【鬼滅の刃】伊黒小芭内の従姉妹、ぶっちゃけ好き

  • 37
1: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:31:44
伊黒さんからしたらたまったもんじゃないけど、ここまで利己的な人間が特に天罰も受けずに幸せを謳歌してるの見ると一周回って天晴れって気持ちになる

それはそうと鬼滅のテーマ性にそぐわなすぎるので掘り下げがほとんどなかったのもわかる
76: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:31:04
>>1
この人も地獄のような環境にいたんだ
精神も正常じゃなかったろうし、利己的な人間と切り捨てるのは酷だ
2: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:39:06
冷静に考えると親族50人死んだら泣いて犯人を糾弾したくなるのは当然かもな
3: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:40:12
犯人蛇鬼なんだよなぁ…
4: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:40:44
一周回って逞しくて好き
5: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:40:52
正直この子みたいな状況になって同じこと絶対しないと言い切れない
他のクソ身内とは事情違う
6: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:41:30
こいつ自身が好きというよりこういう自分から罪を犯してるわけじゃないけど間違いなく穢れた一族の一員で利己的で図太い人間が堂々と生を謳歌してて伊黒さんみたいな一族の被害者の真面目で潔癖な人が思い悩んでる無情さが鬼滅らしくて好き
7: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:46:40
いや鬼滅の刃のテーマド真ん中だろ
一般論や数の論理を振り翳して被害者の優位性で上に立って人を傷付けることは幸せなんかじゃない
こいつとバイトリーダーちゃんは殺されるとか地獄行きほどじゃないけど他者を慈しみ他者に与えるという本当の幸福に辿り着けないって罰は受けてる
20: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:32:02
>>7
夫いるんじゃなかったっけ?そもそも親族のために涙できてるし
22: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:35:10
>>7
なんかどうしてもこの子は本当の意味では幸せになれてないってことにしたがる読者多いけど、普通に幸せになってると思うんよね
8: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:46:54
この子が生き残った罪悪感で財産手放して仏門に入ったってどうなるわけでもなく。初登場からめちゃくちゃ言われてたがまあたくましい娘っ子やなとは思ってた
10: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:02:22
伊黒さんにとってはその強かさが羨ましくもあり、怖ろしくも見えたという印象で終わってるからなこの従姉妹
ドン引きはされてるけど悪人扱いはされていない
31: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:49:20
>>10
私不幸でござる顔はし無さそうだし、
案外こう、なんていうか、嫌いになれないタイプなんだろうね。
32: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:53:34
>>31
ぶっちゃけ現実的に考えたら伊黒よりこの女の方が健全な精神で好かれるだろ
伊黒は冨岡のこと不幸面扱いしてるけど、伊黒は命懸けの状況ですらネチネチしてて部下からも怖がれてるあたり、伊黒の方が不幸に甘んじてると思うんよな
よく言われる宇髄へのあれは宇髄がよくても嫁を傷つけてるし
自分が甘露寺と結ばれる資格はないと思ってるのに、甘露寺に近づく男は許せない!とかしてるし
74: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:27:16
>>32
もし無惨を倒した後に生きて再会したら「いつまでウジウジしてんのよ。胸張って好きな子に告白するくらいの男気見せなさい!」って背中押してくれそう
11: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:04:27
生まれてくる家は選べないし(普通じゃないけど)普通に暮らしてただけのこの子が後悔し続ける責任はまあないっちゃないからな……
12: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:07:23
まあ確かに褒められた生き方ではないんだけどボロクソ言われるのもなんか違うよねって感じ
14: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:13:05
被害者に向かって「お前が殺した。お前が死んでおけばよかった」は普通にライン越えじゃね…?
ぼろくそ言われる筋合いはあると思うが
21: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:33:30
>>14
まぁ伊黒自身が罪感じてるよう、伊黒は自分が逃げることで周りがどうなるかはわかってたけど自分のために逃げたわけだからな
25: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:37:41
>>21
側から見てると
この子から見た小芭内が親族じゃなくてただの生贄なのと同じように、小芭内から見たこの子ら親族はただの敵に思えるんだけど
そうは思えなかったんだろうなあ
15: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:20:27
この子の場合家庭環境が普通じゃなくてある種の洗脳状態にあり、身内がほぼ死んだ状態で、何なら自分も死んでた可能性もあるんだからこの言動もやむなしの面はあると思うからボロクソに言うほどかな
そういう言動が飛び出してもおかしくない、冷静でいられない状況環境だったって意味で、その子の言ってることが正しいと言いたいわけじゃないぞ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:24:28
性格悪そうだけど可愛らしい、いい塩梅のデザインしてるよね
意地悪な醜悪さはないというか
17: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:24:28
伊黒さんへの発言は気が動転していたとしても与えた心の傷を考えれば普通に酷いよ

その後の生き方は……まあ本人の勝手というか……
18: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:27:59
9年経って結婚して子供もいて家を出るタイミングなんていくらもありそうなのにまだあの家に住み続けてるの滅茶苦茶メンタル強いよね
特に結婚なんて男性の家に嫁ぐのが一般的な時代だろうにわざわざあの家に旦那迎え入れてるわけで
23: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:36:16
>>18
裕福らしいからな
男尊女卑が当たり前の時代に、女優位の家系から他に行くメリットないし
19: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:30:35
利己的だけど致命的なミスはしない人間だよね
24: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:36:25
リアルにいる出世するタイプの人間ってこういう人だよなと思う
26: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:39:44
裕福な暮らしを送るのは正当な権利だって思ってるけど、生き残りの身内に理不尽な言葉を投げかけたことに関してはふと思い出す瞬間くらいはあったかもしれない
罪悪感を感じたかは知らん……
27: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:43:25
鬼滅って味方にすら事情があるからってライン超えの暴言はいてるキャラわんさかいるけど(信頼があるからこそとかじゃなく)、少しでも謝ったり悔いるのネームドですらいないのに、何故この子がそんな悔いたりすると思えるのか
29: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:46:18
良くも悪くも普通の子だと思う
与えられた環境の中で精一杯幸せになろうとしてるだけの
30: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:47:57
この時伊黒さん12歳な訳でこのオンネもそれぐらいなわけだからなあ…可哀想ではあるけど、正当化はすべきじゃない。辛い
33: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:57:58
従姉妹のその後は伊黒視点でどう見えたかしか語られていないしな
従姉妹が反省したのか開き直ったのかは読者にはわからない藪の中だ
34: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:01:30
禰豆子の「そんなの気にするわけないでしょ」って言ったり、一生懸命闘病して駄目だったから仕方無いし前を向こうよっていってる精神性と対して変わらんと思うわ
無関係な人を鬼に差し出してたのとじゃ違うだろって思う人もいるだろうけど、私的に鬼の王になって殺しかけた隊員いるのは五十歩百歩
35: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:09:03
>>34
というか、まだ子供だからこの子が鬼に生贄を差し出してるわけじゃないんだよね
加害者親族でもあり被害者遺族でもある子供
36: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 08:14:22
強かで好きだよ
37: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 09:48:36
生まれながらそういう家で恵まれた暮らししてたら価値観歪むしスレ画のセリフもいきなり家族全滅して動転してたら言っちゃうよなとは思うんだよな、同じように動転して相手を罵った玄弥なんかと違ってまるで反省とか後悔とかしてなさそうなのはアレだが
褒められた性格じゃないけど罪人ではないし残りの人生を幸せに謳歌する権利だってある、あるけどなんだかなあ…っていう絶妙なキャラ
38: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 14:49:45
>>37
玄弥にとって実弥は一緒に暮らした兄だけど、こいつにとっての蛇は人間ですらない家畜同然だからな…
下手したら存在は知っててもあったことはなかったんじゃないのか?
39: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 15:22:55
そもそも伊黒家に生まれた時点で鬼の餌を産む家畜か鬼の餌になる家畜か二択しかないんだよな
40: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 15:26:13
逆らったら間違いなく殺されるけど従順にしてる限りは恵まれた生活が約束されるって環境で高潔でいられる人間なんてほとんどいないだろうしなあ、仮にいたとしても殺されてるだろうし
生まれた時からそういう暮らしをしてたんなら尚更
41: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 15:33:02
この子の家には親族の遺体が50人分ある状況と考えると最悪発狂してもおかしくないレベル
42: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 15:54:30
伊黒さんも「さっさとタヒねゴ ミカス」とか普通に言う人なんでそこまでこの発言自体に傷ついてるわけじゃないんじゃない?
43: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 15:55:57
>>42
発言自体は理不尽なこと言われてると理解してるからな伊黒さん
その上で自分が生き残るために他の人間の命を犠牲にしたのは事実だと思ってる
57: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:35:52
>>42
好きな女や尊敬する目上にはいわないけど、何気ないときに本気じゃないからって暴言吐きまくるのと、家族が死んだ原因に本気で暴言吐くのってなにが違うんだろうね
58: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:39:02
>>57
読者の好感度でしかないわな
風蛇岩の暴言も過去が過去だから仕方なくて炭治郎たちがノンデリとか言う声がデカい
不幸だから仕方ないっていう蛇の嫌う不幸面そのものだけどな
75: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:29:59
>>58
風蛇岩の発言も理解はできるだけで度は過ぎてるからな
返す刀の炭治郎が妹傷付けられてライン越えしてるのと同じ
どちらも良くはないが理解はできる類のもの
44: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:24:32
充分どの口発言ではあるんだけどまだ子供だからたぶん自分の意思で生贄を用意したり差し出したことはまだないってのが絶妙
45: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:32:33
視点の問題じゃね?
従姉妹主人公の物語とかで
悪い家に産まれたけど
頑張って幸せになった後に
家の被害者枠で蛇出てきてて
お前に幸せになる資格ないとか
やったら頑張り知らないくせに
とか言われてると思う
49: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:54:47
>>45
視点を変えてみるのは大事だよね
大体キャラのファンありきの談義だから結局キャラファンパワーに押されてまともな話できなくなるけど
伊黒や鬼滅の話に限らず
46: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:36:36
というか「男は鬼に食わせる餌」という価値観に染まりきってるくせによく結婚できたなと思う
そういう教育されてたんなら男のことを恋愛対象として見れないでしょ
47: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:48:56
>>46
生贄は小芭内以外女の子だよ、久しぶりに生まれた男なんだから
父親たちがどうなったかは描写がないけど、
大の男が複数失踪してたらもっと早く鬼殺隊にバレてたんじゃないか
48: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:54:36
いや普通に追い剥ぎして証拠隠滅のために人間は蛇鬼に食わせてるからな
50: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 16:59:12
言うほどこの女が頑張ってるとは思わんな…
犠牲者たちの財産で左団扇で暮らせてるんだし、むしろこの時代の大抵の人間よりも恵まれてるぞ
51: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:05:39
>>50
鬼殺隊の話メインだし
従姉妹の話は伊黒の回想のみだから
頑張ってる頑張ってないなんて
分からんと思うよ
今まで贅沢な暮らししてたのが
一夜で壊れたら苦労すると思う
時代的にも苦労するんじゃない?
52: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:05:39
大正時代に島生まれ島育ちで一族の中で歪んだ価値観の下それに疑問を抱く余地もなく育てられてたわけだから外野から見たらドン引きでも本人にとっては生贄も金品奪って生きるのも「そういうもの」でしか無いし親類全滅の若い女が財産と屋敷手放して生きられるわけもないしそりゃそのまま住み続けるだろうな
善悪の基準がそもそも歪んでるから本人にとっては一族の行いは悪行じゃない
53: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:14:27
>>52
悪行だって分かったところで
どうしようもないしね

従姉妹が断罪されるべきは
犯罪者の子供は犯罪者だから裁かれろみたいなものじゃない?
何か罪犯してたらさすがに
そのまま屋敷で生活とかは
周りが許さないのでは?
54: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:17:54
周りが許さないも何もそもそも鬼殺隊は廃刀令に逆らってる以上、この一族の追い剥ぎの罪を政府に訴えることはできんからな
認識すらされてないのでは
55: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:26:07
蛇の一族の被害って鬼殺隊しか知らないのかね?
まぁ時代的に行方不明とか追い剥ぎは
よくあってスルーされるか
一族壊滅したで事件解決なってそう
56: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:33:40
まぁ、50人の知らん命より自分の命を選んだのは事実やしな…自分本位で動いたなら自分本位に責められても不幸合戦にしかならん
61: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:42:15
従姉妹が生かされてたのは赤子全員食うと次代の母胎が無くなるから何人かは生かしてるとすると従姉妹の姉妹も食われてる可能性普通にあるしそんな環境で生きてたら食われるために生まれたやつは食われとけとしか思わんよな
62: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:43:30
罪深い家に生まれ育った時点でアウトにしてしまうと忍の家に生まれて人を死なせた宇髄夫妻もアウトになってしまうからな
伊黒さんの感想と同じく幸せになってはならないというわけではないけど人から奪った財産で暮らすのにはドン引きするなーくらいの認識が丁度いいのかも
63: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:43:47
言い方悪いけど
回想とかにしか出ないぽっと出のキャラより
描写一杯のキャラのが擁護しやすいし
このキャラ頑張ってるからいいの!
になるんじゃない?
従姉妹は回想だけだからそのキャラの
性格とか価値観も反省したかどうかも
わかんないよ
蛇は従姉妹気にして動向探るなんてしないでしょ
関わりたくないだろうしさ
64: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:47:11
>>63
FB2に書かれてるけど従姉妹のことをずっと気にしていてその後の様子を調べてもらったのは伊黒さん自身なんだ
自分で気にして調べて追加ショックを受けてるから正直何してんだコイツとは思う
65: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:48:03
>>64
遠回しの自傷行為みたいなんだよなここらへん
66: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:52:15
>>64
自分が従姉妹以外が殺される原因作ってあの屋敷でそのまま生きる以外の選択肢潰してるのに従姉妹が屋敷で幸せに生きててショック受けてるの高度な自傷でしかない
完全不干渉見ざる聞かざる知らん顔の方が心安らかだっただろうに
67: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:59:22
蛇は不幸な環境でも罪悪感を抱えて入るけど明るくいる宇髄を尊敬していて、天真爛漫な恋や煉獄が好き
罪悪感がさらさらなさそうで幸せそうにしてる従姉妹はおぞましい
仏頂面の冨岡は嫌いなので悪口いう・口が悪くて好戦的な不死川とは気が合う・泣いてるけど一番強い岩は尊敬
うーん……正反対の人は好きで自分に似た人も許せるって感じか
68: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:59:26
蛇的には自分と同じ様に悪行をしていたことを
気にして不幸になっててほしかったのかな?
まじで何を思って調べたんだ?

もしも蛇的に満足できるような
暮らししてたとしたらどうしたんだろうか
69: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:13:37
>>68
漫画読む限り、人殺した金で必要以上に散財生活を送るなんて汚れた血だ…,鬼殺隊っていう不幸だらけの空間で屈託なく笑う恋が好きだから、慎ましやかな生活でも笑ってくれてたらって感じじゃね
だいぶ傲慢な考えだと思うけどね。お金はお金でしかないし、暗い顔してると許せないんだし
70: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:15:18
>>68
あの環境を知ってる唯一の人間で、不本意でもあの家の生き残り同士だから、その後相手がどうしてるか気になるのは普通に思える
従姉妹にこうしていて欲しいといった希望は特に無かったんじゃないかな
72: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:19:15
>>68
不幸になってたらなってたで「自分の生まれもやったことも許されることではない」という意識が強くなりそう
気にかけてる割には直接話すとか手紙を出すとかして内心を確認したりせず様子を聞くだけでショックを受けてるから面倒くさい男だ
71: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:18:33
従姉妹が財産整理して清貧生活しててもそれはそれで俺が不幸にさせたとなりそうだし何らかの理由で死んでたり不幸のどん底にいたとしてもざまあみろとは思えないだろうし幸せに生きてるの知ったら信じられないになったわけで多分こうあってほしい正解は無いよね
73: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:25:58
悪いことしてたんだから
因果応報とか自業自得って思えたら
よかったのにね
従姉妹の事も調べておぞましいって
思った時俺と一族は違うなってなれたら
生きやすかっただろうね
77: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:35:28
従姉妹を善人とは言わないけど蛇の言動が不幸な生い立ちで許されるなら従姉妹の言動も不幸な生い立ちで許される範囲で過剰にクズ扱いされるものではないと思う
鬼に迎合する道を選んだ一族の始祖は悪だけど伊黒や従姉妹は生まれたときから仕組みが完成してるし環境の被害者だよ
79: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:41:20
>>77
別に許してないが?
80: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:43:04
>>79
岩蛇風に限れば許してる読者の方が圧倒的に多くね?
過去判明回とかそりゃ仕方ないわっていうレス大量に見たけど、今でもこういう言動もわかる〜むしろ〜ってスレまとめられるし
78: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:40:00
>>77
従姉妹叩き多いのは回想とFBにしか情報ないから仕方ない
蛇は本編に出てきて好感度あげれるけど
従姉妹は蛇の回想とかしか出てこないから
好感度あげようないので
蛇からみてのキャラになるので最悪な印象にしかならない
81: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:49:17
そもそも伊黒は自分が直接辛い思いしたけど糞な親族しかいなかったから親族殺された事は悲しくない環境じゃん?
当然ながら従姉妹も幸せになってて複雑になるくらいの存在でしかないよね
従姉妹の生まれ育ちを考えたら一族が全員殺された場所から抜け出せずそこで生活してるのも中々に可哀想な気がする
従姉妹には一族の女達は大切な家族だったろうから
伊黒が冨岡を嫌ってることを同族嫌悪って言う人いるけど、両親を亡くして唯一の肉親だった優しい姉が自分を庇って死んだ冨岡と伊黒は辛さの種類が違うしダメージも違うと思うんだよ
冨岡の不幸はむしろ愛する家族を奪われた点では従姉妹の立場に近い
過去のせいでウジウジしてる=同族って乱暴なまとめ方だといつも感じる
83: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:52:49
>>81
蛇は水の事情知らんから
不幸な目にあってそれに浸ってる思っての嫌悪だろうから
そういう意味の同族嫌悪じゃない?
85: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:56:20
>>83
だよな
蛇と家庭環境が似てるのは宇髄の方だし(閉鎖的な因習一族、(間接的に)家族をサツ害)
82: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:50:02
隊律違反だと思うなら危険性を考慮しての即斬首かお館様の沙汰を待つかの2択だからな
それ以外の暴言暴力は普通に私情を含む
そうなるのも納得の過去があるだけで
84: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:55:41
煉獄甘露寺みたいな明るい人間が好き、過酷な境遇でもそれを表に出さない宇髄を尊敬してる、自分が不幸と思ったことはないって言う不死川と一番気が合って仲良し、無口でずっと暗い顔してる冨岡が嫌い、だから人間的な好みがわかりやすいよね伊黒さん
86: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:57:52
>>84
不幸と思ったことないいうけど、風蛇の口の悪さは不幸だったからそうなったものだよな…
90: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:01:08
>>86
風は違うぞ
必要だと思って敢えて変えてる部分があるから
それの良し悪しはともかく辛い境遇でとかではない
92: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:03:32
>>90
風って荒んだ街で暮らしてたから口が悪い設定あるやん
滅多に合わない同僚とは普通にやれてるみたいだけど、隊員から怖がられてるランキング3人の1人やん
玄弥にやってるのとか理由があってもDVはDVでしかないし、直せるなら直せでしかない
94: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:05:26
>>92
威嚇のため+周囲の環境でってのは不幸だからと攻撃的になるっていう伊黒基準の嫌いとは違くない?
96: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:07:59
>>94
伊黒基準では違うんじゃない?むしろ悲しんでるより怒ってる方がマシって考えてると思うよ
客観的に、他の関係ない人から見たら蛇風も(下手するとよっぽど)不幸面判定になるってだけで
まぁあんま話すとスレチだね
87: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 18:58:31
義勇さんが実際どんな事情があってとか伊黒さん視点に関係ないしな
伊黒目線だと、鬼殺隊に入る時点で何かあったことは理解できるがそれを理由に人に迷惑をかけるのがありえないし、陰気な雰囲気を周囲に醸すのも嫌いってだけでしょう
そしてその点において同族嫌悪という
89: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:00:56
>>87
ネチネチ暴言はかれて傷つけられるの部下たちからしたら関係ないし、陰気な雰囲気を周囲に醸すのも嫌いって全部特大ブーメランになってるのお労しいよな
91: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:01:36
まあ極端かつ雑にくくると自分と正反対の人が好き、自分と同じような境遇でも自分みたいにならなかった人も好き(尊敬する)、自分みたいなところがあると感じる奴は嫌い、っていう自己嫌悪極めた同族嫌悪だよ
98: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:09:43
それこそ客観的に見るなら従姉妹は暗い過去から立ち直って人生を明るく生きてる訳だからな
けど伊黒視点同じ罪を持つ人がそれをしてるのは理解できないわけで
99: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:17:50
>>98
客観的に見ると宇随と似た感じだよね
悪い事してるしてた一族出身で
まぁ宇随は他人だし
直接関わってるから好感度あがる
103: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:25:18
>>98
伊黒マインド難しいな…
107: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:43:02
>>98
言うほど暗いかな?
追い剥ぎによる恩恵がでかすぎるからそこまで悲しい過去とは思えん
108: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:46:54
>>107
悪い事してる過去も
暗い過去ってなる
100: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:19:39
いや蛇鬼恨めよとしか思わなかった
101: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:22:54
嫌いとか憎んでるんじゃなくてギョッとしてるんだよな
あの家に生まれてあの家に残された財産で幸せに生きてるのが羨ましくも恐ろしくもあったけど憎んではないと思う
102: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:24:18
この従姉妹を他のキャラの過去に出てくるガチカスと同列に語られると違和感ある
この状況で従兄弟は生きててくれて良かったとか自分は幸せになってはいけないとかそういう考えになる人間かなり少数じゃない?
しかも島って閉鎖的で通信機器もろくにない時代
104: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:28:11
生真面目で繊細という評価がしっくりくる
蛇の性格
105: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:29:36
悪い事してたっていうのを環境的に思ってなさそうだし
良い暮らしして幸せに暮らしてた大事な家族を死なせた!
って感じに見えるから
最悪ではあるけど原因になった蛇に怒るのは普通じゃね?
106: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:34:41
罷り間違っても善人ではないんだけどまあこういう環境で育った上にまだ子供ならこうもなるよなってキャラ
褒められたもんじゃないのはもちろんそうだけど、剣術道場の息子みたいな真正のドクズと並べられるほどじゃないよねってかんじ
109: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:47:29
自分たちの家には「神様」がいて、生け贄を定期的にお供えする事で富んで幸せに暮らしてた
家族の仲も悪くなく幸せだった
それなのに生け贄が逃げたせいで「神様」の逆鱗に触れた
こう考えるとあの時代だし従姉妹が生け贄を恨むのわかる
日本昔ばなしとかにありそう
110: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:49:00
>>109
実際一族の中ではそんな感じの扱いだったんだろうね、蛇鬼
111: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:50:34
蛇から従姉妹は不本意ながらも血の繋がった家族だけど
従姉妹からしたら蛇はただの生贄で家族の一員じゃない可能性?
113: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:58:29
>>111
十中八九そうだと思う
そして蛇鬼は逆鱗さえ触れなければ施してくれる善神
だから従姉妹視点家族の仇は伊黒
114: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:17:35
大人になって子供も産んで幸せに暮らしてるなら、我が子を鬼に差し出さねばならなかった環境は異常だったくらいは思ったんじゃないか
別に思い悩んで欲しいわけでもないけどさ
115: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:24:39
>>114
内心思い悩んでる可能性がないわけでもないしな…
コソコソの書き方だと
従姉妹は図太いだけの普通の子だったという事以外わからん
116: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 20:28:46
不幸になってほしかったわけじゃないし伊黒さんなりに心配してもいたからこそ調べたんだろうけど、いざ人を殺して稼いだ財産で悠々自適に幸せに暮らしてると知ったらええ…って思っちゃう経緯ではあるよなと思う
117: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 21:20:14
>>116
まあだからってショックのあまり財産破棄して故郷おん出てたって手に職なんて確実にない十代前半の女の子が世間に出たらそれこそ吉原とかに身売りするっきゃない状況になるだけやろうし、どうしろってんだって話だよな
118: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 22:34:58
悪い事してた一族生まれだからって
罪を一生償いながら
慎ましく生きていかなきゃいけない
なんて事はないし
幸せになっちゃいけませんもない
119: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 22:45:36
従姉妹の側からみたら伊黒さんも血族50人も殺しておいて好きな女の子とデートとかしてるくらいには悠々自適に生きてるってことになるしなあ
120: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 22:48:40
伊黒さんもなんだかんだ
好きな子とデートして
一杯食べて幸せ~ってしてるの見て
幸せになってるしで
結構幸せ満喫してるよね

だから自分は穢れた一族ってなってるのかな?
121: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 22:51:30
>>120
内心結ばれちゃいけないから来世で…って思ってるからセーフなんや
129: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 03:55:33
>>121
あと伊黒が内面でそう思っているように、
従姉妹ちゃんも内面で
「どうせ私は死後地獄に落ちるし、
 精々死んだみんなと生贄になった親戚たちと強盗被害に遭った奴らの供養をしておくわ」って思ってて、島にいるのも墓守として生活しているのかもしれない。
それはそれとして遺産で生活してるんだろうけど。
130: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 04:03:40
>>129
回想でしか出ないモノローグもないから
こうじゃないかな?って読者が想像するしかないし
嫌かもしれんが蛇と性格似てる部分あるし
罪悪感感じてる可能性はゼロではないと思う

罪悪感感じてたら遺産使って生活しないだろ言われたら
結婚して子供いるから遺産必要じゃないかな
131: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 06:01:24
ファンブックでも贅沢に暮らしてるとは書いてあるし、書き方からして少なくとも繊細な善人ではないとは思う
かといって悪人でもないし強かで神経の太い普通の子だよね
あの時代女の子が一人で生き残るにはそれくらい図太くなきゃ無理だろうしキャラとして結構好き
132: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:21:36
屑で汚い血族だから人並みに幸せになってはいけないとか蛇鬼討伐後1人残されたまだ子供の従姉妹の立場からしたらそんなん言ってたら生き残れないだろうし
133: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:33:10
蛇は別に従姉妹を恨んでるわけじゃなくて同じくらい酷い目にあっていたはずなのにぜんぜん気にしてない精神性(ある意味強メンタル)に慄いてるだけじゃねぇかな…
人を殺して財を築いてることに何も思わんの?って以上に、泣いて伊黒を責めるほど大切な家族が惨殺された家で今も平気で暮らせるって並大抵の精神じゃやっていけないやろ
数十〜数百人単位が殺された家ってシンプルに怖いやん……
134: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:34:21
蛇は煉獄父に引き取られて衣食住保証されてたけど従姉妹は一人残されて遺産も使わずだったらそもそも生きていけなかったよね
従姉妹の結婚相手がどんな人か一切記述がないわけだし、遺産使って生家に住んで子供生んで幸せになったのは批判されるほどか?とずっと思ってた
135: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:37:45
この子嫌いじゃないしむしろ好きなんだけどいつ見てもいや殺したのは伊黒じゃなくて蛇鬼やろ!?ってなる
彼女にとって蛇鬼が神様なら殺した煉獄父や鬼殺隊も恨んでる可能性あんのかな
138: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:49:46
>>135
勿論その通りだし伊黒さんへ言ったことはただの八つ当たりなんだけど、従姉妹はそれまで蛇鬼と共生しながら平和に生きていた(彼女視点)のに生贄が逃げたせいでそれが壊されたって感じたんだろうし彼女の言動も理解はできる
139: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:51:13
>>135
従姉妹の立場からしたら神様に捧げられるために生まれた生贄が逃げ出したせいで神罰下って一族郎党殺されたって状況なのでまあ怒りの矛先向けるのは神様より逃げ出した生贄でしょう
家族が殺される前に討伐してくれたわけでもなく生活の柱を奪って自分にはなんの補償もなく生贄だけは保護して行った形になるので正直先代炎柱や鬼殺隊が恨まれててもおかしくはない
恨みであれそれするわけでもなく残った財産使って一人でも人生立て直して幸せに生きたならまともな方だよ
173: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:31:57
>>135
仮に愼寿郎が間に合って人が食われる前に蛇鬼を片付けてたら、「あんたが蛇鬼を斬って生贄を助けやがったせいでこれから生活の糧を得られない!」の大合唱だったんじゃねえの?
うーんこれはこれで救えない一族…
136: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:43:21
神視点では伊黒への罵倒は酷いが少なくても天罰受けずに幸せになりやがってと責められるようなことかとは思う
鬼に親族殺されて1人生き残った過去から自力で立ち直って幸せになっただけだし
137: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:47:50
自分は呪われた血だって言ってるがどれだけ性格悪くても人殺しの一族に迎合せずに最期まで人助けの道を歩いた伊黒って本人が言うほど呪われてないよなと思う
従姉妹の生き方は否定したくないけどやっぱ人を殺すのが当たり前の家族の元で育ってそれに疑問を待てない精神のまま育ってしまったことは不幸だと思う、宗教二世よね
140: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:54:45
>>137
というか伊黒以上に普通の環境じゃ生きていけないよなこの子
伊黒は性格も口も悪いが人は殺してはいけないって最低ラインを踏み越えないからネチネチ面倒くさいお兄さん枠くらいでやっていける
この子そのラインがねぇ!なんなら一族の常套手段だったからこの子にとって殺人は日常なんだ
金持ちで持ち家もある状態で育ってマジで良かったと思う世間と自分のギャップに苦しむことなく幸せに生きられて良かったよ
141: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:56:56
伊黒さんとは立場は違うけどこの子も蛇鬼と子供を生贄にする一族の被害者でもあるから、伊黒さん罵ったことへの因果応報とか期待してた層は納得出来ないだろうけど普通に幸せになってても叩かれることじゃなくね
142: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:56:59
鬼殺隊に保護されなかったんじゃなくて金があるから保護を拒否っただけじゃねぇかな従姉妹
鬼殺隊って被害者を良い悪いで区別するタイプじゃないっしょ
143: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:59:37
>>142
自分もそう思った
立場だけ見たら伊黒さんと同じくこの子も保護対象だろうし従姉妹本人が拒否したんだろうなって
144: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:00:45
>>142
そもそも煉獄父が伊黒さんと会わせたのって生き残った子ども同士だから善意だろうしな…
仮に伊黒が怒鳴られなければ二人とも保護か子ども二人が暮らしていける程度のサポートはやってくれると思う
でもあの剣幕だったからそりゃお金ある従姉妹は置いていって身寄りない伊黒は保護するよな……
149: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:06:22
>>142
従姉妹からしたら50人の親族は助けてくれず蛇鬼を殺し自分達の生活をめちゃくちゃにした上生贄を庇う鬼殺隊に保護されたい理由ないし遺産で生きていける見込みもあるなら島出る理由無いよね
145: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:01:26
自分と同じ汚い血族なのに遺産使って家庭作って幸せになってるのがショックなら女1人で貧困の中不幸な顔して後悔してれば良かったのかといえばね
従姉妹も鬼に親族全員殺された鬼の被害者でもあるしあの時代身寄りがない女がそのぐらい強かで図太くなきゃ生きてけないよ
148: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:05:14
>>145
伊黒ってあの一族に生まれたくせにいや殺人はダメだろ…ってまともな倫理観持ってるから従姉妹がそれ気にしてないのマジで?!ってギャップに苦しんでるだけじゃない?
良い悪いじゃなくてマジかー…マジで?みたいな
146: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:03:06
やばい家に生まれたが家族を得て幸せになる→宇髄
惨劇の起きた家で幸せに暮らす→竈門兄妹
従姉妹のやったことを悪行としてしまうとメインキャラにも流れ弾が当たるからな
だからコソコソ噂話でも所業については従姉妹のしたたかさが羨ましくもあり怖ろしくも見えたという伊黒にとっての感想しか述べられていない
150: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:10:33
>>146
個人的には宇髄や竈門兄妹とも違うと思う
その人たちって鬼狩をして今までの償いや恨みを断ち切るって段階を踏んで前に進んでる(そうしないと生きていけない)からその過程がない従姉妹って結構特殊
あんなことあったんだから鬼を恨むとか伊黒を許せないって怒りを抱き続けても不思議じゃないのに今まで通りに暮らせるのよ
無惨様の言う「大災にあったものだと思えば良い」を素でやってるから鬼滅だとめっちゃ珍しいタイプ
153: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:29:10
>>150
読者がキャラクターの過去と内心を知ってるから違うと判断できるだけで行動そのものは同じじゃないか?
従姉妹については内心がまったく描かれていないから読者がどう思ったかにすべてを委ねられてるキャラだと思う
内心どうあれ「失っても生きていくしかない」を実践してる側だから個人的に好きなキャラだな従姉妹は
147: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:04:45
恨んでる生贄と同じところに保護とかはまぁ嫌がりそう
152: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:24:29
伊黒は従姉妹が自分の生い立ちを引き摺らないで幸せになっててもショックだし不幸になっててもあの時自分が逃げたから…とショック受けてそう
155: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:34:17
>>152
というかこのパターンの方が伊黒は多分ダメージを受ける
伊黒は自分も従姉妹も結局は汚れた血族なんだってマイナス思考だから仮に従姉妹が改心して被害者に申し訳ない気持ちで生きていたなら自分たちが汚れてるのは本当に血が原因か?鬼に殺された他の家族だってやり直せる道があったんじゃないか?って結局引き摺るタイプに見える
156: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:37:35
これぶっちゃけ伊黒も従姉妹も悪くなくて加害者のせいで被害者がギスってる胸糞案件よな
鬼が消えた方が良い理由がこれでもかと詰まった回
普通の家に生まれたら仲の良い家族だったかもしれない
164: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:43:02
>>156
鬼に家畜化された一族の顛末として胸糞だけど完成度の高いエピソードだよな
無惨が悪いよ無惨が
196: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:42:58
>>164
家畜化された人間の描写としておぞましいけど秀逸だよな伊黒一族
人間としての知性があるから喰われる役と恩恵を受ける役を分けるし分別を付けたらそういうものとして受け入れる
一族が死んで一人残された従姉妹が普通に結婚して家族を作ってるのも人間の適応力の高さを感じられて怖ろしいけど逞しくてすごいなと思ってしまう
167: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:56:19
>>156
伊黒が良くないとかいや従姉妹がみたいな話になってるけど鬼や大人たちが10:0で悪いよね
>>1の画像のインパクト強すぎて鬼や大人たちの影薄いけどいやアンタらが1番悪いだろ何あっさり死んでるんだってなる
苦しんだり傷ついたのは遺された子どもたちだけって酷すぎる
169: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:10:21
>>167
大人たちもまた従姉妹と全く同じ環境で生まれ育って大人になったんだろうから、従姉妹が被害者だっつうなら大人たちも被害者だと思うよ
生まれた時からずっとそういう環境に居続けているのに年を重ねたからってだけで変われるわけないからね
160: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:59:35
宇髄は忍辞めて鬼殺隊で人助けした金で暮らしてるし炭治郎たちはそもそも人殺してないしぜんぜん違うよな…
宇髄はあんな人間になりたくねぇって父や弟を拒絶して家から出てる(だから伊黒と仲良い)、炭治郎も会議で自分と妹殺されそうになったけど鬼殺隊を逆恨みなんかしなかった
従姉妹の生き方は間違いとは思わないが殺人を肯定して生きている人間とそうじゃない人間は同じじゃないと思う
161: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:27:17
屋敷は惨劇が起きた場所だけど家族との思い出の場所でもあるから離れられなかった可能性はあるし…
まあ単純に推定10代前半の少女が一人で生きるため遺産と屋敷を使ってたらそれが当たり前になって疑問を感じなくなったとかな気がする
無謬の善人でもなく救いようのない悪人でもなく、無惨の大災理論でいうところの自分は生き残ったのだからそれで充分として日々の暮らしを続けていく人間の一例なんだろうな
162: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:29:11
そういえば死んだ50人って全員死んで当然の罪人?
蛇や従姉妹より下の子や赤ん坊っていなかったの?
50人もいたら子供もいそうだけど
少なくとも従姉妹にとっては大事な家族がいた
全員か一部かはわからんけども
殺人とかに関しても生まれた時からそれが普通で
それ以外知らない知りようがないからね
蛇は違うからってのも生贄として
嫌な思いしたから変われた
従姉妹はそうじゃない
163: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:39:50
>>162
いたかもしれないがその子たちが死んだのは蛇鬼やそう育てた大人たちのせいであって従姉妹や伊黒のせいじゃないね
従姉妹に足りなかったのは自分が伊黒なら大人しく食われたか?って視点だと思うけど加害者の大人たちはそれを教えてくれなかったしそんな人間たちだから蛇鬼の所業を享受し続けた先で殺されてしまった
165: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:50:39
従姉妹は自分の子どもに殺人で稼いだ金で飯を食わせてそれが正しいと刷り込むクソみたいな大人や庇護者面してる蛇鬼から解放されてるから本人の気持ちは別としてこれで良かったと思う
166: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:50:41
従姉妹は蛇に関しては生贄なんだから
食われて死ぬべきだった!
なのに逃げたせいで大事な家族死んだ!
ふざけんな!だよね
罵倒した時の心情としては
その後は蛇の事忘れて生きてるかもしれないが
もしかしたら悪い事したなと思ってるかも
まぁ従姉妹からしたら関わる事ない相手だろうから
いつまでも気にしてるって事はないだろうけども
170: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:16:36
変われる様な状況じゃないしね
蛇鬼の支配から逃げ出したくても
そんなの手段ないから無理だろうし
逃げようとしたのは死んでるだろうから
言うこと聞いてれば生きていける上に
裕福に暮らせるのだから
鬼の支配から逃れようって思考にならなそう
171: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:30:03
大人たちも蛇鬼の被害者って話なら同意するが従姉妹や伊黒を軸に見たら100%加害者側じゃね?
自分たちの子どもを生贄に差し出したり人殺しを当然のことだと教え続けてる大人を従姉妹と同じだと思えない
174: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:37:26
>>171
たまたま蛇鬼の目から逃れただけで従姉妹を差し出せと言われたなら差し出した一族ってことだから普通に救いようないと思う
子どもを守ろうって気持ちより蛇鬼が金持ってきてくれるのがありがたいなんてこんな場所に生まれた伊黒も従姉妹も可哀想だ
175: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:43:55
>>171
従姉妹と同じような子供が成長してそんな大人になったんだからどちらも等しく被害者だと思うけどなあ
生贄にとって加害者であることと本人たちも被害者であることは両立するでしょ
177: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:49:09
>>171
かつては被害者だったが今はもう言い訳の余地なく加害者だよね
本来助けなきゃいけない赤子を積極的に差し出してそれで得た利益で楽しく暮らしてるなら鬼と変わない
従姉妹はそんな大人たちと同じになる前に外部からの干渉で留まれたから幸運
176: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:46:52
この女が惨劇の起こった家にそのまま居座って遺産とともに結婚したり子供を作ってたり幸せな人生を満喫してるって事実を知った伊黒がショックを受けるって話
実家が離島だからはるか遠い地で暮らしてまったく接点がないはずなのになんで伊黒が知ってるのかが気になる
一応は血の繋がった従妹だから気になって調べちゃったのかな?

伊黒の実家の八丈島ってこの右下の赤いところ。本当に頑張って調べなきゃわかんないだろ
182: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:57:20
>>176
鬼殺隊の情報網が使えれば普通にできそう
なんせ当の鬼の情報を掴んで八丈島まで討伐に行ってるわけだし
186: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:00:02
>>176
ファンブックでその後の従姉妹のこと気にして調べてもらったって書いてあったよ
屋敷の場所は変わってないだろうしそこまで大変じゃないんじゃないか
178: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:50:02
蛇鬼と伊黒の一族は少なくとも数百年間の付き合いだから
生贄とかそういうのはみんなごくごく当たり前の「そういうもの」としてしか認識してない
180: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:51:19
>>178
蛇鬼と伊黒家の付き合い年数不明じゃなかったか?
男が生まれたのか370年ぶりなだけで
183: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:58:14
>>180
370年って江戸時代すら260年くらいしかないわけなので、それ以上歴史があったろうからもはや文化や風習、信仰になってただろうし普通の事だったんだろうな
やっぱり少なくともまだ幼かった従姉妹は罪ないと思う
188: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:01:53
>>183
いや自分が言ってるのは男が生まれたのは370年ぶりであってイコール蛇鬼との付き合いでは無いって話
もしかしたら十数年くらいしかないかもしれん
てか370年も人食った鬼をあっさり殺せるかな?
193: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:13:37
>>188
50年近く人を食ってた手鬼が最終選別時点の炭治郎でも簡単に首切れるぐらいだから個体によるんじゃね
あの蛇鬼が仮に下弦クラスだったとしても煉獄パパならまああっさり斬れても不思議じゃないし
181: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:53:30
>>178
なあこれ鬼同様殺した方が世の為じゃねぇかな
身内だけで完結してるならまだしも普通に身内以外に手を出して積極的に加害してくる集団とか危険すぎるだろ
184: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:58:51
>>181
環境が普通とは違うから〜は彼女たちの精神性の説明にはなっても平然と人を殺す団体なことに変わりはないからあの時代でも生かしちゃおけんレベルではある
倫理観がぶっ壊れた集団が島から出てこない保証ないので
192: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:13:34
>>181
加害してるのは鬼だから一族が積極的に手を下しているというのは語弊がある
もちろん黙認してるから加害側だけど鬼が死んだら自分達が強盗するかといったらしないのでは?
179: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:50:41
家のやり方に疑問を持つ機会がないし仮に疑問を持ったとしても離島住みで逃げ場がないので伊黒一族に生まれた時点で詰んでる
一族の歴史の中には生贄文化を疑問視して殺されたり赤ん坊を喰わせることに耐えられなくて自ら命を絶った人もいたのかもな
185: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:59:05
>>179
古くからの流刑地だから人の往来が全くなかったわけではないし、脱出した女性もいなくはなかったんだろうね
187: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:01:11
現代日本だって人件費の低い国の労働力を搾取してたりするがそれを疑問視できる人がどれだけいるかという話に近いのでは
「当たり前にそうあるもの」という認識を疑うのは相当難しいと思う
189: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:04:30
>>187
現代日本は外国人を生贄に捧げて殺 害してる集団じゃないからそりゃ感覚わからんやろ……
190: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:08:53
>>189
しかも奴隷として無理矢理連れてきて働かせてるわけじゃなくて働き手として雇ってるしな
双方合意は前提にあってもっと待遇を良くしろって話をしてるのであって、嫌がる人間を殺したり生贄にしてる伊黒家と似たようなもん扱いはさすがにちょっと
191: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:12:53
むしろ現代の感覚で見たら犯罪行為が横行してる伊黒一族はアウトだから読者に良い印象持たれてないんだと思う
一族が八丈島の人間を低賃金で雇って豪遊しているなら比較対象になったけども
194: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:29:59
沙代ちゃんみたいなコソコソ噂話でのフォローはないから実はいい人とか完全無罪とかそういう扱いではなさそう
自分自身の子どもを捧げるほどの年齢ではないから生まれ育った環境が悪かったと思えるし、良くも悪くもこういう人もいるよね枠という感じ
197: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:53:27
現実だって人種・性別等の差別がダメだっていう社会になってから100年経ってないからな
別に当時の人間が全員クズで人でなしかと言ったらそんな訳もなく⋯
今の俺らだって100年後はどう言われてるか分かったもんじゃない
良くも悪くも環境に適応するんだ人間ってのは

元スレ : 正直こいつ好き

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃伊黒小芭内鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:07:22 ID:Y5ODIyMDg
小芭内は自分含めた一族を嫌悪してるのにこの強かすぎるやつ
 鬼になって人殺したら地獄行きなのにそれなりに幸せ歩んでそうなあとがき読んでなんだかなーとは当時思ったな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:09:08 ID:I0ODQwNjI
鬼殺隊はあまりに滅私奉公すぎてスレ画のようなキャラの方が逆に好感が持てる
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:12:27 ID:A3MzM1NjQ
>>2
読み切りの時からそうだけどこの作者が描く八つ当たりの恨み節がなんか地に足ついてて嫌いになれない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:18:37 ID:Y2NDk2NzM
>>2
どうだろうか?
自分より身内大事な人ばっかりでそう見えるだけかも
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:10:03 ID:YyNjk1Njg
無理顔がキモい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:11:25 ID:YxMjc2MTU
唯一この子を非難できる資格があるのは伊黒さんだけど伊黒さんはそんな気全くないしな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:15:58 ID:MyMTM0ODg
伊黒エピのフレーバーでよく盛り上がれるな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:17:14 ID:k5Mjc4Njk
誰かのせいにしないと心を保てなかったというのもあろう
それはそれとして蛇の心は曇るし、よかれと思って会わせた先代の炎柱にも至近距離でクリティカルヒットだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:20:57 ID:Y0MDcyNDc
人の愚かさを体現したキャラがいると、真っ当な他のキャラが引き立つからな
愚民キャラの完成度が高ければ高いほどそれが顕著だから、俺もこの手のキャラは嫌いではないね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:21:47 ID:MyMzUxMzk
この娘がもう少し大人だったら助けられた後
炎柱に色目使っててこの発言はしなかったとおもう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:25:21 ID:k2ODkxMzA
何ていうか、世界とヒロインのどちらを選ぶか系の物語で、ヒロインの手を取って逃避行する少年の選択を一片の曇りなく応援できる者だけがこの娘に石を投げろって感じ?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:43:22 ID:I4ODg2Njg
>>11
いやそこまで躊躇わない人じゃなくともこの娘の邪悪さ自体はうわあ……となるわ。俺だが
好きも嫌いもなく無常観を感じるタイプのキャラではあるし、蛇が抱えた虚しさは察してあまりあるが
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:53:25 ID:U4NDM3NjI
>>12
本人に直接怒りをぶつけるのはうわあってなるけど
もしも自分が少数の生贄によって生存を保証されてる多数側に居られる状態だったら「大人しく犠牲になってよ」って心の奥では思っちゃうかな⋯

いややっぱ生贄が逃げたせいで被害が出たら自分もこの娘と同じこと言うかも知れん
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 05:21:33 ID:g3OTMwNjA
>>12
あんたに同意
無常感感じさせる話だし、結末にもそうかとしか思わん
追い剥ぎして沢山の人を殺し、その片棒担いでた可能性のある
日常で、自分たちの行為に対して疑念や猜疑心より
豪奢な暮らしを選んでた無知さや傲慢さもあることだよなあと思う

人の心理は、体験や経験してなくても、倫理や他者への共感が
ある程度育つものだから
この従姉妹と真逆なのが宇髄よな
殺戮が日常の環境で、それをおかしいと思う自分の感性を無視しなかったし
その方が生き方として、もしかしたら苦しくても、
自分の心のあり方に従った道を選んだ

ワニの話は、いろんな人間を描きながらも安易に善悪ジャッジしてないところが好き
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 21:44:12 ID:k3NzczMTk
>>11
森嶋帆高「くらえー!!」
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 22:01:42 ID:M2NzQxNDg
鬼殺隊が潔癖だから余計汚く見えるけど現実だとよくいる普通の人
メインキャラ達と違って立場が違えば鬼になってるタイプなので運が良くて勝ち逃げ出来た人だな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 22:07:49 ID:YxMTA5MzY
本筋じゃないけどこの蛇鬼のデザイン好き
なんかセクシーじゃない?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 23:01:22 ID:k5Mjc4Njk
>>16
邪神ちゃんに通じるところがある
まあ、ラミアの系譜を和風仕立てにしたと言われりゃそれまでではあるが…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 22:16:10 ID:k3NTY0Mjc
不幸になってほしかったわけじゃないけど何の不自由もなく幸せ一杯でもそれはそれでええ…となるのはよく分かる
絶妙な按配だよな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 22:20:09 ID:A0OTE1MDE
命を簡単に失える鬼殺隊よりぶっちゃけこういうキャラの方が共感を覚える
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 22:33:25 ID:Y5MzM5NzM
嫌いじゃないし叩く気も起きないけど
そのまま生き延びてラジオとかテレビとか出てきて世の中の色々を知って
あの時自分たちがやってたことは…って回想してほしくはあるな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 22:40:55 ID:AzMDM4MjA
義勇さんが実際どんな事情があってとか伊黒さん視点に関係ないしな
伊黒目線だと、鬼殺隊に入る時点で何かあったことは理解できるがそれを理由に人に迷惑をかけるのがありえないし、陰気な雰囲気を周囲に醸すのも嫌いってだけでしょう
そしてその点において同族嫌悪という

風もそうだけど、ここって蛇の話題にシュバって冨岡叩きだすのキショすぎ
そんで特大ブーメランってレスされたらスレチ扱いして蛇叩きがーっ!とか醜すぎる
FBでも平に怖がられてる3人は口悪い・泣いてるで不幸面そのものとして描かれてるだろ。水ってあの会議以外は、編集が「冨岡はすごい有能なんで忙しいです」ってワニから聞いたっていってて、風がバカっぽいって見下してる恋が裁判で最も理性的で霞蟲恋以外は上司の命令無視&何故か飢餓状態なのに身内食べなかった鬼の存在ガン無視&暴言のオンパレードでそりゃ冷静な水は打ち解けられないだろって感じだし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 00:04:55 ID:EzNDQ3MTA
>>20
同族嫌悪は無いと思う
そもそも伊黒さんは周りとちゃんとコミニケーションを取っているので同族嫌悪は意味がわからない
単に柱としてコミュニケーションを取らないことに怒っているならわかるけど
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 00:19:22 ID:IwODc0MDA
>>26
部下にあの言動をちゃんとしてる扱いはズレすぎ。ちゃんとできてるならあのランキング自体存在しない
甘露寺と結ばれないと思ってるのに甘露寺に近づく男許せないので暴言はく。柱にふさわしくない冨岡と甘露寺にふさわしくない伊黒、口が悪くて陰気な雰囲気醸し出す不幸面の伊黒
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 22:42:24 ID:E5MDQyODM
そういう環境で育ったせいだからしょうがないって言われればそうかもってくらいは思うけど
あれが好きって言われたら逆張りを感じずにはいられない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 22:47:45 ID:MwODc4MzI
12かそこらで天涯孤独になった女とか家の資産でしか暮らせないでしょ
自分自身がコロしたんでなければ金はただの金よ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 22:50:30 ID:Y5MzYxNzY
性根がくさり過ぎてるから嫌い
反省の欠片もしてないと思うので
てかNGワードさぁ、言葉狩りも大概にしろよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 00:03:40 ID:cxMzAwNzA
食われること決定してて座敷牢にいるやつなんて、親族と思ってるかさえ怪しい。そもそも旅人から種取って殺してたり、化け物に赤ん坊捧げてる一族で、伊黒の状況に同情する価値観が育つわけがない。外部の価値観を仕入れる機会も期待できない。人や物の出入りが限られた八丈島だぞ一族がいた場所。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 00:06:14 ID:c0NzMxMzA
無限城編の鬼殺隊がやりすぎなくらい特攻隊すぎたから
むしろ生き汚いキャラのほうが共感できるようになったのはある
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 00:22:39 ID:Q0NDI4NDA
他人の犠牲を良しとした言動態度全開にしているのはこいつだけど
他人の犠牲を承知の上で行動起こしたのは伊黒の方、という関係性
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 00:27:29 ID:IwODc0MDA
不幸な過去から無表情口下手で同僚と馴染めないのは不幸面で嫌われ者
不幸な過去から一部に口が悪いのは環境に適応してるから不幸面とは違う。部下に暴言はくなりして怖がられてようが、相手に問題がある仕方ない。上司の命令無視は竈門兄妹がイレギュラー過ぎたし、あんな過去があったんだから仕方ない。あんな過去で可哀想
スゲェよな。どういう価値観なんだろ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 02:09:39 ID:k5OTgyMjA
>>30
想像力が無いだけで価値観なんてそもそも持ってないんじゃないの?
自分の焦点が合ってる場所を全力で擁護してるだけでそれ以外の事情は知らない見ない考えない
昨今、クマ問題でこういったロジックの人間が役所に迷惑かけてんね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 03:37:00 ID:U3NTIyNzA
自分の産んだ子を蛇鬼に食わせてた連中の生き残りが、
恵まれた家庭を作りまともに我が子を育てて行けていたというのは、もの凄い適応力だと思う
一種の天才だったのでは
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 08:38:30 ID:UzNTU5NTA
鬼のやってきたことですら鬼が悪いんだ
人間としての貴方は悪くありませんの作品なんだから
鬼のいいなりになるしかない人間は悪くないだろう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 10:07:43 ID:ExMzgzNjA
確か史実で似たようなの有ったな
そっちでは旅人を襲って金品を奪い殺した後の肉を食べる一族だった
討伐隊を組まれて赤子も含めて一族根絶やしにされたらしい
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 10:48:47 ID:c3NDM3NjA
普通に嫌い
同情する人は優しい人だなと思うけど好きは流石に逆張りすぎんか?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 11:28:39 ID:IyNjI2MjA
いかにも女集団の中で生きてた女って感じで
このへん作者が女ゆえに生々しさが出てるかと
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります