【ハンターハンター】ベンドットさんの歴戦の強者感いいよな
1: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 14:15:31
ハンターハンターのこのコマベンドットだけしっかり歴戦の強者感あって好き
57: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 17:01:38
>>1でクラピカすら冷や汗掻いて驚きの表情を隠せてない所で一切合切表情変えてないのはほんと修羅場馴れしてるんだろうな
本人の実力はそこそこでも過去にキルア並みのプロは何度も見てるのかも知れない
本人の実力はそこそこでも過去にキルア並みのプロは何度も見てるのかも知れない
2: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 14:21:50
ハゲのおっさんで合ってるよね?
囚人達の中では武闘派だし頭もキレてたな
囚人達の中では武闘派だし頭もキレてたな
3: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 14:23:20
>>2
トンパと戦ってすぐに降参されたおっさんやね
ジョネスの方がインパクトあって話題になるけど
トンパと戦ってすぐに降参されたおっさんやね
ジョネスの方がインパクトあって話題になるけど
4: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 14:24:08
なおこの後
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 14:26:08
やめておこう(汗タラ)
13: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 15:26:35
>>5
実力の差を認める事が出来るのも実力だし、恐ろしいものを恐れるのは恥ではないさ
実力の差を認める事が出来るのも実力だし、恐ろしいものを恐れるのは恥ではないさ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 23:02:04
>>40
やべー奴だけど試練は終わったしもう俺には関係無いな……って冷静に説明してる所でいきなり予想外に絡まれて一瞬思考停止してるようにも見える
やべー奴だけど試練は終わったしもう俺には関係無いな……って冷静に説明してる所でいきなり予想外に絡まれて一瞬思考停止してるようにも見える
53: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:31:44
>>40
このコマでも冷汗はかいてるけど表情は崩してないんだよな
気圧されてはいるんだけどそれでも冷静さを感じる
このコマでも冷汗はかいてるけど表情は崩してないんだよな
気圧されてはいるんだけどそれでも冷静さを感じる
55: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 01:13:20
>>53
キルアの推測だと元軍人とからしいし
キルアに聞かれた時に一応キルアと戦えるかのシミュレーションとかも
してみたんだろうな
キルアの推測だと元軍人とからしいし
キルアに聞かれた時に一応キルアと戦えるかのシミュレーションとかも
してみたんだろうな
14: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:25:02
>>5
わかる、そこ含めて凄いよな。
わかる、そこ含めて凄いよな。
6: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 14:27:05
ジョネス瞬殺したキルアがわざわざ「俺ともやらない?」って声掛けるぐらいだからキルア視点でもそれなり(ジョネス以上)に強そうには見えたんじゃないかな……単にビビらせたかっただけの説もあるが
10: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 14:55:07
ピクリとも表情動かさないまま内心
(あー、あのガキやべーわー、素手で人間の心臓えぐりやがったー、プロの中でもだいぶ上の方だなー、俺が当たらなくて良かったー、にしてもジョネスはやっぱプロ相手だと大した事無かったなー)
とか考えてると思ったらじわる
(あー、あのガキやべーわー、素手で人間の心臓えぐりやがったー、プロの中でもだいぶ上の方だなー、俺が当たらなくて良かったー、にしてもジョネスはやっぱプロ相手だと大した事無かったなー)
とか考えてると思ったらじわる
11: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 15:07:48
作中で言われたのは元軍人っぽい事と拷問の心得があるらしいことくらいか?
12: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 15:09:53
後はキルアの見立てだとトンパには舐めプしても勝てる程度の実力はありそうってぐらいだな
まあ初期の頃のキルアの見立てガバガバだからアテにならんけど
まあ初期の頃のキルアの見立てガバガバだからアテにならんけど
20: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:57:32
>>15
選挙編のやることが……やることが多過ぎる!キルア好き
選挙編のやることが……やることが多過ぎる!キルア好き
16: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:41:18
精神性と強さは別物じゃないか?
シュートだってビビりだけど割符キルアよりは全てのステータスが上って設定だし
仮にベンドットが試験ゴンや緋の目クラピカと対戦したら苦戦しそう
シュートだってビビりだけど割符キルアよりは全てのステータスが上って設定だし
仮にベンドットが試験ゴンや緋の目クラピカと対戦したら苦戦しそう
17: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:45:45
キルアの「所詮アマチュア」理論から行けば元プロのベンドットの方がジョネスよりガチの殺し合いでは上なんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:55:35
ジョネスは虐殺には長けてるけど殺し合いの経験少なそうだしな
警察に捕まった時の無抵抗やノリで余罪を追加したのも含めてアマチュアのエンジョイ勢として描写されてる
警察に捕まった時の無抵抗やノリで余罪を追加したのも含めてアマチュアのエンジョイ勢として描写されてる
19: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:57:10
そもそもジョネスって強い?
格闘能力ならボドロより上のレオリオでも瞬殺出来たんじゃないか?
格闘能力ならボドロより上のレオリオでも瞬殺出来たんじゃないか?
21: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 19:00:26
試験編ではプロの殺し屋>アマチュア○人鬼って感じだったのに旅団・レイザー・ゲンスルー組はキルアより強かったな
実戦経験の差?
実戦経験の差?
22: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 19:02:05
>>21
そもそもキルアはプロってよりプロ見習いというかプロの弟子というか、そういう感じのポジションじゃない?
そもそもキルアはプロってよりプロ見習いというかプロの弟子というか、そういう感じのポジションじゃない?
24: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 19:10:33
>>22
元プロだと自称してるし「仕事」もやってたはず
まあガチで念能力者に関わりそうな案件は父親が回さなかっただろうけど
元プロだと自称してるし「仕事」もやってたはず
まあガチで念能力者に関わりそうな案件は父親が回さなかっただろうけど
25: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 19:16:24
>>21
そのメンツはアマチュアだけど殺人鬼ではないし目標ありきで格上と戦う事も見越してるからね
そのメンツはアマチュアだけど殺人鬼ではないし目標ありきで格上と戦う事も見越してるからね
38: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:56:59
>>21
そいつら普通にプロじゃねーか!!!!!
罪状ではジョネスとそう変わらんとはいえ
やっぱ現在進行形でシャバに居るから成長性があるのかね?
そいつら普通にプロじゃねーか!!!!!
罪状ではジョネスとそう変わらんとはいえ
やっぱ現在進行形でシャバに居るから成長性があるのかね?
23: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 19:03:10
ベンドット以外は容赦なく心臓を潰すキルアの残虐性にびびったと解釈している
27: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 19:27:09
人間引きちぎるくらいの握力はあるvs試練の門をただいまって感覚で開けてる
地力が違い過ぎる
地力が違い過ぎる
54: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 01:03:41
判断力は評価できる
56: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 08:45:51
ちゃんとキルアの方を見ながらやめておくって言っている所にプロフェッショナルさを感じる
例え勝てなくても相手から視線を逸らせば逃げるチャンスすらゼロになる事を経験として知ってる感じが評価高い
例え勝てなくても相手から視線を逸らせば逃げるチャンスすらゼロになる事を経験として知ってる感じが評価高い