【感想】隣の小副川 2話 ちゃっかりしてやがる!【ネタバレ注意】

  • 7
1: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:04:57
2: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:06:14
なんか金色のガッシュの序盤を思い出した
12: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:33:10
>>2
ああー確かに
3: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:11:25
人助けするだけのなんか無駄に2話使うだけかなって思ったら拠点確保でよかった
4: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:15:11
主人公は至近距離に近づいてハンコ押せたら勝ちなのクソ強いな
ほぼキラークイーンじゃん
8: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:23:14
>>4
これで圧倒的な強者に対しても策を練ってワンチャンがあるの良いと思うの。
5: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:16:01
主人公も人間から住処搾取してる・・・
6: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:19:42
ヤクザの事務所奪って拠点にするのネウロ思い出して懐かしくなった
7: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:20:11
最後子供に優しいのは和む
9: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:24:22
さがえくんカニ食べにまた出てくるんやろな
10: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:27:48
大魔神さま可愛いなこいつ?
11: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:29:50
初対面の大人相手には敬語使った方が正直印象いいが大魔神や子供や敵相手みたいなフランクに話しても違和感ない相手との会話のテンポは好きな感じ
17: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:38:32
>>11
敬語使えないキャラ嫌いだけど小副川はまあ今のところ良いやつだしなにより300歳超えの設定あるからそこまでは気にならんかな
23: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:44:52
>>13
>>17
そもそも実年齢がジジイを超えたジジイなのはその通りだし
根本的には善の者なのが分かるから自分も別に気にならんのよな
扉絵にいた新キャラとかにツッコまれて敬語を学ぶ、みたいな展開とかはやりそう
13: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:33:59
初対面の大人相手って言っても、人間界だとほとんど小副川の方が年上だしな…
最後のコマ凄いホッコリした
14: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:34:01
もう毎年酷暑だから冷房代わりはマジでみんなwin-winで助かりそう
15: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:36:33
ヤクザの組名「集英組」とかそれはええんか?
と思ったら拠点になった
18: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:38:51
>>15
ヤーさんの組の名前が集英組なのはニセコイとかからそうだからむしろ特別な理由なければそうするように指示されてると思う
21: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:42:10
>>18
それっぽい名前つけたら実在するヤクザでしたとかあったら怖いもんな
ヤクザ出す時は理由が無ければ集英組に統一するのは悪くない判断だと思うよ
38: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:10:25
>>21
実際というか別の漫画で架空の組を出したら被ってたみたいなトラブルがあったらしい
ジャンプに限らなずヤーさんの組織名はトラブル回避のためにも大事
16: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:36:39
今回は拠点確保回だったか
19: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:39:52
輪ゴムバトルシンプルだけど構図とか見せ方好き
20: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:40:46
すげぇ胡散臭いホームページで草
一周回って好き
43: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:15:42
>>20
スマイル似顔絵誰が描いたんだ…
自画像だったらおもろいがミニ魔人画伯?
58: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:30:54
>>43
タイピングもミニ魔人が足踏みで打ってるし絵も描いてそう
22: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:42:49
輪ゴムも冷やせばすぐ切れそうなもんだが
さっさと冷気をぶっ放せばよかったのに
24: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:47:32
ヒロインちゃん(仮名)はいつ出てくるかな
25: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:49:19
今回の敵キャラのやりたい事の一つが「カニ食う事」なの笑った
前回の強盗犯然り、人間界の娯楽目的で来てるパターンが多いのかな?
文明レベルが魔法界を上回ったのが原因なのか
26: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:49:24
拠点となんか再登場しそうな男キャラも出たしテンポ結構いい感じやね
もう出ないかもしれんが能力便利そう
27: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:50:29
飛んできた水を空中で止めてるってことは分子の運動エネルギーを減らした結果凍るタイプのやつだな
28: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:52:47
あんまり再生されないと話題だし貼っとくか
29: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:00:03
この先ガチ目のバトルはやるのかな?
32: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:03:37
>>29
現段階でも見開きで決めゴマ描いてて良い感じだから
本格バトルでも見栄えのいい戦闘できそうだね
30: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:01:14
線の細さといいキルアオみたい
31: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:02:18
かわいい
33: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:05:18
拠点もできたしお悩み相談募集ってことは基本的には1話完結って感じになるかな?
42: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:14:23
>>33
銀魂みたいな感じで一話完結の中に本筋も絡めてって感じになりそう
34: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:05:53
拠点確保&敵魔法使い捕獲で無難な2話だったな
ここから仲間増えたりネームド敵増える感じかな?
39: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:10:29
>>34
今までは少数の敵か単独犯だったけど、恐らく徒党を組んだ敵が出でくるだろうなぁ
35: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:06:36
面白かったけどこういうのって話の序盤とかに「こういう便利な魔法があってな〜」ってやって、後半にそれを活かすもんじゃないんか
37: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:08:22
>>35
それは前回やったから大筋の展開はそのままで過程は細かく色んなパターン描いてく感じなのでは
47: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:31:56
>>37
やってなくない?
前回も今回も
生活の中でこの魔法使えば便利だな〜
みたいな前振りとかなく
初めて使う魔法で敵倒してない?
49: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:38:33
>>47
使う前の関係ない場面で魔法の名前が出てくる程度の意味合いで言ってた、ごめん
(1話だと大魔神様に紹介してた服の毛玉を取る魔法)
50: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:47:05
>>49
あと多分、自転車のペダルを軽くする魔法はたくさんの商品を取り返した時にもう一回使ってる
36: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:07:22
「人間界で生きるなら人間のバックをつけるべき」ってセリフから考えても、悪役魔法使いは少し留まるどころか移住する気まんまんなんだな
40: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:11:29
数話使ってウロウロしたり仮の居場所じゃなく今後ガッツリ使い続けられそうな拠点確保したし思ってたよりサクサク手堅い感じに進めていきそうだな
次の話で仲間かヒロイン出てくるか
57: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:12:39
>>40
ハコ用意したのもだし来週からもう依頼が舞い込んでくる展開にできたのもデカいと思う
このままローペースに落とさないでテンポよく色々整えていってほしい
41: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:13:29
まあ日常生活用のしょーもない魔法たくさん持ってるのは分かってるから雑魚倒す時はそんな前振りしなくても良いかな
44: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:15:58
そうだな
そろそろ仲間かレギュラーの追加が欲しいところ
45: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:21:18
能力が良さそうなのと帽子が特徴的だから再登場あるかと思ったけど人間甚振りたいとか言ってたしムリか
カニはさっさと食いに行けば良かったのに
46: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:26:00
>>45
まあ初登場で悪事働くけど主人公に殴られてレギュラーは割とどの漫画でもお約束
寒河江が仲間になるかはわからんが
59: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:43:54
>>45
>折角大層な魔法持ってるんだから〜
って言われてたし再登場はあるかもね
51: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:47:13
1話のカラー扉絵見返して思ったんだが女の子なんかセーラー服っぽいから学生で人間だったりする?
53: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:52:19
>>51
でも杖は持ってるっぽいんよな
56: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:06:10
>>53
そこはなんかこう魔法使いの血が入ってて人間だけど魔法使える的な感じで
52: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:50:15
人間レギュラーは早めに欲しいな
55: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 02:06:00
今回のヒッチハイクした運ちゃんとか魔人とかに
その都度ありがとうってちゃんと伝える系主人公なのが好感度高い
60: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 03:11:09
悪くなかったけどヒロインちゃんの顔見せだけでもしたほうが良かったと思う
じっくりやっても魅力出すだけの地力はあるがこのご時世に読者に悠長だと思われると怖い
61: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 03:21:16
>>60
このご時世でも3話までなら無料範囲だし一話一話に意味があればセーフの範囲じゃないかな
62: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 03:26:06
2話では拠点確保とか仕事の準備も整ったし別にまだ出なくても全然だけど来週くらいには仲間キャラ誰かはお目見えしてほしくはある
63: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 03:42:43
小副川がうっかり落としたのを悪事に使う純人間かもしれない
64: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 03:44:45
>>63
この娘かわいいからテンポとか置いといて早く出てほしい

元スレ : 隣の小副川 第二話感想スレ

記事の種類 > 感想漫画隣の小副川

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 04:49:30 ID:k4MTE4NjA
カニ食うのと人いたぶるのが同列の心残りなの少し笑った
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 05:29:49 ID:k4MzE1ODA
ゆるさとバトルのバランス良いな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 06:23:49 ID:czOTQ4MjA
初回無料なの大サービスだな
生活費にあてはあるんだろうか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 07:34:08 ID:Q4MjI5NzA
後出しでいくらでも○○の魔法があって~ができてしまうのは萎えるから個人的にはバトルメインにいかないでほしいけど、ムリそうだな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 07:52:30 ID:ExNjczNTA
次の3話でヒロイン出るかな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:28:31 ID:Q0MzI1NTA
こういうのって戦いに使えなそうないかにも無価値っぽい魔法を活かして勝つから面白いんじゃないの…?って感じはする
1話も2話も「普通に威力の高い攻撃のできる魔法だから敵を倒せます」なのがいまいち
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:34:46 ID:M4OTQ0NjA
>>6
分かるけどまあそこはあえてハードル下げてそうな気もする
最初に工夫頑張って結局後々ゴリ押しになってくのが1番印象としてはアレだろうし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります