【感想】北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 78話 よくもまぁ無事に… 【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:13:24
2: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:20:59
感慨に浸る人が多すぎる……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:23:24
柏葉ちゃん谷口さんは逆の役増えるだろうなぁ
5: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:24:15
南極物語といえばもののけ姫や踊る大捜査線2が出るまで日本映画の興行収入1位だった作品だからお偉いさんからの評価の高さがわかる
6: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:25:31
客層が被っている気もする視聴率20%超えのドラマが一歩も引かずに上映日を被せてきた東武警察めちゃくちゃ怖いだろうなぁ…
20: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:35:32
>>6
東武も東武で撮影現場が
「絶対に北斗に勝つんだよ!火薬量マシマシだぁ!!車吹っ飛ばすぞ!ビルも爆破だ!」
とかやってそう
東武も東武で撮影現場が
「絶対に北斗に勝つんだよ!火薬量マシマシだぁ!!車吹っ飛ばすぞ!ビルも爆破だ!」
とかやってそう
7: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:25:45
東武警察観た後に北斗ってとんでもなく疲れそう
8: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:27:26
西部にぶつけて100億は流石にキツくね?
42: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:03:12
>>8
ここでやらかして一気に南斗の将とラオウ戦で畳に来たんじゃ…
ここでやらかして一気に南斗の将とラオウ戦で畳に来たんじゃ…
9: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:28:29
上映時間3時間はキツイぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:30:01
>>9
体感あっという間だろうから…
体感あっという間だろうから…
70: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 15:22:14
>>9
現実のアニメ分だとサウザー編何時間やら(一話30分
現実のアニメ分だとサウザー編何時間やら(一話30分
10: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:29:47
けど昭和のバイタリティなら……
11: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:29:56
実写版でもターバンのガキがカルトな人気を博すんだろうなぁ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:30:06
「公開されてから浸ろう」というセリフが公開前に演者の不祥事で中止になる事もあるから重いな
14: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:31:36
>>13
昭和当時はわからんが、自分が知ってるだけでもそこそこあるからなぁそういうの
撮影はメチャクチャだけど、そこら辺の意識は本当に高い現場だよね
昭和当時はわからんが、自分が知ってるだけでもそこそこあるからなぁそういうの
撮影はメチャクチャだけど、そこら辺の意識は本当に高い現場だよね
17: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:35:10
>>15
直近だと鬼滅が競合不在で人気爆発して爆売れとかなってたけど、競合同士でぶつかって人気食い合いしちゃって伸び悩むとかあるのかな
直近だと鬼滅が競合不在で人気爆発して爆売れとかなってたけど、競合同士でぶつかって人気食い合いしちゃって伸び悩むとかあるのかな
66: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:07:16
>>52
爆発物喰わせてないのになんで船首ブッ刺したら突然爆発したの…?と不思議に思ってたらそんな理由が…
爆発物喰わせてないのになんで船首ブッ刺したら突然爆発したの…?と不思議に思ってたらそんな理由が…
55: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:24:18
>>49
言っちゃ悪いが物語の元凶である身勝手なインテリ枠を主人公にすえた脚本の不手際としか
言っちゃ悪いが物語の元凶である身勝手なインテリ枠を主人公にすえた脚本の不手際としか
56: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:31:51
>>31
昭和には角川春樹みたいな人もいるから・・・
昭和には角川春樹みたいな人もいるから・・・
19: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:35:25
>>16
もうこの後ラオウvsトキだっけ?
もうこの後ラオウvsトキだっけ?
21: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:36:26
>>19
ラオウvsトキやってそして…
リ ュ ウ ガ
ラオウvsトキやってそして…
リ ュ ウ ガ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:39:26
>>21
今回の映画でめちゃくちゃ売れちゃったから他のところのアイドルねじ込まれたみたいなことなるんかなぁ
リュウガは本当どう調理するのやら
今回の映画でめちゃくちゃ売れちゃったから他のところのアイドルねじ込まれたみたいなことなるんかなぁ
リュウガは本当どう調理するのやら
26: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:39:10
>>23
けどトキ退場って割りと長引くからなぁ
けどトキ退場って割りと長引くからなぁ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:35:11
原口監督俺も映画監督にって感慨に浸ってるけどB級ではあるけどすでに映画監督だよな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:36:28
>>18
確かワニ映画だっけやってたよね
確かワニ映画だっけやってたよね
45: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:06:11
>>28
もっと金と人を使った良い映画作りてぇなぁ〜とぼやいてたもんね
サウザー編が昭和景気で予算ドバドバ投入できて良かった(なお
もっと金と人を使った良い映画作りてぇなぁ〜とぼやいてたもんね
サウザー編が昭和景気で予算ドバドバ投入できて良かった(なお
25: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:38:26
審判の時ってタイトルが既に世紀末に侵されている
29: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:40:09
昭和に3時間!?と思ったけど七人の侍が3時間半だからなくはないのか
それはそうと最初から上映時間決めて撮ったんですか監督
それはそうと最初から上映時間決めて撮ったんですか監督
32: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:44:00
原作特有のライブ感をギャグに落とし込むだけじゃ無くて
一貫して『北斗の拳』を時代を作った大傑作として描いてるのが良いよね
一貫して『北斗の拳』を時代を作った大傑作として描いてるのが良いよね
33: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:46:11
>>32
分かる
分かる
34: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:48:14
東部警察のトップは銀幕の大大大スターだからむしろ映画の方が強い気がするんだよ
北斗劇場版も相当にヒットすると思うけど東部には及ばないんじゃねえかな
野球でチョーさんより客集めろっていうくらいのチャレンジだよ多分
北斗劇場版も相当にヒットすると思うけど東部には及ばないんじゃねえかな
野球でチョーさんより客集めろっていうくらいのチャレンジだよ多分
38: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:55:19
>>36
警察側がドスをもってるのはいいのだろうか・・・
アウトレイジだってしなかったのに
警察側がドスをもってるのはいいのだろうか・・・
アウトレイジだってしなかったのに
60: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:46:05
>>36
スカラ座→スカラベ(=フンコロガシ)座なの笑う
スカラ座→スカラベ(=フンコロガシ)座なの笑う
72: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 15:50:32
>>36
実はリアルだと北斗が始まった頃の西部警察はハード路線からエンタメ色の強いPART-Ⅲになってるから残虐シーンも(当社比)だいぶ控えめになってるんだよね
一番過激だったのは初代西部警察と実質前作の大都会PART-Ⅲの頃
実はリアルだと北斗が始まった頃の西部警察はハード路線からエンタメ色の強いPART-Ⅲになってるから残虐シーンも(当社比)だいぶ控えめになってるんだよね
一番過激だったのは初代西部警察と実質前作の大都会PART-Ⅲの頃
37: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:54:57
この時代、東武警察と北斗に加えて、ヤマトとか999とかもやってたんでしょ?
44: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:05:57
>>40
それなりに成果は出すも目標には届かずで次のゴジラまでは5年空いてる
「特撮冬の時代」はまだまだ終わらなかった
それなりに成果は出すも目標には届かずで次のゴジラまでは5年空いてる
「特撮冬の時代」はまだまだ終わらなかった
43: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:05:24
北斗終わったら橘ちゃんもオファーくる?
46: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:07:01
>>43
大河ドラマで前田慶次とかやりそうな予感がするぜ
大河ドラマで前田慶次とかやりそうな予感がするぜ
63: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:01:17
>>43
くるか・・・シ○ィハ○ター撮影伝!
くるか・・・シ○ィハ○ター撮影伝!
50: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:16:09
上層部黒塗りより黒塗りで生気のこもってない瞳と口ある方がもっっと怖いな
51: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:17:49
男くせぇ血と汗が流れる邦画って何か昭和のイメージあるんだよねぇ
良くも悪くも古くて今の時代じゃやらないだろうなとは感じつつも魅力を感じる
良くも悪くも古くて今の時代じゃやらないだろうなとは感じつつも魅力を感じる
54: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:22:22
本編リメイクに拳王軍もアニメやるし、撮影伝もアニメやっちゃえば?
本編リメイクの素材流用すれば作りやすいんじゃない
本編リメイクの素材流用すれば作りやすいんじゃない
67: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:13:22
>>54
簡単に言うなぁ……。
似たようなことやったZガンダムは実はあんまり予算は変わらんかったらしいから、
素直に新規で作らせた方がいいと思う。
とはいえ、原作者、作画の人がまだご存命であるうちにやったほうがいいだろうな。
簡単に言うなぁ……。
似たようなことやったZガンダムは実はあんまり予算は変わらんかったらしいから、
素直に新規で作らせた方がいいと思う。
とはいえ、原作者、作画の人がまだご存命であるうちにやったほうがいいだろうな。
57: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:31:57
昔はマジで映画館少なかったからなあ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:43:05
この当時って流し込み制(座席は全て自由席、入場券だけ払ってあとは閉館まで映画を何種類でも見れるタイプ)で弁当持って朝から夜まで映画館にいる事も普通だったんだっけ?
65: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:05:32
>>59スターウォーズの大ヒットで人が来すぎて廃止になったとか聞いたなぁ 時代作った作品はやっぱすげぇや
62: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:51:40
まぁ原作と擦り合わせをしつつちゃんと凝った展開考えるのも大変だしな…
64: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:01:27
トキ!?だけで何言いたいか完璧に理解した
69: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 15:06:41
原作なのにアニオリ引き伸ばしキャラみたいな奴って言われてるからなぁリュウガ
怪しい南斗集団が居たから、当時すでにアニオリ引き伸ばしの概念あったのか?
怪しい南斗集団が居たから、当時すでにアニオリ引き伸ばしの概念あったのか?
71: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 15:45:34
映画撮影中はドラマ中断してたのか
そう思うと戦隊は毎年テレビ撮影しながら映画作ってるのすげぇなって思う
そう思うと戦隊は毎年テレビ撮影しながら映画作ってるのすげぇなって思う
68: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:19:29
ラオウvsトキ名シーンの応酬だからはやく見たいけど大石さんと島田さんの現場漫才もまだまだ見たい
元スレ : 北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝 第78話感想スレ