【ワンピース】ガープ「プライムリブも焼けねェぞ、リンリン!」

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:08
後の海軍の英雄です

化け物かな?
41: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:04:39
>>1
流石天竜人の英雄
42: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:05:31
>>41
尊厳破壊も甚だしい
43: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:06:18
>>41
こりゃ喋りませんわ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:25
こっっっわ

いや海軍だったわ…
1: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:01:19
お洒落な口説き文句みたいな挑発持ってたんだなお前

こういう方向性の感性もあったんだと見直した
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:02:17
ルフィぽさを感じる
ルフィも「えっ!そんな言い回しいうの!?」になることもあるし
4: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:03:24
>>2
余裕ある時は結構こういうこと言う
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:14:04
>>4
ここら辺やっぱ祖父と孫なんだなって
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:02:42
確かにかっこいいか
「食いしん坊だな」とか思っちゃったよ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:05:00
>>3
ルフィもそうだし、遺伝なんだろ
だって、無限に食えるんだぞルフィ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:10:01
>>7
おは、泥棒猫
もう少し船長の顔を見て、声を聞いてあげて?
ルフィが弱音吐くの滅多に無いのよ?
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:03:31
ルフィもそうだけど周囲に思われてるよりちゃんと考えてるんだよなガープって
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:12:42
>>5
この後に今回の騒動の全容知って本当に考えることになるんだよな…
6: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:03:54
全盛期ガープはやっぱりとんでもねーな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:06:48
アメリカンというか洋画っぽい煽りで好き
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:07:22
弱火でじっくり火を通すのがプライムリブ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:08:22
>>9
弱火程度の火力もねえぞってことか
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:10:20
>>9
普段肉頼むとか焼き加減や部位まで指定してるんだろうなと思うと大人感がある
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:11:43
俺はプライムリブを知らなかったから教養ガープ以下が確定したわ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:13:06
>>13
こういうのは割と興味の差だから安心しろ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 03:12:24
>>13
牛肉のリブロースという部位を塊のままローストした料理、またはその肉の切り方って知れたから
賢くなれてよかったじゃん
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:12:36
今ゴッドバレーに居る面子で1番バケモン感がある
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:29
こんなのが追ってくるとか海賊からしたら悪魔だよ・・。
4: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:41
やはり全盛期は化け物だ
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:02
おれがバケモノ…? 
違う、おれは悪魔だぁ…
6: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:09
孫とクリソツですねぇ
31: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:48:23
>>6
容姿も似てるからガチの隔世遺伝なんだよな…
36: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:00:23
>>31
それに対して見た目の似てる要素がほぼ皆無な息子さん…
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:52
ただのホラーなんだよな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:15:42
そりゃ白ひげもこんな顔する
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:10
>>8
オヤジ「ガープ怖いよぉ😱」
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:04
>>8
だってマルコを一撃でぶっ飛ばすという和の国編見たらわけわからんことしてるもん
44: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 03:24:05
>>15
そういえば正面対決じゃないとはいえクイーンとキングとの2対1でだいぶ長い間持ちこたえ続けてしんどいっていうくらいなのに飛んで行ってワンパン食らわせて体力大半持って行ってたわこのジジイ
49: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 07:58:27
>>44
マムと小競り合い→キンクイと2対1の後に仕事モードの熱息を余裕で防いでいるんだよなマルコ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:16:13
ルフィとガープがこんな化け物ならきっとドラゴンさんも…
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:17:50
マムも白ひげも昔はガープだ逃げろ!やってたんやろなあ
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:26
そりゃ後の四皇たちが即逃げ出す相手が味方とか海兵たちから見れば最強の援軍だわ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:51
クソ強すぎるが?
今のマム達の強さにもよるがロックスに対する態度を見るに四皇より強くない?
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:03
まぁロジャーとやり合ってる時点で四皇クラスは確定だしな
16: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:33
魔獣かな?
17: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:22:12
ビッグマムがこんなガチ焦りすることあるんだ…
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:24:58
カイドウの覇気最強理論ってやっぱ正しいのでは
19: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:27:23
大将なるの嫌うきっかけがこの事件だから今はイケイケでもこのあと曇らされそうだなガープ……
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:29:02
やっぱルフィとの血を感じるけど決定的にルフィとは違うよな 絶対ルフィは肉の部位とかいちいち指定しないし
21: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:30:26
>>20
そこかよ…
50: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:06:17
>>20 「プライムリブ」ってなんだろうなぁと思って調べたんだよ

こんな奴らしい

…すげー煽りキレッキレだな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:32:29
全盛期はロジャーと白ひげがタイマンでバッチバチにやってた中でロジャーと互角にやれる男だったわけでしょ
さらにロジャーとおそらく互角クラスのシキをセンゴクと2人がかりで完全敗北させてインペルダウンにぶち込んでる
全盛期ガープがいた時代の海軍強すぎないか?
24: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:34:33
こんなガープに加えてセンゴクまで一緒にいる時にシキはケンカ売って大激戦になるってことは、
マムとシキの間に結構差があったんかな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:44:28
全盛期ガープがこんな怖いとは
27: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:48:23
そりゃルフィがトラウマになりますわ
28: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:49:49
炎も効かねえのか!?って驚いたのにまた別の味わいが
34: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:56:02
ロジャーもロックスも仲間と暴れてた時代に一人でどっちも殴りに行くのは普通におかしい男だな…
35: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:59:12
楽しそうなのがやばい
37: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:01:39
こいつに子供作っていいと思わせた女傑が気になるわ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:02:02
“怪物”
この一言に尽きる
40: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:04:37
やっぱチンジャオって強かったんじゃねえか
45: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 05:10:57
只管硬くてタフくて好戦的で海楼石という弱点もない
46: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 05:24:38
この父親に憧れて海軍に入っただろうにいきなり世界政府の闇を見せつけられるドラゴンくん
47: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 05:48:34
三人がかりでも撤退が的確なのかよガープは
51: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:08:41
>>47
海賊相手だと縄張り争いの全面戦争でもしてない限り宝の奪い合い騙し合いだけど海軍のガープは面倒な潰し合いにしかならないからな…
52: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:09:14
>>47
目的がシャッキーだから長時間の戦闘なんてやってられないとはいえ後の四皇(恐らく全盛期に近い)が3人いて逃げの一択なのかよ
なんなんだよガープ…
海軍が手放せない戦力への説得力がすごいな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 05:49:42
この化け物がロジャーと共闘する羽目になったロックスはなんなんだよ・・・
53: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:55:43
あんだけ反天竜人を公言しておいて政府に消されないのも納得だわ
単体での戦力があまりにも大きすぎる
消すのに難儀するって意味でも消した後の抑止力って意味でも消す理由がない
54: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:58:00
天竜人嫌いだけど政治に口を出すわけでもなく今の体制をとりあえず受け入れてて明確に海賊の敵ではあるっていうとっても都合のいい男だからな…
55: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:04:15
戦い方も考え方もモンキー・Dのなかでドラゴンだけまともすぎる…!
56: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:08:10
海賊からしたら倒すメリットも全く無いんだよな
特に別に目的あって動いてる時に遭遇したら逃げが最適になるよなって
名声の為に倒すのはありだろうけどそれ用に準備して戦争仕掛けて勝てるかどうか
39: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:03:12
こんな怪物に海で遭遇したら泣くわ
海賊に悪魔呼ばわりされるのも納得
29: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:15:00
このオールスターが状況によってはガン逃げ優先するレベルの化物とか
エンカウントした一般海賊の皆さんはご愁傷様すぎる

元スレ : 後の海軍の英雄です

元スレ : お洒落な口説き文句みたいな挑発持ってたんだなお前

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察モンキー・D・ガープワンピース台詞

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:34:14 ID:I0ODQzNTg
ガープの評価があがることで
チンジャオの評価が上がり続けるの草

確かに全盛期のガープと真っ向でやり合える時点ですごかったなw
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:56:10 ID:YxNzI0NTg
>>1
ガープの方も山を2、3個ぶっ潰してから来てるからな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:52:16 ID:Q5OTc5MzI
>>12
舐めてるレベルじゃなくて
山を複数潰して(物理)
身体を温めて慣らしてからじゃないと不覚を取る恐れがある
………とガープは思ってるからだしな
やばいな全盛期チンジャオも
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:18:04 ID:U1NTg5NzM
>>12
8つ粉々にしたんだぞ
うーん化け物
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:02:49 ID:YxMjgwODU
>>1
伝説の海賊の子供であるという点では
ティーチとサイは同じポジションにいる
世界会議中に天竜人を半殺しにして逃亡という
ロックス並みのエピソードも持ってる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:10:20 ID:Q0OTQxMzM
>>1
それもあるけどガープに「修行しないと勝てないな」と判断させるくらいに何度もやり合えるのやばいわ……
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:44:37 ID:g5MDY3Nzc
>>1
ガープに負けて心が折れて弱体化した
覇王色は本人の成長でのみ強くなるから弱体化も納得
もしも、覇王纏いまでいけたらと考えてしまう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:37:05 ID:M4ODE3NDM
"海軍の英雄"改め、"天竜人の英雄"と変えれば?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:38:26 ID:I0ODQzNTg
>>2
タイミング的に自分でいいねを着けたね?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:47:56 ID:QzNTM3NTI
>>4
なんかとりあえず天竜人煽りすればウケると思ってる奴いるよね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:56:27 ID:Y0MTcwNjg
>>8
何とかの一つ覚えよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:17:11 ID:U4NTE1ODg
>>4
ワンピの記事界隈ではよく見るから…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:13:00 ID:czMjAzMDI
>>4
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:04:47 ID:Q2MjA4ODg
>>2
神の騎士団差し置いて天竜人の英雄とかガーリングに全力で喧嘩売ってる異名だな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:18:02 ID:c3MTA1MTY
>>2
これだけ強くても天竜人支配を守るために戦ってるの草
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:38:02 ID:QxODI1ODU
ガープの株が上がる一方白ひげの株暴落してるの草
逃げ足が速いから逃げ傷がないんやな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:47:10 ID:QxNDUwOTE
>>3
白ひげとしてもシャッキーが第一目標だからな
3人なら勝てたとしてもかなり時間かかるだろうから、戦うわけにはいかない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:48:03 ID:Y4NTcwMjg
>>3
白ひげってどちらかと言うと無益な戦いはあんましないタイプじゃない?
おでんの過去見ててもなるべく海軍との戦いは避けてたし
海軍の強みってその「物量」と「組織力」の高さだしな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:55:00 ID:Y0MTcwNjg
>>3
はいはい、本スレでボコボコにされた上に削除されたから悔しかったんだね哀れだね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:07:20 ID:Q0NTUxNTU
>>11
滅茶苦茶効いてて草
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:42:00 ID:Y0MTcwNjg
>>19
他は無視してるのに俺のレスだけわざわざ反応してて笑える
同じように無視しとけばいいのに、ほんま哀れやなぁ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:47:03 ID:Y0MTk4Mzg
>>38
イライラしまくりじゃん君
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:06:42 ID:A2MjUxNzU
>>19
俺がお前の立場なら「消されてねえよ」って真っ先に言うんだが……
あー、そこは否定しようがなかったのか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:04:16 ID:g0ODkyNDQ
>>3
若い頃から敗北者はいかんでしょ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:05:35 ID:Q2MjA4ODg
>>3
海軍相手には元から逃げてるだろ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:28:32 ID:M2NTI0OTQ
>>3
背中の傷云々言ってるゾロだって毎度一味と一緒に全力で逃げるぞ、そして迷子になるぞ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:41:19 ID:IwMjQxMTY
ゴッドバレー事件時の海軍の戦力少なくないか?と思ってたけどガープ1人で充分だったわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:46:53 ID:I5MDE5OA=
実写版でステーキドカ食いしてたなそういや
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:50:42 ID:k0MzE4Nzg
ほとんど銭形警部やん…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:00:02 ID:M5NTcxODc
>>10
 まぁ設定的には銭形🟰ルパン一味らしいから
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:58:38 ID:c1NTI2OTA
ルパンでいう銭形ポジみたいなのね。
集団で挑めば勝ち目があるかもだけど
タイマン、少数では逃げるが得策、タフで執拗。

あの白ひげがマリンフォードで老兵だと鼓舞していたけど
内心ヤバかったろうな弱体化した自分と現役バリバリとじゃ

後の4皇たちが纏まって逃げの一手を選ぶガープなんなの?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:09:26 ID:c5Nzg4OTA
>>14
白にげ「ガープ~~!?顔コエ~~~!!」

0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:58:53 ID:YxMjgwODU
ドンチンジャオ?だっけ
あいつはもしかしたらゴッドバレー時代の四皇達より
強かった?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:17:54 ID:MyMTc3OTE
現代で衰えたって言ったことマジで事実だったんだな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:28:40 ID:IzODA1NTQ
>>23
戦争の時にルフィに1発で伸された(様に見えた)ガープを見てどよめく海兵たちの気持ちが分かるな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:37:48 ID:g0MzQ3MTg
戸愚呂弟ぐらい絶望感あるな
単純にフィジカルが強すぎるだけで逆にほぼ弱点ないから理不尽っていう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:46:19 ID:g5MDY3Nzc
そりゃ、頂上戦争でルフィにぶっ飛ばされた時に周りの海兵が「えっ、ガープ中将!?」となるよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:47:16 ID:g5MDY3Nzc
これは本人もすっかり衰えたと言うのも納得
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:50:57 ID:g5MDY3Nzc
シキはマリンフォード襲撃の時にガープとセンゴク相手に頑張って戦っていたんだ
全盛期ガープは軍艦落としでどうにかできるように思えないんだけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:03:11 ID:QxNTU4MzU
>>29
シキはマリンフォードがどうなっても知ったことでは無いけど、ガープとセンゴクからしたら守るべき本拠地だからな
逆に言うと海軍本部を守りながらシキを倒してるんだけども
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:15:05 ID:YxMjgwODU
>>29
あらは半ばやけっぱちの襲撃だし
勝つ気事態は満々だけど
プランとかはなくただ行って暴れただけだろうし
それでガープセンゴク相手にあの被害だから
逆に大したもんだと思う
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:12:42 ID:kzMDkwNjA
全盛期なら赤犬黄猿青雉の旧大将達3人がかりでも
まじで勝ち目ありそうだな
てか普通に3人とも56されそう
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:23:11 ID:kzOTgxNDA
>>33
プロメテウスとか大火事の火集めたもんだから1000度超えるだろうしそれが一切効かないあたり溶岩に落ちても平気だろうよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:03:26 ID:g3MzMzOTg
>>33
極端だなー。今のリンリンとカイドウは当時より格段に強くなってるのが公式通りだし、目的はあくまでシャクヤク奪還だからガープと戦って時間食われるのは得策じゃない。

全盛期ガープ 〉大将は理解できるが、全盛期ガープ 〉サカズキ・ボルサリーノ・クザンは無いわ。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:35:32 ID:U0NzA1ODY
後の四皇の内3人も居る中で単騎で殴り込んでる辺り大分イカれてるな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:45:52 ID:A3MjA3OTY
プライムリブは二つの言葉
リブはリブロース、肉の部位
バラとかロースとか肩ロースとかの事
でプライム、これは等級や格付け
プライム以下、セレクト、チョイスとかあります
(アメリカ基準)

まぁプライムリブって一単語扱いだけどね
プライムリブって部位では無いよって話しでした
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:49:04 ID:A2MzAzODc
今までの全盛期ガープの描写見る限り
ガープ≧ロジャーだよな。

ロジャーと互角じゃなくて
ロジャーより強い可能性あるな。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:52:39 ID:kxNDI1OTM
ギア4バウンドマン→ガープ
スネイクマン→ドラゴン

の顔になるのいいよね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:51:16 ID:U0NDc1ODA
大将にならないのは天竜人のお守りするのが嫌だからって言ってたけど、海軍的にもこんな化け物椅子に座らせて踏ん反り返らせてる余裕ないわな。最前線で暴れ回ってる方が海賊以外の全員に都合の良い存在すぎる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:51:23 ID:Y3MzIzODg
素で雷撃を耐える辺り、こりゃ全力グラグラパンチしても強烈なカウンターが来るだろう
一対一ならまだしもこの乱戦じゃ相手してたら他からも襲われるし逃げた白ひげは寧ろ懸命よ、まさか逃げ傷無しって1度も引かずに敵を全滅させるまで戦い続けたと期待してたんだろか
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:12:57 ID:IyNzA1ODU
チンジャオあげてる人おるけど、モーガンの方もヤベェな。
いくら全盛期が過ぎてた上に眠ってたといえ、よく真正面から不意打ちかけたな。
勇気ありすぎだろ。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:15:50 ID:k4OTQ0MDM
やってることは天竜人守るだからなー、評価だださがり
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:40:09 ID:Y3NTQzMzQ
どうでもいいけどビッグマム呼びじゃなくリンリン呼びなんだな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 22:37:16 ID:kwODI4MzQ
>>50
「後のビッグ・マム」でこの頃は呼ばれてないし
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:51:13 ID:k1ODk3ODU
最強格が3人そろっても逃げが最善の手段とか・・・
銭形のとっつあんかな?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:54:01 ID:I4OTAwNTA
どう少なめに威力を見積もっても熱線と雷撃が直撃してるのにノーダメージの全盛期ガープ、おかしい
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:28:12 ID:Y3MDI5NDY
こんなのにランダムエンカする可能性があるなんて、そりゃあイーストブルーが最弱の海になるのも納得だわ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 05:10:54 ID:QwNjM4MDA
見方によっちゃ普通に黒焦げになってるように見えてちょっと笑った
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります