ワンピースのサイファーポールNo.9「迫撃においてゾオン系が最強」←いうほど最強か?
2: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:41:49
大体最後は殴り合いになるしゾオンはそういう意味で強いと思う
3: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:43:19
まあ鍛え方次第なんだろうがロギアとパラミシアぐらいにはレア種とノーマルの差は開いてると思う
4: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:43:56
でもロギアには物理無効でしょ
5: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:45:06
覇気があればダメージ通るでしょ?
でも相手がマムみたいに素ででかいのとかは無理なんじゃねえかな…
でも相手がマムみたいに素ででかいのとかは無理なんじゃねえかな…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:45:31
ヒトヒトは雑食だから凶暴性上がるんだろうか
7: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:46:51
幻獣種と古代種で強キャラの扉開けるイメージ
8: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:47:38
まぁ確かにマムがゾオンだったら手がつけられないよね…
105: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:10:53
>>8
マムがギア4のパンチを武装色で防いだのに対してカイドウはノーガード受けて無傷だったけどこれってゾオンかどうかの差だよね多分
マムがギア4のパンチを武装色で防いだのに対してカイドウはノーガード受けて無傷だったけどこれってゾオンかどうかの差だよね多分
9: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:47:56
ルッチには合ってたと思うよこの能力
10: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:48:09
一番使いこなしてるのキリン説
11: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:48:54
というかCP9の仕事にはこのくらいがちょうどいいんだろうな
目立たないし個人戦向きだし
目立たないし個人戦向きだし
12: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:49:44
ロギアの当たり引いたって弱いクズもいればハズレゾオン磨き上げるのもいるから実で全部決まるって印象はあんま無い
13: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:49:46
ロギアは覇気に弱い!ってわけじゃなく
むしろ覇気耐性もロギアが一番強そうなのが…
むしろ覇気耐性もロギアが一番強そうなのが…
16: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:50:36
>>13
流動性あるからな
見聞さえよけりゃ避けられる
流動性あるからな
見聞さえよけりゃ避けられる
14: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:50:05
がま口みたいなのだけ無能力者だっけ?
15: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:50:33
歌舞伎のもじゃない?
18: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:50:47
キャンディーやクッキーですら当たりになったから理論は何も間違ってはない
鍛えれば鍛えるほどにといっておいてコイツがロクに鍛えてなかっただけ
鍛えれば鍛えるほどにといっておいてコイツがロクに鍛えてなかっただけ
24: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:52:47
>>18
ルッチ強かったじゃん
ルッチ強かったじゃん
26: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:53:23
その辺いくとモクモクってガスガスの下位互換じゃないか?ってなっちゃうからよそう
30: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:54:34
こいつは能力が強かったっていうか六式の応用が強かった気がする
なんでもありすぎる…
なんでもありすぎる…
31: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:54:38
カイドウ 、大看板、マルコ、センゴク
この辺り抜いたらゾオン最強な気はするルッチ
この辺り抜いたらゾオン最強な気はするルッチ
32: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:55:26
この世界ゾオンなくても身体能力化け物多過ぎる…
38: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:58:31
覇気登場で一挙に有用性上がった気がする
41: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:59:42
別にゾオンじゃなくても身体鍛えりゃ強くなるから通常種ゾオンの意味はない
42: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 12:59:43
覇気のおかげで間違ってなかっただけでこいつら覇気使えなかったからな…
47: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:00:50
>>42
実の力以外の部分で超強くなる展開のアーリーアダプターみたいなもんじゃない?
実の力以外の部分で超強くなる展開のアーリーアダプターみたいなもんじゃない?
45: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:00:27
カク戦いいよね…
46: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:00:46
カクはまず生物として間違ってるよ
69: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:04:14
カクのキリンは絶対SMILEだろアレ
48: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:00:55
単純な筋力アップだから腐らないけど上位実力者は普通に強いからな
53: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:02:13
>>50
魚人空手も食らうし
魚人空手も食らうし
51: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:01:49
覇気によるロギアキャンセルがあるから
カイドウの様に最終的にはゾオン一強になるんじゃないの?
カイドウの様に最終的にはゾオン一強になるんじゃないの?
59: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:03:05
覇気が出たことでゾオンの地位は向上した
62: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:03:25
ゾオンでも何でもないマムの肉体が一番強いから困る
76: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:05:22
>>62
ペドロの自爆テロにさり気なく巻き込まれてるのに部下も家族も誰一人心配してなくてダメだった
ペドロの自爆テロにさり気なく巻き込まれてるのに部下も家族も誰一人心配してなくてダメだった
70: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:04:48
素で強い奴は強いから弱点増えるだけの実なんて食う必要はない
75: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:05:18
強いゾオン系の覇気使いがまだ本格的に戦闘してないからカイドウには期待してる
77: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:05:56
狼の残念感たるや
80: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:06:27
ぶっちゃけゾオンが弱いか強いかなんて尾田さんの気分次第だしそこを考えても仕方ない気がする
90: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:08:12
あんまり何でもありになるとパラミシアと変わんねえなこれってなるし
肉体強度は実が無くても鍛えると強くなるしゾオンならではってのは難しい所だ
肉体強度は実が無くても鍛えると強くなるしゾオンならではってのは難しい所だ
94: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:09:14
ステータスは鍛えれば上がるけど特殊能力は悪魔の実じゃないとつかないから相対的にハズレ感あるだけで
逆に言えば特殊能力付いてたらゾオンでも当たり
逆に言えば特殊能力付いてたらゾオンでも当たり
95: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:09:17
ヒトヒトの実モデル仏の強さが早く知りたい…たぶん相当強いよねあの人
104: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:10:49
>>95
若い頃のカイドウやマムが所属してた海賊団をガープと一緒に潰してるみたいだから相当強かったはず
若い頃のカイドウやマムが所属してた海賊団をガープと一緒に潰してるみたいだから相当強かったはず
96: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:09:38
強い奴は実で身体能力強化しなくても十分身体能力高い
110: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:11:24
当たり外れ凄いよね
パラミシアは鍛えたら応用でフォロー効くからいいんだけど
ロギアとかゾオンとかは格差埋まらないよね
パラミシアは鍛えたら応用でフォロー効くからいいんだけど
ロギアとかゾオンとかは格差埋まらないよね
130: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:14:55
ゾオンは覚醒すればタフさと回復力がすごくなるのはメリット
ロギアの覚醒はどんなんだろうな
ロギアの覚醒はどんなんだろうな
174: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:25:03
古代種は単純に通常のより強い位のニュアンスしか感じない
幻獣種はゾオン化以外にも特殊能力が付いてる奴
幻獣種はゾオン化以外にも特殊能力が付いてる奴
181: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:32:22
>>174
カクが実質幻獣みたいになってる…
カクが実質幻獣みたいになってる…
177: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:28:34
ゾオンの強みはヒトヒトとか引かん限りは大体食った瞬間に強くなるのはメリットだと思う
獣人形態になれば間違いなく筋力は上がるし
獣人形態になれば間違いなく筋力は上がるし
175: 名無しのあにまんch 2019/03/10(日) 13:26:12
迫撃において最強はまあだいたいあってると思う
ビスケットで物量作戦とかおかしな特殊能力が強すぎるんだ…
ビスケットで物量作戦とかおかしな特殊能力が強すぎるんだ…
ONE PIECE 92 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.03.18
尾田 栄一郎
集英社 (2019-03-04)
売り上げランキング: 45
集英社 (2019-03-04)
売り上げランキング: 45
使えない 後にマムのところのモブが月歩
ぐらい誰でも出来ると宣う 設定の犠牲だな