テニプリで異質な存在、入江奏多

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:04:18
基本的には王道スポ根なストーリーとキャラクターの中で「才能はあるのに本気で向き合わなかったから悔いを残して退場する」という描かれ方はかなり異質だと思う
2: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:24:49
才能だったらガチでGenius10上位だと思う
人工で天衣無縫できるとか他にいないし
3: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:29:09
大会でのガチ試合も見たかった
4: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:34:48
テニプリって才能が無いと最前線で戦えないんだけど、「才能がある者の中でさらに努力し続けた者」じゃないと勝ち残れないんだよね
5: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:14:49
本気出せよと言われ続けて終わった男
6: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:21:28
テニスというかスポーツはメンタルが本当に大事ってことをある意味教えてくれてるキャラ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:23:45
手塚と会わなかったら、手塚が途中退場しなかったら不二周助もこんな感じになってたのかなって思ってる
ファンブックでも似てるって言われてると書かれてるし
8: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:28:46
>>7
不二は白石に一度ガチ負けしてるのも大きいと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:44:57
>>7
許斐先生、陽性の作風だからあんまり「もしもバッドエンドを迎えていた場合の○○」を描くイメージが無かったんだけど、この説はだいぶ信憑性あると思ってる
自分のことを出さないのに対して他者への面倒見は良いところも似てる
(方や徳川や跡部を構ったり、方や無印だと味方の敵討ち試合が多かったり)
9: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:35:37
終始底知れない感じ出してたから決勝でどんな活躍するんだろうと思ったら爪を隠したまま終わる鷹でびっくりしたよね
10: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:41:08
鬼パイセン仲良さそうだしずっと本気でテニスに向き合わなかったらいつかは後悔するぞみたいなアドバイスくれそうなもんだけど
感情偽装しててコイツも俺と同じで自分が活躍するより徳川みたいな後の世代の成長に全部賭けてるんだなって思わされてたんかね
後輩の徳川とか跡部に熱心に付き合ってたから感情の奥底を読めなかった的な
12: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:45:46
後輩の育成ムーブも本気で自分とテニスと向き合うことを避けてた隠れ蓑だったんじゃないかなあ

種ヶ島先輩とかは切原、白石と後輩の面倒も見ながらきっちりNo.2でお頭と認め合うところまで上り詰めてるんだよね
13: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:49:45
アニメの中の人がミュージカル版の不二の人なのもあって、不二のIF存在として美味しいキャラだと思う
それはそれとして真っ当に活躍する入江も見たかった
14: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:53:03
こんなんだから最後の相手だった跡部も代表辞退しそうなほどへし折られたというね
15: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:53:25
入江に理解者がいなかったとかではなく、不二はだいぶ出会いに恵まれたなと思う

「辞めないよね?(テニス辞めてほしくない)」ってかなり直球の台詞で踏み込んでくれる後輩もいたし
16: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:57:39
>>15
手塚、越前、タカさんあたりが不二には影響強そうだなあ
上でも言われてるようにデバフ無しガチ勝負で白石に負けて悔しさを知ったのも転機だったと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:58:34
こいつのせいで決勝のオーダー予想外したから嫌い
22: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 16:12:37
>>17
越知が出そうなのと大曲・遠山とかは当ててる人はいそうなんだよな
ただ毛利連投と入江アウトは両方当ててる人いるのかってレベル
23: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 16:20:53
>>22
徳川→ほぼS1で確定
リョーマ→主人公だからという点のみでS1ワンチャンだがS2濃厚
遠山→体力温存してる強戦力&師匠がダブルスの元プロでリョーマとの差別化もありダブルス濃厚
大曲→唯一まともな活躍描写なし、金ちゃんとバディ組めそうな急造ペアでD2

ここまでは割と王道の予想ラインで適中してる人多かったな
残る高校生2も入江はほぼ大前提で残りは越知かなーという人が多かった印象
(毛利推しでも毛利が決勝に出ると思ってた人少ないんじゃねーかな)
割れてたのは3人目の中学生で跡部or不二
変化球で中学生4人高校生3人みたいなのもあった
俺はD1越知跡部S3入江予想でしたよ見事に入江に嵌められたわ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 16:30:28
>>23
越知跡部は氷帝の新旧部長っていう属性もあるから、ダブルス予想してた人も多いみたいね
30: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:20:45
>>17
お、オーダーを当ててみてくださいと煽ったのは作者だから……

終わってみれば「確かにそういう奴だと思い当たるフシもあったな…」に落とし込んでるのはすごいと思う
18: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 14:13:25
仮に決勝出れたとして、ロミフェルの具現化で誰が出たか気になる
19: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 14:40:27
>>18
鬼とか徳川とか出るんだろうな
20: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 14:52:53
本気出せないで終わるキャラなのはともかくあの選考方法はどうかと思いますよ監督
21: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 15:04:24
うわぁああーっ → なーんちゃって
うわぁああーっ → なーんちゃって
を繰り返して作中でも読者からも本気出せよって言われ続けてたけど、本気で向き合えないキャラでした
24: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 16:25:45
こいつの底の見えない強者感が好きで推してたけど今思うと大体初期の不二と同じ推し方してたわ
今も別の意味で好きだけど
26: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 16:48:29
まず高校生ダブルスって予想の選択肢が無かったわ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 16:51:55
ナンパ対決で言われてた「なにをゴチョゴチョやっとるんじゃ!」が作中通しての評価にもなるとは思わなかったわ
28: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:17:15
入江もだけど、ぶっちゃけ鬼も育成とか言ってないで海外遠征行ってた方が良かったよね
徳川はお頭が滅ぼしとけば日本に帰る頃には蘇ってるだろうし
33: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:29:57
>>28
鬼先輩強いは強いんだけどかつてお頭にも勝利した元日本代表最強にしては伸び悩んだなって
29: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:20:12
本人のプレースタイルが敵を騙して隙を作った後に攻めきるだからしょうがないっちゃしょうがないんだよな

全部さらけ出したらそこが底だし
31: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:23:22
跡部をマッチポイントまで追い込んでなおあと一球に本気を出しきれないのはツラい…
32: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:26:33
でも入江が順当にメンバー入りしてたら多分先生が大量に色紙描かなくいけなくなってたし入江の予測不可能な動きがあるからこそあの企画ができたとも言える
34: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:35:35
言うて鬼先輩も恐らくビスマルクと同等ぐらいの神化前QPを天衣無縫で圧倒できるからめちゃくちゃ強いのよ
35: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:39:12
まあ鬼が自分磨きだけに専念してたら天衣無縫なしで素QPには勝ててたかもしれん
天衣無縫使わなければQPが神になることもなかったし
期待値的にはそれだけのポテンシャルはあったろう
ただ鬼によって徳川や金太郎や阿久津(代表にはならなかったが桃も)と言ったメンバーが育ったわけだからどっちを取るかは悩ましいね
36: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:55:08
鬼も入江もどっちもどっちだな
38: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:01:38
鬼も入江もプレイヤー個人としては勿体無い事したかもだけど日本テニス界には大いに貢献しているな
でもなぜ高2の時点、しかも弱いわけでも怪我してるわけでもないのにそんな後続育成するメンタルになってるんだ…徳川が有望すぎたのか
39: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:02:56
テニヌ界隈は指導者の灰汁が強すぎて先輩組が指導者の代わりをやらなきゃいかん
40: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:09:34
何ならお頭の灰汁も強すぎるから、『滅ぼしてから蘇生待ちなんて危険すぎる。もっと懇切丁寧に指導してやらないと…』となったのかもしれない
37: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 18:58:07
鬼と入江の選択の是非はこれから徳川が証明してくれるからいいんだ

元スレ : テニプリで異質な存在、入江奏多

漫画 > テニスの王子様記事の種類 > 考察テニスの王子様入江奏多

「テニスの王子様」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:32:06 ID:c1MTA4MzA
冷笑系みたいでキツかった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:38:44 ID:I4ODc3MTg
ブラックホール君が魅せてくれるやろ
後輩育成はマジだったんちゃうか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:51:01 ID:I3MzIyNDI
>>2
と言っても明確に中学生組に慕われてる描写の多い徳川鬼先輩と違ってこいつはほぼ跡部にしか絡んでないのが微妙すぎる…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:54:31 ID:k3NjIwMDA
>>5
その跡部が最強格になったからまあ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:41:45 ID:M5OTEwMTI
勝利に対して貪欲になれない存在はチームにいたら迷惑でしかない
全力を出さなくとも勝てば問題ないけど勝ててねぇじゃんこいつ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:50:00 ID:U4NDM1Mg=
>>3
まだ負けてないうちから「もしチームに迷惑なら団体戦メンバーから外してほしい」と部長に申告していた中学生が、相対的にかなり真面目に見えてくる不具合
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:49:08 ID:c0NzQ5Njg
鬼もそうだがキャラが多すぎる&負けないとS1までいかないっていう作品の制約によって割を食っちゃったイメージ
あのキャラでスペイン戦で活躍されても正直困るし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:51:49 ID:EyOTc0OTY
>徳川はお頭が滅ぼしとけば日本に帰る頃には蘇ってるだろうし

お頭倒幕派だった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:55:17 ID:U1MTU3NTY
スペインは跡部入江でダブルス2
って予想してたが何とも微妙な終わり方だったな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 20:31:14 ID:c3MDc0NDQ
 種子島先輩からも忠告受けてたし
 鬼先輩は敵を育てる能力?があるから海外遠征行ってたら、敵も成長してしまったりしそう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 21:09:39 ID:IyNjIzMjQ
満を持したのに未出場ってのがすごいわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 21:50:58 ID:MwNTU0NzY
結局何がしたいのかよくわからないキャラだった
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 22:13:14 ID:M3NzQzNjQ
テニプリって散々もったいぶって結局出番なし(もしくは誰かのかませで退場)みたいなキャラ多い印象だから入江が決勝出ないのは予想できたわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 00:40:09 ID:U4MzI5Mzg
>>12
 普通に強かったのに本戦での出場無しっていうと、他は金ちゃんくらいかな
 
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 02:05:21 ID:Q5ODE2MDQ
何がすごいって
才能ありすぎて舐めプしまくるけどそれで負けたら格好悪いことを誰より知ってる男を序盤の中ボスに出しといて10年以上経ってからこれがでてきたこと
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 02:39:23 ID:U4MzI5Mzg
>>14
あっちはあっちで、強者に勝って成功体験を積むってことができてないから、やっぱ本気でテニスの向き合わない人間には厳しいのがテニプリだな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 02:38:01 ID:U4MzI5Mzg
 一流の詐欺師は自分をも騙せるらしいが、演技の才能がありすぎたんだろうな
 中学生の影響で勝ちたい自分ってのにようやく出会えたんだろうけど、常にそれと向き合ってるジーニアステンとは意識において大きな隔たりができてしまっていたってところか
 本来なら跡部様にはもっと危機感を覚えないといけなかった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 07:47:40 ID:EyNDg3MDA
決勝シングルス3に出れたとしても跡部様じゃないからスペインはリョーガ起用してくるだろうし勝ち目はまぁ無いよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 17:54:26 ID:M4MzY1Nzg
正直昼行灯装いキャラって種ヶ島と被ってるしあっちはきっちり世界で戦って勝ってるんだよな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 15:49:53 ID:U3ODAyMTA
>>18
同じ中学なのにあまりにも絡みが少ないのリアルだなって感じ
方や育成成功させつつ、試合にも勝つ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります