【ワンピース】ロックス海賊団を見てると「バランスって重要なんだな」と感じる

  • 35
1: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:41:13
戦闘つよつよメンツだけ集めても我が強すぎてチームとして見れば、うーんとなる
まとめ役が圧倒的に不足してやがる
3: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:43:41
仲間にも弱点話せないのは辛いよね
4: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:45:57
>>1
>>3
ハラルドがいたらなぁ…
6: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:50:35
>>3 良識ある奴はにぶちんだったばっかりに…
9: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:51:52
>>6
結構楽しげに飲んでる王直が味わい深いな……
2: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:43:39
船長を純粋に慕うメンツが居ないとね?
5: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:46:23
仲間の誰かがピンチになっても「ギャハハ!!ざまーねーな!!」と助けに来なさそうなのが
7: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:50:39
一人一人が強いと一人の裏切りで主力が抜けて強敵が増えることになる
8: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:51:39
ロックスの妻子の事も勝手に周りが察してるだけで誰かに相談したりはしてないだろうし、思っていた100倍仲良さそうなのに心の底を晒しあってはなさそうなんだよな
10: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:54:36
ロックス海賊団におけるDって誰がいたっけ?
ロジャーやガープが敵だったのが惜しまれる
11: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:55:47
>>10
デイビー・D・ジーベックのみかな現状
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:56:02
ペロスペローみたいな現場のまとめ役が居ないとね?白ひげがそのポジションだけど、誰も言うこと聞いてないし
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:57:10
仲間がいなくてもやっていける奴らばっかりだからな…
15: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:57:25
「自分の目的が果たせれば別…」にって感じで集まった面子だしな。
チームの維持は最低限しか考えてないだろうし
17: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 18:01:44
ロックスを裏切らない理由も大半の奴はロックスしかこいつらを率いる事が出来ないからだろうしなぁ
ロックスを支えたいって考えの奴が全然いなさそうだし、ハラルドに入って欲しかったのもそういうポジションを期待してたのもあるかなって
18: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 18:05:09
まあでも海賊だしこれっくらいヒリついてる関係性も味があっていい
16: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:59:48
チームは補い合うくらいが良いんだな
全員が自立した船長クラスなんて崩壊不可避
19: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 18:06:37
ロックスが凄すぎるのもあるかもな
聖地からの宣戦布告をはじめやりたい放題していて、それをやれる能力があるってのは部下からしたら支え甲斐がないだろうよ
いろいろ出来ないと敵の前で公言したルフィやポジションの割にやられそうになる描写の多い黒髭なんかとの対比なのかも
20: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 18:19:48
サークル感覚で楽しそうではあるけどサークルクラッシャーが入り放題なのもな
21: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 18:29:05
「剣士」とか「船医」みたいな役職ではなく「海賊」「極道」といった肩書きしか出ない時点で海賊団としては全然ダメ、好きなことしかしてない
23: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 18:46:04
>>21
言われてみたらそうだな…
ゾロも剣士と言えば肩書きと大差ないけど、実際の役割は戦闘員兼副船長みたいなもんだし
22: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 18:42:54
>>21
確かに役職が

極道
密輸海賊
科学強盗
海賊教祖
マフィア

ってこんなんで船のクルーが成り立つかボケェって話すぎる…
25: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 19:53:51
>>22
腕っぷしが強過ぎて大抵の事はそれで解決しちゃってたんだろうな
30: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 20:49:57
>>25
船医がいないのもそもそも傷一つ付かないわつば付けときゃ治るわ位のバケモンしかいないしそりゃそうだわ…
47: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 00:36:09
>>30
おいおい、それだと他に食らった2人は傷1つ付いてないのに爆弾で血を流してた凶くんが可哀想だろw
50: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:32:16
>>47
シキのレス
49: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 16:16:39
>>47
危機管理能力は高まってるから…大丈夫か?
51: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 23:47:42
>>47
凶「何だ たんぽぽ…いや鶏野郎?」
24: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 19:50:18
今の作中時代の方が海賊団としては洗練されてんのかもな
ロジャーをプロトタイプとして白ひげも過去の反省からマルコといった船医を入れて団のバランスを良くしてるし、マムも子供達が色んな役職を担ってくれてて、カイドウも科学者のクイーンやワノクニの資源や人材で補ってる
37: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 02:00:56
>>24
マルコは入団後に医学を勉強しているからちょっと違う
26: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 19:54:17
今の4皇も船長は手が掛かるって腹心達に言われてる奴ばかりだからな逆に旧4皇は1人でもある程度出来そうな奴が多いな
27: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 19:56:17
誰が船動かしてたんだこいつら問題
モブかなあ
SBSで聞いてみるか
31: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:03:21
>>27
航海士がいたらナミさんより大変そう
28: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 20:45:55
そういや航海時の役割とかさっぱりわからないなこいつら
シュトロイゼンがコックやってそうだなというのは想像つくけど
29: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 20:47:47
>>28 ノリと勢いでギャーギャー突き進んでたんだろきっと
33: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 23:17:11
シュトロイゼンの負担がデカすぎる…!
45: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 00:19:33
>>33
コックは他にいなさそう…
32: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 22:52:57
船長
戦闘員
戦闘員
戦闘員
戦闘員
戦闘員
戦闘員
戦闘員
コック
戦闘員
戦闘員
以下略

みたいな集まりだからなそりゃ弱みなんて見せられねぇ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 05:59:31
>>32
脳筋海賊団だな…
34: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 23:36:12
すごい古い例えだけど全員四番打者とか全員エースの野球チームみたいなもんだからなロックス
44: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 22:15:00
>>34 こち亀でそういう話あったな
派出所グループで野球ゲームする奴
他が皆一から強い選手作るゲームしてんのに両さんだけありとあらゆる手段使って強い奴スカウトして最強チーム作るんだ

……やってる事まんまロックスだな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 07:17:36
>>44
これ、どんなオチ?
55: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:55:45
>>48
うろ覚えだけど、もう両さんの勝ちでいいやこのゲームって他のメンツが言って納得いかない両さんが「ワシの町内会チームと寺井のチームで野球するぞ!」って言い出す。
中川が寺井側のスケットとしてメジャーのオールスターを用意、両さんチームのラフプレー&乱闘でオチ
62: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 16:59:16
>>55
わかった読んでみるわ
52: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 03:05:46
>>34
野球でたまーに全員4番バッターみたいなチーム出てくるけどやっぱり上手くいかんもんよな
35: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 00:14:57
白ひげも苦い顔するよな。
53: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:39:00
>>35
ほぼ戦闘員で役職が戦いに振り切ってるから…な…
36: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 01:10:12
というかコイツらそれぞれ自分の船ありそうだし海賊団と言いつつ実態は海賊同盟だよな
41: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 16:05:46
>>36
クリークや白ひげ式だろうからな…
39: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 13:02:17
ただまとめ役というかこいつについていきたい支えたいって思わせるのは船長の器量だと思うけどね
四皇クラスは覇王色持ちも従わせてるし
40: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 13:56:57
天候→吹っ飛ばせば?
津波→白ひげか吹っ飛ばす
航海士→フワフワで上から見渡せる
とか、何とか出来る面子が多い
42: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 16:14:06
>>40
能力的にはシキが航海士向いてそうだな。ナミさん拐おうとしてたしその重要性も知ってる
43: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 17:36:37
麦わらの一味が船のクルーとして必要な専門家を集めていく内に自然と戦闘力のある物が集ったのに対して
ロックスは船とか航海とか全く気にせずに強いやつを集めて航海はまぁ気合でなんとかしてそうなノリ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 00:31:28
スタンドプレーから生じたチームワーク、みたいなのは期待できなさそう。
59: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 17:49:58
ロックス海賊団の後の船長陣くらい強いギャバンレイリーバレットいて纏まりのあるロジャー海賊団のやばさよ
54: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:50:13
海王類が2〜3匹でてきても問題なく突破出来そうだしな
適当な航海士さえいれば普通に航行はできそう
60: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 03:01:58
>>54
それどころか食料にするんだろうな…
56: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:56:32
こいつら全員分の飯作るシュトロイゼンの負担が…
57: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 17:26:56
>>56
可哀想…
だから万国では部下がたくさんなのだろうな
63: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 02:15:52
>>56
シュトロイゼン「ブラック職場…」
58: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 17:35:29
船長を立てる意識がかなり強ければ本人の我が強くても成り立つんだと思う
ロックスの海賊団はそういう意識がほぼなさそうだからなぁ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:57:20
本気でハラルド欲しかっただろうな……って最新話で改めて思った

元スレ : ロックス海賊団を見るとバランスって必要なんだな

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ロックス海賊団ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:37:35 ID:k0OTA5ODQ
攻撃力が火力高過ぎ、全体的なバランスおかしい&悪い、1人1人が強いから1人裏切ると弱体化


7、8年くらい前思い出したライオンズファンだから頭痛してきたわ…。


海賊マンガで山賊打線思い出すのもややっこしゅうてより頭痛え…。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:45:57 ID:gyNTM2MjI
>>1
躁鬱の可能性がある・・週一でいいから太陽にあたって軽い運動しなされ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 11:57:18 ID:A0Mzk2MTY
>>1
昔巨人が金の力でほぼ全員4番打者みたいなチーム作ってたがクソ弱かったしな…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:45:18 ID:QwODQ4NTQ
ハラルド→強い、いいやつ、良識ある、落ち着いてる、自分のこと友達として接してくれる

マジでそら欲しいわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 22:31:54 ID:AyMzk1MTg
>>2
でもそういう奴はそもそも海賊にならねえ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:49:40 ID:U2ODUxMjI
アイシールド21の小判鮫先輩みたいな人材が必要だったな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:01:32 ID:U0Nzk4MjY
>>4
ウソップみたいなタイプが必要なんだな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:49:48 ID:YzMzMzMzQ
>>5
ウソップ下ろしちゃった麦わらの一味だな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:02:16 ID:U0Nzk4MjY
航海士とか船医みたいな役職が無いというのはハッとさせられたな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:17:09 ID:M2Njk4NDI
>>6
まあ何千人と海賊がいる海賊島仕切ってるから、モブの航海士も船医もコックもそれぞれ十人以上はいるでしょ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 01:12:49 ID:MyMjI0Mjk
>>7
普通は船に百人くらい乗っていて、その中で航海要員と戦闘要員に分かれてるもんだしな
偽ルフィ一味もそれくらいの人数だったし、ロックス海賊団もそれくらいの規模でそれがワンピ世界でもスタンダードな人数なんだろ

むしろ、40人くらいの規模で全員が役職持ちのロジャー海賊団が少数精鋭の異端なんだと思う

10人以下でそれぞれがスペシャリストな麦わら海賊団は少数精鋭というよりもはやTAS
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:28:38 ID:kxOTc0MDA
>>6
船医はステューシーが何とかできそうだけど、そもそも船医が必要な場面が少なそうなんだよなこいつら
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 19:21:16 ID:IyMzk5Mzg
>>11
せいぜい食いすぎ飲みすぎくらいしかなさそうだな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:55:02 ID:c2NTc0MDI
>>6
つか専門職が戦闘もつよつよな麦わら一味の方がイレギュラーだからな

白ひげ海賊団も船医やってるマルコはいるけど、
基本的に分隊扱いで主要メンバーが船長やってる形だ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 22:36:06 ID:IxODMwMTU
>>6
好き勝手やるのが悪である海賊であってキチンとチームとして成り立ってるのは宝目当てのミーハー冒険者なのでは?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 00:47:27 ID:IzMTEzODU
>>26
海賊の本分は『支配』だぞ
宝は道具でしかないんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:18:11 ID:UxMjUyODQ
そうか、アイシールドで言ってたチーム全員俺ならを具現化したような一味なのか
これにウンザリした親父が後にほぼ最強の海賊団作り上げるのも納得だな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:21:21 ID:U1Mjc0MDI
こんなのばっかならまだいいが現実無能ばっかなんよ
だからみんなまとめ役になるのを嫌がる
ここで重要なのはなんなら推薦されるやつも無能側だからな有能なんてそうそうおらん
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:22:21 ID:U3MTc2MDQ
作中の海賊はロックス時代までは戦闘力重視だったけど、年月が経つにつれて色々洗練されてきてるよな。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:30:35 ID:kxOTc0MDA
そりゃこんな所に所属してたら白ヒゲも人の下につけない奴が集まった船はロクな事にならねぇって思うわ
どいつもこいつも我が強すぎる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:36:38 ID:U1MDQ4MzY
どんなに良い言葉で飾ってもビジネスパートナーの寄り合いでそれぞれが自分の都合しか考えてない。ロックスの旗の下に集った同志ではないからなあの集団は
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:58:55 ID:U2NzIxNzQ
シュトロイゼンはコックとしてはかなり有用だし
マムとシキの能力なら操舵は完璧
航海士としての役割はだいたい皆出来る
船医はそもそも皆あまり怪我しない化け物
あと船大工的な性能持ってる人がいりゃ役割としてはまぁまぁ揃ってんだが
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 17:02:33 ID:YzNjY5NDY
ロックス自身がそんなに調和を求めてる訳でもないしね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 17:17:08 ID:U2ODUxMjI
この御輿、皆で担ぐの楽しい!

実際に本人は戦闘つよつよじゃなくても、部下にこう思わせるまとめ役で四皇にまでなった奴がいるからな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 17:54:40 ID:kzMzYzMjI
>>18
皆をノリノリにさせる、まさしく千両道化。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 19:36:01 ID:gzMzU3OTA
昔のレアルマドリードみたいだな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 19:48:41 ID:Y2NDM1MzI
やはりクルーそれぞれが高い懸賞金アベレージを誇りつつ
部下からの船長への信頼も厚い
最もバランスのいい鉄壁の海賊団である
赤髪海賊団が正解か
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 20:49:28 ID:IzODA0MDg
シュトロイゼンの手伝いはマムの子供達がやってそう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 21:48:12 ID:AyMDE1MTY
国も会社もそう、いくら優秀な人間がそろってても、民主主義だ民主主義だって全員が利己的に動けば、そんな烏合の衆は滅びるしかない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 22:38:14 ID:IxODMwMTU
でもこいつら新世界、グランドライン、西の海をかなり自由に行き来してるから現代の海賊の大半より航海上手いよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 00:43:47 ID:cyMzcyMTU
>>27
フワフワとグラグラがいるので、真面目にカームベルトとかどうとでもなるんやろしな。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:01:32 ID:k1MjI0MzU
>>28
フワフワは天候にだいぶ左右されちゃうけどな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 05:37:54 ID:QwNzg5MDA
>>28
海軍の船奪えばその辺は解決する、解決しすぎてやるやつがなぜかいないが
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 05:36:59 ID:QwNzg5MDA
一番謎なのはデービーバックファイトで集めた面子なのは分かるけど律儀に守ってるのが一番理由が不明、呪われるとかいう話あったけど悪魔の実異常に眉唾すぎんだろ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 17:09:47 ID:M0MTI0NTA
>>31
普通にプライドやない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります