【着せ恋】五条新菜の職人魂は異常
1: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:12:40
こんな可愛い顔をしているが齢15にして他ジャンルのトップクリエイターと自分の力量を比較してその差に打ちひしがれショックを受ける程に
滅茶苦茶エゴの強い職人気質である。
俺には何もないじゃないよ、当たり前だろうよ
何だよそのファッションとコミュニティへの自己評価の低さと作ることに対する自意識の高さは
15歳のサッカー少年が大谷見て自分の実力に絶望してるみたいなもんだよね
滅茶苦茶エゴの強い職人気質である。
俺には何もないじゃないよ、当たり前だろうよ
何だよそのファッションとコミュニティへの自己評価の低さと作ることに対する自意識の高さは
15歳のサッカー少年が大谷見て自分の実力に絶望してるみたいなもんだよね
2: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:32:51
6000万部売ってる漫画家の面倒くさいこだわりを前に絶望したけど自分なりの回答を出して
一矢報いてるんだよ意味わかんない
一矢報いてるんだよ意味わかんない
3: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:07:13
いうほど可愛いか?
12: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:37:23
>>3
は? ごじょ…五条くんはかわいいが?
全部可愛しゅぎてやばいが?
は? ごじょ…五条くんはかわいいが?
全部可愛しゅぎてやばいが?
21: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:01:39
>>3
本気の職人になってる時の目が凛として鋭くなるのがカッコよくてたまらん
普段の温厚で柔和な彼を知っているとギャップで死ぬる
本気の職人になってる時の目が凛として鋭くなるのがカッコよくてたまらん
普段の温厚で柔和な彼を知っているとギャップで死ぬる
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:32:44
目が肥えてる人達から「作りこみヤバすぎてこの衣装作った奴はイカレてる」と評価された男だ
面構えが違う
面構えが違う
9: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:13:37
>>4
とりあえずで三面図描き出して来る男だ
面構えが違う
とりあえずで三面図描き出して来る男だ
面構えが違う
5: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:41:05
何でもいいよいいよって言いそうな顔して実際言うんだけど、局所的にガンギマリ男
6: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:00:41
読み返してみたら一巻の時点で海夢ちゃんに「いや、こっちにしましょう」ってハッキリ言ってんな
こだわりが強い
こだわりが強い
7: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:08:35
職人としてのこだわりが強くてプライドもある
オタクとしては強度が高いタイプ
オタクとしては強度が高いタイプ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:12:04
ずっと職人の手仕事を目の当たりにしてきて自分でも目指してるから目が肥えてるんだよね
「なんかすげえ」じゃなくて明確に差を認識できるから絶望してる
「なんかすげえ」じゃなくて明確に差を認識できるから絶望してる
49: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 02:17:18
>>8
才能あるから打ちのめされるってのはよくわかる
芸術系行った先輩がそうだった
同じ道行った友人は目をキラキラさせながら「自分より上手い人がたくさんいる、刺激になる!」って喜んでそのまま芸術関係に突き進んでったけど
才能あるから打ちのめされるってのはよくわかる
芸術系行った先輩がそうだった
同じ道行った友人は目をキラキラさせながら「自分より上手い人がたくさんいる、刺激になる!」って喜んでそのまま芸術関係に突き進んでったけど
10: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:33:45
そもそも既に雛人形の作成に携わってる現役の職人さんだよね
頭師はできないけど衣装とかはやってるみたいなこと書いてなかった?
だからと言ってまつげつけてビスクドールをモチーフにした現代のトップランナーやじいちゃんで師匠のそれに嫉妬するんじゃなくて
漫画のキャラの出来具合に悔しがるのはだいぶやべーが
頭師はできないけど衣装とかはやってるみたいなこと書いてなかった?
だからと言ってまつげつけてビスクドールをモチーフにした現代のトップランナーやじいちゃんで師匠のそれに嫉妬するんじゃなくて
漫画のキャラの出来具合に悔しがるのはだいぶやべーが
13: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 15:26:13
>>10
ある意味子供の無邪気な全能感というか、(してるの自分自身だが)抑圧された青春送ってきた職人気質の少年が新しい世界で自分のスキルを活かせるの楽しくて見上げた先にいた天使に「手前が天井ならぶち破ってやらぁ!」となるのは極端だけど因果は分かる
男の子は武器を持ってるなら戦ってみたいんだよ
ある意味子供の無邪気な全能感というか、(してるの自分自身だが)抑圧された青春送ってきた職人気質の少年が新しい世界で自分のスキルを活かせるの楽しくて見上げた先にいた天使に「手前が天井ならぶち破ってやらぁ!」となるのは極端だけど因果は分かる
男の子は武器を持ってるなら戦ってみたいんだよ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:05:13
エピローグで子供こさえてたので童貞は卒業した模様
18: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:55:50
>>15
日嘉ちゃんの内面ごじょーくんそっくりは成長したら超正統派ヒロインとして強すぎる…
日嘉ちゃんの内面ごじょーくんそっくりは成長したら超正統派ヒロインとして強すぎる…
17: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:26:34
>>15
たぶん処女も食われてる
たぶん処女も食われてる
19: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:34:40
>>15
むしろ卒業してなかったらヤバいやないかい!
むしろ卒業してなかったらヤバいやないかい!
22: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:08:22
>>15
五条君なら結婚するまで我慢してても不思議じゃないがふとした瞬間欲望に呑まれてしまうのもいいものだ
まぁどんだけ我慢してても海夢ちゃんに喰われてそうだがなガハハ!
五条君なら結婚するまで我慢してても不思議じゃないがふとした瞬間欲望に呑まれてしまうのもいいものだ
まぁどんだけ我慢してても海夢ちゃんに喰われてそうだがなガハハ!
16: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:22:36
えっ子供ってコウノトリが連れてくるんだよ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:41:09
将来の義父と結婚報告前に中華街に行く男
23: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:24:41
まぁデキ婚みたいのを絶対に避けるだろうというタイプだが、婚前交渉絶対にしないかというとさすがに現代人だからなぁ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:37:24
学校に女の子人形を持ってきて話しかけるやべーやつだけど
雛人形店の跡継ぎで常日頃から持ち歩いている職人と書くとまともに見える
雛人形店の跡継ぎで常日頃から持ち歩いている職人と書くとまともに見える
26: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:57:24
まぁ趣味を否定してはいかんのだが、学校にひな人形の頭持ってきて話しかけてる奴を変な目で見るなというのもちょっと無理な話なのである
27: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:02:45
読んでる最中はあまりに痛々しくて気づかんかったけど、五条くんの落ち込みはだいたい「お前…なにと戦ってんだ…」案件
30: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:15:02
>>27
トラウマや周囲となじめないことからの自己肯定の低さは高校生ラブコメではあるあるーだけど
プロの芸術性に……俺は全然とどかなぃ!! は
だいぶおごり高ぶってるともいえるからなある意味
トラウマや周囲となじめないことからの自己肯定の低さは高校生ラブコメではあるあるーだけど
プロの芸術性に……俺は全然とどかなぃ!! は
だいぶおごり高ぶってるともいえるからなある意味
33: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 20:05:44
>>30
一般クリエイター勢からしたらだいたいこんな気持ちになる↓
一般クリエイター勢からしたらだいたいこんな気持ちになる↓
35: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 21:24:30
>>30
そもそも高校生の段階でプロの芸術性を理解しようとできてる点で相当なもんだよ
相手と自分の実力差がわかるってのはそれ相応の実力がいるからな……
そもそも高校生の段階でプロの芸術性を理解しようとできてる点で相当なもんだよ
相手と自分の実力差がわかるってのはそれ相応の実力がいるからな……
28: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:05:17
基本的に自己評価低いからねこの子
32: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:19:54
そもそも衣装の方は「人形の衣装は作れるからやってた」というだけで、本来練習しまくってた方ではないからな
というか冷静に考えると人形の衣装作れるのと人間が着る衣装作るの多分大分違うよな…w
というか冷静に考えると人形の衣装作れるのと人間が着る衣装作るの多分大分違うよな…w
34: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 20:10:40
>>32
だから初期は「生身の人間が着る」ことを考えずに可動域や通気性では難のあるもの作ってた
だから初期は「生身の人間が着る」ことを考えずに可動域や通気性では難のあるもの作ってた
36: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 21:24:32
>>34
失敗エピソードすくねぇんだよ!
ってまぁそこまで長期連載じゃないし、大量に作ってるわけではないっぽいけど…
失敗エピソードすくねぇんだよ!
ってまぁそこまで長期連載じゃないし、大量に作ってるわけではないっぽいけど…
39: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 22:48:42
>>36
7年は十分長期連載っすよおじいちゃん
7年は十分長期連載っすよおじいちゃん
37: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 21:26:26
ただ、クリエイター業ってトップ以外は補欠みたいな所あるからね
たとえトッププロ相手でも自分はこれで勝負できる‼ってものが無いとサムネみたいな事になる
…なるか?
たとえトッププロ相手でも自分はこれで勝負できる‼ってものが無いとサムネみたいな事になる
…なるか?
38: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 22:30:17
幼少期に両親が突然死んだ事で心を閉ざしかけたごじょー君にとって雛人形は逃避先でもあったと
ここらへん結構闇が深いよね…
ここらへん結構闇が深いよね…
47: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 01:29:23
この年齢でトッププロと比較して絶望できるってのも凄いよ
向こうのなにが凄いかを理解できる知識と自分に何が足りないのかを把握する客観性とそれを埋めるために何が必要なのかを意識する計画性(それに気付いてショックを受けるわけだけど)があるってことだもの
向こうのなにが凄いかを理解できる知識と自分に何が足りないのかを把握する客観性とそれを埋めるために何が必要なのかを意識する計画性(それに気付いてショックを受けるわけだけど)があるってことだもの
51: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 06:51:59
まぁ異分野だからというのもありそう
いくらごじょー君がクリエイターとしては狂犬気質などがあると言っても、多分頭師として現役バリバリの強者にあーいう噛みつき方できないと思う
いくらごじょー君がクリエイターとしては狂犬気質などがあると言っても、多分頭師として現役バリバリの強者にあーいう噛みつき方できないと思う
























