ワンピースキャラの成長期は何歳くらいなんだ?
1: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:34:41
やっぱりこの二次成長期こええよ
どうしてこの後三次成長期で元に戻るんだよ
どうしてこの後三次成長期で元に戻るんだよ
2: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:36:20
美女から化物に変化するなら分かるけど化物→美女→化物の順で成長してるの訳が分からない
3: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:37:05
この見た目で巨人の英雄を素手でボコれるフィジカルなの反則だろ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:37:41
ずっとこうだったらいいのに……
5: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:38:17
んまっ!なんてこと言うんだい!?
33: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:22:18
>>5
ママの悪口を許さない長女の鏡
ママの悪口を許さない長女の鏡
6: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:38:21
よく言われるけど
美女の幼少期がぽっちゃりなのも美女が年取って外見変わるのもそんなに珍しくはないだろ
美女の幼少期がぽっちゃりなのも美女が年取って外見変わるのもそんなに珍しくはないだろ
7: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:38:32
芋っぽい子が成長してスタイルよくなって化粧とか覚えて化けたってのはまあわからんでもない
骨格から変わってる?
まあそりゃほらワンピースの世界だから…
骨格から変わってる?
まあそりゃほらワンピースの世界だから…
8: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:39:02
この頃から情報網イカれてるのか……
10: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:39:45
>>8
子供作りまくってるからな…
子供作りまくってるからな…
9: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:39:22
この時に相手できた夫達は幸せもんだろうな…
11: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:42:57
ロシアとか海外で幼少期でかくて青年期美女で中年期になるとまたでかくなるってわりとあるイメージだった
12: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:18:08
情報を得るために寝たりとかしたんだろうな
13: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:20:11
上手く言えんがこんなに美人なお姉さんの一人称が”おれ”なのゾクゾクしちゃうよ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:21:37
ドリブロとハラルド抜きとは言え5歳でエルバフ滅ぼした女海賊がいるって聞いたロックスのリアクション見たい
16: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:22:48
ロシア系とかそういう成長するイメージある
ぽっちゃり→天使→太ったお婆さん
ぽっちゃり→天使→太ったお婆さん
17: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:49:30
ゴッドバレーの時と違って全体的に雰囲気柔らかいからか一番美人に見える、タイプすぎるんですが…
19: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:58:19
これが44年前
今が68歳なので当時24歳
18歳の頃に長男ペロスペローを産み
19歳の頃に長女コンポートを産み
20歳の頃にカタクリ・ダイフク・オーブンを産み
21歳の頃に4姉妹を産み
22歳の頃に5兄弟を産み
23歳の頃にクラッカーと2人姉妹を産み
24歳の頃に1人産み
実に18人を産んでいるこの女
来年ブリュレを産む
今が68歳なので当時24歳
18歳の頃に長男ペロスペローを産み
19歳の頃に長女コンポートを産み
20歳の頃にカタクリ・ダイフク・オーブンを産み
21歳の頃に4姉妹を産み
22歳の頃に5兄弟を産み
23歳の頃にクラッカーと2人姉妹を産み
24歳の頃に1人産み
実に18人を産んでいるこの女
来年ブリュレを産む
20: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:01:07
>>19
すでに子連れ海賊やってんのか
この頃のリンリンと子作りできた旦那勝ち組すぎやろ
すでに子連れ海賊やってんのか
この頃のリンリンと子作りできた旦那勝ち組すぎやろ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 16:19:52
>>19
24歳で7回出産してるのはまあいい
18人も出産するんじゃないよ
24歳で7回出産してるのはまあいい
18人も出産するんじゃないよ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 06:54:28
>>40
そういう家系なんだろ、多分?
そういう家系なんだろ、多分?
21: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:02:07
カタクリ達ってギリギリロックスのこと覚えてるのかな
25: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:13:10
>>21
ギリギリというかゴッドバレー時点ではもう10歳だし忘れるってことはなさそう
ギリギリというかゴッドバレー時点ではもう10歳だし忘れるってことはなさそう
22: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:05:22
男を捕まえて(物理)絞ってたイメージだったが
これなら普通に誘ったら釣れるわな
これなら普通に誘ったら釣れるわな
23: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:07:27
兄弟の顔つきとかよく見たりしたら割とロックスの中にパパいたりするのかな
26: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:14:42
>>23
いるだろうな…間違いなく
いるだろうな…間違いなく
24: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:08:24
というかまさかこの見た目で妊婦…?
27: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:20:21
やっぱり海賊島のやつらがブリュレに怪我させたのかな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:57:55
まあ海賊島の治安なら…
38: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 14:51:40
>>29
ポケモンかな?
ポケモンかな?
41: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 00:31:38
>>38
48の姿のまま老いていたらな…まだ良かったんだが…
48の姿のまま老いていたらな…まだ良かったんだが…
30: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 04:48:31
まあこの変化自体は現実でもよくある変化だと思ってんだ
俺の母ちゃんの子供のころの写真相撲取りみたいだったけど結婚した20代の頃の写真はすげー美人だった
尚今は立派な大関
そもそも生まれた時にコロンコロンしてるタイプは肉がつきやすい体質・骨格だから老いて筋肉と代謝と美意識が落ちるとぶくぶく行くんだと
俺の母ちゃんの子供のころの写真相撲取りみたいだったけど結婚した20代の頃の写真はすげー美人だった
尚今は立派な大関
そもそも生まれた時にコロンコロンしてるタイプは肉がつきやすい体質・骨格だから老いて筋肉と代謝と美意識が落ちるとぶくぶく行くんだと
32: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 09:31:40
このころって10mくらいありそう
44: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:06:53
>>32
少なくとも9メートルだな
少なくとも9メートルだな
1: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 17:42:13
ルフィの身長が祖父や父と離れてるとかで第三次性徴期とかあるのでは説を見たことあるけど
デカいやつらって20代にはもうデカくないか?
遅くとも30代までには身長だいたい決まってる気がする
ルフィは一応ギリ10代だけどこの先伸びる可能性あるんだろうか…?
デカいやつらって20代にはもうデカくないか?
遅くとも30代までには身長だいたい決まってる気がする
ルフィは一応ギリ10代だけどこの先伸びる可能性あるんだろうか…?
56: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 22:46:42
ルフィは年齢だけで言えば、きちんと健康管理をして睡眠と栄養など成長ホルモンに必要な条件を満たしていれば25歳まで
遺伝から考えたら母親や祖母の家系が小柄でなければチャンスはあるかと…
遺伝から考えたら母親や祖母の家系が小柄でなければチャンスはあるかと…
2: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 17:45:01
モリア・カイドウ・マムみたいなのもいるから強さで可変するんだろう
3: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 17:49:40
>>2
マムやカイドウも昔からデカくね?
マムやカイドウも昔からデカくね?
6: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:01:38
>>3
リンリン30歳カイドウ21歳くらいか
リンリン30歳カイドウ21歳くらいか
4: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 17:56:39
モモの助も28歳の姿で赤鞘の大男たちと変わらない身長になってるんだよな
おでんと赤鞘ってどんくらい身長差あったっけ?
おでんと赤鞘ってどんくらい身長差あったっけ?
14: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:10:49
>>4
犬猫アシュラ5m級
他の赤鞘3m前後
おでんは380、成人モモは320cm
犬猫アシュラ5m級
他の赤鞘3m前後
おでんは380、成人モモは320cm
18: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:15:17
>>14
じゃモモももう少し伸び代あるかもか
じゃモモももう少し伸び代あるかもか
5: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:01:04
ババアになったら二頭身になるタイプもいるし大人になってから身長が伸び縮みしても不思議ではない
8: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:28:52
>>7
でかいやつは最初からでかいとチョッパー先生もおっしゃられているので…
さすがに6メートルだの7メートルだのになる連中は初期からスケール違うのかもな
でかいやつは最初からでかいとチョッパー先生もおっしゃられているので…
さすがに6メートルだの7メートルだのになる連中は初期からスケール違うのかもな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 19:35:44
>>8
大人になって三メートルくらいのドンキホーテ兄弟は幼少期ふつうに小さかったから
そのくらいの身長だと幼少期もふつうの人と変わらないスケールになるのかな
大人になって三メートルくらいのドンキホーテ兄弟は幼少期ふつうに小さかったから
そのくらいの身長だと幼少期もふつうの人と変わらないスケールになるのかな
43: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:57:16
>>12
449cmのイワちゃんが幼少期からデカいからこの辺がスケール変わる境目だろうか
でも470cmのデュバルは産まれたときは小さい気がする、さすがに産まれた寸前は小さいとか…?
449cmのイワちゃんが幼少期からデカいからこの辺がスケール変わる境目だろうか
でも470cmのデュバルは産まれたときは小さい気がする、さすがに産まれた寸前は小さいとか…?
44: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 00:00:20
>>43
リンリンも両親のサイズ考えると生まれた直後は小さいだろうしな
リンリンも両親のサイズ考えると生まれた直後は小さいだろうしな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 06:37:32
>>44
それが妥当だな
それが妥当だな
48: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:33:24
>>47
巨人と小人以外の、どの種族も赤ん坊の時点ではあまり差異は無いんじゃないか?
そうでなければ、乙姫としらほし親子はおかしいし
巨人と小人以外の、どの種族も赤ん坊の時点ではあまり差異は無いんじゃないか?
そうでなければ、乙姫としらほし親子はおかしいし
50: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:43:18
>>48
このイヌネコカッパが赤ん坊に見えるのか?
このイヌネコカッパが赤ん坊に見えるのか?
15: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:12:12
>>7
>>8
これ多分13歳カイドウより5歳リンリンの方がデカいよな
ニンゲンゴサイゾク…
>>8
これ多分13歳カイドウより5歳リンリンの方がデカいよな
ニンゲンゴサイゾク…
16: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:22:57
>>15
現在も1m差はあるからな
これで人間って明言されるリンリンやっぱすげぇわ
現在も1m差はあるからな
これで人間って明言されるリンリンやっぱすげぇわ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:13:05
>>8
この時点で5メートルくらいありそうだもんなリンリン
この時点で5メートルくらいありそうだもんなリンリン
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:55:04
>>25
子どもの巨人サイズだが、生まれたての赤ん坊のうちは普通だったんだろうな
子どもの巨人サイズだが、生まれたての赤ん坊のうちは普通だったんだろうな
64: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:26:27
>>25
身長だけは謎だな 人間で巨人の子どもサイズって…
身長だけは謎だな 人間で巨人の子どもサイズって…
55: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 22:16:37
>>8
逆にリンリンって5歳時点では同じ年の頃の巨人族と変わらんくらいでかかったの考えるとここからあんまり伸びてないよな
逆にリンリンって5歳時点では同じ年の頃の巨人族と変わらんくらいでかかったの考えるとここからあんまり伸びてないよな
59: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 07:31:55
>>55
さすがに人間の種族的な限界なんじゃないか
巨人が別の種族になってるのは人間とそれだけ体の作りが違うからなんだろう
さすがに人間の種族的な限界なんじゃないか
巨人が別の種族になってるのは人間とそれだけ体の作りが違うからなんだろう
62: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 05:31:32
>>59
魚人・人魚がカモノハシみたいな卵生なら疑問は減るが胎生だから そりゃあ無理って言う奴がいるわけで…
ホントにこの謎の答えが公式で出ないかな?
魚人・人魚がカモノハシみたいな卵生なら疑問は減るが胎生だから そりゃあ無理って言う奴がいるわけで…
ホントにこの謎の答えが公式で出ないかな?
21: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 06:02:15
>>7
この年齢はまだ伸びるが20歳から現代までのデータはないからな…
この年齢はまだ伸びるが20歳から現代までのデータはないからな…
22: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:32:50
>>21
カイドウは結構いろんな年齢出てるんだけどね
比較対象無いのがな…マムもキングも出会ったときからでかそうだしなぁ
カイドウは結構いろんな年齢出てるんだけどね
比較対象無いのがな…マムもキングも出会ったときからでかそうだしなぁ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 08:37:56
>>21
カイドウやマムはスタイルが変わってるから余計にわかりにくいんだよな…
カイドウは全長は20年前とそこまで変わってない気はする
カイドウやマムはスタイルが変わってるから余計にわかりにくいんだよな…
カイドウは全長は20年前とそこまで変わってない気はする
9: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:42:04
リンリンちゃんは8メートル越えてるぞ
なんでバッカニアよりでかいのがゴロゴロしてんだロックス海賊団
なんでバッカニアよりでかいのがゴロゴロしてんだロックス海賊団
10: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:44:06
シャンクスとか(他と比べれば)比較的まともな大きさで199センチらしいが今のルフィくらいの年齢の時は既に伸びきってたんだろうか
13: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 19:57:37
数十日?で激変するコビーがいる世界だからなあ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:25:47
90歳の白骨死体が2年で10センチ以上伸びるんだから何でもありだと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:09:30
233cmのドレークが20歳の時には「少年を保護」と報告されてるから、現在までの間に数十cm伸びたってことか
20: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:59:56
今出てる白ひげも20代だな
比較的デカいっぽいけど頂上の頃と比べてどうかはちょっとどうだろうな…ゴッドバレーの頃にはかなりデカいが
比較的デカいっぽいけど頂上の頃と比べてどうかはちょっとどうだろうな…ゴッドバレーの頃にはかなりデカいが
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:41:57
この世界の世代ごとの平均身長が知りたい
ネームド見てるとなんか小さくなってってね?みたいな気分になるんだけどそもそも有名なおっさん連中がおっさんになるまで生き残る強いやつらだからデカいだけな気がする
ネームド見てるとなんか小さくなってってね?みたいな気分になるんだけどそもそも有名なおっさん連中がおっさんになるまで生き残る強いやつらだからデカいだけな気がする
24: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:01:42
>>23
デカいやつはそのぶんフィジカル強い世界観だからデカくて強いやつはそりゃ生き残るだろうなって
デカいやつはそのぶんフィジカル強い世界観だからデカくて強いやつはそりゃ生き残るだろうなって
27: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:00:14
何かないルフィが明らかにガープ方面のガタイになってそうだからまあ現実より成長期間は長そう
まああの顔で今のガタイというちょっと想像したくない可能性もあるけど
まああの顔で今のガタイというちょっと想像したくない可能性もあるけど
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:19:56
もしかして親子関係判明してる主要キャラで身長が子>親のキャラっていない?
29: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:58:31
>>28
リンリン…
リンリン…
58: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 07:03:30
>>28
しらほしとくま
しらほしとくま
30: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:05:04
今調べた中だとチャルロス聖はロズワード聖より上だった
片方の親より大きいならもっといるけど
コロンは反則か
片方の親より大きいならもっといるけど
コロンは反則か
31: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 02:00:50
>>30
チャルロスの場合は母親が長身なのか、祖父母が長身なのかは謎だが
ドフラミンゴやロシナンテが明らかにホーミングより高い気がする
チャルロスの場合は母親が長身なのか、祖父母が長身なのかは謎だが
ドフラミンゴやロシナンテが明らかにホーミングより高い気がする
32: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:12:13
>>31
もしも大人になってからもまだ背が伸びるのならホーミング聖もミンゴたちが3メートルになった頃に生きてたら5メートルとかになってた可能性
もしも大人になってからもまだ背が伸びるのならホーミング聖もミンゴたちが3メートルになった頃に生きてたら5メートルとかになってた可能性
33: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 16:02:08
>>32
多分25すぎたら伸びなさそう…
ホーミングは親のどっちか似で 多分、平均的?なガープくらいの身長だろうな
兄弟は子どもの頃の餓えた時期がなく 栄養状態がもう少しマシだったら今より高い身長はあり得たかもしれない
多分25すぎたら伸びなさそう…
ホーミングは親のどっちか似で 多分、平均的?なガープくらいの身長だろうな
兄弟は子どもの頃の餓えた時期がなく 栄養状態がもう少しマシだったら今より高い身長はあり得たかもしれない
34: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:07:25
16歳からが大人の体つきになるって境目はあるよね(なお一部のキャラ)
35: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:01:43
37: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 02:53:32
>>36
年齢はともかく 何でいままでは成長期が来なかった??
年齢はともかく 何でいままでは成長期が来なかった??
57: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 03:43:13
>>36
これ最初に見たときは笑った記憶しかないな
そもそも何故、最初はずっと幼児並みの体格だったのか謎
これ最初に見たときは笑った記憶しかないな
そもそも何故、最初はずっと幼児並みの体格だったのか謎
42: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 14:54:16
>>40
爬虫類じゃありまいし…
爬虫類じゃありまいし…
46: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:16:36
メインキャラ達が成長不良に見えてくるんだよな
でかいのが後出しで増えると
でかいのが後出しで増えると
60: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:11:40
そう言えば、ページワンうるティ姉弟は父ハナフダより大分小さいな
二人の背丈が母親似かハナフダが悪魔の実の影響を受けているのどっちだろう?
二人の背丈が母親似かハナフダが悪魔の実の影響を受けているのどっちだろう?
65: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:44:45
>>60
両親が880cmと731cmのローラとシフォンが215cmしかないから必ずしも両親の身長を受け継ぐとは限らないっぽい
両親が880cmと731cmのローラとシフォンが215cmしかないから必ずしも両親の身長を受け継ぐとは限らないっぽい
66: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:29:38
>>65
隔世遺伝でそうなった可能性があるなそれなら
だとしたら、ペッツも…?
隔世遺伝でそうなった可能性があるなそれなら
だとしたら、ペッツも…?
38: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 03:00:07
ニンゲンゴサイゾクは人間ってはっきり言及されないと
永遠に何かの混血とか疑われてたと思う
永遠に何かの混血とか疑われてたと思う
39: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 07:00:50
>>38
確かに祖父母や先祖に巨人や人魚や魚人やなど言われるイメージしかないな…
確かに祖父母や先祖に巨人や人魚や魚人やなど言われるイメージしかないな…
31: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 06:38:19
28→48→68はまあ分かるんだけど5→28の変わりようがすごい
34: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:25:19
>>31
5→16とか20→28くらいの変化が一番知りたい
5→16とか20→28くらいの変化が一番知りたい