【画像】漫画の主人公が使うには珍しい武器といえば

  • 30
1: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:32:33
・仲間や敵が使うことは多いけど主人公はあまり使わない
・ゲームや実写映画の主人公は使うけど漫画だとあまり見かけない
・その武器自体を創作全般で見ることがそもそも少ない
など、マイナーな主人公の武器(あるいはその使い手)を挙げてほしい
使うのが1回限りの場合は除外

画像はハンマー使いのコロッケ
他媒体ではゲーム界の大御所マリオがハンマー使い
2: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:36:18
HUNTER×HUNTERで最初の頃ゴンが武器として使ってた釣竿
25: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:32:12
>>2
スケバン刑事で主人公の弟分(作中で退場)の三平が使ってたな
主人公の武器だったヨーヨーをキルアが使ってるの趣深い
3: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:37:00
仕込み杖
『座頭市』のイメージが強すぎる
杖を持っていて怪しまれないキャラ造形(盲目、老人など)が限られる
「大っぴらに刀剣を携帯できる世界が舞台」や「能力で好きな時に武器を取り出せる」などの設定がある場合、仕込み杖を使う必要が薄くなる
4: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:37:49
デスノートやろ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:40:10
ガラケーとダーツ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:40:22
ボルトカッターのような大鋏
画像は戦車のハッチをこじ開ける用だけど対人兵器や義足にも使える
7: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:41:19
定番のやつ
30: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 11:17:42
>>7
義手刀は珍しいけど義手鎌とか鉈みたいなのは唯一無二だろ明ァ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:42:28
ヌンチャク
ブルース・リーのパロディにしかならない(ケンシロウ自身もモチーフのひとつがブルース・リー)
20: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 21:24:39
>>8
ニンジャスレイヤーは足でヌンチャクをプロペラの如く回して巻き込んで殺してたな・・・
11: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:48:38
紐とかワイヤー使いは割といるけど切断系は珍しいと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:50:15
>>11
やったねたえちゃんって切断もやってたっけ?
21: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:36:32
>>12
千切り大根サラダ作れるくらいにはワイヤー切断得意
料理もできるよ、やったね!たえちゃん
36: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:44:48
>>12
これそういう漫画だったの!?
40: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:36:35
>>36
元は鬱胸糞エ○漫画だったけどネットで例の画像が有名になりすぎて作られた続編
例のシーンのあとたえちゃんが覚醒しておじさんぶっころやった事になった
13: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:51:41
吹き矢
14: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 17:52:39
突撃槍の主人公は何気に珍しいと思う
流石に馬には乗らないが
16: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 18:02:42
ボウガンとか?主役格かつメインウェポンともなるとまぁ見ない
18: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 18:06:42
>>16
普通の弓や銃火器の方がさまになるからね
ベルセルクのガッツはボウガン使いだけどメイン武器ではない
19: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 21:20:34
>>16
「狼の口」のヴァルター
17: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 18:04:23
カランビットナイフ
他に『はたらく細胞猫』の白血球の武器(抗体)がカランビットナイフ型だけど、『猫』の白血球は主役的な立場ではないので除外
22: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 03:15:07
>>17
カランビットはサタノファニの主人公も中盤からだけど使ってたな
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 03:56:23
ハサミが武器な主人公もそうそうないだろうな
ちなみに終盤までは片方のハサミだけ
41: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:48:52
>>23
ハサミ主人公は割といる
たとえばコイツとか
56: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 00:12:59
>>41
一例じゃ割とじゃねえ!
70: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:45:11
>>56
じゃあコイツ
85: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 07:22:30
>>56
断裁分離のクライムエッジ
93: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:55:13
>>23
主人公と言って良いのか分からんし使う事自体が明確に縛りプレイ明言されてるけど崎双識がハサミ使いの単巻作品主人公だな
24: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:11:43
パラショッパーズの藁
「藁を1本だけ動かせる能力」の道具
26: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:37:19

漫画以外の媒体だと主人公の武器として見るけど、漫画となると急に見なくなるタイプ
145: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 09:31:50
>>26
太公望も打神”鞭”だから鞭使いではあるんだよな
確か駄文でフジリューが「インディ・ジョーンズなんかが使ってるのは軟鞭でこういう形の教鞭とかは硬鞭」って言ってた
27: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 10:28:44
指弾
武器というか技術だけど
28: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 11:06:49
主人公が杖(物理)ってのは珍しい気がする
いや魔法も使うけど
29: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 11:10:18
>>28
って漫画だけか

…漫画も一応あると言うことで………
38: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:36:54
>>28
『MASTERグレープ』の主人公が杖術使い

突けば槍、払えば薙刀、持たば太刀。杖はかくにも外れざりけり。
https://gekkansunday.net/work/485/
31: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:02:08
義手に武器を仕込んだ主人公はよく見るけど、義足が武器になってる主人公はどろろの百鬼丸しか知らない
113: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 12:57:27
>>31
漫画の主人公ってくくりなら「エイハブ」のエイハブ船長も一応ながら義足を武器として使ってたよ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:05:51
銃使いの主人公は数いれど、ショットガン使いはレアだと思う
58: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 00:19:08
>>32
理由もちゃんとしてるしな。というか作者がガンオタ過ぎる
この人以上に銃に詳しい漫画家いないだろ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:56:12
誰がなんと言おうと車椅子です(戦車椅子)
34: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 17:43:14
薙刀(画像は竹製の競技用なぎなた)
35: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 17:54:10
棒(棒術)
該当するのはだいたい西遊記の孫悟空モチーフのキャラ
37: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:23:28
手斧使いの主人公機とかゲッター1くらいしか浮かばない。別媒体ならジークアクスもいるけど
39: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:34:08
さいとう・たかを『サバイバル』のピッケル
大災害で行方知れずとなった家族の手掛かりとして物語後半に入手した父の愛用品
本来は登山用具だが野犬や不良相手に武器として使用している
42: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:51:13
投槍器
43: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:40:41
ウルヴァリンとか爪が武器なキャラはよくみるけど爪発射する奴ってコイツ以外いるのかな
44: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:49:36
ギロチンの刃
45: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:09:35
主人公はモップ使い
ちなみに後ろにいる男は洗濯機
46: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:23:44
大抵の武器は使ってるけどメインウェポンはマスターキー斧のデルウハ殿
斧の刃で斬るのがメインで反対側についている突き刺し用のピックは全然使わない
47: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 17:40:15
毒ガス
48: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 17:45:27
針、と言いたいところだけど実はいくつか心当たりがあって草
50: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:05:05
長い鎖のある武器全般
51: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:18:04
自分の観測範囲が狭いだけかもだがマント自体が武器や防具になるのって意外と珍しいかも
52: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:20:08
両剣(両刃剣)
作品:魔女と傭兵
色んな武器が出るゲームとかでは見かけるけど、漫画の主人公では稀か?
53: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:27:40
>>52
ダブル主人公かヒロインかで迷うが、パンプキン・シザーズのアリス・レイ・マルヴィンがメーネという両剣使い
55: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 22:36:33
REBORNのツナは手袋が武器って事になるのか?
73: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 21:28:37
>>55
戦闘スタイル込みでの話になるけどツナの場合ディスプレイ機能付いたコンタクトレンズで出力制御してるって地味に珍しいかもしれん
111: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 10:48:59
>>73
わりと気合とか努力でそういう技術身に着けるもんだしな少年漫画じゃ
サブウエポンがマントってのもだいぶ珍しい…か?マントつけてる主人公自体は平成初期までは結構いた気もするが
134: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 06:50:50
>>111
マント自体が武装になってそれが漫画の主人公まで限定するとツナと上でも上がってるガッシュくらいしか自分は知らないな
57: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 00:14:12
鎖鉄球もあんまなくね?
一応MARはけん玉だけど
88: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 08:51:13
>>57
マンガの主人公縛り除いてもけん玉武器にしてる奴は他にジーニアスくらいしか思いつかないな
100: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:21:33
>>88
せやろか
136: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 10:53:41
>>88
ヤッターマン1号
59: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:10:05
スタンガン・スタン警棒
60: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:13:06
結界
使う人はいるだろうけど、武器にするのは珍しい
61: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:17:24
虹色とうがらしの七味は職業火消しだから鳶口を武器にしてる
62: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:21:58
特にメイン武器としては珍しいと思う盾
63: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:26:24
ボールペンや道路標識 飛行機のランディングギア等の
その場にある色んな物を武器にして戦う
サカモトデイズの坂本太郎
64: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:28:16
ワイヤートラップ
糸で戦うのはあっても設置トラップが主戦力なのは珍しいと思う
65: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:43:15
刺股
66: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:43:33
ジャマダハル
67: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:25:51
ぬきたし
バイブ型の武器を十手のように使う
68: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:53:36
火炎瓶
69: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:04:53
鎌は割といるかな…ソウルイーターのマカとか境界のRINNEのりんねとか
71: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:49:54
ブラック・エンジェルズとかいう自転車のスポークを武器にする主人公がいる漫画
72: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 21:19:51
メイン武器ペンチも中々
75: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:02:33
地味に少なそうな鉈使い
76: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 07:36:22
ゲゲゲの鬼太郎
髪の毛、ちゃんちゃんこ、下駄が武器
79: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 20:56:37
>>76
髪の毛を武器にする男キャラ、まで範囲を広げても少なそう
体毛まで広げるとボーボボが入るけど、鼻毛はボーボボだけかな
77: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 11:47:58
かそく
78: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 20:31:49
鎖鎌使いの主人公は漫画どころかどの媒体でも見たことないな
104: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 20:59:34
>>78
トリプル主人公で一番メインは他にいるから胸張って主人公名乗れるかというと怪しいラインだけど一応主人公のはず
80: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 21:12:09
東京決闘環状戦 安田鯉之助の武器が太鼓のバチ
用途を限定しなくても二刀流棒術は滅多と見ないかと
82: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:37:51
エ○マンガ(快楽天ビースト)
83: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:41:06
ロボモノで斧は脇役の武器イメージが強くて、主役が使う武器としてはゲッター1(空戦型)とコンボイ司令官(オプティマス)ぐらいしか思い浮かばない

まあ非ロボものでも斧は脇キャラのイメージ強いけど
137: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 11:01:29
>>83
ゴッドシグマとLOD版ガイキングも斧使用している
特撮も含めるならバトルフィーバーロボも
86: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 07:36:51
槍使い主人公はそれなりにいるけど、矛とか戟まで細かく区切るとかなり減る

画像はファンタジー三国志漫画『ランペイジ』の主人公である張飛
北斗星君から与えられた蛇矛を持つが、矛に自我があり肉体を乗っ取ろうとする
90: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 08:59:15
魔女の怪画集
額縁が武器なのはコイツくらいだろう少し残念なのは変形して剣とか弓になる事
91: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 15:03:14
>>90
その場合、武器として使っているのは剣や弓なのでは?
92: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:49:43
逆に少ないようで意外と多いのが脇差がメイン武器の主人公
武士でなくとも護身用に所持・携帯を許されていたので、渡世人を題材とした時代劇(いわゆる股旅もの)漫画の主人公が自然に脇差使いになる
95: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 18:15:25
催涙スプレー
画像の主人公は他にも色々使う
98: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:03:04
ヒロイン(投擲武器)
120: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:37:01
>>98
ゲームでも投擲武器に使われたヒロインbyハーメルンのバイオリン弾き
141: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 17:27:29
>>120
ヒロイン(打撃武器)もいるが、世間的にはどの程度いるのか。
101: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:30:59
本人に内蔵された自爆装置

その性質上、主人公に装備されることは少ない。もちろん使用されることはほぼない
105: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 21:49:13
胸部2連装誘導弾

なぜか主人公が使用することが極めて少ない
106: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 21:57:58
腕時計型麻酔銃とか創作での使用率はかなり低い
107: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 22:52:38
リィンカーネーションの花弁の扇寺東耶のまきびし
能力バトル漫画なんだけどまきびしを伸ばして戦ってる
能力が能力の奪取なんだけど棘を伸ばす能力以外盗ったのは全部補助(再生・視力強化)
結構続いてるけど初期と暴走ヒロイン戦以外全部まきびしで戦っている
110: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 07:36:20
多節棍
画像は『闇の土鬼』の七節棍
112: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 11:00:56
Thisコミュニケーションのデルウハ殿の大砲
デカ過ぎて動かせないので出番は少なめだが
ラスボスの脳天に直撃させて倒した
115: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 18:10:48
『666〜サタン〜』の主人公ジオ
ブーメラン使い

アクションゲームの主人公や特撮のヒーローなんかは割と多いけど漫画の主人公だとかなりレア
ただし一般的にイメージされる形(「く」の字型の板)にこだわらなければ「他の道具をブーメランのように投げる」「ブーメランに見えなくもない投擲武器を使う」とかは居る
(ジオのブーメランも途中から三枚刃に改造される)
128: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:20:20
>>115
シールでは最終的には剣、漫画では拳になるけどビックリマン2000のタケルのメインウエポンがブーメランだったな
116: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 18:26:51
鎖鞭はどうかな?
悪魔城ドラキュラ以外で見た事無い。
117: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 18:48:59
銀さんみたいに主人公のメイン武器が『木刀』という例っていくつぐらいあるんだろう?
118: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 19:00:20
>>117
ヤンキー漫画や道場が舞台の漫画ならもしかしたら結構いるかも?
119: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 19:11:38
>>117

破壊魔定光
121: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 07:12:49
蛇腹剣/ガリアンソード
主人公がこれを使ってる漫画『悪魔狩り』くらいしか知らない
126: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:18:45
>>121
確か蛇腹剣の元祖がガリアンだったはず
123: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 08:47:46
槍使いの主人公ってあんまりいないよね
脇役に多いイメージ
125: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:11:19
>>123
刀剣や銃火器よりは少ないけど、戦国武将を主人公にした漫画作品も結構あるからこのスレで挙げるには多いという微妙な立ち位置
無理矢理見れば原始人や未開人が使う石槍、漁師の銛も槍に含められそうだし
127: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:19:57
漫画:シバトラの主人公のサインペン
とはいえペンとして使うのではなく
キャップをつけたまま相手の鳩尾に抉り込んだり、ある程度丈夫なプラスチックの棒として使うのだけれど
129: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:21:57
釵(サイ)
漫画主人公ならタートルズのラファエ○(4人組の中の1人)ぐらいしか使用者を思いつかない
130: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:01:25
火属性の魔法や超能力を使う主人公はいても火炎放射器はいない
画像も1回限りの使用だし
131: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:28:44
>>130
せやろか
132: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:16:25
主人公です
133: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:36:07
主役ロボの最強兵装が火炎放射器インフェルノナパーム

なお使うどころか戦闘すら数回しかしていない模様
135: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 07:12:24
手に装着するタイプの鉤爪
139: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:08:57
スレの主旨から外れる気がするけど、ドス/長ドスは極道漫画以外で主人公の武器になりづらい
というか極道の武器というイメージが強すぎる
142: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 17:46:55
ゲームでヒロイックファンタジーが普及する以前の60年代・70年代の漫画を見ると刀剣類の中でロングソードとかブロードソードとか呼ばれる幅広の西洋剣を使う主人公ほとんどいないんだよな
大半が時代劇ものの侍や忍者が持つ日本刀、少女漫画のヒロインだったら細身のレイピアやサーベルという感じ
なぜかアニメの巨大ロボットはそこそこ使ってたけど
144: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 07:25:54
手甲剣とかスリーブブレードみたいな腕に装着するタイプの剣
147: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:22:40

何かの比喩でもなければ、ウルトラキーやキーブレードのように武器にもなる巨大な鍵でもない、正真正銘ごく普通の鍵
主人公では打撃武器として使ったのを1人、刺突武器として使おうとして未遂で終わったのを1人知ってるけど
どちらも手元に武器になりそうな物が無いから仕方なくという感じで、鍵を用いた喧嘩術の使い手とかではない
148: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:51:42
警棒・特殊警棒
制服警官が主人公なら自動的にこれを装備するから、(劇中で使う描写があるかは別として)主人公の武器としてはそこそこ多い方に入るかも

画像は『一平』の桜井一平
剣道の名手なので通常より長い警棒を使う
149: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 19:38:03
戟使いの主人公とか呂布を主人公にした三国志漫画でもなければまずお目にかかれないと思う

元スレ : 漫画の主人公が使うのは珍しい武器や道具

漫画記事の種類 > 考察主人公武器

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 09:40:39 ID:QxMTMyMDY
ジャングルの王者ターちゃんのブーメラン

作中では放ったブーメランは敵数人をドガガガガとなぎ倒して自分の手元に戻ってきたが
実際はどんなに威力あっても最初の敵に当たった時点でその場に落ちて武器を失う羽目になるだろう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 09:47:07 ID:c0OTM3MTY
「トランプを使って戦いそう」って言うけど、実際にトランプで戦う主人公っているのかね?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 10:10:51 ID:UwOTEzMDY
>>2
怪盗キッドとか?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 10:36:15 ID:czMjQ4ODI
>>2
ネタニヤフとか?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 11:53:40 ID:Y0OTU1OTA
>>2
怪盗ジョーカーとか
怪盗は多いのかも
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 09:47:46 ID:I2NzcxNjg
スレで封神演義あげてる人いるけど、古代中国で「鞭(ベン)」ってのはムチじゃなくて打突用の鉄棒のことなんだよね
それを知らなかった横山光輝が水滸伝の「双鞭」呼延灼をムチ使いにしちゃったんだけど
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 09:58:58 ID:IzMTMzNzY
鉢は仮面ライダー響鬼が有名
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 10:02:04 ID:A2MTMwMDI
>>4
漫画の主人公やゆーとるやろがい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 10:51:41 ID:MwNTY3MTY
>>6
主人公にネタ武器って無謀もいいところだからほとんどないな
紹介されてるのもちょっと使ったか、はじめ使ってたけど使わなくなったのばかり

主人公以外なら男塾だけでも山ほどあるが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 09:59:53 ID:E1ODY2NA=
でぃーふらぐ
柴崎芦花(メインヒロイン)の「袋」
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 10:09:17 ID:QxMDk1NDA
無頼男 -ブレーメン-の春日露魅王
10円硬貨
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 10:12:56 ID:g0MDA4MzI
戦う司書のハミュッツの投石器(スリング)
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 10:14:54 ID:QzNDY3MjY
マント武器はドクターストレンジとかスポーンが有名だな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 10:37:41 ID:c1NzM2NjY
実は結構珍しいかもしれないサイボーグクロちゃんのガトリング。大抵取り回し悪いから主人公はマシンガンのイメージ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 10:39:52 ID:g0Mzc3MjQ
ジャンプラのマリッジトキシンは漫画では珍しい毒使いが主人公
コミプレのニワトリ·ファイターの主役のニワトリは大声が必殺技
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 11:02:39 ID:U4OTA0MzQ
棍とかメイスとかの打撃武器は全然見かけないな
打撃させるなら肉体で十分になるからか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 11:10:17 ID:E3MTQzMDg
>>15
刃物なら綺麗な顔で五体満足でも血を噴き出せば読者に死んだとアピールできるけど、鈍器は難しいからな
顔があざだらけとか体の一部が曲がったり凹んでるとかも生々しいし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 11:05:27 ID:k2MDM3ODQ
魔法少女特殊戦あすかもカランビット使いだな
魔法少女の武器だからマジカルカランビットだけど
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 11:12:55 ID:IwMTkyMDY
仕立屋工房のマクモもハサミだな
分離・巨大化して双剣っぽくなるが
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 11:29:11 ID:E1NzUyNA=
本スレ148
ビーバップハイスクールのトオルが初期のころに特殊警棒を使っていたが、その後使わなくなり電子版やコンビニ版等現在読める媒体では修正されて使用描写自体が無くなってしまった。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 11:37:25 ID:E1NzUyNA=
BØYの日比野晴矢とカフスの沢渡憂作以外にフライパンを武器にした主人公っていたっけ?
晴矢はともかく憂作は主武器というより数ある使用武器の一つだったが。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 11:38:55 ID:Q4MTc5MzA
>>鞭

ゴレンジャーのアカレンジャー。
原作でもそうだっけ?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 11:42:21 ID:YxMzgwNzQ
サッカーボール
麻酔銃
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 11:56:44 ID:c3MTIzMjA
「バニラスパイダー」の主人公は
蛇口を武器にする多分唯一のキャラ。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 12:03:16 ID:c3MTIzMjA
「ジョジョ」のジョセフの武器の一つは
鉄球付きのアメリカン・クラッカー。
ワムウ戦以外は鋼鉄のベックにちょっと
使ったくらいだけど。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 12:16:19 ID:Q3NzkwNDg
ゲームだけどトンファーが武器の主人公がいたな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 12:21:59 ID:A5MTYxMjA
精霊の守り人の短槍使いのバルサ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 12:23:45 ID:IzNjg1ODQ
主人公の武器が糸って弱すぎね?と思ってた徐倫
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 13:16:50 ID:k1NzIxNjI
御子柴亮真(ウォルテニア戦記)の万力鎖
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 13:29:48 ID:YwMDQxMjQ
本文79
鬼太郎が主武器ではないが鼻毛も使ってたはず
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります