【ワンピース】ソマーズ聖のイバイバの実って相当強いのでは?

  • 26
1: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:35:31
元から鉄の硬度まで上げられるうえ、そこに武装色乗せられるんでしょ?
ぶっちゃけちゃっちいことしなくても覇気乗せて数十本で相手に射出してズタズタにしてるだけで新世界くらい行けそう
2: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:38:42
でもなんかあれじゃない?ドルドルでも似たようなことできそうじゃない?透明化とかは知らんけど
5: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:41:46
>>2
透明化は覚醒技っぽい気がする
6: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:42:45
>>5
パラミシアの可能性がわからねえんだよな
ドフラミンゴのオーバーヒートが覚醒じゃない以上、ある程度の妄想からの派生はアリっぽいし
13: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:58:36
>>5
ギハハハ!!油断したなァ!
茨とはこういう植物だ!!
23: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 17:34:19
>>5
なんか超人系の覚醒技を「能力に便利さが付与される」みたいに言ってる人を最近ちょいちょい見るんだけど、別にそんなこと一切描かれてなくね?
周囲からも茨が生やせるとかそんな系でしょ?(だからすでに覚醒してそう)

ここでもワラワラが覚醒したら占い能力が強化されるかもって言ってる人いてさ

なんで「超人系の覚醒=能力の強化」だと思ってる人がこんないるん?
7: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:43:00
>>2
鉄の高度
隙間ナシ
纏って強化、キャンドルサービスなどの妨害も可能
めっちゃ自由な形を作れるため汎用性⚪︎
熱耐性❌
透明化❌
そもそも何で茨が透明化できんだよ
まあ、どっちも強いな。能力者本体の実力の差だよあとは
14: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 14:06:53
>>7
こう見るとかなりイカれた性能してる気がするなドルドル
3: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:39:38
茨っ狩&紅蓮地獄とかギャバンだから2コマで終わっただけで普通ならどうしようもないからな
4: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:40:22
ドフラミンゴが同じことしてギア4にTKO出来てるからな
やっぱ手数が多い+殺傷力高いは勝ち組
8: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:47:20
作品違いで申し訳ないけどこの前暗殺教室見返したばかりだから触手系の強さが何となく分かっちゃう
10: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:51:59
>>8
イバイバも鍛えたらスネイクマンみたいにギュインギュイン出来るのかな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:57:18
>>10
ジンベエが破れない茨がカタクリの反応限界速度で突っ込んでくるの怖すぎワロタ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:48:34
茨の透明化ってダメじゃね?
今のところ誘い込んでトラップとしてしか使ってないけど攻撃目的で使ったらとんでもないぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:55:29
疑わないことが強さって悪魔の実もそうだよなって
25: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 18:06:48
>>11
疑う迷うことは弱さだから
15: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 14:06:58
さりげなく出てた茨ドラゴンはなんなんだよ
あれ生きてんのか?
16: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 14:28:37
インペルダウンの紅蓮地獄はソマーズの技を参考にしてたりするのかな
17: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 14:36:57
悪魔の実は実際に空想力が大事だと思う
大元が「〜とはこういうものだ」という人々の空想らしいから
現実的ではなく空想に追いついてこそ真価を発揮するというもの
18: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 15:06:48
あの世界探せば見えない茨くらいありそうだし透明化は割と受け入れられる気はする
19: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 16:06:32
イム様直々に選別した実の可能性だってあるからな
20: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 16:11:34
いばらは刺さるものだから殺傷力が通常より上乗せされてると思う
21: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 16:15:47
透明化は心の中のトゲってことじゃないかって
41: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:57:54
>>21
メロメロが心の中の情緒に付け込んでくる能力みたいに
イバイバもただの茨だけではなくて何かと関わるときの心の痛みを可視化するものなんだと思う
心にある影を文字通りの棘にして攻撃性を与えてるんじゃないかな
22: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 16:20:52
紅蓮地獄って茨関係ないよな最早
27: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 19:02:34
>>22
元々の紅蓮地獄は「寒すぎて皮膚が裂けて真っ赤になる地獄」なのでそこから「寒すぎて」部分を省略して茨で皮膚を裂いて血が吹き出す技って意味合いのネーミングと思われる
24: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 17:48:02
【予想】

通常能力∶あらゆる場所から荊を生やして操作する
荊壁、荊狩、落とされた際の命綱……etc

覚醒∶あらゆるものを荊にする
ロビン(の分身)に使った串刺し→自分自身を荊化
紅蓮地獄→大地を荊化
透明荊→ターゲットの周囲の空気を荊化
26: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 18:16:52
はっきり言えばイバイバは強くない
物質生成系のパラシミアの中でも『茨』っていう形状の縛りがある以上そこから外れたものを生成できないはずで、ベタベタドルドルイトイトモチモチ等の不定形を生成する能力からは一歩劣る

な~んで自立行動型の茨なんてものがあるんだ…??
68: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 05:12:12
>>26
工夫や応用、アイデア次第ってことになるな結局
強い能力者は大体これが多い
28: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 19:21:11
取り敢えず空島のオームは泣いて良いと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 19:33:07
他スレでも言われてたけど、メロメロを余興で奴隷に食わせたり、最強の青龍を大会の景品にできるくらい能力を選べる奴らが騎士団に与えるくらいだから弱いわけねえんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 19:38:17
メロメロ騎士団の誰かに渡せばよかったのにたぶん美人いるでしょ
31: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 19:54:11
>>30
渡せば良かったけど渡さなくても良いってくらいの判断でしょ
奴隷として飼い殺す以上敵対する心配は無いし
なおフィッシャータイガー
35: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:27:06
>>30
見下してる存在に見惚れられるとか不快なんじゃない?
36: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:31:23
>>35
まあ虫に惚れられてもなんかって思う気もするけどソマーズは割と喜びそうだけど女性の場合だと汚らしいっていうかもなでも虫がわらわらよってきて石化するのが無様で笑えるって思うかも
49: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:27:06
>>30
ぶっちゃけメロメロはハンコックが食ったからこそ強いのがあるしそこそこ美人が雑魚相手なら石にできる程度の本来一発ネタかせいぜい中ボスクラスの実だったのにハンコックが食ったせいで例外除けば四皇クラスでも効くやばい実になったのがデカいと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 20:28:50
「刺さる」という概念の能力なのかなって。
うまく言えないけど。
33: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 20:33:02
植物と鋼鉄の複数の棘属性をイバラで纏めてるの中々見たことがない
37: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:46:42
後半の敵組織だから強いのであって初期だったらそうでもない気もする、スモーカーとかのモクモクも天竜人側ならえげつないことできそうだし。
38: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:49:30
能力者の強さで出力変わるからこいつが強いから強いと思うボムボムとか強い奴持ってたら手に負えないし
55: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 06:11:51
>>38
あとは工夫次第もあるから、この実が別の奴が食ってたら弱くなっていたかも?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:07:05
トゲトゲが似たようなことできそうだし、本人の練度の問題な気もする
40: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:08:35
武装色の覇気って概念がある以上、何かを錬成するパラミシアは問答無用で強いよ
ましてや糸やビスケットじゃなくて最初から攻撃力が確約されてる茨
42: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:11:25
茨だと念写が出来てもおかしくない
見聞色だと言えば通りそうだし
43: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:20:25
天竜人が確保してるんだからそりゃ強いだろうなと思う
アロアロも麒麟も強いしさ
44: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:21:14
イバイバの実は固い茨(有刺鉄線?)を無数に出す能力に過ぎないんだけど、ソマーズのサディズムの強さやフィジカルの強さで存分に生かされてる気がする。
あと、見えない茨は覚醒で空気を茨に変えてると聞いて腑に落ちた。有難う
45: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 02:00:52
正統派パラミシアって感じで好き
47: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:35:01
イバラって概念だから体から生やして命綱にできるしわりかし自由だよな
48: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:45:04
正直普通の超人系って感じする
もちろん透明の茨とか蛇は発展させてる感じあるけど普通に東の海に出てきたらクリークみたいにトゲの上から殴られて終わりそう
65: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:42:55
>>48
だからこそ、能力を使いこなしてる手練れ感あっていいよな
まさしくいぶし銀って感じ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:28:08
透明は「茨」の持つイメージの延長と見えなくもない
「茨に気付かず傷ついた」みたいなありふれた出来事の延長「意識の外に有る」→「透明化」とかね
51: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 12:54:40
透明は見聞色があるから現実より評価下がる
と思いきやガープでも戦いに集中してたら不意打ちくらうからやっぱ強いな
54: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 02:20:03
>>51
ルフィとか感情などを読むなどの感知系で無ければ難しいだろうな
53: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:33:24
多分、NARUTOの干柿鬼鮫みたいな戦いも出来そう
56: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 06:25:05
不意打ちはけっこう見聞色でも避けられないこと多いな
63: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 06:20:44
>>56
シリュウとかまさにそれだし
ガープも気づけなかったからな…
57: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:54:11
見聞色もオートスキルではなく、意識的に使用するものである以上その意識外や冷静さを欠いた状態だと、高度に鍛え上げた猛者でもうまく使えないケースはしっかり描かれてきているからな

常時臨戦態勢みたいなやつでもない限りは透明な攻撃っていうのはマジで防ぐのが困難すぎる
58: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:49:37
>>57
仮にオートな奴がいるとしても、意図するより精度は落ちるだろうな
はっきりわかるとなんとなくみたいな
60: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 07:52:42
トゲトゲの上位互換過ぎる
61: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:40:27
>>60
トゲトゲは自分と衣類のみだからな…覚醒してもどうだろう?
62: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:34:25
たわしやすりおろし器的な使い方も出来るから、そっちもヤバいだろうな
66: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:50:39
ソマーズ聖がダメなのは不死身にかまけて油断しまくってるところなので能力の応用自体はかなり上手いと思う
まあ穢土転生みたいに不死身を上手く活用されると初手自爆特攻とかやり得になっちゃうのでアレなんだけども
要はハンタの薔薇戦法みたいなのをノーリスクで敢行できちゃう訳なので反則どころの騒ぎじゃなくなる
67: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:09:14
>>66
危機感がないがゆえの弱さはわかる
こうされたら死ぬ、そうされたらやばいなんて意識があれば避けて再生までのラグを減らせるんだが…
69: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:58:45
相方のキリンガムがイカレ能力過ぎて控えめに見える
64: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:13:27
イバラッシュと紅蓮地獄のコンボシンプルに強そうで好き
ギャバンじゃなかったら穴だらけよ

元スレ : イバイバの実って強くね?

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察イバイバの実ソマーズ聖ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:04:41 ID:gzMzE1NDc
茨だと念写が出来てもおかしくない

→それはハーミットパープルだろ!!!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:19:19 ID:Y1NDM0NDI
>>1
>>1
承太郎も「イバるだけで能なしなんで気合を入れてやった教師はもう二度と学校に来ねえ」って言ってたし、イバイバに特攻ありそう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:55:25 ID:kwMjcxMTk
>>1
逆にハーミット・パープルを鍛えたらイバイバの実みたいに出来るんだろうかって思ってしまった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:14:36 ID:IzMTA5MTM
ガープvsシリュウで分かったが、あの世界意外と透明化強いんだろうな
相当見聞色鍛えてないと見えない茨はかなりの脅威
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:45:20 ID:Y4MTg4NTQ
>>2
意外とどころか、よほどの実力差ない限りくっそ強いだろ透明化
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:56:08 ID:Y3OTk3MTQ
>>2
寧ろ弱い理由がないと言うか…そりゃまぁ基本的に目が見えない藤虎相手なら無意味だろうけど殆どの奴は見聞色あってもまずは目で見て判断するからね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:22:16 ID:Y5OTI0OTY
>>2
透明なのが来る!!って認識できる見聞色は無い訳ではないだろうが少ないんだろうな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:24:11 ID:EyMzgxNTc
メインキャラには弱いよね
イバラガードしてその上からぶん殴られて倒されそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:36:05 ID:A1OTM5MTk
ルフィにはニカならゴム化されそうだしゾロには普通にぶった斬られそうだしサンジも素面が鉄ばりの硬度+武装だからあんま活躍できなさそう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:42:03 ID:I0NTkxNzM
そもそもドルドルがいかれてる定期
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:46:49 ID:Y4MTg4NTQ
まあ神の騎士団に40年近く在籍して能力鍛えてりゃそりゃ色々出来るわな……
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:49:30 ID:Y3OTk3MTQ
能力の研鑽はめっちゃやってる感じする、ただ研鑽の理由が趣味を突き詰めた結果っぽいが…その辺シーザーに似てるかもね
ただソマーズは人の趣味を笑うような奴だからなぁ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 08:50:42 ID:czMDgwMjk
キリストの茨の冠を意識してると思うから多分覚醒がエグい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 09:12:53 ID:I3MTQ2NzU
空島にあった鉄雲の有刺鉄線と基本能力被ってるし透明化は意味不明だし麒麟と並んでネタの雑さがハンパない
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 09:22:32 ID:g2MDUzNzM
ソマーズの場合、本人の悪趣味な性格と能力が噛み合ってるのもあるかもね、「こういう茨が出せたらこんな風に相手を苦しめられるだろうなw」という想像力がより能力を強くしてそう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 09:30:48 ID:M5MTIwMA=
神の軍団で茨だとそりゃクソ強いでしょ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:02:51 ID:Y2MDQxNzg
キロキロの実も、今出てきたら盛られそう
覚醒で周囲の重さを1000倍にしてkgからt単位にしたり
あれ、キロキロってフワフワの逆か?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:24:03 ID:c0MDMyNTk
>>16
トントンでいいじゃねぇか
キロキロの時点でも普通に10トンとかやれるし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:33:59 ID:gyOTIwMzQ
>ガープも気づけなかったからな…
気付けたからこそコビーを庇う事が出来たんじゃ……
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:53:22 ID:I2NTE2Njg
イバイバが強いというか鍛えたソマーズが強い
パラミシアで最初から強いのなんてごく稀でしょ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:04:03 ID:I4NDI2NTA
ドM(100カノの育みたいなの)か不死身の奴(吸血鬼すぐ死ぬのドラドラちゃんみたいなの)を先頭に人海戦術で突っ込むとか?

問題は、麦わらの一味にどっちもそんなのいたっけ?なことだが。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:15:46 ID:kxODA4NDc
ビスケットだって拡大解釈と本人の努力であんなに化けたんだから茨が弱いわけがない
というか物質生成系は無限の可能性がある
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:05:05 ID:QxOTM3OTg
「全身の皮膚が剥がれて血塗れになる」という結果のみに共通点を見出して「紅蓮地獄」と名付けるの最高に天竜人って感じがして好き
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 22:02:34 ID:A0NzI0NTY
>>22
というかあれインペルダウンの地獄の1つだろ
そこらじゅうトゲだらけのフロアで、囚人の血で常に真っ赤に染まってるとこ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 13:19:39 ID:IzMjcwNTM
ワンピ世界のイバラってインペルダウンの剣樹と針草より強いんか?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:01:56 ID:kzMjY4ODQ
アラマキのモリモリでも似たような事できそうだがね...
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります