【ワンピース】大人になってから読むと赤犬の印象が変わるよね

  • 90
1: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:09:25
昔は単純に赤犬悪いやつだなーと思ってたけど
今冷静に考えると殺された海兵も戦って一般人を守る仕事でそこそこ偉い地位についてるくせに
「死ぬのが怖いし家族の方が大事だから逃げます」とか舐め腐ったこと言ってるし
一回だけなら見逃してくれようとしてる赤犬って普通にまともだなあと思う
161: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 16:15:47
>>1
リアルタイムで読んだ時は「戦場でも安全なロギアだからって無能力者のモブ海兵に偉そうに説教してんじゃねえよ」と思った…
覇気使い相手に一番果敢に戦ってたわ…
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:15:32
子供の頃の感想
エース殺すし スクアード裏切らせるし 味方の海兵殺すし ルフィ傷つけるし こいつ最低だな
大人になった頃の感想
赤犬って超有能キャラだったんだなぁ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:19:19
苛烈だなとは今も昔も思うけど
実際この土壇場オブ土壇場な大戦争の只中に、上の命令で敵を撃滅する兵であらねばならない状況にあって
半端に人間らしく怖気付いて敵前逃亡かますなんてそれこそ、おめおめと生きて帰ったら以後の人生は家族共々針の筵どころじゃ済まされんわな
逃げるんなら最初っから海兵になって絶対的正義を背負うんじゃねェよ役立たずがって話になる 現代の価値観だとただただ惨たらしいけど、これ大海賊時代だからな…
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:49:44
>>4
一度は戦場に戻れば不問にしようとしてたのめちゃくちゃ温情だよなって改めて思うわ
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:59:18
>>7
ガチのヤバい奴なら敵前逃亡した兵士とかとりあえず見せしめとして笑顔で即1人は首刎ねるよね
40: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:37:03
>>11
実際このおかげでコビー達が戦場に戻ったからな
見せしめって大事
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:47:51
リアルでも第二次世界大戦あたりまではどこの国も敵前逃亡を死刑に処してたくらいだしワンピ世界じゃ尚更な…て感じ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:49:24
赤犬は大人になるとマジでまともな上官だと分かるタイプ 失点がオハラ関連ぐらいしかない(エース関連はマジでエースの自爆だし……)
8: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:53:01
昨日今日と白ひげと戦争やるって言われた訳じゃなかろうし言われて即座に無理だと判断して逃亡したならまだしも
当日にできませんは通らんよな
9: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:58:21
しかも赤犬に殺された人は戦死判定になるだろうから遺族年金をもらえるんだよね……
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:58:33
赤犬は賛否両論あるだけの事はある
三大将の中で誰よりも体張って味方を鼓舞してるし
青キジ派よりも優勢というのも分かる
13: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:59:52
>>10
組織に所属するようになると藤虎がいかにめちゃくちゃで馬鹿げてることやらかしてるかと赤犬がまともな事が身にしみてわかるようになるんだよな……
126: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 00:06:21
>>10
青キジ派より優勢なんて言われてたっけ?
上層部が推した赤犬と海兵からの信頼の厚い青キジって説明だったけど
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:59:19
正しくなければ生きる価値なしだけど正しくなるチャンスはちゃんと与えてくれる
21: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:37:01
>>12
思えば赤犬の苛烈な行動ってインパクトあるけども それが披露されたシチュエーションのことごとくはまあまあ理解に足る背景事情があるよね いざやると決めれば徹底的にガチるけど、やると決めるまでに印象よりも彼なりの判断基準で精査しててさ 秩序側で行動していることの納得感がそこそこあるんだ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 06:44:39
>>12
元海賊のジャンゴや思い切り頂上戦争で邪魔立てしてきたコビーをしっかり地位も与えて海兵として置いてるからね
32: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:44:39
>>31
流石にエースや白ひげが死んでからの自分は海賊を仕留めることに躍起になってて、(全部が正しいとは言えないとはいえ)コビーの言い分にも一理あったと後で冷静に自省したのかもね
14: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:08:01
ドレスローザ編の藤vs赤の口論ではどっちが好きかで割れそうだけどね
15: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:18:28
海軍の指針が秩序とかじゃなくて正義なせいで、色々拗れてると思う
16: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:30:29
まあミホーク相手に無策で軍艦ぶち込むくらいには一般海兵は鉄砲玉以下の扱いだし士気が低下して脱走兵が出るのも当然っちゃ当然
戦力的にも精神的にもついていけないことが分かりきってる雑兵を万単位で招集したセンゴクが悪い
17: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:35:36
一方で真っ当であろうとするほど政府の実態に反発する気持ちが芽生える可能性もあるんだよね
一兵卒ならともかく元帥ともなれば根底から変えられるかもしれないと思える力があるわけで…
18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:37:12
他の大将二人もなんだかんだ同じようなことやりそうよな
19: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:49:15
犯罪者が紛れ込んでる『可能性がある』って理由で市民が乗った船を沈めてるのは流石に同僚からもドン引きされてるんだよね
101: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 16:16:31
>>19
でもあれ結果的に乗れなかっただけでロビンが乗ってた可能性も割とあったから正解に近い(政府としては)の選択だったの酷い
20: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:53:59
エースに対しては仕事しただけやしな
むしろ他の二人しっかり仕事しろよと
22: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:42:36
やってること自体は苛烈だけど自分の立場や役職に求められてる役割を忠実にこなしてるだけとも言えるんだよな赤犬
骨の髄まで職業軍人って感じ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:57:23
何ならこの時マリンフォードに動員されてる海兵、ごく一部の例外除くと基本的に兵卒じゃなくて尉官以上の将校しかいないのよね
兵卒の見本となるべき将校が敵前逃亡は普通に現場で銃殺案件なんだ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:59:41
兵隊なんて大なり小なり恐怖を押し殺して戦場に立っているので、そこで安易な逃亡許すとそこから一気に士気崩壊する可能性あるから処されるのは当然なんよ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:06:51
平和な時代だったら赤犬でも、ここまで苛烈にならないだろうけれど
…ロジャーが置き土産を残したせいで犠牲になる町や人間が出たからな
26: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:12:25
読者ですら辟易とする混沌な世界でも「全部返り討ちにする」と啖呵切るのは痺れた
普通なら頭抱えるわ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:15:06
「市民は誰が救うんじゃ バカ共が!!」
いいよね…
30: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 06:32:24
>>27
オハラの事はやりすぎたと思っているのだろうか?と思うセリフだな
33: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:05:08
>>30
でもよ、古代兵器(推定)の威力ヤバいから仕方なかったんじゃねぇかな
フランキーには悪いけどこんなん存在しちゃあかんやろ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:37:44
>>30
いや、無辜の市民を守る為の古代兵器復活阻止でその為のバスターコールなんだから後悔なんてしてないだろ
後悔してるとしたらあの場でニコ・ロビンを逃がしたことくらいで、そこで後悔するなら目の届かない市民を見捨ててサウロと同じ事やってる
38: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:02:40
>>35
どんな理由があれど目の前の市民(子供含む)を直接殺すのは正義の筋が全く通らないわけだが赤犬がどう理屈つけてるか気になるな
表向きは海軍のメンツを意識して動いてるけど、組織の命令は絶対なんて五老星との会話的に思ってないだろ
41: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:44:24
>>38
それは38の考える正義で赤犬や海軍の考える正義じゃないだろ
赤犬が掲げるのはなるべく最小の犠牲で確実に多くの人々を守る徹底的な正義で、市民を殺さない正義でも犠牲を一切出さない正義でもない犠牲前提のものだよ
57: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:20:42
>>38
現実世界では民間人を軍人が殺ガイするのはジェノサイドであり虐殺だけど、ワンピ世界だと世界政府を守るためであれば虐殺も奴隷化も正当化されてるからな
オハラに関しては世界政府を転覆させかねない不穏分子を確実に排除する必要があって、赤犬のやったことも間違いじゃない
28: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:55:39
市民目線から見ればこんなに頼もしい軍人そういないだろうなぁと思う
犯罪者に絶対情をかけないのは世界の秩序を守る人間としては大正解だからね
34: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:26:59
家族失う覚悟でやってるんだから、そらエースにも苦言言いたくなるわな
36: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:44:30
ファンレターとか見てると頂上戦争がマジで地獄すぎて逃げたくなる気持ちもわかるけど逃げちゃだめだわ
37: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:47:02
たしかに見つかった時、ちゃんと持ち場に戻ってれば見逃してくれてたのか
39: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:17:19
「疑わしき母親は◯せ!!」とか言って多数の一般市民をやっちゃってる時点で海軍に市民を守るなんて正義を語る資格は無いわ
45: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:19:03
>>39
その後ちゃんと産まれた報告も普通にされてるから妊婦だからって無差別に一般人殺しまくった訳じゃないぞあれ
124: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 23:41:52
>>45
この擁護しても結局何もしてない赤ん坊の時点でエースを殺そうとしたことに正当性ないんだよな
125: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 00:03:16
>>124
世界的なテロリストの子供はどうしても扱いが難しくなるのがな…
こいつを担ぎ出してまた伝説の海賊団の再現とかされたらって
もうそこら辺は色々面倒くさか…
触れたくなか…
42: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:07:29
サカヅキ的には天竜人はともかくヒューマンショップとかはどう思ってんだろ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:29:42
>>42
無くしたいけどそうすることで生じる犠牲が大きすぎるから仕方ないって感じじゃない?避けられるなら戦争は避けたいってタイプみたいだし
43: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:08:06
どんどん人の期待と犠牲と想いを背負っていく内に
ソイツの存在自体が思想の体現みたいになるよね
だから逆にちょっとやそっとじゃ曲がらない意思が魅力的に映るんだと思う
44: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:09:06
ドフラミンゴの件で今から五老星のとこ行ってくるってホントに怒鳴り込みに行くのは部下なら惚れるわ
47: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:48:51
今になって見返すと青雉と黄猿とか公私混同しまくりなんだな
49: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:05:54
生き恥を晒すなは分かるけど殺す必要あった?
軍をクビにすればいいのに
50: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:12:35
>>49
戦争中だぞ、士気を乱されちゃ困るから今対応するしかない
52: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:13:54
>>49
それはマジで軍崩壊するからどこの国も敵前逃亡兵は普通に死刑だぞ
55: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:19:45
>>52
数が物を言う現実の戦争と違って一部の強者だけが戦況を左右する世界なんだし最初から中将以上だけ動員すべきだよな
貴重な大将が督戦に手間を取られて足手まといにしかなってない
51: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:13:30
そもそも白ひげの全力攻撃ですら大して効かないから死の危険が皆無の赤犬と流れ弾一つでいつ死ぬかわからない一般海兵じゃ土俵が違いすぎるからなあ
53: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:15:44
白ひげ海賊団よりコソコソ逃げた兵を追いかけてるの、陰湿で厭味ったらしい
54: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:18:11
日本の自衛隊
敵前逃亡は自衛隊法第122条により7年以下の拘禁刑
アメリカ
敵前逃亡は最高刑で死刑
カナダ
脱走または脱走を試みたすべての人は、有罪となり、終身刑またはより少ない刑罰の有罪判決を受ける

現代の法律ですらこれだぞ
56: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:19:58
「すいません目先の恐怖に血迷ってました!家族の為にも死ぬ気で戦います!」って言ってたら普通に「よしっ!」と言って持ち場に戻してくれそうだよな
部隊への集合が遅れた理由も「ワシの用事に付き合わせちょったから勘弁してくれ」とかフォローもしてくれそう
59: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:31:17
よくルフィは赤犬を恨んでないって話があるが、もし赤犬がオハラにやったことを後悔してないような人間ならやっぱりルフィにぶっ飛ばされるべき相手ではあるんだろうな
60: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:31:19
これが下級兵が逃げたんならまだあとから重い罰則与えるだけでいいんだろうが、
逃走しようとしたのがコビーたちの上司っぽい人(つまり尉官以上)だからこそ、
あそこまで厳しい対処をしたんだろうなとは思う。
61: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:32:19
島ごと焼き払ってでも殲滅するなんて暴挙に出てまで消すなら市民逃がすなんて半端すんなやはその通りだからな
64: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:40:30
前線で命張ってる一般海兵からしたら自然系悪魔の実というチートに守られてる大将には反吐が出る思いだろ
66: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 13:19:48
>>64
でも海軍ってコビーみたいなプヨプヨちびが努力で空飛んで岩破壊したりできるようになるんスよ
しかも大将って後ろでふんぞり返って指示だけだすヤツじゃなく最前線で戦うタイプなんよ
68: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 13:35:58
>>64
そのチート能力持ちの連中は積極的に敵のチート持ちを抑えてるからセーフ
65: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:51:14
このシーン、大将の見物色の覇気なら物陰の二人にも間違いなく気付いていただろう
粛正を見て逃亡を思い留まったから、見逃してくれたんだろう
67: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 13:34:15
むしろオハラの件を後悔してたらそのせいで被害に合うであろう市民に対してテメーらはその程度の人間って言ってるようなもんになりそうなのがな
ゴリゴリに重い決断でありつつもそれを自分の責任だやれって言える強さはやっぱ凄いよ
69: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 13:42:38
一般兵が大将首は取れない世界だけど大将首にダメージを入れられる幹部やその下は居るしな
そこを数で削る事が出来るのはそれだけ上が楽になる
70: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:04:42
敵前逃亡で処刑と戦死だと本人の名誉はもちろん、遺族の扱いや受け取れる金も天と地程の差があるので…
71: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:11:33
赤犬は正義の人というより秩序の人だと見ると行動が大体一貫してるんだよな
それこそ頂上戦争で軍の被害を忘れて掃討に走ってしまった時くらいじゃない?
72: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:16:21
>>71
でも赤犬が秩序の人だとしたらエース殺したのが秩序崩壊の遠因でもあるから皮肉だよなと思う
白ひげ海賊団を形だけでも維持できればまだもうちょっと海の動乱もマシだったと思うし
あそこでルフィがバキバキに折られなければ修行がもっと短くて四皇なんかにならなかった可能性だってあるし
73: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:35:29
敵前逃亡って1人でも許せば士気に関わるしな
あいつが許されるならいいだろうって投げ出されたらたまったもんじゃない
74: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:41:01
×徹底的な正義
◯徹底的な政府の犬
75: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:43:04
>>74
揺れるのもそれはそれで問題だからな
貫き通すならそれを貫くのも正解って言って良いと思う
世界政府はクソだが今護られてる一般の人達を投げ出して海軍が暴れ出しても良いかと言われるとまた別だし
76: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:47:16
>>74
政府の犬と正義は両立するからなー
少なくとも海のクズどもの犬よりは
77: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:49:09
個人的には赤犬は裏では政府の隙突こうととしてると思ってるけどな
swordなんて政府の指示に従わない部署を放置してるしクザンに対してもトドメ刺さず黙認してるように見えるし
そもそも二年後の赤犬は物分かりが良すぎるし
後悔してないなんてことはなく本心ではセンゴクも赤犬もオハラの件納得してない側なんだと思ってる
78: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:51:04
世界政府を打倒しようが政府の犬になろうがそもそも1番被害を受けるのは罪の無い人々だからな
だから1番なベストは海軍が今のやり方を続けてチンピラを刈りつつ天竜人が打倒される将来なのよね
79: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:54:22
天竜人システムは崩壊、麦わらの一味も崩壊
これが赤犬と海軍の1番良いあがりよね
80: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:55:39
>>79
クロスギルドと黒ひげ海賊団もお忘れなく
83: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:09:24
>>79
それか麦わらの一味がワンピースを獲得後にそれを海軍に譲渡又は破棄する事で大海賊時代を終わらせるとかもあるぞ
航海の自由化と天上金を撤廃しての加盟国の拡大を条件にしての交渉ならワンチャン?
81: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:04:22
オハラの意志が未来に繋がったときにケジメをつけれるかで赤犬という男の格がわかる
82: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:08:14
>>81
ケジメも何も法を破った学者が粛清されましたでしかないし
ロビンがかわいそうだから罪を償え()とでも?
85: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:13:10
>>82
今後も正義を掲げるなら虐殺を認めなきゃいけない
まして自分の判断でただオハラに住んでいた命を奪ったんだぞ
89: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:23:55
>>85
すいません
ただ住んでただけでなく世界を滅ぼす悪魔の可能性を持った連中なんです

お前は悪魔を逃してしまったら責任取れるのか教えてくれよ
93: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:42:19
>>85
ロビンがBWに在籍してた4年間で死んだアラバスタの人たちは?
103: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 17:55:26
>>85
ならロビンが鰐に加担してた件も言及しなきゃいけないからなあ
赤犬責めるならな
104: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:46:45
>>82
作者からしてオハラの所業はこういう扱いなんだが
108: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 20:59:54
>>104
作中キャラのセリフを作者の考えだと思ってる人?
106: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 20:02:21
>>81
オハラの件で赤犬がケジメ云々言うならアラバスタの件でのロビンもケジメ付けないといけないような?
107: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 20:57:17
>>106
ロビンは正義なんか掲げてなくない?海賊は自由だし責任もない
109: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 21:04:55
>>107
だからアラバスタの計画に加担しても良いんだにはならんやろ
114: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 21:38:16
>>107
自由だし責任もないはそう
だからこそアラバスタでやからした罪は精算しねえとな
137: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 07:41:38
>>107
ふぅんつまりロビンはこれと同じということか
145: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 08:26:41
>>137
虐殺に心を痛めず正義を掲げるのはイム様の統治と変わらないって話だろ
90: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:26:17
俺は赤犬はとっくに間違いに気付いてると思ってるし引き際を間違えない男だと信じてるよ
92: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:37:55
じゃあオハラの住人を見逃して他国が被害を受ける可能性を見逃せって言うとまた違うし
後悔があるなら自分らに選択肢を作る力が無かった、今後は新しい選択肢を作ってそれで対応しますって感じなんかね?
94: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:45:27
>>92
そうなると思う まあオハラへの対応はもっとやりようあったと思うが
あと赤犬と青雉は正反対のようで二つで一つみたいな構図ではないかなと思ってて
決闘の際にお互いに正義を分かち合うような何かがあったから二年後の赤犬は徹底的ではなくなったのかなと思う
くますら見逃すほどだしな
142: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 08:04:23
>>92
海軍が手配した民間人用の避難船だったんです…
95: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:56:25
こう言ったらアレかもしれんけど緑牛のほうが世間一般的な認識の赤犬って感じがする
96: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 16:00:53
天竜人関係やヒューマンショップはほとんどの海兵なら「なかったらいいのに」と考えてると思う
汚職に染まりきったようなのもいるけど、基本的に市民の味方で正義なんだから。
97: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 16:03:31
>>96
だからルフィや革命軍がそこら辺をなんとかする必要があったんですね
98: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 16:04:51
>>97
ジンベエと一緒に刑務所襲撃したルフィが何だって?
99: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 16:09:06
>>98
だから海軍という組織自体はその存在を許さないし牢屋に叩き込むってスタンスを取ってるぞ
102: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 17:51:45
オハラつぶしたってイム様が使用して国1つ消滅させてるんだから世話無いわ
結局政府に不都合な事実を隠蔽したかっただけで殲滅が正義ってのは政府側の視点でしかないよ
オハラの件は独裁国家の正義でも外からみれはただのジェノサイド
113: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 21:36:18
徴兵制なら俺は敵前逃亡する兵士を責めようとは思わない
8割方戦死確定の敵軍と戦えと言われたら俺だって一縷の望みに賭けて脱走する
でもワンピース世界の海軍は志願制だからなあ・・・
116: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 21:44:31
>>113
8割方戦死するような戦いならまあ…逃げても仕方なくはあるけど頂上戦争は戦力的には海軍側が滅茶苦茶有利な温い戦場じゃないか
四皇全員が手を組んで襲ってきたとかなら流石に赤犬も逃げるのを止めんだろ
118: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 21:56:43
>>116
一騎当千ばかりだから数の優位がどれほど通用するかは分からんが、海軍の方が数で勝る上に要塞の地の利もあるからな
121: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 23:34:33
何が正しくて、何が悪や過ちなのかは後世の奴らが決める事だし
ドフラミンゴもいってるからな…難しいところだ

元スレ : 子供の時と大人の時に読むので感想変わるシーンいいよね

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察サカズキワンピース赤犬

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:04:47 ID:E4NDM2MDA
あの世界の一般人ならめちゃくちゃ心強いと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:14:39 ID:M4NTgzMDQ
>>1
自分たちが海賊に蹂躙されてる時に現れてくれれば他の何よりも心強い人物だろうな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:58:25 ID:U3NTM4NzI
>>5
だからこそクロコダイルの国乗っ取りが成功しかけたんだしな。マジで虐げられてる弱者からしたら略奪者を倒してくれる強者は全員神に見えるな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:35:48 ID:E2NjIxOTI
>>32
革命軍「だからこそ民衆達も戦うべき時は戦わねばならない事を啓発する必要があるのだ」

クロコダイル「クハハハ、だったらそれを利用して邪魔な王族と潰し合わせればいい」
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:28:35 ID:YzMjEwODg
>>1
オハラの例もあるからなぁ
あの時のままなら情報漏洩の防止のために自分たちもやられかねない
あくまで神の視点からの話だけど
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:40:28 ID:I4MzcyODA
>>15
でも作戦実行するまでは熟考するタイプだからな
これも神の視点の話ではあるけど
海賊が嫌いな割に組織人として王下七武海撤廃は反対だったりと合理的な判断が出来るのが好きだわ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:19:34 ID:U5NzgzMjA
>>1
オハラの件を見るに海賊を始末するためなら一般人も巻き込みそうで怖いと思う
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:05:55 ID:g4OTcyOTY
血で赤く染まった天竜人の犬
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:19:00 ID:YwMjAyNzI
>>2
でもこの犬、天竜人の最高位である五老星に噛み付いてたんですけど
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 21:24:29 ID:YxMDI3NTI
>>9
五老星に噛み付くし一般天竜人の文句はガン無視にするし組織の仕組み上従うだけで中々に反抗的よね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:23:58 ID:cxODk4MDg
>>2
交通違反で切符切られたのを逆恨みして
ヤフコメでお巡りさんや警察への誹謗中傷コメしてそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:54:45 ID:I5NzE1MzY
>>2
あにまんって右寄りのくせに権力者を嫌うよね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 21:09:29 ID:M0OTc0NDA
>>30
人種差別の言い訳に使ってるだけだから
0
90. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 09:36:20 ID:gxNTU3NTY
>>34
外国人の愚弄大好きだしなあにまん民
日本が愚弄されると発狂するダブスタ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:37:46 ID:g1ODQyMTU
>>30
右寄りだと権力者側という認識がもうおじいちゃん
もしくは日本近隣の方々?
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:14:00 ID:kxOTY0MTg
>>80
そのすぐKRかCNのせいにするの恥ずかしいからやめなよ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:41:51 ID:g1ODQyMTU
>>82
RUの可能性とかないわけ?
KRはともかくCNやRUはまさに権力者=右派の国だけど
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:43:31 ID:I4MzcyODA
>>2
別に誰彼構わずドラゴンみたいに動く訳では無いからな
逆の理論で言えば海軍を辞めて革命軍を立ち上げたってことはドラゴンは海賊が跋扈する世界は許容してるのかって話だし
天竜人による横暴なお祭りが最近作中で描写されてるけど実際には茶髭やキッドみたいな民間人にも被害を出す海賊はいるんだし
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:45:31 ID:EyNTU0MjQ
>>2
赤犬は嫌いなキャラじゃないんだけど、天竜人の非道や無動についてどう思っているか本音を聞きたいとは思うなあ
極論だけど、今の世界政府や海軍って『天竜人海賊団』とどう違うんだって思ってしまうし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:09:18 ID:kwMTA2NTY
例えるならメガテンのLAW幹部というか、良心的だけど上が無茶苦茶もするし逆らったら容赦ないし悪は憎んでる立場の人
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:12:13 ID:Y1OTQzNjg
オハラで大二病炸裂したからⅣぬのは確定してるけどな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:17:24 ID:YwMjAyNzI
子供の頃は味方の海兵殺すの酷いと感じてたけど敵前逃亡は軍人として罪になるから上官としてまともな対応だし部下の大将が天竜人に「隕石落としやす…!」してたり革命軍の奴隷解放の手助けしてるの見ると「お労しや赤犬…」ってなるから赤犬に嫌な印象は持たなくなったな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 06:45:47 ID:IxNjQ3NTY
>>6
事情聴取やら聞き取り普通だろうけど
オハラの避難戦の行く先は楽園(マリージョア)だったりしてな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:17:58 ID:g3ODc0MDg
信念に基づいて仕事してるだけだしな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:18:43 ID:A4NTM4NjU
まあ自分が社会人として仕事してるかどうかでだいぶ見方は変わりそう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:21:41 ID:MxMjQ3MDQ
評価見直すにはオハラのマイナス点デカすぎる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:24:21 ID:A4NTM4NjU
>>10
拒絶されただけで実際避難船に乗り込もうとしてたし、逃がしたのまさかの同僚だし、赤犬のマイナスにするのはかわいそうだろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:39:45 ID:g1NTQ3Mg=
>>13
でも政府判断はロビンを追い返したのを見て「オルビアの娘を乗せなかった?なら通してヨシ!」だったのがな
乗ろうとしたのはロビンだけとは限らないんだから実際甘いとは思うけど命令が下った以上は軍人がやるべきことは従うかまず懸念を上に説明するかじゃないのか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:26:03 ID:IzMDMyMA=
>>10
実際にはロビンが逃げ出してるから赤犬は正解なんだよね、むしろ甘かった
これじゃあ焼き損だし焼かれ損
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:34:55 ID:c0NjY2NTY
>>10
むしろ大人になってから
仕事でもこんな風に懸念点は潰すべきだよなって感心した
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 21:55:42 ID:I4NTE3OTI
>>10
古代兵器の復活の危険性を考えたらね。実際に元ロックスのシキ、マム、カイドウは古代兵器を求めていて、オハラの人間を拉致したら、ヤバいことになるのも事実ではあるんだ。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:26:25 ID:U5NzgzMjA
>>10
オハラの生き残りであるロビンを消すために一般人も犠牲にする事自体よりも、その事について何の後悔も苦悩もしていないのがヤバい
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:41:26 ID:gzMzUwNDA
>>10
エースの件は正義側と海賊側で当然のことだがオハラは罪のない民間人虐殺だからな
普通に対象のロビン助かってるし
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:49:05 ID:UyMzEwMDg
>>50
避難船落として本来ならロビンはオハラごと消えるはずだったのに逃したクザンが一番悪いんだよなあ
こいつのせいで民間人の犠牲が無駄になった
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:21:49 ID:cxMDk1NDQ
>>64
サウロやクザンから見ればオハラの住民もロビンも政府や海軍の被害者よ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:45:04 ID:I4MzcyODA
>>10
実際には赤犬超有能だろ
同僚が私情丸出しで逃がした方がマイナスポイントだわ
あのせいでオハラのバスターコール無意味だったって事だからな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 12:26:25 ID:Q2MTQ2NTA
>>10
逃げ出す民間人を後から検査して学者じゃないと判断できるわけないし、何だったらロビン以外に避難船に乗ってなかったと読者ですら言い切れない。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:22:51 ID:Q4MzU2OTY
逃げようとした海兵って粛清されなかったけ?
戦場戻ったのか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:34:40 ID:g1NTQ3Mg=
>>11
逃げようとした海兵は粛清された
ただ一回は口頭で警告したし苛烈な制裁を見せつけたおかげで隠れて見てたコビメッポは逃亡をやめた
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:30:21 ID:czMzAzNTI
尾田っちの軍人感と任侠感の好みが強く出てるキャラって感じがする
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:27:54 ID:Y5Njg5OTI
>>16
モチーフが文さんだからな
キャラとして悪い方に落とすわけがない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:30:33 ID:M1MTIxNjA
マント付けてる将校だからシメに行ったけど、これがぺーぺーの一般海兵なら見て見ぬふりしてくれた可能性あるって説を聞いてなるほどと思った
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:40:43 ID:kzNzE5MjA
>>17
「正義」を背負った特別なマントだからな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:41:35 ID:Y2OTA3MDQ
>>17
皇国の守護者でも、一般兵は好き好んで戦いに来てるとは限らないから優しくするけど、将校は自ら望んでその立場にいるんだから厳格に当たるとかあったな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:48:22 ID:EyNTU0MjQ
>>26
でもワンピ世界の海軍って徴兵制じゃなくて一兵卒でも志願兵だろうし、そういう意味合いだと将校と兵卒の違いはない気もするけど、どうなんだろう?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:46:39 ID:YzMTEzNDQ
>>17
これシメに行ったんじゃなく馬鹿息子に吹き込んできた帰り道じゃないの?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:56:32 ID:Y5Njg5OTI
>>28
それで合ってる>スクアードを調略した帰り
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:35:11 ID:U4ODkwNzI
>>17
大将だからもちろん見聞色使えるだろうし心が乱れまくったコビーたちにも気付いてるはずだよな。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:33:48 ID:Q2MjY3ODQ
赤犬悪いやつとか思ったことないけど
一貫して仕事してるだけやろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:34:22 ID:I0Njc2OA=
本来なら何かしらの重い罰を課せられそうなコビーがそれどころか正当に昇格していってるの好き。
藤虎を懐に入れてるとこを見るに、良くも悪くも一本筋通ってるよな。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:35:15 ID:ExNDQ0OTY
上官としては妥当な行動なんだろうが、逃げる一般兵の気持ちも分かるよ
リアル世界以上に一騎当千が通じやすい世界だし
悪魔の実を食べた挙げ句、練度も最高な連中を相手にするとなるとね
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:35:56 ID:Y2MTQzMjA
>>22
まぁだったら事前に辞表出せって話だからな
その時間はあったのに当日になって怖いので逃げますは許されないわ
この時の海軍は志願制だったんだし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:56:01 ID:E2NjIxOTI
>>22
自分が一騎当千の強者になる気がないならその程度よ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:37:17 ID:g1NTQ3Mg=
ただオハラの避難船は政府判断は「オルビアの娘は追い返して乗せなかった?なら通してヨシ!」だったんだよな…命令違反は赤犬の方という
今のおだっちが描いたら政府と赤犬は沈める派、青キジだけ通す派になりそう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:45:58 ID:QzMjMzNg=
主人公が海賊であることの最大の被害者みたいな男だよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:49:46 ID:YwMjAzOTA
スレにあるように秩序を守る側としては問題ない。
罪のない民衆を守る類の正義を標榜するのはちょっと…。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 00:10:25 ID:Q5NjY1Nzc
>>29
赤犬の徹底した正義は悪を許さない正義であって民衆を犠牲0にする正義ではないだろう
悪を消せば結果として民衆の犠牲が消えるというものであって
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:06:19 ID:cxMDk1NDQ
>>67
その悪には政府が「悪」と見做した無実の人も含まれているから反発する者も出てくる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:58:57 ID:M4ODQzODQ
避難線には海兵も乗ってたからなあ
独断で沈めるのはやっぱりどうかなと思う
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 21:50:53 ID:Y0NjMwODg
>>33
ルフィ・ルッチ戦の時でも味方の軍艦に砲撃命令した時に反論したやつは撃たれたし、中将より下は発言権すらないんだろうな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:47:34 ID:I4MzcyODA
>>33
独断でとは言うけど中将だからバスターコール内では最高権力者だからな
同僚の中将が私情丸出しでバスターコールを無意味にした方を非難するべし
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 21:14:05 ID:c0NjM3NDQ
徹底した正義が結局のところ現秩序をきちんと守る狗ってだけでしたっていうのはなんか嫌だな、まだどうなるかわからんけど
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 00:46:13 ID:g0ODc1MDY
>>35
赤犬が見限られた時が政府の終わりだ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 21:25:40 ID:IwMzQ4ODA
当時学生だったけど赤犬にそこまで悪感情なかったな
正直エースにそこまで思い入れが無かったのと直前のインペルダウンでハンニャバルの啖呵もあったし
所詮主人公サイドは反社会組織でしかないから職業軍人が犯罪者を処しただけの構図だから、主人公サイドで物語を読む読者としてのダメだったかーって残念さはあったけど、だからと言って赤犬を許せない悪人って言われてたのはなんか違うなって
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 21:29:11 ID:cyNDU1ODQ
当然バスターコールや原住民掃討みたいな政府の黒い部分は呑んでるんだろうけど
無敵奴隷くまに思いを馳せる程度には人なの、どのくらい割り切ってるのかよく分からん
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:00:39 ID:A1NTA2ODg
海兵やってるからには人間としてはまともな価値観持ってるんだろうけど、その上で天竜人や人間狩りや七武海みたいな現実と市民を守る正義で有り続ける事と…両者の間でどうやって心のバランス取って、その上でこんな仕事投げ出さずにやれるんだろうな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:17:10 ID:g2ODE1MzY
戦争としての目的(エース処刑)はもう達成してるのに更に戦線拡大って普通に悪手だし
コビー処しようとした件については実際ちょっと後で反省したのかもしれない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:24:50 ID:I3ODA0MDA
>>42
海軍は海賊を取り締まるんだからエースやったからお前ら帰って良いよってなるわけないと思われるが…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:28:50 ID:U5NzgzMjA
>>44
そのために助けられる海兵の命を無駄にしてもいいのか?ってのがコビーの主張なんだよね
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:51:42 ID:M5MjQxOTQ
>>47
勝ってるからって戦線拡大しすぎたらやばいのはどの戦争もそう
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:41:52 ID:Y4NjM2ODA
>>42
エースは白ひげ誘き寄せるエサだぞ
別に特別な手段じゃないとエース殺せないとか無いんでエース殺すだけならわざわざ宣伝して白ひげ誘き寄せるわけ無いじゃない

なんのために鉄檻で囲んで白ひげ海賊団閉じ込めたのかと
最初から白ひげ海賊団を殺せるだけ殺すためだよ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:25:38 ID:E2NjIxOTI
>>51
そのクセに「ニューゲートは尊敬すべき男」と称してたセンゴクに仁義を語る筋は無い
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:49:30 ID:g1ODQyMTU
>>57
本気で尊敬してたと思ってる?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:08:48 ID:cyODc2ODA
>>51
適当なこと言ってるが未読か?
何が未読扱いされてるかも理解できなそう
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:32:32 ID:AzODA4MTY
まあ普通に嫌い
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:06:54 ID:U5NzgzMjA
悪い人では無いが、だからと言っていい人でもないと思う
海賊と言う悪を滅ぼす為、海軍の面子を守る為なら、多少市民が犠牲になっても構わないと言う信念だと思う
天竜人や五老星相手に何もできていない現状において、信念を貫いた結果どうするのか楽しみではある
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:17:45 ID:I1NTM5MjA
読み始めがすでに大人だったワイ、赤犬の印象変わらず
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:46:11 ID:E2NjIxOTI
>>56
あんた一体何歳だよw
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:03:36 ID:UwNjIwNjA
>>62
ブックオフで立ち読みしてたんだが?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 23:49:12 ID:A1NDM3OTI
敵前逃亡は最悪死刑でもおかしくない上に最初は戻れと警告で済ませてる&コート着てる=少尉以上の地位=部下を見棄てて一人で逃げているだから正直順当な行為
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:32:21 ID:Y3NjExMDY
大人になってから読むとブラック上司(中間管理職)だぞコイツの印象
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:20:43 ID:g5NDIwMjU
>>72
赤犬は海軍の将校だぞ?

命令守らない奴がいたら仲間が死ぬ軍隊と一般企業とではブラックの基準が全然違うに決まってるでしょ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 06:22:39 ID:IxNzAxMTM
死にたくないから敵前逃亡する兵士って
要するに一方的に敵を殺せる戦場にだけは積極参加する人殺しだし
昔のウチみたいに強制的に徴兵でもないならただのクズだよ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:43:18 ID:QxODI1ODU
黄猿や青キジがクソだから相対的に赤犬が良く見えるやつ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:14:24 ID:c5MTU0MTA
オハラの件が後引きすぎて滅茶苦茶嫌いだったけどこの辺りから好きじゃないけど嫌いでもないくらいになったなぁ、ルフィがインペルダウン破りしたことで主人公=いいやつの図式が明確に壊れたのも相対的に赤犬のイメージ改善になったと思う。
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:35:53 ID:g1ODQyMTU
ロードランナーちゃんやイエイヌちゃんにも優しいしな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:33:04 ID:c2OTc4MDQ
大人になってからで赤犬とガープの印象って逆になる
子どもの頃は組織に逆らう現場主義とかをカッコいいと思うけど
管理職の責任から逃れて現場の平社員と上層部の愚痴言うだけで現状の改善とかせずにテキトーに話を合わせてるだけの古参
赤犬の方がキッチリと昇進して管理職の責任を背負った上で上層部に意見を挙げてちゃんと組織改革を進めようとしている
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:00:29 ID:AwNzg5Mzc
責任のある立場に立って5老星に意見したりしてるし自分の信念曲げずに真面目に頑張ってる人よな
嫌だからやらない気に入らないからやりたくないで逃げてるやつよりよっぽど頼りになる
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 09:19:22 ID:E5OTQ2NTA
主人公の立場的に敵対してるだけの正義の人だからね
民間船砲撃は避難誘導役の味方も巻き添えなのが酷いけど
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 18:14:20 ID:c2Mjg0NDA
オハラのバスターコールの件や頂上戦争時のアレコレは別に「絶対的な正義」が思想ならそういう極端な考えもアリだろうで済むけど
ドレスローザ戦終了後に先に上に報告挙げたら捻じ曲げられるの知ってる上で、海軍のメンツの為にドフラミンゴは海軍が捕縛して自分でケツ拭いたんですってやろうとしてたよね
問題があったとしても七武海の制度が存続する事のメリットを選ぶ事が出来るんならもう少し柔軟な対応すれば良かったじゃんと思うが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります