦闘前提で念修めて年中嬉しがって戦ってるのが頭おかしいんであって
普通の人なら好きなワンちゃんと幸せに暮らす生活をより充実したものにしてそこそこ稼ぐのにも使える能力にするでしょ
普通の人なら好きなワンちゃんと幸せに暮らす生活をより充実したものにしてそこそこ稼ぐのにも使える能力にするでしょ
172: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:59:43
>>168
疋矢さんにしか通じねえ
疋矢さんにしか通じねえ
170: 名無しのあにまんch 2019/08/28(水) 23:59:37
戦闘では役立たずでも諜報や潜入には便利
178: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:14:08
>>170
仮に継承戦にいてもきついかな
本人が自己防衛できないのと犬だとでかすぎる
仮に継承戦にいてもきついかな
本人が自己防衛できないのと犬だとでかすぎる
173: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:00:25
キルアの家にでっかい犬居たな
174: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:00:56
>>173
あの犬どのぐらい強いんだろうな
ヒソカには勝てるのか
王。よりは多分弱いんだろうな
あの犬どのぐらい強いんだろうな
ヒソカには勝てるのか
王。よりは多分弱いんだろうな
180: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:17:39
自分の飼い犬じゃないと操作できないし微妙
181: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:17:54
大道芸人でいいんじゃないかな・・
183: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:22:13
犬の嗅覚とか本来センリツ並の超優秀キャラになり得るくらいにはすごいのにね
193: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:29:50
ミケを100体ぐらい操作できるとしたら相当有能じゃない?
念人形300体いればヒソカにだって勝てる世界だぞ
念人形300体いればヒソカにだって勝てる世界だぞ
195: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:31:35
>>193
あれはフィニッシャーのクロロが隠れてるのと爆弾付いてるから優秀なんであって
あれはフィニッシャーのクロロが隠れてるのと爆弾付いてるから優秀なんであって
213: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:49:28
生き物に対して愛着持つ人は操作対象に動物を選んじゃいかんな
215: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:49:43
スパイとして使うならシンプルに千里眼みたいな能力望めばいいし百歩譲っても空飛べる鳥の方が便利
そもそも会話できるスパイが欲しいならぶっちゃけ人間雇えばいいし
そもそも会話できるスパイが欲しいならぶっちゃけ人間雇えばいいし
216: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:51:28
画像より念能力者じゃないポンズの蜂の方が使い勝手よさそう
220: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:53:37
犬は保健効かんから病気やケガすると治療費も洒落にならんしなあ
実家で飼ってた犬が病気がちだったけど死ぬまでにマジで1000万くらいかかってたわ
実家で飼ってた犬が病気がちだったけど死ぬまでにマジで1000万くらいかかってたわ
225: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 01:00:45
彼女もいい人そうだったしこの人が死んだのは割と残念だった
229: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 01:06:12
>>225
ヒの目をほったらかしにして逃げるくらいテキトーだったら生き残れたのにね
ヒの目をほったらかしにして逃げるくらいテキトーだったら生き残れたのにね
234: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 01:11:30
>>229
彼女との未来も真剣に考えてたし真人間だよね
ハンタ読んでると冨樫は真面目に生きてる人間や社会に辛辣だと思う
彼女との未来も真剣に考えてたし真人間だよね
ハンタ読んでると冨樫は真面目に生きてる人間や社会に辛辣だと思う
248: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 01:28:04
これって今で言う「要請型」の操作系能力だよね
強制型だと犬の五感までは駆使出来ないかもしれないが要請型なら犬自身の判断や知覚を用いることが出来る
強制型だと犬の五感までは駆使出来ないかもしれないが要請型なら犬自身の判断や知覚を用いることが出来る
191: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:27:45
欲を言えば犬自体の強化
せめて索敵能力でもうちょい見せ場なかったのだろうか
せめて索敵能力でもうちょい見せ場なかったのだろうか
211: 名無しのあにまんch 2019/08/29(木) 00:45:48
従業員全部犬の工場でも経営すれば良かった
人件費タダだし犬に犬を世話させる制度にすればどんどん拡大できる
人件費タダだし犬に犬を世話させる制度にすればどんどん拡大できる
HUNTER×HUNTER 36 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.08.29
冨樫 義博
集英社 (2018-10-04)
売り上げランキング: 4,443
集英社 (2018-10-04)
売り上げランキング: 4,443