【感想】新連載漫画『JK勇者と隠居魔王』 1話 ゆるくてあったかい雰囲気!この先どう展開させるのか

  • 16
1: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:20:54
面白かった
魔王もアスカもキャラが立っててよかったし先の展開をどうしていくのか気になる1話だった
2: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:23:51
面白いけど続くんかこれ
3: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:24:51
悪くないけど話の展開の仕方が読めない
4: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:25:45
いい意味でジャンプラ感あるけどどうなんだろう
アンケ気にしなきゃ普通にファンつきそうなだけに不安
5: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:26:29
面白かったけどさむわんと同じ雰囲気で票を食い合いそう
6: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:26:42
昔読切でやってたやつか
7: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:26:54
まぁ面白いけど先の展開が分からないって漫画はちょうど人気な作品あるから…
実際連載続けば割とさむわんのいいライバルになりそうだと思ってる
8: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:27:48
1話は読切とほぼ同じだったから2話以降がどうなるかだなぁ
9: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:28:00
魔王と勇者の会話おもろい
10: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:28:09
サンデーっぽさ凄くない?
22: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:43:50
>>10
どっちかというと電撃大王とか電撃マ王とかその辺を感じた
11: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:29:18
ところどころセリフの切れ味が沼駿系列だから俺は好き
12: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:29:53
会話のテンポは好き
魔王と勇者以外に外敵いるみたいだしバトルよ寄り展開で話動かしやすいのはメリットかな
13: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:30:00
ちょっと世界観がよく分からなかったです…
舞台は現代で、勇者の設定は魔法少女に近い?
20: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:42:42
>>13
勇者っていうより服装も変身するところも魔法少女っぽいよね
14: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:32:43
読み切りの時も思ったけど会話のやり取りのノリが好みだわ
もっと見てみたい
15: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:32:45
ちょくちょく書いてある角度90度にふふってなった
16: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:34:18
全体的に女の子のおっぱがでっかくて大変よろしいですね
17: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:34:21
もうちょっと演出面カメラワーク面で勇者の女の子に対する性欲が欲しいです
魔王が勇者に対してとかそういう意味じゃなくてこう我々読者にだな
18: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:36:15
魔王に悲しき過去…
19: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:40:53
女性向けの男女もの感が凄い
ハイスペイケメンと普通の女の子
21: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:42:54
ニコニコ漫画とかでたまに見るやつ
23: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:44:19
ジャンプラとかXでの1話試し読みとか1発ネタとか別雑誌のWeb連載で見る系の読み味
24: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:45:15
この空気感だったら初速の設定もうちょっと捻るというか、キャッチーさが欲しい気がする
25: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:45:32
ゆるく読めるコメディで良き
問題は競合が多くアンケ上位になりにくいジャンルなので続くか不安なこと
26: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:46:24
小副川とJK勇者は今後も読んでいく
27: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:50:51
思ったよりは悪くなかったけど生き残って欲しい他作品でアンケの席は埋まってんだ…すまん
28: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:51:23
キッツい・・・ジャンプ+でいいやろこのレベルなら
29: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:55:40
読み切りよりギャグ減ってるように感じたのは気のせい?
個人的には大きな目的が欲しい
敵ちゃんのデザインだけは好き
30: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:55:42
絵が綺麗で人気出そうだなって素直に感じた
今のところは激しく応援したいな~って要素はないけど安定してそうだね
主人公の女の子がかわいいのがポイント高い、魔王も好きだけど腹話術はちょっと寒かったかな…

紅の月の話はちゃんとシナリオ的に何かありそう
別の脅威があるのか、魔王を最後に殺さなくちゃいけない展開になるのか
31: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:56:32
悪くはないしジャンプでは珍しいけど他誌で何回もやってそうな魔王と勇者ネタだなこれ
32: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:56:43
これ自体は別にいいんだけど最近日常系多すぎるな…
33: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:57:24
なんかガッツリ女性向け感ある
ジャンプ買ってる女性読者はあくまでジャンプが読みたいのであって自分達に迎合して欲しいわけではないと思うんだが
34: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:58:53
俺は好き
俺は好きだがTwitterのweb漫画で山ほどこういうの見た
あんま少年ジャンプの購入層と合わなさそうな感じする
俺は好きなんだけども…
35: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:59:05
10年くらい前の電撃系でよく見た気がする
36: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:59:57
多分読むけどアンケは出さないかなって感じ
Web漫画っぽくて良くも悪くも流れてきたから読むかって感覚に近い
37: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:00:11
ツッコミのテンポ悪くね
38: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:00:21
勇者魔王系のジャンルの中なら全然悪くないしむしろ面白いけど
これをジャンプ本誌で読みたいかって言われると…
39: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:00:44
よかったけどどう転ぶか3話まで読んで方向性をみてみたい
40: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:01:21
さむわんや小副川に続きまた1話の読み切り感が凄い
41: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:02:57
勇者×魔王が流行ったのってもう10年ぐらい経つくね
流行りに乗るの周回遅れじゃないか
42: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:04:50
勇者と魔王はもう流行りというか1ジャンルとして独立してる感じは有る
44: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:09:28
>>42
ぱっと思い出せたまおゆう魔王勇者の1巻が2010年だってよ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:07:54
RPGあるあるに逆張りするばっかで世界観説明を放棄するのはやめてほしい
魔王と勇者だけがファンタジーやってる理由が一切謎なのに悲しい過去ありますとかされても意味分かんないのよ
45: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:09:59
世界観説明を放棄してるのは重要じゃないってことだろう
シチュエーション・ラブコメってことだな
46: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:11:01
こういうの好きではあるんだけどこういうのっていうくらいには色んなとこで見た気がするなぁって既視感が凄い
今後どうなることやら
47: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:12:23
さむわんやひまてんと競合するのがきつそう
48: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:13:35
小副川もそうだったから既視感あるなって作品が連続して来たって感じ
49: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:14:46
読み切りよりも魔王の好感度高くなるように調節されてて良かったと思う
50: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:16:08
魔王勇者だけじゃなくてエイリアン?が敵なのは良いと思ったな
この星の住人という意味で共通の敵だから共闘する意味にもちゃんとなってるし
51: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:17:30
悪くはないがよくある設定で読切とほぼ同じで何を言えばいいのかわからない
52: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:18:04
背景白いのばっかりだなと気になった
魔王が黒いからかな
53: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:18:54
RPGとか魔王勇者はもはやジャンルと化してるだろ
世界観の広がりについては2話3話みてからだな
54: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:20:48
ワンルーム勇者とかと同じで3、4年前によく見た設定
55: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:21:28
勇者ちゃんなんかチョロくない?
56: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:36:01
悪くはないけどいらないかなぁ
57: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:42:31
勇者一族ができるくらいには魔王として存在する期間が長いのに世界が魔王の影響全く受けてなさそうなのが気になった
何をもって「魔」「王」なのか。同種の「魔」もいなければ何かに君臨してる描写もないから「王」でもない
キヨシくんみたいに活動領域が分かれてる訳でもなさそうだし設定がよく分からん
58: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:48:18
読み切りの時から面白かったし読み切りとだいたい同じ1話で良さは健在だったので好き
ただそれだけに次回以降がどうなるかがわかんないし楽しみにしたいな
59: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:53:12
これは続いてほしい
可愛くて掛け合いも面白いしバトル要素もあるっぽいし
61: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:59:02
好きなタイプだけどアンケ上位3に入るほどかと言われると厳しい感じ
なんか強くキャッチする要素があればいける気がするので頑張ってほしい
63: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:06:16
「異世界転生して現代に来ました」とかなら諸々の設定省いてるのは問題なくなるんだけど、別にそういうんじゃないからこの世界の常識がどうなってるか伝わってこないんだよな
モブの反応も「キャアア」とか「わああああ」だから「バケモノの存在自体は認識してる」かどうかが分かんないし
64: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:06:18
ペスの本名がPerfect Earth Slayerのセンス好き
覚えのある読み味だけどジャンプ漫画としては珍しいから応援したい
65: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:08:02
沼駿フォロワーなんだろうなぁってのは伝わった
66: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:34:46
ジャンプラの連載だったらもっと楽しみだったかもしれない
67: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:57:25
さむわん生き残れるならこれもいけるやろ
68: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 03:01:33
線がぐにゃぐにゃすぎるわっ
69: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 03:10:52
一瞬ネギまのヒロインと同姓同名かと思ったけど、一字違いか
70: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 03:15:45
このノリが一切ジャンプで通用しないとは言わないけどもう少しズラシというかジャンプナイズがほしい
71: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 03:18:38
ラノベ臭いのが増えたな
72: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 03:19:20
好きだし+であるんならば毎週読むけど本誌だったらアンケ出さんなっていう絶妙なライン
いい意味でのアクが少ない気がする
62: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:04:50
読み切りの時からちょっと絵柄変わったね
自分は今の方がデフォルメ感が強くて好きだわ
とりあえず期待を込めてアンケは出した

元スレ : 【新連載】JK勇者と隠居魔王第1話感想スレ

記事の種類 > 感想漫画JK勇者と隠居魔王

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 04:10:21 ID:gzMjM2ODA
普通に面白かった
特に引っ掛かりもなかったし読みやすい

ただ、別の意味でも引っ掛かりがなさ過ぎて
1週間後まで覚えていないと思う
ここからどう展開していくかに期待
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 05:57:38 ID:YwMDUxMjA
>>1
分かる、安定して面白いんだけど強く惹きつけるポイントもあんまり…なんだよな
可愛くて読みやすいけど既視感も強い
今は中堅から下位層が弱いけど本当に面白いものが来たら優先する理由なくなるな…って感じ

なんと言うか間違いなくここ最近の新連載の中だと当たり寄りなんだけど伸び代が心配だわ
2話で何か驚かせて欲しい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 04:45:09 ID:M4OTQ0NjA
JK勇者は可愛いけど魔王のカッコよさがもう一声欲しかった
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 05:14:47 ID:UwNTc4NzA
かわいくてちゃんと面白い
こういうのが本誌連載になるのって時代を感じる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 05:30:51 ID:YyNzUwMTA
平成のガンガンを見ている気持ちになりました。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 05:32:39 ID:AwOTE2NzA
100万回見たネタだけどテンポはいいし案外マッシェルみたいにウケるかもな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 06:59:07 ID:I5MDAzNTA
内容どうこうの前に「まーた悪とか神とか特殊な存在が世俗に染まりました」系が来てしまったよっていう印象が前に来てしまって素直に楽しめなかったのが残念
よく考えてみればサンレッドも聖おにいさんも00年代の作品だもんな、いつまで擦るんだこの舞台設定ってなる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 07:38:23 ID:QzMTM1NTA
俺は好きだが……って言われて打ち切りになる感じだなぁ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 07:43:14 ID:UwMTE2ODA
あしたの今日子さんかな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 07:52:00 ID:c4NzY4Njg
個人的には結構好き…でも
ガンガン系列の雑誌ならそこそこ続きそうだけど
ジャンプで生き残れるかって言うとなあ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 07:54:40 ID:k0NjcwNDA
中々面白くてスイスイ読めた。
今んとこ破壊神マグちゃんの感じで見てる。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 07:57:16 ID:IxMjcwNDA
ジャンプで魔王勇者はあんま見たくねぇなぁっていう第一印象があったにしては楽しめた
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:30:38 ID:Q0MzI1NTA
安定して読める感じはあるけど
それってもうジャンルとして固定化されきった内容だからだよなとも思う
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:31:23 ID:cxMTY4MA=
話の自由度はかなり高そう
絶対にないだろうけど最悪リボーン路線もいけるな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 09:02:41 ID:k2MzM5OTA
>>14
どの方にでも舵取れそうだけど、どの層にも刺さる前に終わったら元も子もないな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 09:20:04 ID:M4ODg0MTA
これどこかで読んだことあるわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります