【漫画】好きな交渉決裂シーンを語りたい

  • 64
1: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:38:48
敵からの勧誘や取り引きを主人公がキッパリと断る流れは王道で良いよね

風都探偵で出紋からの共闘の誘いに一度は乗りかけるけど、おやっさんの言葉を思い出して拒否する翔太郎好き
2: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:42:39
敵の勧誘を断ると言ったらやっぱりこれよ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:44:56
生き残りは5人だけ。一人多いが誰が消える?からのこれよ
5: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:53:42
こういうシリアスな敵の勧誘を軽く断るみたいなの好き
6: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:58:39
【速報】ドSサミット破談
7: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:06:41
格好良いぞすみれちゃん
10: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:22:02
吸血鬼は病気にならないがそれ自体が病気で提案を拒否
分かり合えた強敵(とも)との哀しい決別だからちくしょう!
12: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:25:24
「お前も鬼にならないか?」
13: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:27:21
親友同士の決別の瞬間
14: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:36:11
るろうに剣心北海道編で敵大将凍座から勧誘された時の斎藤一

代名詞の牙突を撃つ腕と刀を折られ更に敵はまだ複数いるという絶望的な状況で1人最後まで抗う覚悟を見せる
15: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:38:48
俺の部下になれという提案に対する返答
16: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:39:23
決裂キャンセル
17: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:39:55
最近のやつ
どうでもいいけど決め台詞で検索したら死ぬほど後悔した
18: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:41:33
負けたらちゃんと賭け金は支払いましょう
19: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:46:09
やっぱこれよ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 00:13:36
そんな…
21: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 00:32:15
これしかないな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 07:59:05
英国無双ペンウッド卿
24: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 09:12:10
あ…あいつを引き込めば…
あいつを差し出せば…
ほんとに僕の命は助けてくれるのか…?

ああ〜
約束するよ〜〜〜〜〜
あいつの養分と引替えの
ギブアンドテイクだ 呼べよ…早く呼べ!
25: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 09:16:37
>>24
28: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 20:17:10
シーマンが面白そうだったからちくしょう!
29: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 02:12:47
敵からの誘いは即答で断るのが様式美で良いよね
31: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 03:35:12
断るし煽るし敵のアジトで一暴れする
32: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 07:13:44
自分が傷つけたわけでもない上に解放するメリットも皆無なのに人質を全員解放する律儀な男
33: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 10:03:28
>>32
ゾロという男において最も重いのは「約束」だからな
あんな一方的に言いつけた注文であったとしても
34: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 13:12:30
決裂はしてないけどゴールデンカムイのこれは似た雰囲気かな

戦争ってどんな時に起こるか知ってるかい?
舐めた要求を吹っ掛けられて交渉が決裂した時だ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 21:57:14
決裂した相手じゃなくて味方への台詞だけどゴールデンカムイならここも好き
この後の相棒ならこれからは「するな」と言うな!
何かを「一緒にしよう!」って前向きな言葉が私は聞きたいんだ!というアシリパさんもまた良いんだ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 21:10:21
たとえ誘いに乗らず本物が死んでも影武者が存在を維持し続けるから構わないと言い切る
維新志士の生き残りとしてあまりにもガンギマリの山県有朋
37: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 03:34:22
くま(みんな良い人たちだなぁ…)
39: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 21:56:49
>>37
実際これがあったおかげで相当手加減してくれてそう
38: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 13:06:10
混沌勢の上位ドラゴン相手に正面から申し出を断れる小林さん本当に普通のOLか?
44: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 13:16:10
万能でおよそ全て何でも出来るから出来ないことを探し続けていた安心院さんが言い放った
「出来ない」
46: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 13:51:35
交渉と言えばこの人
デモンストレーションでテロリストを掃討した戦闘マシーンを戦闘不能にさせる力を見せつけ
ペンタゴン幹部からの米軍の兵士養成の軍事顧問になる依頼を断るゴルゴ
決裂後なぜテロリストをデモンストレーションに使ったか尋ねるゴルゴへの返事と返し
51: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 11:04:38
弟との和平交渉失敗
この後ため息ついて全面対決の覚悟決めるのが悲しかった
48: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 23:59:32
え、嫌です。

元スレ : 漫画の好きな交渉決裂シーンを語るスレ

漫画記事の種類 > 考察交渉決裂

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:05:28 ID:AxODY5MDg
「カイザー・ラインハルト陛下、ワシは貴方の才能と器量を高く評価しているつもりだ。
 孫を持つなら、貴方のような人物を持ちたいものだ。
 だが、貴方の臣下にはなれん。
 ヤン・ウェンリーも、貴方の友人にはなれるが、やはり臣下にはなれん。他人事だが保証してもよいくらいさ。
 なぜなら、偉そうに言わせてもらえば、民主主義とは、「対等の友人をつくる思想」であって、「主従をつくる思想」ではないからだ。
 ワシはよい友人が欲しいし、誰かにとってよい友人でありたいと思う。だが、よい主君もよい臣下も持ちたいとは思わない。
 だからこそ、貴方とワシは同じ旗をあおぐことはできなかったのだ。
 ご厚意には感謝するが、いまさら貴方にこの老体は必要あるまい。

 ……民主主義に乾杯!」
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:11:25 ID:I1NTg1MzA
>>1
さすが世界三大かっこいい死に様
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:43:43 ID:U0MDc3NDA
>>1
この口上を聞くときわざわざラインハルトは椅子から立ち上がって聞いてるのよね
その後に同盟本国で議長の首を手土産に配下に加えてくれって降伏してきた恥知らずの話聞くときはマジで興味無さそうに椅子に座ったまま肘ついて聞いてるという
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:01:11 ID:AyODIxNTg
>>1
ラインハルト様の(他人に何がわかる…)もめちゃくちゃ堪えたなあ…。
そして、この戦いの決着をつけたうえでその後も
ビュコック提督への敬意が示されるのがもう、ね…(言葉にできない)
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:27:14 ID:EwNzM1MDQ
>>26
ラインハルトも最初は友が欲しかった側だから提督の気持ちがちゃんとわかるんだよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:15:18 ID:cyNTczNjQ
>>1
ラインハルト自身、最後まで「わが友」と呼べたのがキルヒアイスだけだったのが何とも
0
61. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 23:18:48 ID:UwMjQ0OTU
>>1
ラインハルトは外伝でキルヒアイスと一緒に割りとバカな事やってる時が魅力的なんだよなあ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:07:49 ID:AyNDgxNDQ
こういうのは「手を取り合うことが合理なんだけど相手の手を握ったら自分の信念に背くことになる」みたいなバカな理由で跳ね除ける奴がすっっっごく大好き

多分露伴先生のだが断るを思春期に浴びたせいでこうなった

どう考えても自分を袋小路に追い込む悪手なんだけどそういう場面で合理を捨てるキャラほんまに好きなんだ……
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 22:07:06 ID:ExNDQxNQ=
>>2
銀河英雄伝説でラインハルトに臣従するのをやんわりと拒否するヤンかな
いや本当にごく穏やかで互いを尊重する交渉決裂なので例に挙げられてるシーンのようには見えないだろうけど…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:08:13 ID:cxNjA5MDQ
火星移住勧めたら急にブチギレ巨大化するバルタン星人
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:19:11 ID:QwNTc5Mjk
>>3
ウルトラ系だとシン・ウルトラマンでの飲み屋でのやり取りが好きかな、会話に対して力強く盃を置くだけで交渉決裂を示す奴
その後何故か割り勘になった
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:28:39 ID:Y5MzI3MzY
>>3
スペシウムとかいう鉱石が苦手なのにスペシウムを武器にするウルトラマンと敵対するなんてな

でもさっき調べたらスペシウムってのは架空の物質らしいな
じゃあ、スペシウム光線って何なんだ?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:31:10 ID:E4MjYwMjI
>>13
地球がそれだけ自分たちに適応した環境だったんだろう

最近全然登場しないからマジで権利上使えなくなったのではないかと言われてるのは本当だろうか
0
62. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 23:34:33 ID:AzMzIxMjY
>>17
飯島監督云々の話もあるけどそもそもコスモスとマックスで描くべきことは描き終わってるからな…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:09:20 ID:c0OTQyMjU
馬鹿めと言ってやれ。馬鹿めだ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:18:02 ID:gyMjMxNzQ
負けそうなカイジ「なあ一条、引き分けで手を打たないか?」

負けそうな一条「カイジ!引き分けで手を打とう!」
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:18:38 ID:Q2MzYxNjI
ガンダムW
ドクターJ「降伏はしよう、だがガンダムは渡せん」

ヒイロ「任務了解、自爆する」
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:20:32 ID:g5NDYwNDI
交渉じゃなくて勧誘なのがチラホラ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:31:33 ID:E4MjYwMjI
>>9
交渉って言うか一方的に言ってるだけなのも多い
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:40:27 ID:I1NDQwNDk
>>9
勧誘だって引き抜き交渉みたいなもんでしょ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:22:23 ID:Y5OTY2Mzk
スレのゴルゴの高官のやつ、「悪いが断ることは出来んぞ」とか言って普通に銃構えた兵士で脅迫してるから交渉ですらない

まあ普通に全員撃ち殺されたんやけどな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:13:57 ID:ExNTc3NzI
>>10
交渉ってのは、自分が有利な時に持ちかけるものだから…
この高官は手前が地雷原でランバダ踊ろうとしているのに微塵も気づいていなかったけどな!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:22:43 ID:IyNDc3MTk
本スレ34
作中時代の30円は今のどれぐらいの価値なんだ?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:32:52 ID:Y5MzI3MzY
>>11
明治時代の1円が三万円らしいから90万円くらいだな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:40:42 ID:EyMzM5NDU
>>11
ゴールデンカムイの舞台は日露戦争終結後の明治だから
当時(明治38~43年頃)は1円で米が10キロは買えるか買えないかの時代なので
ざっくり現代の米価を10キロ 8,500円と仮定して現代価値に換算すると
30×8,500=255,000

まぁ25万円前後って認識でいいんじゃない?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 15:04:06 ID:cyMjQxMDU
>>22
こういうのは漫画の余白とかに(現代換算◯◯円)とか書いて欲しいね
0
63. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 06:39:11 ID:MxODkyMTA
>>50
自分に頭ついてないんか?スマホ持ってないんか?
子供の教育を全部学校の所為にするタイプ?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 06:56:56 ID:U3OTM0MTA
>>63
学校教育と漫画の余白を同じレベルのものだと思い込んで勝手にキレる精神異常者
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:23:34 ID:A5NzE2NTI
ログ・ホライズンの円卓会議設立会議に呼ばれて、リスペクトしてるシロエの招集だからレイドのお誘いだ、とウキウキで集まったら街の自治組織の立ち上げの話でシナシナになって即退席したウィリアム。その後無理だと思った円卓会議設立が成立し、ギルド会館やアキバの街が円卓会議の所有物になって街を出ていく事になってしまうという。その後ススキノレイドでついにシロエとのレイド実現も含めて、話も聞かずに席を立つなろうによくある愚か者キャラ化と思えたけど実の所シロエをリスペクトしまくってたウィリアムが滅茶苦茶いいキャラしてる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:50:28 ID:g0OTUwMTI
>>12
ススキノレイドの際の独白が真に迫ってて好きだった
当時自分も結構なゲーマーだったからウィリアムの評価が良い意味でひっくり返ったよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:28:55 ID:E4MjYwMjI
大抵が交渉なんてしてなくね?

交渉って意味を調べてから記事作ったほうがいいと思う
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:29:20 ID:gwMzU1NTU
ビッグオーのネゴシエイターであるロジャーはいつも交渉失敗してるよね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:59:42 ID:Q5OTA3Njg
>>15
交渉(なんか出てくるメガデウスの騒動も込み)
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 14:24:30 ID:Q3ODI5NDg
>>15
まぁ交渉成立してたら騒動にならんからな・・・
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:29:56 ID:E4MjYwMjI
面白くない映画を世界で一番愛してる国民
それが日本人
アサイラムも日本人大好き
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:42:39 ID:A4Njk4OTg
>>16
へー、じゃあ二番目とか三番目はどこなの?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 15:01:04 ID:IwOTQ3MjM
>>16
日本人が買うから鮫映画が溢れるんだよ…
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 18:34:31 ID:U5ODY3MzQ
>>49
自業自得だと言うのですか
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 19:23:51 ID:Q1NjUzNDQ
>>53
責任と言ってほしいね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:40:13 ID:QyOTgzMjY
フィギュアスケートのオリンピック女子金メダリストの誘いを断った挙句土下座寸前+号泣させたコーチがいるな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:40:22 ID:g0OTYwOTE
銀河英雄伝説の
民主主義とは対等の友人を作るための思想であって主従を作る思想ではない
と言って降伏勧告を蹴って散っていったビュコック
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 14:06:58 ID:g5ODI3NA=
>>21
>民主主義とは対等の友人を作るための思想であって
そうだろうかと思ってしまう。その民主主義の在り様を
巡って、盟友であったろうジョアン・レベロと
ホワン・ルイは不幸にも袂を分かったし。
あの二人も一種の交渉決裂をしたよね。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 12:43:54 ID:AzNTE2NTE
ARMSでヴァイオレット戦前のお茶会。主人公側もそうだけどヴァイオレットも戦いを望んでないのにやらざるを得ないってのが「不味いわね…こんなに不味いコーヒーは初めて…」って感想に現れてるのが皮肉効いてて良い
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:26:29 ID:MwODMwMzk
>>25
紅茶じゃなかったっけ?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 17:38:18 ID:Q2MDQ2NzI
>>32
確かエスプレッソコーヒーだったはず
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:09:34 ID:ExNTc3NzI
「どうあれそんな金額に納得できるか。額を書き換えろ」
「(…クソ、読み違えたか…!)参りましたね…四強と貴方、両方を納得させられるギリギリの数字だったのですが…」
「誰が額を下げろと言った

桁(ゼロ)を足せ。私ならそれくらいの数字を稼げる」

漫画史上一番格好いいかもしれない実業家、ロンダリオ様との素敵な交渉失敗シーン(byパンプキン・シザーズ)
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:25:36 ID:YxODMwNzA
「我が心と行動に一点の曇りなし………!全てが『正義』だ」
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:25:50 ID:c2NDE0MTE
ヴィンランドサガのトルフィンとクヌートの和平交渉かな
どうしようもない状況で久々の再会からのあの結論で、クヌートの人間らしさみたいなのが一瞬見られたのが良かった
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 14:23:31 ID:Q3ODI5NDg
>>31
あの交渉シーンめっちゃ好きだわ
決裂ではないけど
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:26:49 ID:YxODU1MTY
12~13年以上前の漫画だけど
「ゴタケシ」って示談交渉人の交渉が題材の漫画
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:32:04 ID:I1NDQwNDk
くどい、赤き壁より降りて漢土の巷間を這い、人に塗れて出直してこい

蒼天航路より、孔明が曹操に向けて、世間の馬鹿どもなんて放っておいて俗世を離れ二人で高尚で知的な人生を過ごしましょう、みたいな浮世離れした誘いを無視され、神仙じみた力で赤壁の火計を無理矢理成功させてこれでも私を無視するか!って暴れてた所に曹操から放たれた一言
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:53:51 ID:k4NjMxMTI
ドリフあるかと思ったらなかった
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 13:56:36 ID:UxOTE4OTQ
何を言ってる
話は終わった
お前が終わらせた
和平交渉に来た我々に対し 一般人と子供に銃を向け 後悔させると言った
我々に宣戦を布告した
戦争だ
(魔法少女漫画の交渉決裂シーンです)
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 14:20:29 ID:QzMjAzODQ
魔法少女プリティベルの厚志さんとバルディエルの交渉シーンが好き
ここに書こうとすると滅茶苦茶長くなるし
うまく説明できる気がしないので書かないけど
タチの悪い敵をやり込めてスカッとするシーンとだけ言っておく

興味が出たら魔法少女プリティベル12巻を読んでね☆
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 14:22:09 ID:QzMjAzODQ
>>42
奇跡的に>>39と被った
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 14:27:01 ID:I2ODcyMDI
ハガレンの悪党との等価交換との必要はなし!のところすき
キレてたから殴る方向にしたけど結局あとでしても良かったかもと後悔してるのもすき
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 14:52:12 ID:E3NzYwNjk
>>46
私に協力してくれたら、身長を高くしてあげよう!
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 14:59:01 ID:E3NzYwNjk
FF7Rの社長とクラウド達の交渉シーン
君たちに構ってる暇ないからそっちも手を出さないでねとwin winなのにユフィが攻撃力したせいで決裂した。
1番好きなのはハイデッカーが社長を身を挺して守るところ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 15:28:06 ID:MxMDM0NTI
上院議員と雷電
握手からの巴投げからの掛け合いは良かったなぁ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 18:51:55 ID:U5OTkzNzc
たのしい甲子園
高校球児と火星人が交渉の結果サシの殴りあいに発展して最終的に意気投合した
……わけわかんねえなこれ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 19:46:48 ID:cyNTI2MjM
本スレのるろうに剣心の山県有朋は、影武者がそこまで覚悟と能力があるように見えないので、自分が用意したシステムを過信しすぎだろって思った
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 19:56:41 ID:IwNTI4MTA
「…相変わらず、冗談ばっかりだな、劉さんよ」
「…あぁ冗談だ。艦長ならそう言うと分かっていた。だから…今のは冗談だ」
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:28:28 ID:QzNTkwODg
「必要な額のカネが手に入ったからいち抜けたなんて、そんなこと俺があの子にいうとでも思ってんのかッ」
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 22:55:40 ID:c2MzU1NTU
サ ヨ ナ ラ !
交渉は決裂した
KABOOOOM…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります