【感想】囚人転生 15話(2) 残念だけど妥当な対応だな……【ネタバレ注意】

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:37:16
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:42:29
ババァは予想を裏切らねーな
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:46:42
きゃわわ…
4: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:49:06
冷酷だけどまぁ妥当ではある
42: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:30:14
>>4
もしかしたら魔石が元に戻るかもしれないもんな…
45: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:39:42
>>42
すぐに殺さずに腹を刺したのってちゃんと答えれば治療してあげるよって偽って
能力の詳細を聞き出したりあわよくば魔石を元の石に戻せないか交渉する目的だったんかなやっぱり
死んでただの石に戻るならそれも殺り得だし
62: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 14:03:51
>>4
ミナもだけど、殺す必要あるとしてももう少し苦しまないようにしてやるとかそういう配慮はないのかな?
腹を1刺しじゃけっこう苦しむぞ
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:50:23
実際に善良ではあるが世界に混乱をもたらす能力者が現れた場合クリス達はどうするんだろうかね?
組織として動いてる以上不寝番のほうが耳が早いだろうから隠されるか敵対する前に切り捨てられるかになるのでは?
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:00:37
>>5
「まだ何もしてないけど何かされたら取り返しがつかない能力者」はそのうち出てきそうだよね
まぁ庇う側にはなるんだろうけど安全を担保できなければ世界の敵になるのはクリスたちのほうだよなぁ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:51:54
殺される前に知り合ってたらババァと敵対しそう
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:55:30
ボスノルマ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:00:47
不寝番は大体正論だけど主人公が乗っていい思想ではないのは確か
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:02:07
性能を検証済な程度にはレガシー持ってるとか面倒なテロリストだな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:23:52
>>10
ガルシア自身も使って来そう
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:12:40
こいつこえーよいちいち
16: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:46:35
>>11
こいつらきっと生きてるんだろうな…
瞼は溶かされたので目を閉じることすらも許されない…素晴らしい性癖だ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:48:04
>>11
中将の腕が取れちゃったところで最後の一人がスライムの中に完全に沈められちゃったけど
せめてギリ助かったらしいと知って安心して逝っていてほしいなあ
沈められたら鼓膜も目もすぐ駄目になってそうだし無理かなあ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:28:25
かっけーぜ(負けたけど)
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:36:14
主人公3人組以外で初めて弱者を守るって人出てきたな
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:43:40
レガシー強いけど無敵ってほど強くないな
17: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:50:26
中将のパンツ見ちゃった…
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:51:21
中将、あんた漢だよ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:52:29
タニアさんはやってること合理的だけど人の心無さすぎる
まあ実際心殺してるから仕方ないんだけど
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:58:07
タニアさんの教育が行き届いたメンバー
26: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:34:29
>>20
青筋ビキビキなのは相当ムカついてるのかね
21: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:00:11
なんか秩序の番人気取りがキツくなってきたな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:04:30
>>21
実際これくらい過激じゃないと滅ぶから…
41: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:27:21
>>22
「あんたらの善人悪人の基準をちょっとマニュアルかなんかでまとめてくれんか」って聞いてきたのは
聞き方自体はめっちゃ悪かったけど理解しようと歩み寄りの姿勢を示してくれてるって事でもあるとは思うんだよな多分

理解はすれども同調する日は永遠に来ないだろうと思われるが頑張って配慮するよって意思表示だろう
23: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:07:12
後方彼女ヅラ好き
24: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:16:58
正しいかどうかと好きになれるかどうかは別問題だからな
25: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:29:06
現地民が転生者嫌うのも不寝番嫌うのもわかる
27: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:37:04
善良で害意もないのに放っておいたら世界が滅ぶ特級と
クリス達が親しくなる話は来そうだよな
28: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:40:51
爆発したら最低でも国を巻き込む不発弾みたいな能力持ってる転生者結構居そうだからな……
29: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:45:20
子供の頃から使命として転生者の危険性を説かれてきたら
青筋ピキピキにもなるかな
30: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:47:45
フローゼが番人気取りで露悪的で性格悪いけども現地民からしたら転生者が善意とはいえ余計な事して領土戦争の火種増やしやがってのはまあ事実だからな…

それはそうと魔族が危険だと怖気を感じるレベルの強さではあるのねクリス
31: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:53:44
圧倒的に格下のモブか善戦は出来る程度の格上転生者としか戦ってないから
そこそこ強い相手との力関係がまだ分からないんだよな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:53:49
暴れる転生者多すぎるのと不寝番の窓口の態度が悪すぎて
中将が頼らなかったのはまぁしゃーない
クリスらとは仲良くなれると思うよ
33: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:59:53
ネコとスライムはそれぞれ避けるか体質ゆえの物理無効で無事だけど肉盾くんはガッツリ蜂の巣だし死んだんかねこれ?
再生力は高そうだが
34: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:00:59
ボスとかアホっぽいからたまに噛ませ感を感じるけど
強さだけ見ると上澄み中の上澄みだしな
35: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:03:45
なのでレイパーを頭海綿体にする必要があったんですね
38: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:19:10
>>35
強い能力!
高い残忍性!
それらを台無しにする性欲!

最初のボスキャラとして実に優秀な奴だった
39: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:22:39
>>38
あと倒され方がアレでも誰も悲しまない!!
36: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:05:32
レイパーも頭ቻンቻンじゃなければゴブリンじゃなくてもっとやべえ種支配してた可能性あるしなあ
53: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:13:44
>>36
それこそドラゴン支配して世界征服ゲームセットよ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:18:15
煽りカスがよぉ…
40: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:24:21
シチューになっても1ミリも可哀想じゃないからな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:30:33
クリスたちに善良系の転生者殺させようとは思ってないと思うんだよなタニアさんも
まぁ殺さなきゃいけないの邪魔すると殺しにかかってくるとは思うが
44: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:33:08
危険な転生者は絶対処分しろという今の主義を曲げちゃいけないのはそうだけど
一般人の感覚はどんなもんなのか折につけ聞くだけ聞いてインプットしておいた方がいいのも確かだしな
でないと反感買いまくって最終的に普通の人間たちが敵に回りかねない
46: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:39:50
じゃあ善人悪人判別のマニュアルくれは性格悪いけど鋭いツッコミだよな。
突き詰めたら自分達の価値観と気分だろって突きつけてる感じ。
55: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:16:06
>>46
止めなきゃいけない悪と感じるものを共有しとけば
もめずに協力できるしな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:53:58
あなたがそう言うなら・・・・
56: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:21:32
>>48
そこに気づくとは…
60: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:59:29
>>48
おっ○○のムチムチ増量具合なんどみても笑う
49: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:57:48
ボスは実質育ち盛りの幼女みたいなもんだからな…
成長期ってヤツだ
50: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:00:41
最期の最期まで非戦闘員を庇おうとしてるのマジカッコよくね
俺が中将に相応しい強くて頼れる心優しいナイスガイだったら求婚してた
いっぱい働いて帰ってくる中将のために快適で癒される素晴らしい住環境を提供できる主夫適正最強のイケメンとかでも有りだ
52: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:06:46
教祖編でも思ったけどバリヤーが強すぎる
54: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:14:58
死んじゃうかなあってずっとひやひやしてたから中将が助かりそうで本当によかった
かっこいい 好き
57: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:22:38
怪物相手に駆り出される雑兵(精鋭)はつれぇわ…
超人系のバトルだと勝てっこないのに突撃蹂躙されるのが常だもんな
58: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:33:42
敵を舐めすぎてたのは確かだが
まぁ頑張ったな中将
59: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 13:55:34
スライム娘は頭使ってるけど他は脳筋だな敵
61: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 14:01:13
中将の腕って治るんかな……なって欲しいけど……
あっ、教祖由来の治療は嫌です……

元スレ : 囚人転生15話(2)更新

記事の種類 > 感想漫画囚人転生

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:25:37 ID:A3NzAzMTQ
中将負けたけど矜持は見せたな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:04:16 ID:gwMjM0MDE
>>1
国を守る為に1兵士の命は切り捨てるべきだった、マヌケな漢だぜ…でも好き
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:32:19 ID:IxNjMxODY
酒ババアはまともなんだけどね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:40:57 ID:gxNTEwODE
>>2
本体より人格者だけど結局は
ババアの気分で消される泡沫のような存在だからな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:07:38 ID:MxODUzNjc
>>2
まともで甘い事言ってたらとっくに心が折れて世界が大変なことになってる予感しかしない
感情を文字通り切り捨てながらやっていくしかないんやろ
本当に何も感じないなら分身で切り捨てる必要さえないんや
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:40:11 ID:Y3OTM3MzY
匹夫の勇なんだよなぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:48:35 ID:k1MDI4ODk
後世にまで影響が残る能力者は特級認定して悪意の有無に関わらず最優先で始末するってのは最初に伝えられてるんだけどな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:48:40 ID:EyMTY3NTk
フローゼの性格悪いから仕方ないところもあるけど
共闘拒んで敵舐めて兵士死なせてるのはかなりでかいミスだな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:55:34 ID:A3NzAzMTQ
>>6
少数精鋭で迎え撃ったほうがよかったとは思う
まぁ友軍に誇り持ってるタイプだししゃーない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:56:05 ID:c3NzgwMTk
中将とりあえず生き残りそうでよかったぜ
かませポジだったのは間違いないけど、かませも瞬殺じゃなくある程度善戦してくれた方が結果的に相手の格も上がるよな
まあ話のテンポとかとの兼ね合いもあるだろうけど
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:34:33 ID:IxNjMxODY
>>8
レガシーがどのくらいのものかわかったのはよかった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:19:16 ID:QyNzcxMDk
中将嫌いじゃないけど指揮官に向いてなさすぎる
無闇に犠牲を出すのもダメだが、勝つために犠牲が必要な時に決断できないのもマズイだろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:32:03 ID:A2MzI3MjQ
ドラゴンを支配できたとしてもこの世界だと征服は無理そうだな
ババア飛んでくるし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:01:57 ID:A2MzE2OTc
ババアが転生者殺し回れるくらい強いのって
レガシー持ってるとかじゃなくババアの格闘術なんじゃねーかって
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:10:56 ID:Y5MzU3Nzg
>>11
抹殺対象が自身の身体強化出来なければ数百年の魔法と殺しのノウハウ、特殊能力レガシー装備のババアが最悪3回殺しても向かってくるのでまず生き残る事は不可能
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:21:36 ID:k4MTg1MjU
すっかりムッチムチなボスを見慣れて忘れてたけど最初は割とスレンダーだったんだな…どっちも好きだ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:47:22 ID:gxNTEwODE
>>14
17歳でまだまだ成長期だから…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:29:15 ID:MyOTkwODA
中将があまりにも漢過ぎて泣いた

ここで死ぬには濃すぎるキャラクターしてるから何とか復帰して欲しいな…あと今回もボス可愛い
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:08:09 ID:g2MzE3MDk
両腕欠損したから多分トンデモ武器取り付けた兵器化するんやろうなとは思うが、一応治せる奴がいるっちゃいるがどうなるんやろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:12:47 ID:A1MTEwNjE
中将が庇ってたの兵士じゃなくて知事の秘書官か
文官だと確かに兵士と違って切り捨てにくい…まあ中将なら兵士でも庇ってただろうけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります