【ワンピース】ロックス(エリス…ティーチ…どこだ!?)

  • 12
1: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:14:18
きっついなあ…

やっぱり無茶苦茶焦って船で突撃してたんだなロックス
2: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:17:42
これでロジャーやガープに止められたら胸糞案件過ぎる
8: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 16:39:03
>>2
後で二人が知ったら曇るな…
38: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:51:06
>>8
特にガープは多分この時は人間狩りのことを知らなくて
後にドラゴンから諸々のことを聞いて、屑の片棒を担いだことになるからさらにキツイ
48: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 10:41:08
>>2
でもティーチは生きてるから………これもしかしたらティーチもくまに飛ばされた一人だったりするんかな?
54: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 14:44:20
>>48
もしかしたらな…
もしそうなら、運命が違えて闇落ちしなければ友達になれたか?
3: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:49:29
仲間たちに悟られる訳にもいかないから気丈に振る舞うしかないんだよね
15: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 20:25:51
>>3
仲間に家族を助けたいんだって言えないこと考えるとロックス海賊団って最初から間違ってるな
寄せ集めのゴールデンチームよりもっとちゃんとした仲間を作ってれば世界を変えられたのかもしれない
16: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 20:34:29
>>15
たぶんその答えを麦わらの一味が見せてくれるはず
35: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:11:58
>>15
これってシャッキーを一丸で助けようとしたロジャーとは対照的だよね
ロジャーのクルーはみんな信頼できるから目的を共有できるし船長のわがままと思いを船員と合わせて一つにできる
22: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 22:04:15
>>15
実際ただ力だけでまとまっただけの集団では…ってのはテーマにあるんだろうなロックス海賊団
23: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 22:28:05
>>22
何らかの方法でロックス海賊団の在り方を知って教訓にしているであろうティーチは
何を餌(目的)にして黒ひげ海賊団の濃いメンツをまとめ上げているんだろうな
4: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:12:02
実際正面切って攻めれる戦力ではあるからな
本人それ以上に焦ってたけど…
5: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:24:16
白ひげは後で知ったら馬鹿野郎…って言いそう
6: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 15:08:59
オヤジがなんだかんだでずっと付いてきた理由がわかったわ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 20:01:46
>>6
オヤジが所属してた以上ロックスは単なる悪玉大将ではないと思ってたけど想像以上に魅力的な男だった
7: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 16:25:16
やっぱりみんな後味悪いから語りたがらない気がする
9: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 17:52:35
ベッジもだけど大悪党だろうが家族想いになるの好き
10: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 18:18:10
傍らの息子に己の生き様を示しつつ船ごと突撃して妻の奪還に成功した某父親兼船長
妻と息子の存在をひた隠しにしつつ船ごと突撃した結果今生の別れとなった某父親兼船長
どうして差がついたのか…家族を持つ覚悟、キャタピラの有無の違い
44: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 08:38:05
>>10
キャタピラは関係あるのか?
46: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 10:22:46
>>10
これ1人目誰だ?
49: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 10:43:18
>>46
ファーザー
60: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 22:10:07
>>49
ふざけた答えに聞こえるけど、実際にファーザーは死ぬ時を共に出来る部下がいるからな
キャタピラは知らん
11: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 18:58:23
奥さんはまだわからんが息子は今生きて大成してるからその時点で半分くらい目的達成してるけどねぇ…
17: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 20:41:42
>>11
シャッキーなら他のクルーが助けてくれるやろというのもある
20: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 21:32:00
>>11
回想で身なし子言われてるしまァ…うん…
25: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 22:39:40
>>20
仮に母親もゴッドバレーで生き延びていても その後、苦労が祟って儚くなったんだろうな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 19:26:51
チョイ見せも1人だけ汗かいて息切れしてるしな…どこにいるんだ!って駆け回ってるんだろうな…生死すら分からなくてもう気が気じゃない…今後の展開怖すぎる
14: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 20:03:41
部下達がわりと軽いノリで来てるのがなんとも…
合わせるのキツかったろうな
19: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 21:15:56
敗色濃厚な戦いに仲間を突撃させるという点では頂上戦争とも似てる
白ひげがスクアードを許したのは器のデカさもあるが自分のやってることへの呵責もありそう
21: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 21:37:26
なんなら妻子預けるくらいの思い入れのある故郷が地獄絵図になってるのを横目に見ながら妻子探す羽目になってそうだしな…
24: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 22:34:32
ロックス海賊団でも
「家族が巻き込まれた。助けてぇ」
って言えれば全員じゃないにしろなんだかんだと手伝うヤツ(打算込み)はそれなりに居そうな気もするが
そこを言えないのがロックスなんだよな……
41: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 06:14:20
>>24
でも同時に弱みにつけこむやつも一定数いるし、そいつの働きかけによっては海賊団離散もあり得るから…
45: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 08:55:03
>>24
その打算込みの連中に自分の弱点を晒す訳にはいかないでしょ
どう考えても危険すぎる
あにまんだとロックス海賊団が仲良しみたいに言われてたけどそんなことは全く無い訳で
ロックスが信頼できたのは結局ロックス海賊団に入らなかったハラルドだけだったのは皮肉
52: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 13:06:15
>>45
気安い付き合いはあるけどふとした拍子に裏切る危険性しかないよな
白ひげだけは後から知ったら「馬鹿野郎…」って思いそう
26: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 23:36:47
やっぱりロックス達には人の下につけない自立した奴らがいっぱいいたのが間違いだよね。ロックス本人が家族のことを話せない要因だし、ここに来てロックスが手当たり次第強い奴らばかり集めたツケが回ってきてる
27: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 23:39:18
オヤジは多分協力してくれる
救出作戦にクソほど向かない能力な事を除けば頼れる仲間だぞ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 23:47:29
>>27
ニューゲートが協力するならでステューシーもくっついて来そうだな
あとのメンツは打算と見返り次第と言う感じかな
37: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:35:09
>>27
読者視点で頼めば協力してくれそうな白ひげにも話せないのはつらいな
あえてキツい言い方をするなら白ひげとすら信頼関係を築けてないってことでもある
40: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 03:38:26
>>27
オヤジは協力してくれるのは確実として次点は誰だろう
メリット用意できるならマムカイドウあたりか
28: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 23:42:14
天竜人もガープもロジャーもその他ロックス海賊団もみんなどこか軽いノリの中ロックスと現地民だけシリアスなの空気感が残酷すぎる
30: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 23:53:20
神の騎士団総戦力に対して1人で挑むのは無理だろうしシャッキーのことがあってよかったな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:01:24
>>30
ここはまあ明確に運が良かったよね
シャッキー攫われて無かったらそもそもロックスが事を知らないままゴッドバレーが滅亡してた可能性がある
32: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:04:24
これでも死んだんだから不幸だったな
33: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:08:18
ロックスに協力して世界滅茶苦茶にしようってやつらがよりによって最強のリーダーが家族を助けたいなんて弱みを見て何もしないわけがない
白ひげなら事情聞いてたら手伝うとか言われてるが正直怪しいよ
白ひげでギリ話を聞いてくれる余地があるくらいで他のやつら全員「協力してやるから代わりに何くれる?」から交渉が始まるよ
34: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:08:31
仲間にすら言えなかった「助けてくれ」を実質言ったハラルドはやっぱロックスにとって特別だったんだろうな
56: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 19:17:52
>>34
それこそルフィにとってのゾロみたいなもんだったんだと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 00:15:28
信頼できる仲間がいれば助かったかもしれないな船長がピンチでもみんな無視して財宝奪ってるし
39: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 01:51:00
黒ひげは目的があったとはいえど、
ロックスのメンバーか、その関係者を攻撃してるんだよね、白ひげ、王直、ハンコック(グロリオーサ)。
片やロックスの仇敵に当たるガープとエース(ロジャー)は、交渉の為として仕留めてない。
嫌なことが起きるはわかってはいるが不安しかない
42: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 06:16:14
シャクヤクが誰かに売られたの明らかな時点でもう信用出来なかったんだろうな
むしろつけ込まれる
50: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 10:52:08
>>42
身内しかいないはずの海賊島内で堂々と人攫いされてる時点でそれ以上の急所を晒せるわけ無いわな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 08:21:03
エースがロジャーの評判を聞いた様に、幼いティーチも周囲にロックスの評判とかを聞いたのかな?殆ど悪評だろうけど…けどエースとは逆方向でロックスをリスペクトする形なったのかな…?
47: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 10:39:43
悟られたら妻子を盾に取って要求してきそうな海賊団だし、仮にこのスレで名前が挙がってる白ひげ、マム、カイドウ、ステューシーが全員協力してくれたとしても5人だけでこっそり探さないといけないから効果はそこまで無さそうなんだよな
話すメリットに対して不審な行動をしてバレた時のデメリットがデカいというか
51: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 12:38:06
白ひげを滅ぼし黒ひげを誕生させてガープが英雄になったの熱すぎるだろ
53: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 13:18:08
ロックスの面々はなぁ…万が一ゴッドバレーではティーチ達を助けてくれても、その後が弱みを握ったと立場が弱くなりそう
ずっと付きっきりで守る訳にもいかない
57: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 20:33:21
ドラゴンはロックスの末路見てルフィを隠すこと決意してそう
59: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 21:52:56
あのロックスが仲間に頼み込むほど助けたい家族=ロックスより先に掻っ攫って人質にすればロックスに対して効果抜群ってことなんで…
61: 名無しのあにまんch 2025/09/28(日) 05:48:53
戦力最優先で本当に信頼出来る仲間達集めなかったの内心割と後悔したと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 17:17:36
一杯奢れか酒樽よこせで済ませてくれそうなメンツもそこそこいるっぽいのになぁ
58: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 20:56:51
その場は乗り切れても後々がね
18: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 21:12:06
得体のしれないバケモノ的な印象だったティーチが父親の無念背負って暴れてると思うと急に親しみがわいて来ちゃう
ってかロックス死なないでほしいよ

元スレ : きっついなあ…

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察マーシャル・D・ティーチロックス・D・シーベックロックス海賊団ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 15:40:08 ID:k1OTA2NDA
海賊団を裏切って政府に情報流しそうな奴…一体誰直なんだ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 15:53:53 ID:cxODk4MDg
>>1
きっとものすごい裏切ってそうな顔して裏切りの報酬じみたお金を勘定をしてる直だな。俺の心のリハクもそう見抜いている
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 15:46:25 ID:E3NTE2NjQ
ドラゴンとロジャーがそれぞれ子どもをガープに預けてるの、ここの顛末を知ってるからかもしれない
特にロジャーはレイリーもギャバンも(なんならシャンクスも)健在だったのにガープだもん
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 16:20:15 ID:AxNTMyODk
>>2
ロジャー関係者は1番疑われるからじゃね
ガープしか選択肢がない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 15:49:00 ID:I4NjQ3MjA
儲け話の為に集まった集団だからな。財宝であればリスクを背負って儲けがあるけど、ロックスの家族はリスクを背負っても儲けがないから誰もついてこないだろう。マムなんてそれこそ「自分の家族は自分で救え、財宝がないならロックスに協力するメリットはない」みたいに言い出しそう。一つの目的を達成するための集団のデメリットだわ。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 15:52:40 ID:I4NjQ3MjA
ロックスが秘匿しているから仕方ないことなんだけど、白ヒゲから見たロックスと、実際のロックスも、乖離があるな。白ヒゲからしたら目的を違えるバカにしか映らないんだけど、ロックスは本当の目的は白ヒゲに伝えてないし、白ヒゲも表層に出ていない人の心理の奥を見抜くみたいなのは結構、苦手な描写が多いよね。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 16:03:31 ID:U3ODExMDQ
生い立ちの話は聞いてるしここで実を食べたのはティーチ?
それとも血筋で耐えてる?親父も気づいてたのかどうか似てるなとおもってはいそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 16:03:32 ID:A5MTY2ODg
白ひげくらいしか秘密明かしても良さそうなやつがいない
特にシキ、マム、王直あたりには絶対に一般人の妻子を特定されたくない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 16:42:29 ID:M5NTg0MzI
>>7
マムは話が分かりそうで、種族コンプ目指してるから狙われかねないんだよね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 16:54:04 ID:QzMTY1MTI
>>11
『デービー一族』みたいな血筋は『種族』とは別じゃない?
と思ったが『バッカニア族』であるかのような匂わせもあるから、そっちの意味なら種族ではあるか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 16:19:33 ID:EwNDg3MzY
ガープにもアイツは海賊でいいだろ!って言ってたし親近感はあったのかな
ロジャーともなんだかんだ付き合いあったしちょっと切ない最期を迎えてしまうのか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 16:41:10 ID:M5NTg0MzI
 ティーチのところは寄合所帯と信頼できるメンバーのハイブリッドっぽいんだよな
 ロックスにそういう自身のチームがあれば結末も変わったんだろうし、それを求めたのがハラルドなんだろう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります