嘘喰いとかいうギャンブル×バトル漫画

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:44:48
嘘喰いと賭郎立会人またやってくんないかなぁ
2: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:49:56
エアポーカーとか言う二重の意味のエアポーカー
プロトポロス編はアクション多めでルールも簡単ですごく面白かったよね
3: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:51:28
ギャンブルの内容、立会人、戦闘シーン、語れることが多すぎて逆に難しい神漫画

なんだかんだ言われるけど、1〜3話あたりのその後と比べるとスケールがしょぼい話も結構好きだったりする
4: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:51:53
ちゃんみだですら滅茶苦茶嫌な夜行Aのコーヒーって一体…
5: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:52:32
何万回も語ってるけどまだまだ味するわ
キャラもストーリーもバトルも分厚すぎる
6: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:53:47
なんか猿顔な序盤梶ちゃん
7: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:54:16
確か次の嘘喰いと賭郎立会人の立会人は門倉で構想してるとかはあるんだよね
いつになるか分からんが迫先生ならまた濃密で面白い物語をお出ししてくれるんだろうなって
11: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:02:16
>>7
嘘喰いがVS佐田国とで行ってた裏で行われてたギャンブルだな
目蒲立会人と門倉立会人あだ名で呼び合うような仲だし號奪戦では門倉はメカを応援してたやろなぁ
17: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:06:10
>>11
巻末漫画で目蒲はこれ以上あの殺人コーヒーで被害を出さないようにと正義の心で夜行に立ち向かってたの草だった
飲んでも地獄、飲まなくても地獄、あの殺人コーヒーやばいだろ…
8: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:57:21
パチ「待ってろ!俺がわかりやすくしてやる!」
9: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:01:00
>>8
時間指定出来なかったわ
18:29あたり
10: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:01:13
失礼な物言いになるかもしれないんだが
密葬課人気過ぎない?
まあ鷹さんとか課長は分かるんだけど
箕輪とか正直マルコにせこい手で優位に立っときながら逆転負けするしその後暴走して門倉に粛清だし良いとこなかったのに
14: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:16:38
>>10
ヒョロヒョロおじさんがなんか強キャラ感出してきて草 どうせマルコにボロ負けやろ

お、おぉ…Mタイムでマルコが手出しできないとは言え中々やるやんけ

伝説の殺し屋の白龍を倒した、その超人の男の名は警視庁密葬課 箕輪勢一(マルコを圧倒しながら)

こんなんめちゃくちゃかっこいいやろ!
13: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:06:04
梶ちゃんとの勝負はいつかやってほしい
15: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:43:00
箕輪はせーいちさんのミスリードビビった
16: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:53:54
「せーいちさん!あなたは選ばれた人間なのよ!」
ほーん、天真は勉強強いられて虐待されてたんやなぁ

「せーいちさん!せーいち!勢一!!」
「箕輪様 獏様と遭遇です」
ヒェッ…天真じゃなくて箕輪の方の回想で、勉強の方が慰めで食べることを強要されてたんか…

迷宮編特に箕輪周りがそうだけどほんと演出がキレキレすぎるんよ
24: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 15:02:32
>>16
痛ぇって呻いてるのか思ったら、喰いてぇって呻いてたのもイカしてる
18: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:13:11
夜行コーヒーはカールと梶にボロクソに言われて改善するなら達器様あたりが言えばもっと早く治ってただろうに
たぶん達器様気まずくて言えなかったんだろうな…
19: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:37:45
達器「俺は強いやつが好きだ。ただし俺より強くない奴に限るがな。お前のことは好きだからお前の望みは叶えてやりたい。 俺は好きなやつとは戦えないんだ。零號?いいぞいいぞ譲ってやる。なぜならお前のことが好きだったから」

達器「これで俺は弍號、夜行は零號。號数だけで見るとお前が俺より強いと言うことになる。たった今零になったお前にもう腸が煮えくり返る程の嫌悪感だ。殺してやるよ」

この回りくどい掛け合いほんと好こ
殺してやるよと言いながら蘇生ができるように体の方に攻撃を集中させたりと夜行が好きなこと隠しきれてないよね
20: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:47:34
暴の最強・準最強がカラカル・ロデムなのは分かるけど
3位は候補が多すぎて全く分からん(伽羅、撻器、夜行、百龍、マルコ、ジョンリョ、紫音、等々)
22: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 14:15:11
>>20
嘘喰いはキャラの株が下がらんから格付け難しいよな
紫音はやる気を出したらその枠に入りそうだけどやる気が出ないから1歩劣ると思う
密葬課の長の真鍋もその枠に入りそう
21: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 14:01:23
俺がわかりやすく表にしてやるさんのせいであそこまでわかりにくくなったの笑っちゃう
23: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 14:17:40
嘘喰い、基本的に強いやつはめちゃくちゃ強いのでパワーの序列ハッキリしてて面白いんだけど
それだけにのぶ子で死ぬほど笑ったのが印象深い
26: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 15:39:04
エアポーカーエアポーカーと言われて嘘喰いのギャンブル勝負って正直分かりにくいの多いし過大評価やろって思ってたらまじで分かりやすいかつめちゃくちゃ面白くてびっくりした
お前らもっと早くおすすめしろよ!!
27: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 16:21:41
何気に斑目貘が創一と出会う前の過去って知らないから知りたい
ゴーネンとどういう経緯で勝負に至ったのか、ゴーネンとは元々どういう関係だったのかとか
28: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 17:28:23
嘘喰いでは珍しいイカサマなしのガチンコ勝負だったドティすこ
色々と並行する話が多くて初見だと分かりにくい戦いだったけど読めば読むほど味がする
29: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 17:47:58
良キャラばっかでどいつも印象に残るけど
結局貘さんのギャンブルが1番面白いの本当凄い
こういう脇が良すぎる漫画は主人公が薄くなりがちなのに
40: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:51:09
>>29
他の濃いキャラに負けないほどめちゃくちゃ濃いキャラしてたもんな
そして周りが異常すぎるから比較的一般人の梶ちゃんに親近感湧いて好きになる
49: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 08:23:58
>>40
郁斗戦でのお前のことが理解できないんだと涙したりプロトポロスで獏さんに並ぶと言いながら人を殺めることができなかったりと悪く言えば甘ちゃんだがこういうとこが梶のいいとこだよね
甘ちゃんだがめちゃくちゃ優秀で読者と共感しやすいからイライラする要素が全くないのも好感度大きい
31: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:36:06
智ランキングではどんな感じになるんだろうな?
SS ゴーネン、斑目貘、切間創一
S ビンセント・ラロ、梟、カラカル、捨隈悟
A 梶隆臣、フロイド・リー、ロバートK
みたいな感じか?
45: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 07:56:59
>>31
こんな面子に並び立てる梶という人材を100円と評価した耳でっかちの立会人がいたらしいな
46: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 08:03:47
>>45
まあほら 現時点での話だから…
にしても人一人が100円てひどすぎるとは思うが…
48: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 08:11:47
>>45
紛い物の百龍には偽物だと見抜けず1億円とベタ褒めしたらしいな
うーん、この壱號立会人
32: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:58:43
こう言う作品って警察が噛ませにされがち(実際ちょっとされてた)けど密葬課が立会人に匹敵するほどの強者揃いなのは痺れた
33: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:42:23
真鍋匠→零號の切間達器に好きか嫌いか分からないとまで言わせた警視庁 密葬課の長

三鷹花→人間として生きるよう伽羅に枷を背負うように言ったかつての中国の伝説の殺し屋。夫もまた伝説の殺し屋の百龍

箕輪勢一 →伝説の殺し屋 白龍を瞬殺し、通常マルコを圧倒するほどの強さを持つ天性の肉体を持つ超人。瀕死で理性がほぼない状態でも立会人に致命傷を負わす

嵐童公平→S級掃除人の夜行Bと対抗し得る強さを持つ。知性がないように見えるが環境を上手く使って夜行Bに勝利したりと戦闘IQは低くない
よくカマセに使われる世界で十指に入る暴力のグリス・リーは当たり前のように難なく撃破

警視庁 密葬課どいつもこいつも魅力的すぎるんよ
34: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:47:15
>>33
嵐童は地味に良いキャラしてるんだよね

何だかんだ性根は善性だけど出力が暴でしか解決出来なかったせいで周り全部不幸にしていってしまう
35: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:39:45
エアポーカーの知能面でももちろん水中のあの美しい画で週1連載ってエグいよな
36: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:42:59
1回目はよくわからんなと思いつつも画力で殴られるから楽しんで読める
理解したいからもう1回読むとめっちゃ面白いじゃん…よくわからんまま初見無駄にしちゃった…と後悔して
それを取り戻すように何回も読んでる
37: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:57:02
門倉のライバルの南方が拾陸號になってたし他のキャラも密葬課では門倉のこともあるとか言ってたから門倉亡くなったんやなって思ってたら夜行の後釜の弍號になって復帰して笑った
しかも屋形越えに立ち会うための立会人勝負でも最後は夜行VS門倉だったしなんか露骨に贔屓されたよなw
38: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 21:50:27
門倉さんリーゼントやめて残念って思ってたら最後のVS夜行でリーゼントしてくれて嬉しかったわ
リーゼントはここぞという時のための勝負髪型みたいな感じになったんかな
39: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 21:52:28
>>38
アイデンティティとか諸々がラビリンスでぶっ壊れててようやく自分を取り戻したからこそのトサカ整えだと思うわ
41: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 07:34:30
今考えても最初の賭郎勝負が殺人マシーン(作中最強格)と鬼ごっこなの無理ゲーすぎる
でもここでマルコを加入させないと次で詰むんだよなぁ
44: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 07:56:55
エアポーカーの完成度と結末には初めて読んだときビビり倒したわ
ギャンブル漫画であれ以上の話が今後出てくると思えん
51: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 11:41:14
>>44
エアポーカーのルール、画の美しさ、そこまでに至る道のり、全てがもう最高なんよ
ナイトメアというプロトポロスの市民も読者もうんざりさせられた後にお出しされる最高のメインディッシュ
47: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 08:04:57
梶ちゃんって潜在能力の高さもだけどこいつ絶対に漠さん裏切らないっていう圧倒的な信頼感があるのが強い
50: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 08:25:43
甘ちゃんなんだけどその甘さゆえに人を惹きつける梶ちゃんいいよね
52: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 11:58:11
もしかしたら空気を温存している!?

いやそんなはずはない さっき溺死寸前までいったのに温存した空気を気にするそぶりはなかった そんなことできるわけない

いやしかしこいつはありえないと思われることを何でも実現してきた こいつならやる!

別に温存とかやってなかった

この流れ惚れ惚れするほどキレイ
ラロと同じこと思ったもんなあ 獏さんなら想像を超えるようなすごいことやるんだって
獏のことを全て看破しかけてたのに今までの積み重ねがラロの目を曇らせた
54: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 12:43:38
>>52
嘘喰いという楔を刻まれてたのいいよね
そして読者にも水中の中もあってカリ梅が喰えなかったから獏さんもしかしてやばい?って思わせる嘘喰いの楔が刻み込まれてた模様
53: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 12:04:20
ミノタウロスの迷宮の勝負めっちゃ好き
特に貘さんが最小ポイントで箕輪に勝ったところとかカッコよ過ぎる
57: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 17:05:46
ここで爆笑した
66: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 11:06:53
>>57
「何言ってんだ、大丈夫か?とかの類のことは口にしないでくれ」
からのこれだからな
1度は耐えるも窓の外で戦闘が行われてると言われたらまぁこうなる!
58: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 18:45:47
暴ターン珍しかった
ギャンブルで勝ったさあ全財産と命払え

暴力で全部なかったことにするわ
59: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 18:54:43
東京タワーとか言う嘘喰いが智も暴もギリギリだった名勝負
60: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 19:17:25
エアポーカーの凄いところはあんだけ高度に頭脳戦しておいて、一番最後に勝負を分けたのが友情と信頼っていう少年マンガみたいな要素なところだと思う
しかもそれが「ギャンブルってさ…なんか悲しいよね」の強いアンサーになってるし
62: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 23:00:15
>>60
頭脳戦を求める層にも少年漫画的な熱い展開を求める層にも満点で応えてるのがいいよな
61: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 22:54:31
一つとしてハズレ勝負がない
誰もこれも面白い
63: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 07:32:08
矛盾遊戯が何度も読み返すくらい好き
梶ちゃんの集大成といえる勝負内容
1巻で勝負の始まりから終わりまでを描いたコンパクトさ
何より対戦相手のフロイド・リーが凄く良いキャラしてる
なんなんだあの突如ポップした面白え梶ちゃんファン(国際指名手配犯)
65: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 08:24:22
>>63
フロリド・リー「俺を2度殺れなかった奴を殺れるかよ…」
まじでいいキャラしてるよな
というかラロがプロトポロスに呼び込んだ奴らなんか結構いい奴ら多い!
ヴォジャやカラカルみたいな邪悪なアイデアルの組織員来てたらやばかったな
67: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 12:43:18
>>65
もしナイトメアにカラカルやヴォジャが来てたらもう絶望しかねえ…
64: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 07:40:41
業の櫓は敵味方イカサマなしのガチンコ勝負してて好きなんだよな(鞍馬組の暗躍とかはあったけど)
捨隈も獏さんにジャンケンで負けるレベルで運がないのにブラフと読みであそこまで追い込んだの画いいんだよな
68: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 16:18:33
眠カラカル対応できそうなのってまじでロデム、極上マルコしかいないよな…
伽羅さんでいける?
69: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 16:19:31
>>68
殴り合いはどう考えても無理だけど絡め手ありならワンチャンって感じじゃね?
70: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 18:17:24
>>68
お前を勝たせたいよでブーストかければいける
71: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 18:32:35
今更だが作中最強の暴力のイメージがカラカルとかいう別にそんな強いイメージないネコ科なのなんかすごいな

元スレ : 嘘喰いについて語り合いたい

漫画記事の種類 > 考察嘘喰い

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 14:34:01 ID:cxMTA3NTA
監督のおもちゃになった実写は残念だったな…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 14:53:41 ID:gxOTQ5Njg
>>1
獏さんがハーモニカを吹く名シーンが生まれたから
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 15:39:50 ID:cxMDU4NjY
>>1
班目獏「嘘つくと、死ぬよ?」
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 15:48:57 ID:YxODcyMTQ
>>1
喰ってやったぜ、あんたの嘘、しかし味は…👎️🤪
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 14:49:51 ID:k5NjI5Nzg
歩けないフェイクの為に紫音に散々な目に遭わされる能輪おじいちゃん回想回見たい
おしるこ編とたこ焼き編な!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 14:53:22 ID:A3NTQ1ODA
豆を台無しにしてるコーヒーとか虚無みたいなコーヒーとかなら現実にもあるけど、吐くほど不味いコーヒー淹れるのってすごいよね
焦げカスになるくらい焙煎してるとかかね

昔の缶コーヒーだと香料がケミカルすぎて吐きそうなのはあったな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 14:59:43 ID:cxMTA3NTA
>>3
最近のだと、人工甘味料使ってるのが不味すぎる
バリスタ監修っての飲んだら、人工甘味料の味がきつくて完飲出来なかったことがあるわ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 14:55:36 ID:c3NTIxMjg
専属にするなら銅寺立会人一択なんだよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:23:16 ID:M0MDEzNDg
>>5
まあ適度にしか頑張らないけどね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 14:58:29 ID:k2NjIzMjg
駆け引きとトリックが面白い勝負をあれだけ作り出したのほんと凄い
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 15:18:27 ID:A4MzkyODA
作者のxは覗いたらいけない代表
作品は本当に面白いんすよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 15:36:38 ID:cxMDU4NjY
>>8
漫画は(シリアス漫画としては)糞なのにXでは聖人の彼岸島のコォジェ…。
汚い部分を全て漫画に吐き出して、本人には出し殻で奇麗な部分しか残っていない為と思われる…。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 15:32:43 ID:M3NTM4MjI
完結後に出た夜行さんの若い頃の外伝、単行本で終盤が加筆されてて続きがメチャ見たくなってしまった……
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 16:49:27 ID:U4NTIxNg=
>>9
当時も言われてたけど號奪戦とはいえ良くこの恩人ぶっ殺したな、夜行さん
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 15:33:26 ID:cxMDU4NjY
無茶苦茶面白いけど、バトルとか、回想シーンとか著述トリックが分かりにくい事がある…。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 16:27:36 ID:g5OTI1NjA
>>10
待ってろ”!俺がわかりやすく表にしてやる!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 15:35:36 ID:Y2NzQ2Mzg
密葬課のメンバー関連もっとみたかったなー特に課長
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 16:33:05 ID:cxMDU4NjY
>>11
箕輪が好きだったけど、嵐童との対比から回想を見て「母ちゃん殺したんだな?」と思ったら、実はおまけ漫画で母ちゃんが生きていて、母ちゃん大好きっ子と知ってほっこりした…。もっと活躍見たかった。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 16:37:22 ID:cyOTcyODY
>>11
館超え前の立会人争奪戦で課長強すぎて好きになった
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 16:30:25 ID:U0NDcyMzQ
最高の漫画の1つ

続きが見た過ぎる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 16:40:41 ID:UyODM3MjQ
話題に殆ど上がらないけどコインの幅寄せゲームが好きだわ
お屋形様の実力が初めてお披露目される場面で相手も政府の役人で雑魚ではないのに完全に掌の上で転がしてなお底が見えない素晴らしい演出だったし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 16:59:10 ID:Q5MTA5NDE
ドナーゲームがいつの話しなのかわからん。かり梅に見せかけて心臓の薬飲んでたの?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:26:00 ID:c5ODg0NzY
>>21
心臓とられたのは一回目の屋形越えのあとだね
回想だと獏さん普通に走ってるしギャンブルの目的がただスリルを楽しみたいだけだった
それが廃ビルだと数M走っただけで息切れして屋形越えする理由が世界平和(半分ガチ)になった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 18:25:17 ID:Y5OTA5MzI
無敵の暗殺者とか世界十指に入る実力とか評価は高いのに毎回瞬殺されるグリス李
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:17:17 ID:g1NjQ1MTA
ストーリーもキャラも作画もレベル高すぎる

あっちむいてホイとかコインずらしとかほんのお遊びみたいなゲームでも全部おもしろいのスゴイわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:39:30 ID:YxNzU2OTQ
ゲームのルールがスッと入ってくるのすごいわ、それでいて駆け引きが複雑すぎるし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:17:12 ID:MwMDAyMjM
バトル要らんとは言わないけど、何起こってるか分かりづらかったな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります