【ガンダムジークアクス】マチュの目的は何だろう
2: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:03:25
モラトリアムという便利な言葉がある
3: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:04:27
ひとまずはスマホ代
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:04:36
閉塞感が先にあるのであって目的は後だ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:05:29
世界征服
6: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:06:18
キャッチボール
7: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:06:22
手段のためには目的を選ばない…ってわけでもないだろうし
8: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:06:35
地球観光
13: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:16:35
本当に好きなキャラなので馬鹿にする意図はないと予防線張らせてもらうけど
何となくイメージしたのはこの子とキーファだわ
漫然とした閉塞感と自己の挑戦心と子どもらしい万能感と些細な偶然が
何かしらの機会に結びついて目的とかはこれから探していく段階
何となくイメージしたのはこの子とキーファだわ
漫然とした閉塞感と自己の挑戦心と子どもらしい万能感と些細な偶然が
何かしらの機会に結びついて目的とかはこれから探していく段階
14: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:19:11
ガンダム主人公にしては物語開始時点だとすごい恵まれた境遇だよな
それまで平和に暮らしてた主人公が戦いに巻き込まれる事は多いけどマチュはどちらかと言うと自分から戦いに身を投じてるし
それまで平和に暮らしてた主人公が戦いに巻き込まれる事は多いけどマチュはどちらかと言うと自分から戦いに身を投じてるし
15: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:19:56
閉塞感からの解放を求めているだけで明確な目的があるわけではない 盗んだバイクで走り出したからといって行先決めてるわけじゃないようなもの
16: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:20:56
キラキラは好きだけどMS戦自体は本人曰く赤いガンダムが一緒じゃなきゃムリだし軍警戦でもクラバでも実際怖がってるシーンあるから一言で表すのは難しいな
17: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:21:43
思春期特有の閉塞感と全能感の解放じゃないの?
18: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:26:23
キラキラを見るため
19: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:28:03
盗んだMSで走り出してキラキラを感じて横暴な軍警ザクの頭かち割ったら楽しいだろう
20: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:30:54
あの、最初のザク撃墜の時点で人殺してる気がするんすけど、というか死んでなくても軍警を違法所持したガンダムでぶっ壊すとか相当な重罪だと思うんですけど、この子はそれは理解してるんでしょうか
賠償金だけで自分と家族の人生棒に振るぞ
賠償金だけで自分と家族の人生棒に振るぞ
23: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:33:14
>>20
そんなことを考え付く奴はインストーラーデバイスをさっさとポイしちゃうんですよ
網張ってニャアン捕まえてその後をついて行ったりしないんですよ
そんなことを考え付く奴はインストーラーデバイスをさっさとポイしちゃうんですよ
網張ってニャアン捕まえてその後をついて行ったりしないんですよ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:34:42
>>20
なあにガンダムだしなんかもっとデカい事件が起きて有耶無耶になる
てかもう半分なってる!
なあにガンダムだしなんかもっとデカい事件が起きて有耶無耶になる
てかもう半分なってる!
25: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:35:30
>>20
そこで賠償金とか人生棒に降るとか考えちゃう人間は主人公になれない
そこで賠償金とか人生棒に降るとか考えちゃう人間は主人公になれない
29: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:39:37
>>20
そうだね そこのMP!!!!!
そうだね そこのMP!!!!!
21: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:31:23
軍警戦はニャアン筆頭とした難民への扱いに憤りを感じたから
マヴ戦はバックレると軍警にチクられそうだったのとニャアンとシュウジがお金に困ってたのとシュウジと一緒に戦えばもう一度キラキラを見れそうだったからかな?
マヴ戦はバックレると軍警にチクられそうだったのとニャアンとシュウジがお金に困ってたのとシュウジと一緒に戦えばもう一度キラキラを見れそうだったからかな?
22: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:32:24
10代のガキがそんな難しいこと考えられる訳ないだろ
26: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:36:24
学校も塾もなんかダルい、コロニーは狭い気がする
特にやりたいことはない
これがマチュやぞ
特にやりたいことはない
これがマチュやぞ
32: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:42:13
>>26
素晴らしい反骨精神だわ
素晴らしい反骨精神だわ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:37:50
そもそもガンダムの主人公が後先考えて行動してる奴だと思うか?
34: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:42:38
>>27
いままでのガンダムの主人公は言っても命の危機が先にあって、それを振り払うためにガンダムに乗るのが大体だったけど、今回のマチュは命の危機があるわけでもないある程度幸せな家庭で生活しているのに自分からそれを棄てて壊しているようにしか見えないと言うか
いままでのガンダムの主人公は言っても命の危機が先にあって、それを振り払うためにガンダムに乗るのが大体だったけど、今回のマチュは命の危機があるわけでもないある程度幸せな家庭で生活しているのに自分からそれを棄てて壊しているようにしか見えないと言うか
39: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:46:40
>>34
棄てる覚悟ない奴に自由は来ないからねしょうがないね
棄てる覚悟ない奴に自由は来ないからねしょうがないね
40: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:47:47
>>34
マチュにしてみればそれをするに足る出来事だったんだろう
マチュにしてみればそれをするに足る出来事だったんだろう
44: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:50:17
>>34
言うても両親の家で守られて育ってたのに、誘拐かもしれんが少年兵になって親殺した刹那とかも居るわけでな
あと生命の危機自体は何年も前で、別にガンダムに乗らない選択もできたシンも
言うても両親の家で守られて育ってたのに、誘拐かもしれんが少年兵になって親殺した刹那とかも居るわけでな
あと生命の危機自体は何年も前で、別にガンダムに乗らない選択もできたシンも
138: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:13:03
>>44
シンの場合は家族が目の前で全滅って大イベントがあるからな
シンの場合は家族が目の前で全滅って大イベントがあるからな
47: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:52:42
>>34
「ある程度」じゃあ足りないんだ「どこかにあるはずの何か」を探したらキラキラが見つかったんだ
「ある程度」じゃあ足りないんだ「どこかにあるはずの何か」を探したらキラキラが見つかったんだ
50: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:59:32
>>34
そこに何の問題が?
幸せな生活はマチュ(とお母さん)のものであって
別に壊れてもリアルのあなたの生活がぶち壊れるわけじゃないし
そこに何の問題が?
幸せな生活はマチュ(とお母さん)のものであって
別に壊れてもリアルのあなたの生活がぶち壊れるわけじゃないし
75: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:18:16
>>34
命の危険自体は一応あったかな
シールド降ってきたところとかヤバかった
命の危険自体は一応あったかな
シールド降ってきたところとかヤバかった
79: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:19:14
>>75
確かにあれシュウジが止めなきゃ死んでたな
確かにあれシュウジが止めなきゃ死んでたな
100: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:28:11
>>79
現状何度か危ない目に遭ってるけどどっちもシュウジ(赤いガンダム)に助けられてるんやな
現状何度か危ない目に遭ってるけどどっちもシュウジ(赤いガンダム)に助けられてるんやな
80: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:19:18
>>75
その前後の行動のヤバさで霞むだけで
生命の危機はきっちり感じてるのよな
その前後の行動のヤバさで霞むだけで
生命の危機はきっちり感じてるのよな
28: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:38:51
最悪罪状が増えようがザクばっかならガンダムで返り討ちにできそうだしな
範馬勇次郎を警察が逮捕できるのかって話よ
範馬勇次郎を警察が逮捕できるのかって話よ
30: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:39:52
いまのとこ、キラキラをもっと見たいのと、通報はカンベンなってだけだね
それはそれとして目の前で理不尽な蛮行が行われていたら、お仕置きしたいとは考える
命のやり取りになっちゃうだろうことは、たぶん考えないようにしている
それはそれとして目の前で理不尽な蛮行が行われていたら、お仕置きしたいとは考える
命のやり取りになっちゃうだろうことは、たぶん考えないようにしている
37: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:45:17
>>30
相手がザクなら人間じゃないって偉大な先輩も仰ってるからな
相手がザクなら人間じゃないって偉大な先輩も仰ってるからな
31: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:40:02
地球育ちなら頭上に天井が常にあるコロニーは息苦しいかもしれない
でもマチュって恐らくサイド6育ちだよな?
でもマチュって恐らくサイド6育ちだよな?
33: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:42:28
>>31
コロニー生まれの私たちって冒頭のモノローグで言ってるな
某進撃の主人公みたいにマチュはそこで生まれ育った人なら普通なら抱かない違和感とか閉塞感に気づいちゃったタイプなのかもしれない
コロニー生まれの私たちって冒頭のモノローグで言ってるな
某進撃の主人公みたいにマチュはそこで生まれ育った人なら普通なら抱かない違和感とか閉塞感に気づいちゃったタイプなのかもしれない
35: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:42:45
>>31
日本生まれで日本育ち、それでも見たこともない海外に憧れる人間はいる 変な話じゃない
日本生まれで日本育ち、それでも見たこともない海外に憧れる人間はいる 変な話じゃない
42: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:49:12
>>35
むしろ見たことないからこそ何の悩みもない理想郷に見えて憧れるのかもしれんね
むしろ見たことないからこそ何の悩みもない理想郷に見えて憧れるのかもしれんね
45: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:51:38
>>42
実際に見たらガッカリする観光スポットとかもあるからな
実際に見たらガッカリする観光スポットとかもあるからな
36: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:43:20
>>31
すでにNTとして覚醒しているのであればその感覚がかなり広がって鋭くなってる可能性もあるし
すでにNTとして覚醒しているのであればその感覚がかなり広がって鋭くなってる可能性もあるし
38: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:46:08
あまりにも自分のやっていることの重大さが分からないままやばいことやってる感
ニャアンの境遇も合わせて、興味本位で闇バイト初めて人生終わってしまう子供ムーブというか
ニャアンの境遇も合わせて、興味本位で闇バイト初めて人生終わってしまう子供ムーブというか
43: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:49:16
>>38
そのくらいの行動力は必要だと思うぞ、なんてったって主人公だからな
見ろよ、通りすがりの兵士ぶん殴った挙句ガンダム強奪して生身の人間にバルカン撃ちまくる先輩の姿を
そのくらいの行動力は必要だと思うぞ、なんてったって主人公だからな
見ろよ、通りすがりの兵士ぶん殴った挙句ガンダム強奪して生身の人間にバルカン撃ちまくる先輩の姿を
137: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:10:30
>>43
しかもそのままテロ組織に参加するロックさよ
しかもそのままテロ組織に参加するロックさよ
46: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:51:41
>>38
クラバで一回それを突きつけられて折れそうになったのをシュウジのサポートで一旦はどうにか乗り切ったけどこのときの経験をマチュが今後どう向き合うのか気になるな
クラバで一回それを突きつけられて折れそうになったのをシュウジのサポートで一旦はどうにか乗り切ったけどこのときの経験をマチュが今後どう向き合うのか気になるな
48: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:53:35
>>46
個人的に頑張っているお母さんに被害がいかないと嬉しいけど、まぁ無理やろなって
よりによって政府側の職員という
個人的に頑張っているお母さんに被害がいかないと嬉しいけど、まぁ無理やろなって
よりによって政府側の職員という
55: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:03:21
>>46
死にかけたことで今後クラバに出続けるのを悩むルートに行くのか、あるいはキラキラが癖になってキラキラ中毒バーサークルートに行くのか
死にかけたことで今後クラバに出続けるのを悩むルートに行くのか、あるいはキラキラが癖になってキラキラ中毒バーサークルートに行くのか
58: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:04:21
>>55
クラバそこまで引っ張らないと思うんだけどな
クラバそこまで引っ張らないと思うんだけどな
60: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:05:01
>>58
水星の魔女から考えると一期はクラバ周りメインでいくんじゃない?
水星の魔女から考えると一期はクラバ周りメインでいくんじゃない?
66: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:09:13
>>60
シュウジと赤いガンダムの関係で目つけられはしてるから次辺りで捕縛されそうなんだよな、シャリアブルに既に見られてて興味持たれてるから
シュウジと赤いガンダムの関係で目つけられはしてるから次辺りで捕縛されそうなんだよな、シャリアブルに既に見られてて興味持たれてるから
67: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:09:27
>>55
それこそpvのうかない顔でベッドに転がってるシーンはそれで悩んでたりするんじゃないかな
思春期には悩みなんていくらでもあるだろうからそれ以外かもしれないけど
それこそpvのうかない顔でベッドに転がってるシーンはそれで悩んでたりするんじゃないかな
思春期には悩みなんていくらでもあるだろうからそれ以外かもしれないけど
41: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:48:27
幸せである事と満たされている事は必ずしも一致しないからしょうがないね たとえそれが贅沢な事でも当事者からすれば一度感じた不満を取り除けないならずっとそれが残り続けるんだし
49: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:59:08
作品の軸としては欲しいなあ強い目的意識
53: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:01:43
>>49
後からついてくるもんだけどな、目的なんて
後からついてくるもんだけどな、目的なんて
139: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:13:46
>>53
アムロなんか終盤に
あなたには守るべき人も、守るべきものもないというのに
とまで言われてるからな
アムロなんか終盤に
あなたには守るべき人も、守るべきものもないというのに
とまで言われてるからな
52: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:00:51
初戦で軍警やっつけたのって、己の正義感からなのかね
ニャアン然り、不当に虐げられる難民の姿をリアルに見たからこそ
ニャアン然り、不当に虐げられる難民の姿をリアルに見たからこそ
56: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:03:36
「違法だから見逃す」をやったら、それはそれで今度は「目の前のことも反抗できないやつに戦う資格はない」とかいう批判が飛び出すに決まってるので、
このテの議論に意味はない
このテの議論に意味はない
57: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:04:01
最初がアムロだから目立つだけで数的には命の危機で乗ったケースの方が少ないんじゃないかなぁ
あと「やっていることの重大さ」についても微妙というか
軍警との交戦は最初の勢いだけで本人が決断したのはクラバ参加ぐらいだから
戦争に踏み入ってる前例に比べたら多少は平和寄り
あと「やっていることの重大さ」についても微妙というか
軍警との交戦は最初の勢いだけで本人が決断したのはクラバ参加ぐらいだから
戦争に踏み入ってる前例に比べたら多少は平和寄り
59: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:04:33
クラバトに関しては『キラキラを見たい』が第一で後は建前だと思うわ
風呂で悩んで学校でも悩んで、それでキラキラへのとっかかりを見つけたからそれに理由つけしてる感じ
風呂で悩んで学校でも悩んで、それでキラキラへのとっかかりを見つけたからそれに理由つけしてる感じ
62: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:05:49
>>59
だろうね
要するに子供なんだよな
年齢的にも子供だから本当に子供なんだけど
だろうね
要するに子供なんだよな
年齢的にも子供だから本当に子供なんだけど
63: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:07:31
パンプレット読むかぎり
戦争関係よりもコロニー内の生活感を描きたい、みたいな言葉に読めたので
中心はクラバ、外からソドンとサイド6(軍警)が絡む形に思える
戦争関係よりもコロニー内の生活感を描きたい、みたいな言葉に読めたので
中心はクラバ、外からソドンとサイド6(軍警)が絡む形に思える
69: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:11:42
>>63
予告でニャアンと一緒に(恐らくクラバのパイスー)洗濯しにコインランドリー行ってる場面あったしクラバを絡めつつコロニーの日常生活を描く感じなんかな
予告でニャアンと一緒に(恐らくクラバのパイスー)洗濯しにコインランドリー行ってる場面あったしクラバを絡めつつコロニーの日常生活を描く感じなんかな
64: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:08:03
なんか勢いでガンダム乗っちゃった主人公は歴代でも山ほどいるので気にならないんだが、ジークアクスの場合敵がよくわからんのよな
クラバどこまでやるとか、ギレンとキシリアが生きてるとかいうヤバい状況だけど内部分裂の話なのかとかその辺が見えないなと
クラバどこまでやるとか、ギレンとキシリアが生きてるとかいうヤバい状況だけど内部分裂の話なのかとかその辺が見えないなと
72: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:16:23
>>64
マチュに関しては『クラバに参加してなんかキラキラ体験したい』であって
別に倒したい・倒さなければいけない敵みたいなのはない
極端な話アングラのスポーツレベルというか
ただ視聴者とくに1st視聴勢はザビ家ジオン・コロニー・連邦といった各勢力の睨みあいを意識してて
そのへんで正義を争うノリ(にマチュが参加して活躍する)を期待してる……というか無意識に前提化してる気がする
マチュに関しては『クラバに参加してなんかキラキラ体験したい』であって
別に倒したい・倒さなければいけない敵みたいなのはない
極端な話アングラのスポーツレベルというか
ただ視聴者とくに1st視聴勢はザビ家ジオン・コロニー・連邦といった各勢力の睨みあいを意識してて
そのへんで正義を争うノリ(にマチュが参加して活躍する)を期待してる……というか無意識に前提化してる気がする
78: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:19:03
>>72
軍警のザク見て「戦わないの?」「あいつらをやっつける!!」って言ったのはなんでだろう…
軍警のザク見て「戦わないの?」「あいつらをやっつける!!」って言ったのはなんでだろう…
82: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:20:50
>>78
見ててイラッとしたってだけでも十分な理由だと思うぞ、閉塞感持ってる人間だし
見ててイラッとしたってだけでも十分な理由だと思うぞ、閉塞感持ってる人間だし
101: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:28:13
>>78
自分も軍警に割と酷い目に遭わされた(ぶつかったのに心配しない上放置)のと母親すらまた軍警?って言う程度には普段の軍警の行いがアレみたいなのでそこに難民への扱いが加わればまぁ
自分も軍警に割と酷い目に遭わされた(ぶつかったのに心配しない上放置)のと母親すらまた軍警?って言う程度には普段の軍警の行いがアレみたいなのでそこに難民への扱いが加わればまぁ
104: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:29:05
>>101
あれ一歩間違えたら頸椎踏み抜かれてたからな
ギャグっぽく流されてたけど
あれ一歩間違えたら頸椎踏み抜かれてたからな
ギャグっぽく流されてたけど
127: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:16:35
>>101
そもそも軍警って連邦宇宙軍崩れだから実質敗戦とスペースノイドへの鬱憤が酷そうだからね
そもそも軍警って連邦宇宙軍崩れだから実質敗戦とスペースノイドへの鬱憤が酷そうだからね
88: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:23:12
>>72
最初からクラバに参加してるならともかく、最初は警察のMSをぶっ壊すだからな
その時点でもう勢力問題に関わるのは前提だと思う
じゃないと話広がらんし、ジオンが勝利した世界線にする理由もないし
最初からクラバに参加してるならともかく、最初は警察のMSをぶっ壊すだからな
その時点でもう勢力問題に関わるのは前提だと思う
じゃないと話広がらんし、ジオンが勝利した世界線にする理由もないし
96: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:26:57
>>72
正直言ってドズル死んでてギレン生きてるの謎なんだよな
殺しとけあんなおっかない奴って思う
正直言ってドズル死んでてギレン生きてるの謎なんだよな
殺しとけあんなおっかない奴って思う
68: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:10:07
話を大きく広げる気はそもそもそんなにしないんだよね 連邦は締め出してるわけだし納品済みって事はそこまで長いクールでやるつもりもなさそうだし
71: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:15:23
パンフレットを見る限り、大テーマはニュータイプ
ガンダムが戦争ものだから自然と戦争の道具としてのニュータイプが描かれてきたけど、平和なコロニー内を舞台にすることでそれ以外のニュータイプを描写する、って感じなのかな
アムロが表舞台に立たなかったことで、ニュータイプはまだそこまで戦争の道具的な認識は原作ほど濃くはないんだろうし
ガンダムが戦争ものだから自然と戦争の道具としてのニュータイプが描かれてきたけど、平和なコロニー内を舞台にすることでそれ以外のニュータイプを描写する、って感じなのかな
アムロが表舞台に立たなかったことで、ニュータイプはまだそこまで戦争の道具的な認識は原作ほど濃くはないんだろうし
74: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:17:26
>>71
ゼクノヴが疫ネタではあるけどね
ゼクノヴが疫ネタではあるけどね
81: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:20:21
>>71
ニュータイプとロボットバトルをメインに据えつつ
(戦争やテロではなく)
あくまで日常に隣接したものとして描くためのクランバトル設定なのかなって
ニュータイプとロボットバトルをメインに据えつつ
(戦争やテロではなく)
あくまで日常に隣接したものとして描くためのクランバトル設定なのかなって
77: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:19:02
キラキラに憧れてるみたいだけど肉体捨てることになるのかが心配…リタと同じになってもいいことねーぞ…
86: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:22:30
>>77
ジュドーパイセンが言うには肉体の枷から解放された方がいいらしい
ジュドーパイセンが言うには肉体の枷から解放された方がいいらしい
94: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:26:49
>>86
でもそのジュドーは人のまま頑張ってるし…
でもそのジュドーは人のまま頑張ってるし…
102: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:28:28
>>94
いつかは枷から解き放たるから無問題
いつかは枷から解き放たるから無問題
84: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:21:30
世の中、狭いなー
うっひょー、クラバの時間だぁ!ヒリヒリするぜぇ!!
まだ一話だからな、次回もう怖いので乗りません!ってなるかも知れん
うっひょー、クラバの時間だぁ!ヒリヒリするぜぇ!!
まだ一話だからな、次回もう怖いので乗りません!ってなるかも知れん
89: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:23:27
>>84
まぁ映画公開前はみんなニャアンのこともっとクールなアウトロー女だと思ってたし
あにまん民の掌はおっちゃんの首より自由よ
まぁ映画公開前はみんなニャアンのこともっとクールなアウトロー女だと思ってたし
あにまん民の掌はおっちゃんの首より自由よ
92: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:25:18
>>89
おっちゃんの首はあんなに回らないもん!
おっちゃんの首はあんなに回らないもん!
87: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:23:10
バリバリ戦闘やるSFロボットもので日常のモラトリアムをダラダラされても絶対に面白くならん
91: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:24:59
>>87
でも製作スタッフ見るかぎりそっちの方が得意そうな面子っぽいよ
ダラダラするかはともかく
でも製作スタッフ見るかぎりそっちの方が得意そうな面子っぽいよ
ダラダラするかはともかく
93: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:26:12
>>91
どっちにしろ面白くて納得できりゃなんでもええんや
どっちにしろ面白くて納得できりゃなんでもええんや
98: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:27:31
いっそポケモンバトルみたいに殴っては味方になれ!
を繰り返してもいいかも
を繰り返してもいいかも
106: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:30:19
正直クラバ5話くらいやった後いきなり時間飛んで卒業後とかでもおかしくないと思っている
正式な就職先としてパイロットに…とか
正式な就職先としてパイロットに…とか
107: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:31:02
>>106
さっそく進学の可能性が死んでおられる……
さっそく進学の可能性が死んでおられる……
108: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:31:24
>>107
ポメラニアンズに就職
ポメラニアンズに就職
117: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:40:59
>>107
起動出来るヤツが限られるであろう
オメガサイコミュ使える時点で就職先は限定されるよね
というよりも庇護先を得ないとつよつよNTはモルモットにされる危険があるし
起動出来るヤツが限られるであろう
オメガサイコミュ使える時点で就職先は限定されるよね
というよりも庇護先を得ないとつよつよNTはモルモットにされる危険があるし
120: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:43:01
>>117
マチュ自身にもなんか秘密がありそうだしねー
マチュ自身にもなんか秘密がありそうだしねー
109: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:31:39
>>106
一応あのガンダム機密なのでそこまで待ってくれるかわからんな、Ωサイコミュの事もあるし
一応あのガンダム機密なのでそこまで待ってくれるかわからんな、Ωサイコミュの事もあるし
111: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:37:38
アクションは良いけど、クランバトルの繰り返しじゃなー…から
最終決戦で今までのライバルが集まってくるんだ
おじさんそういうの好き…尺が無え!!
最終決戦で今までのライバルが集まってくるんだ
おじさんそういうの好き…尺が無え!!
113: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:39:31
>>111
いっそTVでは勝敗だけ見せてクラバのバトル部分は配信とか?
いっそTVでは勝敗だけ見せてクラバのバトル部分は配信とか?
112: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:38:39
ポストエヴァ世代のモラトリアムからの成長とロボの組み合わせのありがちなやつなんだけど
今の子供らはそういうのよう知らんからわかりにくいか
今の子供らはそういうのよう知らんからわかりにくいか
114: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:39:52
生まれた時から鬱陶しい壁があった…?
115: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:40:10
>>114
進撃のマチュ
進撃のマチュ
116: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:40:23
そもそも何クールも取れる訳ではないでしょ今作
テンポよく回さんと時間切れになるんでは
2クールガンダムの前例は既にあるけど
テンポよく回さんと時間切れになるんでは
2クールガンダムの前例は既にあるけど
122: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:48:49
>>116
そもそもサブで参加とはいえ庵野はこの後ヤマトも控えてるからあんま長く出来そうにないと思うんだよな
そもそもサブで参加とはいえ庵野はこの後ヤマトも控えてるからあんま長く出来そうにないと思うんだよな
119: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:42:59
クラバそのものには重要性あんまなさそうだしなあ
MAVのためのクラバであって逆ではないよな
そんな重要なとこだったら多分非合法じゃないだろうし
MAVのためのクラバであって逆ではないよな
そんな重要なとこだったら多分非合法じゃないだろうし
123: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:54:06
>>119
頭文字Dみたいに非合法バトルから合法になるように
サイド6公認ギャンブルになって、ポメラニアンズにフラナガン機関がスポンサーが付けばイケる
頭文字Dみたいに非合法バトルから合法になるように
サイド6公認ギャンブルになって、ポメラニアンズにフラナガン機関がスポンサーが付けばイケる
124: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:56:32
>>123
サイド6とジオンは別の国って所がややこしい
サイド6とジオンは別の国って所がややこしい
121: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:43:52
ロボットバトルによるスポ根ならまあいいけど
タダでさえニュータイプ関連で複雑な事情がありそうだからね
タダでさえニュータイプ関連で複雑な事情がありそうだからね
125: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:12:56
サイド6は、ジオンの影響化で自治政府くらいなイメージだけどどうなんだろな。映像内では一応主権国家とかいってたけど、軍無き国に人権なんか無いわけだし
126: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:15:10
>>125
金がある
とにかく金がある
そもそも一年戦争で中立やれるだけの立場がある
金がある
とにかく金がある
そもそも一年戦争で中立やれるだけの立場がある
132: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:33:46
>>125
軍持ってない中立国は実際ある
めちゃくちゃ金持ち
侵略価値がない
侵略したらデメリットしかない
軍を他国に委任してる
とかだ
軍持ってない中立国は実際ある
めちゃくちゃ金持ち
侵略価値がない
侵略したらデメリットしかない
軍を他国に委任してる
とかだ
128: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:23:10
監督が架空戦記をやるって言ってるからクラバにそんな時間取らないと思うよ
129: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:24:24
>>128
というか既に架空戦記です
というか既に架空戦記です
130: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:26:35
ゲームでマチュの所属がジオン軍バレしてるし戦争にはなるんだろうな
131: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:32:05
>>130
オメガサイコミュを使えるパイロットの確保と機体強奪を不問に処す代わりに「アマテ・ユズリハ」を捨てて「マチュ」としてジオン軍…というかソドンに所属する感じにはなりそう
現状だとサイド6住民がジオンのガンダム2機を不法所持してる形になるし、政治的な落とし所として
オメガサイコミュを使えるパイロットの確保と機体強奪を不問に処す代わりに「アマテ・ユズリハ」を捨てて「マチュ」としてジオン軍…というかソドンに所属する感じにはなりそう
現状だとサイド6住民がジオンのガンダム2機を不法所持してる形になるし、政治的な落とし所として
133: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:37:42
>>131
オメガサイコミュ起動出来るのが外に大きく漏れてしまったら実験体として狙われる可能性大だしなぁ
たとえ監視目的だとしても早いとこ緑のおじさんに確保してもらった方がまだ安全そうなのが
オメガサイコミュ起動出来るのが外に大きく漏れてしまったら実験体として狙われる可能性大だしなぁ
たとえ監視目的だとしても早いとこ緑のおじさんに確保してもらった方がまだ安全そうなのが
135: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:54:47
あの世界まだザビ家とか火種が残ってるしまぁ争いに巻き込まれるんだろうな
136: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:03:03
戦争になるか(巻き込まれるか)と地球に降りるのか(侵略するのか)が現状の一番の疑問だよなぁ
140: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:14:20
とりあえずこのこside3出身?
141: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:22:29
>>140
サイド6じゃねぇかな?多分
サイド6じゃねぇかな?多分
142: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:42:19
スタート段階ではただ感情の赴くまま、自分の欲求に従って動いてたのが
失敗や出会いで多くを知ってもっと大きな目的、すべきことを自覚するシナリオ構造はよくあるし
二話で何が決まってないとか言われても急ぎすぎとしか
失敗や出会いで多くを知ってもっと大きな目的、すべきことを自覚するシナリオ構造はよくあるし
二話で何が決まってないとか言われても急ぎすぎとしか
143: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:56:44
現状,十五の夜そのままだからな 卒業と絡めたイベントが起こることを期待したい
144: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 22:20:32
大変なことに巻き込まれてしまったってツラしてたけどどう考えても大変なことに周囲巻き込んでいく側だよな
145: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 06:38:54
>>144
闇バイトとか本来なら典型的な巻き込む側なのに巻き込まれてる側感あるのおもろいなニャアン
闇バイトとか本来なら典型的な巻き込む側なのに巻き込まれてる側感あるのおもろいなニャアン
元スレ : マチュの目的ってなに?
現状の目的は自由を知る事なんだろうけど