【感想】 村田版ワンパンマン 260話 葛藤しているアマイマスクが最高にヒーローしてる【ネタバレ注意】

  • 138
2: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:19:29
いいぞそのままやってくれ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:20:34
ヒーローやってるぜ
4: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:21:08
このシーンめちゃくちゃ好きだ…台詞なしなのが余計にいい
7: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:22:47
>>4
心の中でめちゃくちゃ言い訳しながらふとサイタマのセリフを思い出す原作が好きだったけどこの表情にグッときた
11: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:24:56
>>4
覚悟と同時にヒーロー”アマイマスク”と別れる寂しさが表情で伝わってくる
こういうの凄いわ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:46:03
村田版アマイって怪人協会編で「失態を隠すために他ヒーローを背後から襲撃するのも辞さない」って考えが出てしまうくらい立場保とうとしてた側面あったのに、歯を食いしばって奮起する姿がめちゃくちゃカッコイイな…
>>4ここすごく刺さった
35: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 02:31:44
>>4
このシーン良すぎて何度も見返しちゃう
アマイマスクの顔が恐怖と勇気、怪人と人間の間で半分に割れて砕けそうになっているようでメチャクチャ切なくてグッとくる
44: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 05:33:57
まあ原作のモノローグ全カットだから嫌な人もいるだろうしその文句くらいなら感想の範囲内だし
個人的に>>4のシーンとかはめっちゃ好き
55: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 07:01:33
>>4
この顔だけONE版の心理描写全部を賄えてるしそれ以上のカタルシスを感じる
9: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:23:48
原作より独白の文字をかなり減らしてるのがいい差別化
あれも好きだけど絵が持ち味の村田版ではこっちの方がいいんだよな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:25:24
変身解除は顔のドアップにしてほしかったかな
13: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:31:45
こういうのでいいんだよこういうので
っていうのを最近は出してくれてる
原作と違うところもあるけど、改悪にはならずにいい感じに差別化といった感じにしてくれている
このまま駆け抜けてくれ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:33:50
注目されるほど強化される特性の説明ってあったっけ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:39:00
>>15
2話前で説明されてる
>>17
観覧車の倒壊を止めるには逡巡してる暇が無いから仕方ない
22: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:40:43
>>20
あ、ほんとだ
この回見てなかったわ…更新に気付いてなかった
16: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:35:20
変身解除したアマイの姿がブサモンとして描かれるだけで次回の期待大だ怪人ガロウみたいにヒーロー然とした見た目じゃなくてよかった
18: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:37:31
やっぱり村田の最強の手札ってこういう画力なんだよストーリーはoneに任せてこのまま行ってくれ今回神すぎる
29: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:56:36
ONE版の変身解除はあまりのかっこよさに大興奮した
村田版の変身解除はあまりの美しさに溜め息が出た
30: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:59:33
変身解除をする前の時点で顔面崩れてるから、変身解除で醜く怪人化してる印象が薄れてる。「変身・・・」「解除」っていう溜めと引きも消えた
ちょっと全肯定すんのはキツい。期待してたけど残念な改変だった
31: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 02:05:16
村田先生版ワンパンマン、アマイマスクの葛藤より咄嗟に出る善性にシフトしたか…
こっちもこっちで理性より先に身体が衝動的に動いたアマイマスクのヒーロー性が現れていてカッコいいよ…
32: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 02:13:35
今回のは良い すごく良い!
原作版はコマ割りがアマイマスクの心理と完全に同調してて神がかってたけどそれをそっくり真似しても詰まんないしな
村田版は村田先生の画力を最大限生かせる構成で完璧に大正解
アマイマスクの顔がちょうど半分に割れているようで正体がバレる恐怖とヒーローとしての義憤と、ゴチャゴチャした感情の一瞬の葛藤が凄く伝わってきて最高だった
34: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 02:31:03
俺はONE版の「しゃあない、まずギャラリー全部殺させよう」ていう長い独白からの展開が好きだなあ
それとも次回少し巻き戻してこのモノローグのところから始めるのか
42: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 05:07:31
「勇者とは勇気ある者ッ!!
そして真の勇気とは打算なきものっ!!
相手の強さによって出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃなぁいっ!!!」
46: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 06:09:23
>>42
でも俺さ、打算塗れの奴が全部振り切って勇気を発露するのも好きなんだ…

one版村田版でどっちも見れてお得だなアマイ編!
48: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 06:47:15
まだ変身途中だけど普通に格好良いな
筋肉とか髪描くの上手過ぎてどう足掻いても格好良くなりそう
51: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 06:56:40
まあone版の方は被害規模とか犠牲者が結構多いってのはあると思うしそこを削ったほうがいいという判断もあるとは思う。変身解除することに対する葛藤とかカタルシスが削られるのを良しとしないのはわかるけど絵としての描写で十分伝わってるしそこら辺は村田版の方が優ってると思う。あの葛藤する顔だけでone版の心理描写と同等の価値がある描写だと思う
54: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 07:01:16
この話で最重要なのは「変身」するのかと見せかけての「解除」でアマイマスクの正体を一気に察せさせる緩急だと思ってたから、そこ変えちゃいかんでしょとは正直思った
ただ、俺が最重要だと思ってた部分が抜けても画力やら無言の間が良くて全然面白かった
崩れかかってちょい見せされてるアマイマスク(真)の見た目も化け物っぽさの中にカッコ良さがあってとても良い
でもこの画力で、最後の台詞を「変身」だけにして、黒背景で「解除」ってだけのページを最後に足してくれたらもっと最高なのにーって思っちゃう
59: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 08:05:23
>>54
サイタマへのカミングアウトで真の姿は別にあって顔を変えてたってわかってるから
今さら変身と見せかけて解除で別に驚きも緩急もなくないか?
61: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 08:09:08
正体を明かさないようにしてたのにヒーローとして正体を明かしてるの良いな‥‥‥‥
64: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 08:20:40
リポーターの女の子が可愛い
62: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 08:11:14
マジで歓声も含めて逃げない観客がひでぇな
この世界の民度もやべぇ

元スレ : 村田版ワンパンマン260話更新

漫画 > ワンパンマン記事の種類 > 感想ワンパンマン

「ワンパンマン」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:38:49 ID:I4MDgwMA=
原作の最高に良い演出をなぜこんな凡庸なのに変えたのだろう
元がクオリティ良すぎる回だから劣化しても原作読んでない人らは良かった言うが勿体ないにもほどがある
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:34:58 ID:M5MDcxNzU
>>1
何も生み出さない奴の声がでけえなぁ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 18:43:05 ID:E3MDk2NTA
>>71
まとめサイトのコメントなんて何も生みだしてないやつらが自由に書き込む場だろ
内容に反論できないからってほならね理論持ち出すとか見苦しすぎる……
0
126. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 07:00:17 ID:kzNDA3MDI
>>92
逆になにか生み出すようなやつが同業他者を必死に叩いてる様はそれでとんでもないことじゃねぇか・・・
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:57:44 ID:kwNTAwNzU
>>1
ほんとひでー改悪だわ
何で原作を台無しにするのかねえ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 15:08:37 ID:YwMjgxMjU
>>1
大丈夫だ。どうせアマイマスク編終わったあたりで全部無かったことにして描き直すから
0
115. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:23:31 ID:YwOTQ5MjU
>>1
間違った事を肯定するのも悪だわ、これでも十分面白いとか言ってる大して熱もない奴がキレてる奴に噛み付かないでほしい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:48:04 ID:UwMjk1MDA
原作知らなければこれで充分に伝わるんで問題なし
元々村田版は画力全振りの漫画だからそれ以外の求めたかったら原作読みに行けばいいだけ
もう棲み分けでいいよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:40:43 ID:I5OTg4NzU
>>2
「原作知らない」の条件付きで、面白いとかじゃなくて「伝わるから問題ない」なのむしろ貶してない?w
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:46:38 ID:UwMjk1MDA
>>23
その面白いってのも画力以外の要素に含まれるんだけどな
俺としては定期的に更新されてればそれで良しの考えなんで
停滞されるのが一番の問題点だから
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:21:32 ID:ExMzA0NzU
>>2
良い点を語る訳でもなく、否定的な感想に反論するでもなく、ただ意見を封殺しようとするだけ
まとめサイトなんて見ないで棲み分けしたら?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:12:24 ID:UwMjk1MDA
>>35
俺はファンてほどでもなくもちろん原作シンジャーでもない
単なる一読者ってだけ。中庸でもあるな
原作リメイクどっちも好きだし批判も別にしない
どっちの作者の好きなようにやってくれ。俺はそれを見るだけだからって考え
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:53:25 ID:UwMjk1MDA
>>35
ていうか棲み分けって言葉使いたかっただけだろお前w
まとめサイトから棲み分けする場所ってどこだよ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:00:20 ID:QwMDE2NTA
>>63
元のレスで棲み分けって使ってるから皮肉で言ってるに決まってる
言われなくてもわかるだろ
要するにコメ欄なんて見るなってこと
0
123. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 05:00:25 ID:g1MzM5MjA
>>2
言うほど画力全振りか?
ここ最近はかなり低カロリーの絵が多いように感じるが
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:50:21 ID:UwMjk1MDA
なんか今回まとめ早いな。ケンガンより早いとは
管理人なんの心境の変化?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:03:01 ID:ExNzIxNTA
>>3
ネカピンは気まぐれだから
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:51:44 ID:Y3MTM0MDA
うおおおおおお原作原理主義者が来るぞお
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:56:27 ID:Q4NjcxNzU
>>4
ねいろのコメ欄やばすぎたわ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:03:00 ID:k4MTYyNTA
>>6
民度がこの回の観客レベルで恐ろしかった
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:17:43 ID:A4ODAwMDA
>>4
原作儲でも村田ア〇チでもないがこれはさすがに…
とは思いましたね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:44:34 ID:c3MjY3NTA
>>4
原理主義者の言葉自体はカッコいいけど中身みると草生える
あいつら毎回律儀に待機してるだろ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 14:28:32 ID:cwNjk4NjU
>>4
原作読んでないがある意味そっちのほうが良かったと思う
こんな醜い争いの一員に無意識に加わるんだから
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:54:20 ID:kyOTExMjU
良かったよ、原作も良かったけどコッチも良かった
嫌なら読むなって言われると怒る人いるけど粗探しして文句を捻り出そうとするくらいならそっちの方がいいと思うんすよね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:17:06 ID:YyNjM2MDA
>>5
個人的に改変自体は全然いいわ。原作と全く同じストーリーをやってるだけじゃ面白くないし
問題は忍者編みたいに何度もやり直して無かったことにすること。3回くらいやってたろ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:39:02 ID:U3MjIzNTA
>>5
原作の葛藤してから鳥の糞を見てサイタマを思い出すのは良かったけど、
葛藤せずにとっさにヒーローとして動くこっちもいい
ただそれはそれとして
「変身」
「解除」
は2コマ使って欲しかった
1コマ目はまだ残ってるアマイマスクの左側、2コマ目は虚飾が砕けて化け物になってる感じで!
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:52:41 ID:UwMjk1MDA
>>21
ジャンプラのファンレターに送れば?
もしかしたら描き直しの可能性あるかもよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:35:38 ID:Q1NTk0NTA
>>21
わかる
「変身」で変身すると思わせて、本来の姿を解放する「解除」が欲しかったね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:15:37 ID:IyNDQ5MjU
>>5
『粗探しして文句を捻り出そうとする』ってのは単なる決めつけ
読んでて気になる点や否定的な感想も出るだろうなそれすら粗探しに見えるならお前があにまん見るのやめろよ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:24:14 ID:AyMzc4NzU
>>5
「粗探し」ってなんだよ定期
セリフがっつり削って重要なシーンの展開が変わってるんだから、探すまでもねぇよ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:22:15 ID:cwOTEzNTA
>>70
感想は肯定否定どちらもあっていいと思うけど、否定的感想を粗探しとか原理主義とか言ってるのはベクトルが違うだけで同じ穴のムジナだと思うわ。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:58:12 ID:A5MjExMDA
独白のところはまぁ、好き好きで
説明やら心情やらで文字が過剰に多くなるよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:42:07 ID:U3MjIzNTA
>>7
村田版だと原作の雰囲気を再現するのは不可能だから、いっそ変えてしまった方がよくなる気はする
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:00:52 ID:MwOTIwMjU
>>7
仮に原作通りの台詞描いたら描いたでアマイがそんな保身に走る訳ねぇだろ…みたいな感じの文句が出ると思うよ
あの台詞の部分好きって奴今日の更新まで見なかったレベルでいなかったし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:24:04 ID:AxOTAzMDA
>>41
あの独白シーンはアマイが怪人化手前で揺れてる状態だっつうのを表していてあれはあれでいいと思うが。
まあ、その後のネオヒーローズ編で完全にヒーローとして立ち直るアマイの姿が確定してるからなくしたほうがいいノイズになったが。
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 16:19:03 ID:c0MjYyMDA
>>41
当時の記事でその台詞周りの下記意見とかがハート100付いてるんで普通に君の記憶が薄れてるだけやでまあ5年前だからな

78. 名無しのあにまんch 2020年02月05日 14:31:55 ID:gwMTYxNzA
怪人バレしたくない理由も富や名声ためじゃなく
ヒーローとして社会に貢献できなくなるって理由なのが聖人すぎる
損得で割り切れずに他人の命を守ろうとする姿
俺にとっては一番ヒーローらしく見えるよ

92. 名無しのあにまんch 2020年02月05日 15:13:40 ID:YwMDcwMDA
醜い自分を見られたくなくて全力を出さない事を正当化しようとする弱さも
自分が人間扱いされなくなることに対する恐怖や葛藤も
サイタマの言葉で自分の原点を思い出して乗り越えていくのが実にヒーローらしくて素晴らしい
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 18:32:42 ID:AyOTYwMjU
>>82
少ねえな一つだけかよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:00:30 ID:ExNzIxNTA
変身と解除は別のコマにして欲しかった
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:09:36 ID:M2OTAwNzU
村田先生のやりたい事も分かるけど、読者が求めているのは今回みたいな高画質の原作準拠よなぁ
画力、特に表情の説得力が違う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:16:24 ID:M2NDUyNQ=
>>10
別に全ての読者が求めてる訳じゃないよ
これはこれでいいと思う
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:21:02 ID:cyNjQ0NTA
>>10
絵で語るを地でいってたな
こういうのでいいんだよこういうので
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:15:25 ID:MxMzIwMDA
ブラスト「助けに来たぞ!あとはまかせろ」
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:25:32 ID:YyMTQ5MjU
>>11
アマイが過去にお前に助けられたの残ってるからマジで不安、回想含めて絶対出てくるなよ・・・
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:34:21 ID:I5NDcyMDA
>>18
ここからその展開になったら持ち上がっている分落差ダメージが大きそうね・・・
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:21:38 ID:A0ODI5NzU
これ変身解除した状態で観覧車支えてる姿がカメラに捉えられるなら結構世論変わらない?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:27:25 ID:I2ODM0NTA
>>16
多少の人助けじゃ変わらんよ、「イケメンヒーローだと思ったら醜いバケモノが変身して騙してました」っていう根本的な部分が変わってないんだから
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:51:35 ID:U3MjIzNTA
>>19
文句言ってた人の多くは騙されたことを怒ってるわけだし、元々「アマイマスクは私たちを助けてくれた」「ヒーローのままだ」と信じてる人そこそこいたしね
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:06:34 ID:MwOTc4MjU
>>19
ブサイク大総統くらいの醜さなら幻滅するかもだが今回のは範馬勇次郎っぽくて普通にカッコ良くね?
離れるファンも多かろうが新しいファン層開拓できそう
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:22:24 ID:E5OTY0NTA
>>16
大衆が観てきたのは「ヒーローのアマイマスク」じゃなくて「タレント兼ヒーローのアマイマスク」だから
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:23:57 ID:I2ODM0NTA
ONE先生は背景はあまり書き込まない人だから、最初の3ページの背景書き込みで「やっぱこいつやべぇって」って改めて思った
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:30:59 ID:M0MDMzMjU
独白ないのは原作より感情溢れてて俺は好きだけど
「変身」と「解除」は別のコマにして欲しかったな
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:50:42 ID:M0MDMzMjU
>>20
ごめんなさい
今見たらセリフ付け加えられてたので感情もどっか行きました
ふざけんなよマジで
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 21:20:19 ID:A2NDk0NTA
>>107
本当だ、絵だけだったのにセリフが追加されてる
そのセリフにしたって「僕は明日もまだ人間として見られているよね?」に対するアンサーだったのに、モノローグをカットしたもんだからセリフに脈絡がなくなってる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:39:29 ID:k3ODMyMDA
ONE版読んでないから今回すげー良かったとしか思わないけど、ここ見てたらそれもうアンタが描けよとしか思わないレベルの言いがかりつけてる人いてビビる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:49:28 ID:U3MjIzNTA
>>22
良いのは良いんだけど、One版の変身解除が、変身ヒーローが変身するような動きで解除するから、本当に今までのは仮の姿だったんだ!そして、これがアマイマスクの本当のヒーローの姿なんだ!身体がヒーローのまま心が怪人になるより、身体が怪人になっても心はヒーローであることを選んだんだ!となるのがね、最高なんだ(厄介ファンの早口)
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:11:37 ID:I2ODM0NTA
>>26
言いたいことはすごくよくわかる
でもONE版のモノローグで色々考えて葛藤してその果てにすべてを振り切ったような簡素な「変身」「解除」が効果的だったのと同様に、
アマイの葛藤を何の文字もないたった2コマに詰め込んだからこそのすでに行動に移してバケモノの姿を晒しながらの「変身……解除……」も映えるんだ
要は演出の流れとバランスよ
0
120. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:32:39 ID:Y5NTQyMjQ
>>32
その葛藤シーンが再更新されて文字追加されたのはどう思ってんの?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:37:58 ID:IyNDQ5MjU
>>22
そら読んでないなら言いがかりにしか見えんだろ
読んでないのに口挟むな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:00:29 ID:EyMDMyNzU
>>22
粗探ししてケチ付けるためにマンガ読んでる連中の思考回路なんて理解できない方が普通だから気にするな
0
116. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:26:34 ID:YwOTQ5MjU
>>22
読んでねぇくせによくそんな知った風なこと言えるな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:00:13 ID:M3OTQxMDA
サイタマとのやり取りが脳裏をよぎって決意するとこ良いなあ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:05:01 ID:EyOTM3NDU
評論家にはあまりなりたくないけど、アマイの正体を曝け出す演出を考えるとスレの※54みたいに「変身」と「解除」を分けて欲しかったというのはわかる。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:05:21 ID:I2MjU5NzU
また村田空間送りになりそう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:44:31 ID:EyMDMyNzU
>>31
意訳:なったらまたそれをネタに煽れるぞ(ニチャア)
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:19:17 ID:A5MTQ4NzU
なんか違うな
葛藤し続けた最後に自分の意思のみで静かに変身解除するのと
葛藤途中で市民の緊急事態が発生してとっさに変身解除するのじゃ重みが違うでしょ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 17:38:46 ID:Y0NTUwMjU
>>33
むしろとっさに出た行動だからこそ根っこの部分がヒーローだったってことじゃね?
0
124. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 05:28:00 ID:g1MzM5MjA
>>88
こういう浅い考えで改変してんだろうなァ
0
137. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 04:37:39 ID:Y5NDIzMDI
>>88
根っこが善人であることがヒーローの条件なのか?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:20:36 ID:U0MjczNTA
アマイは醜い姿って思ってるけど俺はハルクみたいでむしろかっこいいと思うんだがなあ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:35:52 ID:M0NjE3MjU
とても良かった
そして改めて評論家って害悪でしかないなと思ったわ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:36:07 ID:A5NTc3MjU
これはこれで良かったが、大のためなら少数を切り捨てても構わない、怪人を倒すのは自分が人間側にいるためにやってる行動だとかで人間の精神保てなくなりそうって話からの変身解除だからあのモノローグは残しといて欲しかったな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 10:42:40 ID:Y5NDYwNzU
あーあせっかく割と原作に忠実に進めてたのに我慢できなくなったか・・・よりによって原作の見せ場を変えてくるとかやりやがったな。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:11:40 ID:UwNjcyMDA
そこそこ好評だったから読んできたけどラスト改悪すぎてがっかりした
これで満足するやつがいるくらいハードル下がってるってことなのかな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:16:16 ID:A2MDU3NTA
よくよく考えたら、園内にあれだけ人がいて、観覧車に人乗ってない方がおかしいよな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:27:42 ID:AxOTAzMDA
>>44
観覧車の中からは逃げられないからな。
大魔王の前からよりも逃げられない。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:48:13 ID:I2ODM0NTA
>>46
遊園地ってね、一度動き出したら止まるまで拘束されるものばかりなんだ……
観覧車は中では自由に動けるけど実質軟禁状態で一番下にくるまで降りれないからね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:32:15 ID:E3NjMwNzU
これはこれで良いのかもしれんが、原作のままの方が良かったなと
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:54:18 ID:QzMzY3MDA
文句あるなら村田版読まずにone版だけ読んでろってのは全くもってその通りなんだよね
だから来月から始まるアニメ3期のクオリティが悪くても村田版読者は文句言うなよ。2期のときは文句ばっか言ってたけど
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:38:54 ID:I5NjcyMjU
>>50
まあ文句にも色々あるわ
俺はone版との違いは喜んで受け入れるが巻き戻し書き直しの連発は文句言いたいしな・・・
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:11:03 ID:Q4MDQzNzU
>>50
少しでも原作と違うと全部改悪だ改悪だって騒ぐのが問題であって
どんな文句も一切言うなとか言われてるわけじゃないだろ
0
127. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 07:22:53 ID:AxMzA2NjQ
>>66
少しでも原作と違うと全部改悪だ改悪だって騒ぐ奴も
君と同じ考えだと思うよ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 14:27:00 ID:cwNjk4NjU
>>50
それはアニメ制作側の問題では…
村田が0とは言わんが
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 17:14:13 ID:I2ODM0NTA
>>50
1期がすごくての反動なんだからまた別の話だろ、それは
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:54:29 ID:UzMzI2MjU
自分を納得させる言い訳の場面が削られたけど
変身解除の場面といい弱い人達を守るのがアマイのヒーローとしての在り方ってことを強調したかったのかな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:23:49 ID:UwMjk1MDA
この戦いにおけるアマイ最大の敵は観客共だな
こいつらがいるせいで全力出せない、場合によっては助ける必要あるからな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 18:04:03 ID:M0MjY2NTA
>>56
どうせなら観覧車の逃げ遅れでなく
野次馬に倒れてきた観覧車を止めるため変身か解除のほうがよかった
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:26:22 ID:c2NDc3NzU
いや葛藤モノローグ削るんかーい!いや変身解除一コマなんかーい!ってなった
ここ原作で物凄く盛り上がったところだからすげー期待してた分ね
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:32:26 ID:UzMzU4NTA
>>57
あの表情に全てが詰まってたから良かったと思う。
サイタマのあのセリフだけじゃなく、雰囲気そのものに感化されたという感じで
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 12:38:07 ID:YzNjQ3MjU
あの表情はめちゃくちゃ良かったけどだからこそ原作準拠でやって欲しかったなぁ
言葉削りまくってあっさりさせすぎんのも違うだろ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:18:38 ID:Q4MDQzNzU
>>61
どうだろな。言葉が少ないからよけいに表情に魅せられたし。
前後のアクションはやっぱ原作と比べてもだいぶ豪華
変身解除シーンだけ見るなら自分も原作の方が好み
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 15:10:18 ID:g3OTk5NzU
>>67
意識変わるとこはともかく直前のごちゃごちゃ言い訳言ってるシーンは必要だったと思うんだよ
そっから村田版の流れならまた良さを感じれたんだろうけどなぁ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:18:54 ID:AyMzc4NzU
改変って、変えた方が良いと思ったからやるもんだろ?
読み比べたうえでこっちのが良いと思わなかった読者が多数いるから失敗だの改変やめろと言われるわけで
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:22:57 ID:AwNzIxMjU
やっぱ竜以上はあるよな真アマイマスク
観覧車レベルの質量持ち上げるパワーと強い理性もあるし
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:26:51 ID:k3NDI0NTA
>>69
あれ支えてるんじゃなくてこれ以上離れないように繋ぎとめてるんだよ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 14:10:04 ID:gxNTYwMDI
ブラストの「そこまでだ」「もう大丈夫だ」が早く見たい
せっかく態々差し込んだんだから頼むよ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 14:53:28 ID:I1NDgxNzU
>>73
まぁ、落ち着け
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 14:31:02 ID:U0NDA5MjU
ワンパンマンの評論家様は、最悪なのが原作と一緒のセリフまで改悪だと叩くこと
一貫性がなくて本当にノイズでしかない

大幅書き直し辺りは否定意見も漫画について行けなくなった読者出てもおかしくないが、ここまで変な叩き粘着付くの訳がわからん
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 16:45:17 ID:k3MTk3NzU
>>76
原作でクロビカリ復活した時にガロウとクロビカリの戦闘でクロビカリが敗北の文字が浮かんだ所とか凄かったよね…
クロビカリが他人の筋肉見下したりする訳ないだろ!!原作読んで履修しろよ村田!!とか言ってたけどあそこの台詞はまんま原作の台詞っていうね
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:45:17 ID:E3MDk2NTA
>>76
否定的なコメント全部一人で書き込んでるとでも思ってんの?お前ズレてるよ
これまでの記事の批判コメントよく見直せよ。お前よりよっぽど具体的に内容に言及してるは
訳わからないんじゃなくて理解する気がないだけ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:33:34 ID:U0NDA5MjU
>>99
捏造で叩く粘着が複数人だと尚更怖いのだが
どの漫画も批判はあっておかしくないけれども、一挙一動全てが気に入らないから叩こう、叩いていい作品認定されてるのが怖すぎる
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:50:42 ID:E3MDk2NTA
>>105
良くないと思ったところについて感想述べてるのを捏造とは言わないよ
一挙一動とか叩いていい作品認定とかもお前がそう決めつけてるだけで事実じゃない
このコメント欄見ればわかるけど大半のやつは皆理性的に批評してる
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 15:18:00 ID:AwMTk1MDA
鳥の糞見てサイタマ思い出すシーンを削っておいて
観覧車に乗ってる時に鳥の糞落ちてきたシーン入れたって事は原作の要点や話の構成そのものを理解してないまま描いてるんだと確信したわ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 15:48:24 ID:gyODYyMDA
受け取り方が変わっちゃうやん
これじゃただのヒーローやねん
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 16:51:49 ID:Y3MTIwMA=
??「まあ落ち着け」
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 16:53:49 ID:A2NDk0NTA
あにまんって批判に対して「嫌なら見るな」みたいな過剰反応するやつ多いな
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 18:13:26 ID:g1Njk1NTA
>>85
毎回粘着するのは「批判」じゃないんですよ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 18:47:11 ID:E3MDk2NTA
>>90
"毎回"も"粘着"もお前が勝手な基準でレッテル貼りしてるだけだろ
どう見ても『批判』の範疇だよ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:22:07 ID:g1Njk1NTA
>>93
その「批判の範疇」とやらが君の勝手な基準じゃないという証明は?
0
112. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:17:08 ID:E3MDk2NTA
>>101
その証明を求めるなら先にお前が批判じゃないことの証明をしなきゃならないな
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 17:01:53 ID:Y0MDQyMDA
今回はブラストなしでこれだからほんとに絶望感すごい
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 18:58:22 ID:A1ODE5NzU
本編と関係なくてあれだが
サムネの画像ガビガビでワロタ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:02:49 ID:E2Nzk3NzU
今回の話は単独でも良かったけど、原作を読んだうえで読むとより楽しめるって感じでいい塩梅だと思う
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:25:30 ID:IzMzMwNTA
世界一熱い変身解除シーン
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:47:44 ID:c5Mzg3MjU
村田のアレンジが嫌なら村田版をそもそも読むなよ
0
113. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:44:16 ID:IxNTU2NzU
>>100
村田のアレンジは嫌いだが、村田のアレンジを批判するのは大好きなんだよ!
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:22:43 ID:g3OTY1MDA
鬼滅のヒットに代表されるように
最近はしつこいくらいに説明がある作品の方がうけるからな
俺は絵の表情で表現ってやり方の方が好きだぜ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:28:39 ID:E0MTY3MDA
アニメチェンソーマンを思い出すわ
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:29:58 ID:E3OTA1NzU
なんで美味しい所捨てるんだろ
葛藤描かないと変身解除がただカッコいいで終わるじゃん
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:39:07 ID:gzOTMwNTA
こういう意味不明な改変するくらいならブラストやオリキャラ無双するほうがネタになる分マシだよ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 21:47:09 ID:gzOTMwNTA
なんか修正されてて草
台詞無しがいいって言ってる奴はしご外されてるぞw
0
114. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:01:53 ID:E0MTY3MDA
>>110
モノローグ足されてたな

モノローグ無く表情で表現してて良かったって言ってた人は
これをちゃんと否定してくれるんだろうか
0
117. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:35:29 ID:M5MzQ2MjU
>>110
本当に面白いわw
芥見といい、最近の作者は光の読者を背後から刺すのがトレンドなのかねw
0
125. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 05:30:29 ID:g1MzM5MjA
>>110
文字のフォントのせいでコラみたいに見えるわ
0
131. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 12:39:29 ID:E2NDIyMTQ
>>110
これに関してはモノローグ余計だった
元の2コマで十分伝わったのに
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:10:09 ID:IxNjEwNzU
変身解除のくだりは違和感あるけど
人間なんだから の顔がめちゃくちゃ良かった
0
118. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:35:51 ID:cyMjUxMDA
おいおいサイレント修正入ってるじゃねーか笑
昨日見たときは「どう見られるか〜人間なんだから」の箇所なかっただろ。
分かりやすいように文字足しました〜って、何回セコセコ修正するねん!
0
119. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:50:45 ID:Q3NTYwMjU
村田版は村田版でこれ一本で行くなら別にいいよ
ただ後になってガロウ編みたくリテイクしまくりでなかった事にされたら今回の演出褒めてた人どうするんだろ
0
121. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:34:06 ID:A2MTA1NzA
>4: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:21:08
>このシーンめちゃくちゃ好きだ…台詞なしなのが余計にいい

修正してがっつりセリフ入っててワロタ・・・

この修正の速さ見るに、読者の意見かなり見てるんだろうね

普通に高評価してる人いるんだから
自信を持って出したものそのままにしてりゃええのに
0
122. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 04:16:13 ID:U0MDExNjA
>>121
単行本の売上に響くから、実際オリジナル要素強くなったあたりで半減してる
0
129. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 07:39:09 ID:kzNDA3MDI
>>122
オリジナル要素がストーリーの補完だったり、戦闘を盛るとかなら全然歓迎なんだけど、原作未登場のキャラをメインに据えた割に全く扱いきれてなかったり、武闘会追加でくそ引き延ばしたり、挙句の果てに巻き戻ししてなかったことにするからそりゃね・・・
0
128. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 07:24:59 ID:cwODMwMDA
パワードスーツありきのネオヒーローが
「俺自身の実力だ」ってスーツ脱いで戦いに行って
ボコされてるみたいで悲しい
0
130. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 12:35:49 ID:c4ODM0MjI
長々と理論武装したのにそれを全部捨てる元のがいいのに決まってんのに
これはこれでいいの!って上のほうで強情張ってる奴いるけど
結局村田本人にはしご外されて無様すぎて草
0
132. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 16:49:27 ID:U2MDg3ODA
文字入れ忘れただけだとしても、あんな大きいコマの台詞入れ忘れるのかって気持ちになる
0
133. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:44:42 ID:Q3OTM4Mg=
正直、原作は「眼の前の敵を必ず斃す」という「ビュウトに戻らないと絶対にできないこと」だから変身解除の意味があったんだよね
「壊れる観覧車をとっさに支えようとする」なんて「アマイマスクのままでもできること」で変身解除させる意味あんの?
0
134. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 21:32:07 ID:ExNDExMzA
鳥の糞よりキャラ(の表情)描きたいって思考でネーム切ってるんだろうな
だからこんな致命的な改変をしてしまう
0
135. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 00:04:34 ID:M1NzI4MzM
アメコミヒーローなら村田版で良いんだろうけど、違うんだよなぁ
0
136. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 04:17:54 ID:Y5NDIzMDI
「僕は明日もまだ人間として見られてるよね?」
この恐怖と不安を小さく情けなく吐露した瞬間に過ぎるサイタマの台詞が回答をくれるのが良かったんだよなあ
村田版はサイタマのセリフこそあれ衝動的に助けるよくある展開になってしまってるよ
0
138. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 05:41:36 ID:EwNDAxMjk
ONE版の変身···解除の顔の描き方、アマイのままの方の顔の目が、澄んだ光が宿っててキラキラしてるんだよね
これから醜い怪人の姿になるけど、心はこの目のように美しいままなんだよ忘れないでくれっていう描き手のメッセージだったと思うんよ
これはONEだけができる表現=センスの問題だから、この表現をネームにせず村田版で再現させなかったというならONEにも考えがある(こっちは静より動のわかり易さ重視でいく)、ということなのかな?

個人的には村田の絵であの静かな瞳の美しさを見てみたかったが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります