【ワンピース】ドラゴン「反対する奴は今おれが処刑してやる!」
40: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 10:34:51
>>1
本来なら天竜人の口に弾丸ぶち込んでやりたいだろうけどこの時のドラゴンじゃ弱すぎて出来ないし、仮にやったところで雑魚天竜人ひとり殺すのが精一杯で世界は変わらず処刑されて終わりだからな
ここから革命軍作ったのは本気でキレてるんだと思うわ
本来なら天竜人の口に弾丸ぶち込んでやりたいだろうけどこの時のドラゴンじゃ弱すぎて出来ないし、仮にやったところで雑魚天竜人ひとり殺すのが精一杯で世界は変わらず処刑されて終わりだからな
ここから革命軍作ったのは本気でキレてるんだと思うわ
45: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:25:45
>>1
事実確認おじさんとは思えないくらい熱くて草
やっぱルフィの父親なんやなあって
事実確認おじさんとは思えないくらい熱くて草
やっぱルフィの父親なんやなあって
|
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:40:15
性格的に処刑なんて出来なさそうなんだけど
9: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:41:21
>>2
上司の口に銃突っ込んでる時点でやるだろ
さっきまで疑問は持ちつつも任務そのものにはやる気あった男ぞ
上司の口に銃突っ込んでる時点でやるだろ
さっきまで疑問は持ちつつも任務そのものにはやる気あった男ぞ
3: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:40:23
ガープの息子でルフィの父親ぞ
一線超えた段階でもう止める手立てがないタイプだ
一線超えた段階でもう止める手立てがないタイプだ
4: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:40:27
そりゃ新兵時代にこんな経験したら革命軍作るわなって
5: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:40:30
ドラゴンからすると赤ん坊のシャンクスを助けられなかったからな
おれは弱い!の時の自暴自棄になっているルフィレベルだこの時は
おれは弱い!の時の自暴自棄になっているルフィレベルだこの時は
6: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:40:36
基本的に平和主義者なんだけど、流石にここは一線を越えたか
まあ、非加盟国の扱いを見たらキレるわな
まあ、非加盟国の扱いを見たらキレるわな
11: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:41:39
>>7
もうヤケ状態だろう、これ
もうヤケ状態だろう、これ
16: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:42:46
>>7
赤ん坊1人…!救えない!!
→その他の現地人救うぞオラァ!止めたら処刑だ!(初手銃口)
勢いの良さがモンキー家
赤ん坊1人…!救えない!!
→その他の現地人救うぞオラァ!止めたら処刑だ!(初手銃口)
勢いの良さがモンキー家
20: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:44:02
>>16
それでこそガープの息子でルフィの父親まである
それでこそガープの息子でルフィの父親まである
8: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:41:00
子ども助けられなくて頭に血が登ってるのもあるだろうけどこれはモンキー家の血筋だわ
10: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:41:26
もうヤケになってるなこれ
12: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:41:40
新兵が船乗っ取ってて草
13: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:41:54
ここの海兵たちと仲良くなって革命軍行くのかと思ってた
14: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:42:26
ここで海軍に暴力謀反を起こしたような形で辞めたから反逆竜扱いになったのか
15: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:42:44
信じてきた正義がこんなんなら革命軍作るのも納得よな
17: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:43:21
赤ん坊をあの状態の島で手放したらもう死んでると思うもんよ
やけくそも止む無し
やけくそも止む無し
18: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:43:28
本人はイム様ぶん殴って息子は上官脅して船をジャックって本当によく許されたなガープ
22: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:45:03
>>18
ロックスを消した時点でチャラよチャラ
ロックスを消した時点でチャラよチャラ
23: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:46:09
>>22
いやロックス悪魔化したの世界政府なんだけど
強力な兵器を壊されて許されるのか
いやロックス悪魔化したの世界政府なんだけど
強力な兵器を壊されて許されるのか
27: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:06:41
>>23
抹殺したいデービーの一族をデービーの血であるロックス本人に殺させるために悪魔化しただけでロックス本人も抹殺したい対象なんだから許されないどころか大喜びだろ
抹殺したいデービーの一族をデービーの血であるロックス本人に殺させるために悪魔化しただけでロックス本人も抹殺したい対象なんだから許されないどころか大喜びだろ
29: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:41:30
>>28
19: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:43:49
暗躍に失敗したから開き直って堂々反逆するのはモンキー家
21: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:44:46
過去編でやっと一部の養子説を上げていた読者もモンキー家の実直だと実感したな
24: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:01:35
ここから海軍辞めて自勇軍作って細々やってたらオハラが起きて
また覚悟キメて革命軍作って世界政府ひっくり返そうとするって激動の人生すぎる
また覚悟キメて革命軍作って世界政府ひっくり返そうとするって激動の人生すぎる
25: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:03:51
ルフィには本当に会ったこともないはずなんだけど確実に繋がりがあるこの感じ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:05:09
任務の過酷さに発狂してしまったとかじゃなくて明確に民を救うために銃を使って脅してるから場合によってはガープすらも庇いきれないってなりそう
31: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 08:09:41
ルフィやガープが普段自由でドラゴンさんは割り食ってるように見えて一番キレたらヤバそうなのこの人だな…モンキーの男達の中でも溜め込んでる分爆発力ヤバそう
32: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 08:11:50
人の命が掛かってるとはいえ上官に銃突き付けるのはまさにルフィやガープの血筋だな
34: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 08:17:59
悪魔化ロックスに島中の人間消そうとさせてたのにそれを邪魔したガープが許されてるの意味わからん
普通に反逆行為だろ
普通に反逆行為だろ
35: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 08:20:08
>>34
消そうとしたらその他大勢の海兵たちが来て「ガープ中将がロックスを倒したぞ」ってなったから消すタイミング逃したのでは?
消そうとしたらその他大勢の海兵たちが来て「ガープ中将がロックスを倒したぞ」ってなったから消すタイミング逃したのでは?
36: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 08:35:34
>>35
クソガバチャート過ぎて草
ロックスが想定より強かったと言うべきか
クソガバチャート過ぎて草
ロックスが想定より強かったと言うべきか
37: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 09:36:36
ドラゴンからすれば今回の一件はウィスキーピークの仲間の裏切り全員Verとシャボンディ諸島の仲間離散とエース救出失敗のトリプルパンチみたいなものだから、そりゃヤケにもなる
38: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 09:41:43
ガープとドラゴン未だに親子で連絡取り合う仲なのがすごいよね
ガープとしてもゴッドバレーで経験したこと聞いたらその道を選ぶのも仕方ないなって感じだったのかな
ガープとしてもゴッドバレーで経験したこと聞いたらその道を選ぶのも仕方ないなって感じだったのかな
39: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 09:59:45
正直ガープとしても自分がやりたいことを息子が代わりにやってくれているような感じだろうから…
41: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 10:43:33
これでガープの実子じゃなかったら、それはそれですごい
ガープの娘はお父さんそっくりな旦那さんを捕まえた事になる
ガープの娘はお父さんそっくりな旦那さんを捕まえた事になる
42: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 10:44:15
この一連と革命軍創立の経緯見てるとドラゴンの行動力すげーなってなる
組織の一員にしておくだけでは勿体なさすぎる
組織の一員にしておくだけでは勿体なさすぎる
43: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 10:49:53
召集された島で開催されたトンデモゲームに疑問を持つも上官からは「考えるな!!」と一蹴され、そんな惨劇の中死にゆく女性から赤ん坊を託されるも一人は連れ去られもう一人はどっかになくし己の無力に苛まれる
それを「運悪く」で済ませられたのはひとえにガープの教育の賜物なんだろうな
あと何気に聞かれるまで海軍にいたことを話さない訳も分かった
思い出したくなかったんだな
それを「運悪く」で済ませられたのはひとえにガープの教育の賜物なんだろうな
あと何気に聞かれるまで海軍にいたことを話さない訳も分かった
思い出したくなかったんだな
57: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:37:24
>>43
思うとこのセリフ海軍にすごく配慮してオブラートどころかパイ生地に包むくらいの言い方よねこれ
思うとこのセリフ海軍にすごく配慮してオブラートどころかパイ生地に包むくらいの言い方よねこれ
44: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:24:03
ドラゴンさんって一般兵に毛が生えた程度の強さじゃないかって言われてたけど軍艦を制圧できるくらいには強かったんやな
52: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:28:42
>>44
やっぱり海軍の英雄の血が流れてるわあの人も
やっぱり海軍の英雄の血が流れてるわあの人も
56: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:35:40
>>44
設定詳しく覚えてないけど軍艦持てるのって大佐以上だっけ
設定詳しく覚えてないけど軍艦持てるのって大佐以上だっけ
46: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:25:50
この時点で既に海軍辞めようと思ってるから無敵の人化してるんか
48: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:46:24
>>47
どことなく偽ルフィのデマロ・ブラックっぽいw
どことなく偽ルフィのデマロ・ブラックっぽいw
51: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:22:31
>>47
むしろ頂上戦争のルフィだと思えばこうならないのが普通なのかもしれない
というかルフィはどうすりゃこうなるんだ
むしろ頂上戦争のルフィだと思えばこうならないのが普通なのかもしれない
というかルフィはどうすりゃこうなるんだ
54: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:32:39
情報がめちゃくちゃワッと出て来た回想だけど
ドラゴンの人となりというか「人間」としてのドラゴンがようやく見えたって感じのエピソードだった
ドラゴンの人となりというか「人間」としてのドラゴンがようやく見えたって感じのエピソードだった

















過去編でかなり好きになったキャラだわ