ボクが好きになったヒロイン、みんな負ける

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 09:28:45
俺が好きになったヒロインがアニメ漫画ラノベ問わず悉く敗北するのだが?
何故だ!?
6: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:32:14
ヒロイン→←主人公←ヒロイン(負け)←>>1(負け)
41: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 11:08:50
>>1
この子はあんだけ好きって言われてたのに何で黒猫に負けたんやろ
45: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:34:39
>>41
俺が聞きたいわ!!
マジで何なん!?
ラブリーマイエンジェルあやせたんじゃ無かったのか!?
3: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 09:31:16
たまにメインヒロインを好きになったら負ける
2: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 09:29:54
スレ主がそういう星の下に生まれたから
4: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 09:31:35
誇れ
お前こそが真の敗けヒロインってことだよ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 09:33:14
勝ち負けがあるような作品選ばなきゃいいんでね?
7: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:33:57
ぶっちゃけラブコメ系漫画って負けヒロインの方が人気高い印象あるよな
8: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:43:10
>>7
何なのあれ?作者わざとやってんの!?
許せねーんだが!?!?
11: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:59:40
>>7
これは判官贔屓入っててだいたい勝ちヒロインの方が人気高いよ
23: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:40:22
>>11
競争率が低そうな方に逃げる逆張りヘタレオタクあるあるだね…
24: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:41:48
>>7
メインヒロインの方が展開に行動を縛られやすいってのはある
ただ、悪目立ちする作品が多いだけで、基本的には主人公のが人気か同格くらいだと思うよ
9: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:51:21
何かこのヒロイン負けそうだから応援したくなる⇒自分の応援してたヒロインが負ける
こうだぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:55:40
ラブコメ作者はマジで誰でも良いから1回話聞く場を設けて色々聞きたい
焼肉でも酒でも何でも奢るからさ!!
作者の好みでくっつけるのか?
ストーリーの流れやあらかじめゴール決めててくっつけるのか?
嫌がらせで逆張りしてくるの?
負けヒロインだけでも疑問が無限に湧いてくる!!
15: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:39:51
>>10
自分でお話作れば分かるようになるよきっと
さあ進め創作の道を
19: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:31:00
>>15
うーん…創作しろと言われると中々難しいな
ジャンルを恋愛に絞ったとしても一番物語で動くキャラって主人公でしょ?
自分はどちらかと言えば陰キャ寄りだけどキャラを動かすなら思考とか行動の取らせ方が分かりやすい自分に近いキャラになりそうだな
友達とか過去のクラスメイトを周囲のキャラに置いていくって感じになりそうだがここまででも結構難しそう…
その上で可愛くて魅力的なヒロインを作れと?
そうなると「そもそも可愛い女の子キャラって何?」ってなる上に仮にそんなキャラを思いついたとしても自分に近い思考行動パターンを持つキャラがそいつと恋をするって…想像するのが難しいなぁ
12: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:21:03
あやせは別ルートあるだけましや
14: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:34:37
好きなヒロイン選べるギャルゲーに来い。そして共通ルートで気に入ったヒロインに限って何故か個別シナリオが微妙という現象を味わえ
34: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:02:19
>>14
まず場合によっては個別もないこともあるぞ(2敗)
13: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:25:28
俺の好きな子好きにならないでね
16: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:50:38
夢妄想し放題じゃん
17: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:13:25
負けヒロイン好きかあ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:35:02
>>17
負けヒロインが好きなわけじゃ無くて好きになったキャラが結果的に負けるだけじゃあー!!
26: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:17:13
>>21
どっちも似たようなもんじゃろ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:30:24
>>21
なんだろう
「好きなキャラがことごとく作中で死亡するんですけど!!!」って言ってる人と同じ波動を感じる
18: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:28:19
恋愛レースに説得力持たせるためにサブヒロインに魅力盛った結果メインと人気が逆転してる印象がある
特にメインが作者の想定ほど読者受けしてないとそうなりがち
20: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:33:39
>>18
あれか?
ヒロインは元々取り敢えず可愛いと思うキャラ作ったんでこの子ヒロインにします!するんだけど執筆してくうちに色んなアイデアが出てより魅力的なヒロインを生み出してしまった
だけどストーリーの流れ的にもそこから主人公とくっつけるのが至難の業だから結果としてメインヒロインとくっつくことが多い?とかなのか?
素人考えだけど…
22: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:35:59
冴えカノとか俺ガイルとか青ブタとか結局勝ちヒロインが1番人気じゃね
27: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:22:35
勝ちヒロインで好きなの冴えカノくらいだわ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:43:11
なんか好きになったキャラほど早めに脱落しない?
29: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:31:19
好きな漫画が大体打ち切りになる侍
義によって助太刀いたす
30: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:34:45
単純に勝ちヒロインより負けヒロインの方が数が多いから負けヒロインを好きになる可能性の方が高いぞ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:37:42
スレ主マケイン見てたら誰が1番好きか教えて
44: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:32:36
>>31
温水佳樹ちゃん!!
48: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:51:27
>>44
絶対勝てない実妹じゃねぇか…
やっぱチョイスがそういう方向なんだよ
51: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 14:13:21
>>48
お…おれいもの前例があった…
あった…あったんだ!!
33: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:52:34
100カノ見とけ。全員メインヒロインだぞ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:23:30
よく言われるのは、サブヒロインは個性を盛りやすいから
サブヒロインって最悪切り捨てることすらできるから、ハジけてもリスクが低いんだよね
それが変な刺さり方すると、一気に人気が爆発する
36: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 23:14:21
勝ちヒロインは安定して打点高いけど、負けヒロインはたった一回特大ホームランを打つ。

そんなホームランを見てロマンを求めてしまうものなんよ
そして物語が終わった後にあの一発がただ一度きりの奇跡だと知るんじゃ・・
37: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 23:24:28
そもそも勝ちヒロインよりも負けヒロインの方が多いんだから、推しが負けヒロインになる確率が高いのは当たり前なんだよ
38: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 01:18:26
印象とかじゃなくて、明確に人気投票って形で負けヒロイン>勝ちヒロイン、ってなってるのがどれくらい多いのか気になるな
39: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 01:24:35
不憫なのに頑張ってるとかわいいから
42: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:08:40
1巻の表紙になってたりして勝つ可能性の高いヒロイン応援したら?
残念だけど途中参戦みたいなヒロインはほぼ負けるぞ
たまに例外あるけど
46: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:36:55
>>42
いちご100%で東条さん推してたら負けた過去があるんだが!?
1巻の表紙にも出てたんだが!?
47: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:47:18
>>46
見ての通り西野も表紙にいるしいちごパンツの女の子なんだよね
43: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:13:50
セオリー通りなら負けるな…ってキャラはもう分かってて応援しているだろう
たまにお約束属性でも順当に積み重ねてゴールするヒロインいるけど
49: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:56:45
そもそもサムネは俺も推してたけど
最初から勝てるとは微塵も思ってなかったから無問題だ
誰かとくっつくまでを楽しむんだよ
50: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 14:04:15
最近読んだ漫画だと「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」の諏訪原八雲ちゃん!
…普通にメインヒロインに負けたよ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 08:29:44
いわゆる負けヒロインに焦点当てた作品とかも出てきてるから、良い時代にはなったと思うよ
その場合、勝ちヒロインが負け側になるだけだが

元スレ : 俺が好きになったヒロインが

アニメ記事の種類 > ネタ漫画ラブコメ俺の妹がこんなに可愛いわけがない!負けヒロイン

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:33:46 ID:g2MzEwODI
自分が好きになったヒロイン大体負ける。わかる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:37:39 ID:IzNDgyNTc
1人以外は負けるんだからそりゃ負けヒロインを引く可能性の方が高いでしょ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:40:41 ID:QyMTA0Mzc
>>2
それは…そうなんですが…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:43:31 ID:QyMjI4MzU
>>2
最初からメインヒロイン決まってるラブコメの方が多いしねぇ
サブヒロインの方を好きになってしまう時点で覚悟は必要
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 19:05:56 ID:UzNjY1NTI
>>2
WORKING!!の高津カリノ先生作品みたいなのや、ホリミヤみたいな青春群像劇で全員カップルみたいな作品もあるから…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:39:49 ID:czNDQ2NA=
クセのあるヒロインが好きなんじゃろ
メインヒロインは最大公約数的な人気を狙って無難になりがち
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:21:28 ID:E0MTE5ODE
>>3
東城とか小野寺とかほのかとか
勝てないってだけでサブじゃなくてメインじゃん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:26:35 ID:E0ODg4Mjc
>>31
メインヒロインって、話の主役とか男の主人公と結ばれるポジションのキャラのことを言うと思うんだけど
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 19:29:15 ID:g2Mjg2Mzc
>>3 これは正直あると思う お色気系とか色物系が勝つのってあんまりない 甲殻のレギオスのフェリが何故かくっついた
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:45:03 ID:A4OTExODY
そもそもスレ画は妹がメインヒロインなのでは
…書いてて意味が分からんな?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:46:04 ID:QyMTA0Mzc
>100カノ見とけ。全員メインヒロインだぞ

好きになったヒロインが負けるのが嫌ならこういう作品見るのも一興だよな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:00:13 ID:E4MjM3MzQ
>>7
男女のラブコメが見たいわけでレズが見たいわけではないんです…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:02:51 ID:I2MzQ1NTA
>>7
お勧めされたから見たけど、あれラブコメでなくてコメディでしょ…
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:05:12 ID:gyNzkyODc
>>7
ラブコメの話題になるとすぐ湧いてくるよね100カノ民
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:34:25 ID:E5MjgzMjI
>>7
作者のコンセプトはまさにその通りなんだけどそれはバグ技みたいな作品なんで…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:42:38 ID:Y4NzUwNjE
>>7
あそこまで仲良しやられたら恋愛ってよりダダの共依存にしか見えん、もしくは洗脳か
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:46:10 ID:kzMzkxNjc
ゆきめみたいに退場したけど読者の声に後押しされて復活してヒロインとして降臨するのは稀なんだなぁ
後、お題とは関係ないけど元々ヒロインとして想定されてないキャラが好きになるパターンもありますよね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:43:25 ID:Y4NzUwNjE
>>8
でも先生自体がゆきめいなくても別にヒロインって程活躍も出番もないし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:49:28 ID:U3MTc4OTY
1: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 09:28:45
俺が好きになったヒロインがアニメ漫画ラノベ問わず悉く敗北するのだが?何故だ!?

↑ラノベのタイトルみたい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:49:34 ID:A2MTA3NjU
勝つとか負けるとかいう発想がそもそも気持ち悪いんだけどな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:53:12 ID:MxMDA0ODA
>>10
スレタイでその気持ち悪い話題と分かるのに
嬉々として書き込んでるのも相当だよ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 19:14:19 ID:A2MTA3NjU
>>12
その話題のスレに感想コメつけるところだろ?当たり前じゃん
スレそのものには書き込まないだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:57:20 ID:Y1NDgzMjk
>>10
じゃあなんて言えばいいん?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:01:20 ID:Y3MDA4NjQ
>>10
恋愛なんてハーレムみたいな例外除けば、基本一人しか選ばれない競争ものなんだから、
勝つか負けるかの発想が自然でしょ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:01:52 ID:g4NTEwMjk
>>10
最近こういう論調目にするけどリベラル志向にでも汚染されてんの
BLでは嬉々として勝ち負け語ってそう
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:34:30 ID:k2MjI2NTM
>>20
少し流行ったせいで負けヒロインが、とかモブヒロインが
ってのを題材にしたなろうが大量にできたからね
どの話題でもそうだけど、強調した単語があると中身も知らない興味がないでもそこに噛みついて否定する人は出てくる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:06:20 ID:M0MDAxNjE
>>10
女が男を射止めるために努力して勝ち取ったので正しいんだよなぁ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:51:16 ID:czNDQ2NA=
ラノベで1巻表紙飾って主人公とくっ付かなかったのって
有名どころはレギオス冴えカノりゅうおうかな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:15:08 ID:Y4NzA5MTA
>>11
ニーナがメインヒロインだと思ってたから、フェリ好きな自分は途中まで諦めてたわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:55:25 ID:Y0MjEyMjE
メインヒロイン(クセ強)のすぐ後に後発ヒロイン(素直ストレート)が来て、最終的にメインヒロインルート行くのはわかるけど気持ちが付いていかねぇんだ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 17:57:48 ID:MxNjk2Nzk
いちご100%の東城とかアスラクラインの操緒みたいな「こいつがメインヒロイン」って書いてありそうなヤツが負けるならともかく俺妹のあやせとかあの辺はそらそうだろとしか…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:46:14 ID:Y4NzUwNjE
>>15
俺妹は振ったのはいいけどそのあとケジメもつけずにぐタグだやった上に逃げたからね
真正面に妹と向き合って親説得ないし決別して二人でやってくってことにしとけばあれほど荒れなかったと思う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:01:06 ID:IzNDgyNTc
恋愛が主題じゃない作品なら主人公が誰とくっつくかは初期プロットに関係なさそうだから読者人気でいくらでも番狂わせ起きそうだけど恋愛メインの作品なら主人公が誰とくっつくか変えたら初期プロット全部変えるハメになるだろうし順当に勝ち負け決まりそう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:01:25 ID:c4MzkyMzk
ぼく勉のうるかは正直負けると思ってた
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:44:25 ID:Y4NzUwNjE
>>19
言いたくないけどあのメンバーだと一強だったと思うぞ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:02:20 ID:c4NzMzMDA
控えめなタイプのヒロイン好きだとこうなること多い気がする
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:02:25 ID:M4MDA1Mjc
男ヒロインが出ると大体負け無しになるんやけどなぁ…
最近だと、大人大戦の赤松くんのポテンシャルは凄い
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:04:41 ID:QzMjcxMTY
はがないは肉が勝つことほのめかされたかな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:16:49 ID:AwMDMzMzM
勝ちヒロインが一番人気とは言うが
1人しか居ない勝ちヒロインを好きな人より複数居る負けヒロインを好きな人の方が総数的には多いんではなかろうか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:17:07 ID:kzMDk0MjE
ククク…聞くが1よ、
お前の好きになったヒロインってヤツが、そう何度もうまく敗北すると思うか?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:21:11 ID:c0MzU4OQ=
そこまで気に入った女キャラなら
逆に誰ともくっつかなかった方が嬉しくない?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:24:46 ID:E0ODg4Mjc
あやせより桐乃や黒猫の方が人気高かったぞ
当時のアニメディアとかの人気投票であやせがこの二人に勝った記憶が無い
まぁ俺妹って10年以上前の作品だから、当時の記憶があやふやなところはあるな
個人的には好きなキャラだけど
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:40:35 ID:AzMTU2ODc
>>32
ネットだとあやせファンが目立った印象はある。
少なくともアニメディアとかの人気投票はネットの意見とイコールじゃないから、本記事本文の人の印象が実際の人気と乖離してても不思議ない。

なお私は黒猫派でした。メインヒロインが実妹だから負けはないと思ってたのに・・・。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:24:52 ID:g4NzEyMTA
それでもスレ画は専用ルートが書籍化してる時点でマシな方
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:48:29 ID:Y4NzUwNjE
>>33
マシか?すぐにやったのならともかく
読者に散々たかれた結果嫌々やってるようにしか見えん

そういう意味ではエピソードの差はあったけどすぐにやったぼく勉は立派だと思う、マジでエピソード差さえなければ・・・一番に持ってきたのがあんな出来じゃなければ・・・妹ルートだったらもめなかったのに
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:41:38 ID:Y4NzUwNjE
諏訪原八雲は普通の子じゃなかったぞ立派なテロリストのボスだった

それとこの作品のオチは酷かった、あれだけ前ぶりしといて死んでないとか
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:49:52 ID:U3ODI1MTM
俺妹ならあやせより黒猫の方が悲惨だった
一回完全勝利したのにどうして・・・
あの作品好きだったが畳み方だけは最悪だったな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:54:40 ID:k5OTcxNw=
セガサターンとか好きそう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:57:52 ID:YyNzE4MTQ
わたなれの紫陽花さん推しワイ大勝利
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 19:11:51 ID:E3MTg0OTE
ストーリー開始時点で主人公が想いを寄せているキャラがメインヒロインルート入った後に恋心自覚し始めるの哀れすぎて辛いので法律で禁止して欲しい
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 19:11:54 ID:A2MDc4MDE
まぁ人気ないヤツが負けても順当すぎて話題にならんからな、
負ける方にも人気があるヤツが選ばれるってことで
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 19:12:56 ID:czMDI2MzQ
負けたら主人公に取られねえからいいいだろうがよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 19:26:21 ID:Y3NzgwNTg
主人公と結ばれなかったから負けヒロインとも言えるし、主人公なんかと結ばれなかったから勝ちヒロインとも言える

どう見るかだ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります