【ワンピース】ロジャー海賊団クルー「悪魔の実なんて噂でしか知らねェからな」

  • 57
1: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:40:49
金獅子は浮かんでた?
バーカあんなもんただの超能力に決まってんだろ!
果物食っただけで超能力者になんかなれるかよ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:42:09
え?バレットが武器と合体してる?
超能力に決まってるだろ!
3: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:43:04
まぁ一応ロックスの頃から10年以上経ってるし当時を知らないメンツもいるだろうから(だいぶ苦しいけど)
4: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:45:10
キノコ食っただけで超能力者になれる世界だからな
果物食って超人になるよりは現実的
ビッグマム?あれは変わったペットだろ
5: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:47:38
まあ実そのものは見たことないってのはなくはないから…
6: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:49:57
普通の感覚で考えるなら食っただけで超能力を得られる果実なんて信じられんよな
仮に超能力者を見ていたとしても
7: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:54:27
能力者がいればいるほどその能力の悪魔の実は世界から消えてるんだよな
能力者は見たことあっても実そのものは見たことないのはまぁ不自然ではないか?
8: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:54:45
全く…今回のコング班の追撃はやばかったな
ガープの野郎の武装色の硬化はやっぱすげえ威力だ、流桜を使って船長と渡り合ってやがったしな、覇王色も衝突してやがったしあのビリビリも改めてとんでもねェ…!
ああそうだ!つるに触られた時はなんか知らんがいい気分だったなあ、そのあとレイリーさんに救出されたけどあれは役得だったぜ。単純にあんな美女に触られるってのがいい!
やっぱりコング班はコング自身を筆頭にガープといいつるといいホトケといい強敵だぜ!あ、遭遇直後はいるのにいつも戦いの最中に姿を消すチキンのセンゴクは別だけどな!ギャハハハハハハ!!!
39: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 23:20:04
>>8
覇気はやたらめったら詳しいくせに悪魔の実を知らないからおつるさんに関してはなんかいい気分でセンゴクに至ってはそげキングみたいなことになってて草
9: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:57:25
頑なに悪魔の実を信じないロジャー海賊団か
10: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:01:35
悪魔の実関係ない超能力者がいるのも話をややこしくさせる
11: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:11:36
あの世界って炎くらいなら気合いで出せるしなぁ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:14:19
>>11
人間が炎出すのは一応珍しいみたいだから…
12: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:14:44
まあ人魚とか魚人とか喋る魚もいるしな
40: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:16:01
>>12
13: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:16:02
こういう世界だからなぁ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:19:48
海賊ならモノホンの悪魔の実は中々お目にかかれないからな
能力者なら遭遇するけど
15: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:29:52
ゴットバレー参戦組(ロックスロジャー天竜人)で能力者って多分マムシキ白ひげが確定くらいでのちのカイドウって考えたら少ないなって思ってしまったんで
能力者に遭遇することすら珍しいってのはありそう
16: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:32:06
やっぱ白髭は別格だよなぁ
パンチで地面どころか海まで揺れるなんてどんな怪力だよ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:34:42
船長が技放つ時バリバリいってる?
あぁそりゃ超能力だ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:39:47
当時、ここまで行ってる海賊団なのに…?
20: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:48:14
場合によってはクザンのヒエヒエを見ている可能性…
実を食った時期もわからんけど
23: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:05:28
実には巡り会えず実の力を得た超能力者って事しか分からない人だっているだろ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:06:41
「果物食っただけで超能力者に…?」
31: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:34:29
>>24
「「「知らなかったのおれ達だけかよ!!」」」
25: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:06:48
ロックス海賊団→俺の欲しい悪魔の実は2つ!
ロジャー海賊団→悪魔の実なんて噂でしか知らない
26: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:07:35
そもそも噂どころか悪魔の実図鑑が世界に広がってるっぽいんですがそれは……
28: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:17:58
>>26
ゴムゴムの実は昔の図鑑に記載がなくてあとからそう書き加わってるというのが
世界政府がニカの実をゴムゴムの実として記載することで隠蔽した証拠なんだよな
そしてこれは五老星の中でも一番若そうなピーター聖が詳細知らないことから
それなりに昔の話だってことも分かる 
ロックス時代~大海賊時代が始まるまでの間は悪魔の実図鑑が一般流通してなかったとかか?
29: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:22:39
マリアンヌの能力とか能力じゃないし物理法則を完全に無視してるけど
30: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:31:24
あと今気が付いたんだけどさ
ゴッドバレーの景品になったウオウオとニキュニキュの存在はジニーの作戦で海賊に拡散されてたよね?
それを38年前当時のクルーは聞いてたよな多分だけど
だとすると余計何で知らんねんになるからスレ画の連中がたまたまゴッドバレー以降の加入で
それをシャンクスやバギーが真に受けたって話ならギリギリ筋が通るかも
ロジャーもレイリーもギャバンもいねえし
32: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:34:48
能力者やたら多いから忘れがちだけど実の形の悪魔の実自体は本当にレアなのは一貫して一応貫かれてるからな

初期設定故のブレってのはそうとして実そのものがレアってのが結局一番通る話かと思う
そもそも図鑑に関しても政府関係でもないとなかなか手に入らなさそうだし
33: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:13:16
>>32
当時の黒ひげが図鑑読んでるくらいだから割と簡単に手に入りそう
38: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:43:11
>>32
実際麦わらの一味の面々も直接目撃した実ってルフィチョッパーロビンブルックが各々食った実とドレスローザでのメラメラくらいだしあっちこっち冒険しててもそうそう出会わないのは見て取れるな
まぁメタ的なこというと見つけたとこで扱いに困るってのもあるかもしれんが。今更無能力者キャラを能力者にするのもあれだしかといって手放したり保管し続けても勿体ないし
34: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:16:08
というかそもそも図鑑に載ってるのって実の形まで分かってるのかな
確認された能力だけ書かれてて実の形は不明みたいなパターンもあったりしないかな
36: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:20:39
>>34
図鑑に載ってないというケースもままあるからな
能力だけがわかってて実の形がわからないというものはないだろうが
その逆は山ほどあり図鑑に実と能力のどちらも記載のないものはもっとにあるって感じ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:22:20
>>34
35: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:17:04
覇気を磨かねえで木の実食っただけで強くなれるだと!?そんな美味い話があるかよ!
22: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:03:31
もうコイツだけ偶々知らなかったって事で良くないか?
41: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:17:59
実物は見たことなかったってことでひとつ

元スレ : ロジャーの仲間「悪魔の実なんて噂でしか知らねェからな」

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースロジャー海賊団ワンピース悪魔の実

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:04:47 ID:gzMjUxMg=
悪魔の実図鑑の内容はかなーり薄いので悪魔の実を信じてないやつがいたとしてもおかしくはないぞ
それにロジャー海賊団のトップクラスはほとんど無能力者だしな!

そりゃカイドウも後に覇気が一番理論になるわ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:41:12 ID:A0NjA3Mzk
>>1
そう言えば作中で麦わらの一味が
悪魔の実を実際に見たのはメラメラの実だけだっけ?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:05:12 ID:cyNzk1ODQ
し、新人だけだったんだろう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:06:02 ID:c3Mjk0NzI
>まあ人魚とか魚人とか喋る魚もいるしな

ここで言う魚はパッパグとかのことだとすれば別にあきれた発言でもない…?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:09:28 ID:AwMzEyOTY
「だいたい悪魔の実ってなんなんだよ、聞いた事もねぇ」的な話ではないから悪魔の実自体は知ってると思う、実物を見た事がないし他の海賊と情報共有なんてしないから噂でしか聞いたことがない
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:57:53 ID:I3ODYyMDg
>>4
大海賊時代で一気に情報が広がりやすくなったし能力者の海賊も増えたろうからね ロジャー世代にとっての悪魔の実は感覚的にはイースト・ブルー編に近いと思う 
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 00:28:01 ID:kxMzY1MjA
>>4
例えば知り合いが「とあるツテで大谷翔平のサイン入りホームランボールを手に入れたぞ!!」とか見せつけてきたら
「大谷翔平なんてテレビでしか見たことないしそれ本物?」ってちょっと疑うしな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:11:48 ID:kzODUwODg
メンバーに魚人と巨人がいて、ダイヤルのある空島にも行ってるしグランドラインの色んな島の色んな動物と色んな島の特性体験してるんだから、変な能力持ってる人いてもてっきりそういう物だと思っていたとかはありそう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:59:57 ID:kyODEzNDQ
>>5
悪魔の実も食べたら得られる能力も噂で知っているのに、バギーが食べたのに変化が感じられなかったからニセ物か疑ってるっていうスレ画でしょあれ
悪魔の実を知らない描写では無いと思うよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:11:51 ID:I5NDM3MTI
実際悪魔の実自体は入手したこと一度もねえんだよな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:12:38 ID:AwNzA2ODg
悪魔の実の能力は実際見ているし知っているし
実というのだから、そういう実があるという知識もある

ただ、以外と悪魔の実そのものを見る機会はない、
ということなのだろう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:51:33 ID:E5MTE2MTY
>>7
なお、ゴッドバレーにてロジャー海賊団の船員が景品の悪魔の実をゲットしているもよう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 22:15:01 ID:c1NzgxNDQ
>>7
なるほど
「悪魔の実や、悪魔の実の能力のことはもちろん知ってるが
 悪魔の実を実際に見たことがないから
 今目の前にあるものが悪魔の実だって言われてもなー」
ってことか
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 00:09:46 ID:k1OTg0NTU
>>7
実際CP9のフクロウも実自体は初めて見た、って反応してたし能力者は知ってるけど~って感じなんじゃね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:13:08 ID:Y5MzU1NTI
後付けに次ぐ後付けの結果がコレ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:43:53 ID:U2ODIwMTY
>>8
この描写は後付けというほどでもないと思う
連載初期からグランドラインでは悪魔の実の能力者は珍しくないと言われていたし、悪魔の実自体は作中でほとんで出てきてない
ロジャー海賊団でも悪魔の実が本物か偽物か見分けるすべは食べてみるしかない、って描写ならスレ画はそれほど不自然でもない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:14:59 ID:k0OTQ4NDg
悪魔の実抜きでも変な能力や技術がある世界だからなあ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:17:35 ID:M1ODgxMjg
そういや能力者は山ほど出てきてるが実自体は数えるほどしか出てないな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:35:29 ID:AzMjUwMjQ
>>10
ルフィ達が航海中に目撃したって意味ならめちゃめちゃ少ないな
メラメラくらい?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 23:37:03 ID:I3MzQ5NDQ
>>21
そういえば作中で悪魔の実を発見して手に入れるって流れはまだやってないんだっけ?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:17:43 ID:A1NzQ5NDQ
覇気や超能力はアホほど見てきたけど悪魔はねーよwいくら偉大なる航路でも夢見すぎやろwwもし実在したら褌一丁で裸踊りしてやるよwww
こんな感じだったのかもしれん
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:19:14 ID:E2NDQwMzI
後付けはワンピに限らず長期連載あるあるだし変に整合性持たせようとしない方がいいと思う
ツッコミ入れてる人もそれは理解しててネタにしてるだけだし後付けじゃないんですよーとかやろうとしたら余計ぐちゃぐちゃになるだけでしょ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:21:14 ID:k4NzI4OTY
動物人間もめちゃ強人間もびっくり人間も実関係なく普通に居る世界だからややこしい
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:18:10 ID:gyNDEyNDg
>>13
ゾオン系はミンク族で説明ついちゃうからな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:22:17 ID:kyODEzNDQ
ロジャー海賊団ってそんなに人数多く無いイメージだから、そういうのをあんまり知らないようなモブクルーが何人も居るってのに驚いた
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:25:41 ID:QxMDg4MA=
悪魔の実の能力者は山ほどいるけど、そいつらが食べたらしい悪魔の実そのものは珍しいもんな
食べただけで能力者になれる果物の存在はそりゃ疑わしいわ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:26:36 ID:U1MDg2MDg
そんな中、悪魔の実の図鑑?でヤミヤミを知ってる黒ひげとか言う勉強家
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:27:33 ID:Y4MjEwNTY
大海賊時代よりロックスの時代の方がよっぽど海賊たちが大勢力築いてない?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 22:01:15 ID:I3ODYyMDg
>>17
個人の実力はともかくオールスター大集結なのに護衛+ガープ組だけである程度対応できる程度には小規模だよ 
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 22:13:10 ID:Y4MjEwNTY
>>40
ああ、小者=宝につられたミーハー連中がいないって点んではそうか
いってしまえば少数精鋭時代か
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:28:30 ID:gyNDEyNDg
実際白ひげやシキの暴れっぷりを見てたら、クソまずい果実を食べただけで似たようなことが出来るようになるって話の方が信用出来んわな
超能力ってすげぇなぁ(ロジャー海賊団並の感想)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:31:22 ID:gyNDEyNDg
悪魔の実は政府関係者でも取引でようやく手に入れられる代物らしいからな
大半は見つけられ次第食べられてるんだろうけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:34:22 ID:ExODE1Njg
半数以上が新参メンバーだったんや…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:41:28 ID:MyMTM3Ng=
白ひげのグラグラも覇気と思ってたのか?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:43:50 ID:QzMTA4MTY
まぁ坊主のモブが知らなかったってだけで言い訳できる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:50:48 ID:ExMjg0ODA
しかし本物なら一億するものを子供のバギーが食べたいって言い出してどうぞって即譲れる大人たち優しすぎないかね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:59:47 ID:Y4MjEwNTY
>>25
めっちゃ可愛がられてたんだろう
なんなら敵である白髭からも気に入られてたし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:20:53 ID:cwNTUwNDA
>>25
この認識レベルだと「そうはいっても果実は果実なんだから可食じゃないと価値ねぇし食べたいってうなら食べさすか」ってのもあるかも
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:24:22 ID:gyNDEyNDg
>>25
そもそもロジャー海賊団にそういうものを1億の値段で捌けるルートがあるのか疑問だし、金に頓着する集団でもなかろうからな
よく分からん実を食べたいというなら食ってみろってだけだったんだろう
万が一レイリーが食ってたらコーティング屋なんてできなかったろう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 20:57:12 ID:Y5NDYzMDQ
こいつが新入りで、この時点ではまだ白ひげや金獅子を噂でしか知らなかったんだろう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:04:11 ID:kyODY0MDA
ゴッドバレー事件で赤子拾ったから危険なグランドラインじゃなくて他の海でのんびり冒険してたんやろ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:21:56 ID:AxMDIxNDQ
人の腕が伸びた?そりゃ手長族だよ
人が突然燃えた?そりゃルナーリア族だよ
動物のような人?そりゃミンク族だよ
悪魔の実なんてあるわけないだろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:24:26 ID:Y4MjIzNjg
実際ロジャー海賊団はバギーしか能力者いないし、めぐり合わせが無かったんだろう
能力者は知ってても、変な不味い実食べるだけで変な能力使えるようになるとか、実際に食べて変な風になるとこ見ないと信じられなくてもおかしかない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:29:06 ID:Y4ODA3Njg
この辺は流石に無理があるな…
副船長レイリーってガチな布石は仕込んでるのに
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 21:40:28 ID:QyODg0ODA
超長期連載だからイチイチ叩くやつはアホだと思うけど
無理矢理擁護してるやつは最早心配になる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 22:03:41 ID:I4MTUwNDA
ここら辺2関してはただの後付け設定のせいだろ
バギーって最初からロジャー海賊団って設定だったっけ?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 22:11:18 ID:Y3Njc1NTI
>>41
レイリーが副船長の海賊団にシャンクスとバギーが一緒に所属してたことは確定してるから十中八九初期設定
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 00:35:11 ID:kxMzY1MjA
>>41
尾田がアニメスタッフに「副船長が登場しますが(船長はこの回想シーンにいないロジャーなので)絶対に船長とは呼ばせないでください」と厳重注意するくらいしっかり決めてる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 22:05:14 ID:QxNTEwNA=
その当時流行ってたジョークなんだろう
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 22:10:54 ID:MxMjYyMDg
たまたまくさった果物食べてたまたま超能力に目覚めたから勘違いで悪魔の実の能力者名乗ってる奴もいそうだよな、ジャンゴは勘違いしなくてよかったね。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 22:45:46 ID:kxNDk5ODQ
このシーンってバギーが悪魔の実を食って船員が何か変化あるか?悪魔の実なんて初めてだからわかんねーってシーンでしょ
食ってどう変化するかなんて悪魔の実食ったことあるやついないとわからないからここは別に矛盾しない
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 22:52:20 ID:I4MzI4NjQ
いつもの後付矛盾だろ
ワンピに整合性とか求めてる奴はアホ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 23:00:37 ID:I0MTQzNjg
>>48
能力者は見ていて能力を与える悪魔の実の存在も知っているがこれまで悪魔の実そのものを見たことがなかった


ここでも矛盾のない考察が普通に出ていて評価されているのに後付け扱いするのは文字が読めてないだけ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 23:42:43 ID:IyMTY2NA=
>>49
ちょっと無理だって…
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 00:19:52 ID:YyNDk0NzA
>>49
ゴッドバレーで普通に実物見てるけど…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 00:42:29 ID:kxMzY1MjA
>>53
ロジャー海賊団の視点だとそれを誰も食べてないから
それが本物だったという確証は誰も得てないだろ
「食べるだけで能力が宿る不思議な実」というものの存在をロジャー海賊団は誰も実際に体験したことはない
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 00:49:09 ID:E1ODI5ODU
ロックスターみたいな新人だろ
新人だけど他の海賊で歴があるからシャンクスやバギーに偉そうに出来る
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります