【ジョジョ】 主人公をジョジョ呼びする設定ってほぼ死に設定になってない?
2: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 13:51:30
この名前からジョジョを連想するインテリヤンキー
|
|
3: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 13:55:47
仗助がジョジョって呼ばれたのこれが最初で最後だったかな
4: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 13:56:11
星のアザしかり考えるといらない設定がおおい
19: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:18:18
星のアザは6部になっても印象的に使われる場面あったしいるでしょ
5: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 13:58:09
週刊連載に必要なのは勢いとハッタリ力だからな…
6: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:01:37
無かったら無かったでもうジョジョじゃないじゃんって言われそうだし…
様式美みたいなものじゃない?
様式美みたいなものじゃない?
9: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:03:21
>>6
ジョルノ以降って一応そうは読めるけどだれかジョジョって呼んだことあったっけ
ジョルノ以降って一応そうは読めるけどだれかジョジョって呼んだことあったっけ
7: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:02:32
ジョルノとジョリーンってジョジョって呼ばれてたっけ…
12: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:09:22
徐倫はあたしをジョジョって呼んでいいのはママだけよ!とか言ってた記憶がある
8: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:02:56
5部はミスタあたりが「ジョルノ・ジョバァーナかぁ~ならおめーのあだ名はジョジョで決定だなぁ~!」あたり言いそうだけどそんなことはなかった
10: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:03:22
ジョリンは呼ばれてた気がする…
ジョルノは呼ばれてない!
ジョルノは呼ばれてない!
11: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:04:47
ジョジョ呼ばわりが二部以降ほぼほぼ死んでたからね…
今更感はある
今更感はある
14: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:12:34
ジョルノは恥パで唯一呼ばれたとかなんとか…
16: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:14:43
ジョジョって言ったらジョナサンしかジョジョ感無いな
あとはジョセフだし承太郎だし仗助だし
あとはジョセフだし承太郎だし仗助だし
17: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:16:00
恥パは財団と接触したからか
コードネーム的にジョジョって呼ばせてる
コードネーム的にジョジョって呼ばせてる
18: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:16:40
ジジイは割りと若い頃ジョジョって言われてた気がする
20: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:18:25
ジョルノや承りは説明しなくても読者がジョジョってわかるから説明しなくてもいい
東方は説明されないとジョジョじゃねーじゃんってなる
東方は説明されないとジョジョじゃねーじゃんってなる
22: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:20:09
一番ジョジョと呼び方で統一されてたのはジョセフだった気がする
ジョナサンはジョースターさんとか呼ぶのがいるから
ジョナサンはジョースターさんとか呼ぶのがいるから
24: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:24:10
三部以降はジョジョ呼びできる人が複数いたし…
25: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:24:33
徐輪はママから呼ばれてた気がする
27: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:25:35
配偶者でないジョースターでジョジョ呼びできないのはニコラスだけかな
28: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:26:15
3部以降はだいたいジョジョが複数人出てくるからジョジョ呼びでなくなるのもやむなし
32: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:27:42
>>28
自分もジョジョなのに息子をジョジョ呼びしてたジョースター興はなんなのだろう
自分もジョジョなのに息子をジョジョ呼びしてたジョースター興はなんなのだろう
35: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:28:50
>>32
ジョージ呼びばっかりされてたんじゃないかな
ジョージ呼びばっかりされてたんじゃないかな
36: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:29:45
>>32
そもそも息子に自分と同じ名前をつけることもある文化圏ではそれほど異質でもないのかもしれない
そもそも息子に自分と同じ名前をつけることもある文化圏ではそれほど異質でもないのかもしれない
29: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:26:27
ジョルノは独りだけ綴りがJOJOじゃなくてGIOGIOだったりする
31: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:27:15
>>29
イタリア語ではJOJOはジョジョにならないからな
イタリア語ではJOJOはジョジョにならないからな
30: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:26:45
四部なんてジョジョが3人もいるんだぜ
34: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:27:57
ジョニィはジョナサン・ジョースターは本名だけどさ……違ったらジョジョじゃなくなるだろとか言ってたな
作中だとあまりジョジョって呼ばれてないじゃん!
作中だとあまりジョジョって呼ばれてないじゃん!
38: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:37:27
汐華初流乃→ジョルノ・ジョバァーナ→ジョジョはいくらなんでも無理があると思う
40: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:39:44
>>38
そもそも汐華初流乃が無理ありすぎだからなあ…
そもそも汐華初流乃が無理ありすぎだからなあ…
39: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:38:50
どうせ日本名なんて一瞬しか出てこなかったんだから無理に設定する必要も無理やりジョルノジョバァーナに寄せる必要もなかったんじゃないかとは思ってる
41: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:39:44
定助なんて誰からもジョジョ呼びされてないぞ
51: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:46:33
承太郎は同級生から呼ばれてたのに…
54: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:52:46
まあジョルノはジョルノって名前自体が汐華初流乃君のあだ名みたいなもんだしな…
57: 名無しのあにまんch 2019/09/02(月) 14:56:32
今だと子安声で煽ってるイメージが一番強いジョジョ呼び
![ジョジョリオン(21) (ジャンプコミックス)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BuYLtLToL.jpg)
じょじょって書くわけにもいくまい