【ワンピース】ガープ「プライムリブも焼けねェぞ、リンリン!」
41: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:04:39
>>1
流石天竜人の英雄
流石天竜人の英雄
42: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:05:31
>>41
尊厳破壊も甚だしい
尊厳破壊も甚だしい
43: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:06:18
>>41
こりゃ喋りませんわ
こりゃ喋りませんわ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:25
こっっっわ
いや海軍だったわ…
いや海軍だったわ…
|
|
1: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:01:19
お洒落な口説き文句みたいな挑発持ってたんだなお前
こういう方向性の感性もあったんだと見直した
こういう方向性の感性もあったんだと見直した
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:02:17
ルフィぽさを感じる
ルフィも「えっ!そんな言い回しいうの!?」になることもあるし
ルフィも「えっ!そんな言い回しいうの!?」になることもあるし
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:14:04
>>4
ここら辺やっぱ祖父と孫なんだなって
ここら辺やっぱ祖父と孫なんだなって
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:02:42
確かにかっこいいか
「食いしん坊だな」とか思っちゃったよ
「食いしん坊だな」とか思っちゃったよ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:05:00
>>3
ルフィもそうだし、遺伝なんだろ
だって、無限に食えるんだぞルフィ
ルフィもそうだし、遺伝なんだろ
だって、無限に食えるんだぞルフィ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:10:01
>>7
おは、泥棒猫
もう少し船長の顔を見て、声を聞いてあげて?
ルフィが弱音吐くの滅多に無いのよ?
おは、泥棒猫
もう少し船長の顔を見て、声を聞いてあげて?
ルフィが弱音吐くの滅多に無いのよ?
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:03:31
ルフィもそうだけど周囲に思われてるよりちゃんと考えてるんだよなガープって
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:12:42
>>5
この後に今回の騒動の全容知って本当に考えることになるんだよな…
この後に今回の騒動の全容知って本当に考えることになるんだよな…
6: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:03:54
全盛期ガープはやっぱりとんでもねーな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:06:48
アメリカンというか洋画っぽい煽りで好き
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:07:22
弱火でじっくり火を通すのがプライムリブ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:08:22
>>9
弱火程度の火力もねえぞってことか
弱火程度の火力もねえぞってことか
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:10:20
>>9
普段肉頼むとか焼き加減や部位まで指定してるんだろうなと思うと大人感がある
普段肉頼むとか焼き加減や部位まで指定してるんだろうなと思うと大人感がある
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:11:43
俺はプライムリブを知らなかったから教養ガープ以下が確定したわ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:13:06
>>13
こういうのは割と興味の差だから安心しろ
こういうのは割と興味の差だから安心しろ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 03:12:24
>>13
牛肉のリブロースという部位を塊のままローストした料理、またはその肉の切り方って知れたから
賢くなれてよかったじゃん
牛肉のリブロースという部位を塊のままローストした料理、またはその肉の切り方って知れたから
賢くなれてよかったじゃん
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:12:36
今ゴッドバレーに居る面子で1番バケモン感がある
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:29
こんなのが追ってくるとか海賊からしたら悪魔だよ・・。
4: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:41
やはり全盛期は化け物だ
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:02
おれがバケモノ…?
違う、おれは悪魔だぁ…
違う、おれは悪魔だぁ…
31: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:48:23
>>6
容姿も似てるからガチの隔世遺伝なんだよな…
容姿も似てるからガチの隔世遺伝なんだよな…
36: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:00:23
>>31
それに対して見た目の似てる要素がほぼ皆無な息子さん…
それに対して見た目の似てる要素がほぼ皆無な息子さん…
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:52
ただのホラーなんだよな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:10
>>8
オヤジ「ガープ怖いよぉ😱」
オヤジ「ガープ怖いよぉ😱」
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:04
>>8
だってマルコを一撃でぶっ飛ばすという和の国編見たらわけわからんことしてるもん
だってマルコを一撃でぶっ飛ばすという和の国編見たらわけわからんことしてるもん
44: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 03:24:05
>>15
そういえば正面対決じゃないとはいえクイーンとキングとの2対1でだいぶ長い間持ちこたえ続けてしんどいっていうくらいなのに飛んで行ってワンパン食らわせて体力大半持って行ってたわこのジジイ
そういえば正面対決じゃないとはいえクイーンとキングとの2対1でだいぶ長い間持ちこたえ続けてしんどいっていうくらいなのに飛んで行ってワンパン食らわせて体力大半持って行ってたわこのジジイ
49: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 07:58:27
>>44
マムと小競り合い→キンクイと2対1の後に仕事モードの熱息を余裕で防いでいるんだよなマルコ
マムと小競り合い→キンクイと2対1の後に仕事モードの熱息を余裕で防いでいるんだよなマルコ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:16:13
ルフィとガープがこんな化け物ならきっとドラゴンさんも…
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:17:50
マムも白ひげも昔はガープだ逃げろ!やってたんやろなあ
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:26
そりゃ後の四皇たちが即逃げ出す相手が味方とか海兵たちから見れば最強の援軍だわ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:51
クソ強すぎるが?
今のマム達の強さにもよるがロックスに対する態度を見るに四皇より強くない?
今のマム達の強さにもよるがロックスに対する態度を見るに四皇より強くない?
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:03
まぁロジャーとやり合ってる時点で四皇クラスは確定だしな
16: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:33
魔獣かな?
17: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:22:12
ビッグマムがこんなガチ焦りすることあるんだ…
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:24:58
カイドウの覇気最強理論ってやっぱ正しいのでは
19: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:27:23
大将なるの嫌うきっかけがこの事件だから今はイケイケでもこのあと曇らされそうだなガープ……
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:29:02
やっぱルフィとの血を感じるけど決定的にルフィとは違うよな 絶対ルフィは肉の部位とかいちいち指定しないし
21: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:30:26
>>20
そこかよ…
そこかよ…
22: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:32:29
全盛期はロジャーと白ひげがタイマンでバッチバチにやってた中でロジャーと互角にやれる男だったわけでしょ
さらにロジャーとおそらく互角クラスのシキをセンゴクと2人がかりで完全敗北させてインペルダウンにぶち込んでる
全盛期ガープがいた時代の海軍強すぎないか?
さらにロジャーとおそらく互角クラスのシキをセンゴクと2人がかりで完全敗北させてインペルダウンにぶち込んでる
全盛期ガープがいた時代の海軍強すぎないか?
24: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:34:33
こんなガープに加えてセンゴクまで一緒にいる時にシキはケンカ売って大激戦になるってことは、
マムとシキの間に結構差があったんかな
マムとシキの間に結構差があったんかな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:44:28
全盛期ガープがこんな怖いとは
27: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:48:23
そりゃルフィがトラウマになりますわ
28: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:49:49
炎も効かねえのか!?って驚いたのにまた別の味わいが
34: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:56:02
ロジャーもロックスも仲間と暴れてた時代に一人でどっちも殴りに行くのは普通におかしい男だな…
35: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:59:12
楽しそうなのがやばい
37: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:01:39
こいつに子供作っていいと思わせた女傑が気になるわ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:02:02
“怪物”
この一言に尽きる
この一言に尽きる
40: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:04:37
やっぱチンジャオって強かったんじゃねえか
45: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 05:10:57
只管硬くてタフくて好戦的で海楼石という弱点もない
46: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 05:24:38
この父親に憧れて海軍に入っただろうにいきなり世界政府の闇を見せつけられるドラゴンくん
47: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 05:48:34
三人がかりでも撤退が的確なのかよガープは
51: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:08:41
>>47
海賊相手だと縄張り争いの全面戦争でもしてない限り宝の奪い合い騙し合いだけど海軍のガープは面倒な潰し合いにしかならないからな…
海賊相手だと縄張り争いの全面戦争でもしてない限り宝の奪い合い騙し合いだけど海軍のガープは面倒な潰し合いにしかならないからな…
52: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:09:14
>>47
目的がシャッキーだから長時間の戦闘なんてやってられないとはいえ後の四皇(恐らく全盛期に近い)が3人いて逃げの一択なのかよ
なんなんだよガープ…
海軍が手放せない戦力への説得力がすごいな
目的がシャッキーだから長時間の戦闘なんてやってられないとはいえ後の四皇(恐らく全盛期に近い)が3人いて逃げの一択なのかよ
なんなんだよガープ…
海軍が手放せない戦力への説得力がすごいな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 05:49:42
この化け物がロジャーと共闘する羽目になったロックスはなんなんだよ・・・
53: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:55:43
あんだけ反天竜人を公言しておいて政府に消されないのも納得だわ
単体での戦力があまりにも大きすぎる
消すのに難儀するって意味でも消した後の抑止力って意味でも消す理由がない
単体での戦力があまりにも大きすぎる
消すのに難儀するって意味でも消した後の抑止力って意味でも消す理由がない
54: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:58:00
天竜人嫌いだけど政治に口を出すわけでもなく今の体制をとりあえず受け入れてて明確に海賊の敵ではあるっていうとっても都合のいい男だからな…
55: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:04:15
戦い方も考え方もモンキー・Dのなかでドラゴンだけまともすぎる…!
56: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:08:10
海賊からしたら倒すメリットも全く無いんだよな
特に別に目的あって動いてる時に遭遇したら逃げが最適になるよなって
名声の為に倒すのはありだろうけどそれ用に準備して戦争仕掛けて勝てるかどうか
特に別に目的あって動いてる時に遭遇したら逃げが最適になるよなって
名声の為に倒すのはありだろうけどそれ用に準備して戦争仕掛けて勝てるかどうか
39: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:03:12
こんな怪物に海で遭遇したら泣くわ
海賊に悪魔呼ばわりされるのも納得
海賊に悪魔呼ばわりされるのも納得
29: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:15:00
このオールスターが状況によってはガン逃げ優先するレベルの化物とか
エンカウントした一般海賊の皆さんはご愁傷様すぎる
エンカウントした一般海賊の皆さんはご愁傷様すぎる
元スレ : 後の海軍の英雄です
元スレ : お洒落な口説き文句みたいな挑発持ってたんだなお前
チンジャオの評価が上がり続けるの草
確かに全盛期のガープと真っ向でやり合える時点ですごかったなw