【画像】腹減った!食べたい!作ってみたい!となったアニメの食事シーン

  • 45
1: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 15:59:24
サムネはキルラキルのなんだかよくわからないものが入ったコロッケ
77: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 01:28:16
>>1
母ちゃんのコロッケ毎回の美味そうだった。よく分からない中身なのに
2: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 16:06:49
ゆるキャンの坦々餃子鍋
3: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 16:19:08
今はめちゃくちゃ肉食いたいから馬鹿みたいにでかいハンバーグ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 16:21:09
とんスキは夜中に観たらほんと駄目だ…
81: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 15:03:18
>>4
分かる、とんスキはとにかく腹が減る…!ホイル焼きやステーキやからあげが食べたい!!
89: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 12:14:00
>>4
秋にとんスキの第二期があるから皆で飯テロされような!!
5: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 16:27:45
ダン飯のこれは一度食べてみたい。色結構えぐいけど外国のやつだと思えば
6: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 16:46:53
ヒナまつり見てるとイクラ食いたくなる
実際は一口で満足なんでイクラの軍艦程度でいい。丼はいらん
33: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 21:23:19
>>6
いくらって食べる前までが一番美味しいんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:08:16
異世界食堂は毎度飯テロ食らって大変だったなあ…
9: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:27:49
食べ方が可愛かったせいもあるけど師匠の食べてたパフェ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:28:49
ハイジのチーズパン
11: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:35:14
サクナヒメ見ると塩むすびが美味そうに見えてな
12: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:48:18
銀河鉄道999はラーメン食いたくなるぞ
原作漫画でもアニメでも、ラーメンとステーキが頻繁に出る
13: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:51:44
カリオストロパスタ
14: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:55:10
プリキュアシリーズは子供がメインなのもあって美味しそうなのが多い
15: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:58:16
神無月の巫女で姫宮邸での朝食として出た鮭児…
どえらい程稀少で高級な若い鮭らしい
29: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 20:44:50
>>15
ぱっと調べてみたところこの一切れで2万円くらいですね……
55: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 06:58:21
>>15
2kgで432,000円って出てきたぞ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:58:35
中華一番!の幻のおこげ料理
17: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 18:14:00
弁当ではあるが朝飯で食いたい
18: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 18:40:55
焼きそばに生卵をトッピングするようになった原因
19: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 19:09:12
ワンピの水水肉!柔らかくておいしそう
100: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 12:22:02
>>19
得体が知れないのに旨そうに感じるのはやっぱルフィ達のリアクションがいいからかな?
ワンピの架空の食材の中ではかなり興味引かれる
20: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 19:24:54
ハンチョウ(トネガワ)に出てきた味覇入りのオムレツライス
22: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 19:37:13
>>20
これ最高にうまそうなんだよな…!作っても見たい
21: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 19:28:06
っぱジブリ飯よ
永遠の憧れだねー
25: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 20:11:40
>>21
今見るとKIKIケーキめっちゃうまそうだな
23: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 19:56:14
ケーキ
たらふく食べてみたい
24: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 20:10:23
直接食らいつきてえ~~~~
26: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 20:14:23
ちいかわだとくりまんじゅうが食ってたピザも好き
27: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 20:20:10
何回か見に行ったけどその度に食いたくなってた
帰りに中華屋寄って食った
28: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 20:37:29
銀の匙の卵かけご飯
このアニメは何でも美味そうだったから見終わった後に北海道行ってきた
30: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 20:49:46
億泰のカプレーゼ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 20:56:23
羅小黒戦記は食べ物を特別美味しそうに描かずにシンプルなタッチで描くんだけどキャラクターが凄く美味しそうに食べるから思わずお腹減っちゃう
73: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:02:06
>>31
近所の台湾カフェに映画に出て来たお菓子があったから、食べたな…
32: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 21:06:56
高級なフレンチとかよりラピュタパンとかワンピの骨付き肉とかの方が食いたくなるんだよな。味の想像ができると言うか、俗っぽく食べてるのが美味そうというか
34: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 21:26:16
異世界食堂のモーニング
個人的には身近なメニューのほうが破壊力がある
35: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 21:31:13
ドラえもんの大長編の料理
メニュー自体は珍しくないがシチュエーション込みでものすごくおいしそうに思える
41: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 23:35:06
>>35
日本誕生の畑のレストランに憧れた思い出
36: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 21:42:21
萩原聖人の怪演が光るビールとつまみが欲しくなるシーン
38: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 22:25:55
ダンジョン飯はどんなモンスターも美味しそうに作ってくれるよね
39: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 22:38:10
食いきれないごちそうに囲まれたいぜ
40: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 23:24:33
ハクメイとミコチより
~山菜と干し肉のリゾット~
アニメ3話で家が吹き飛んで、修理する間野宿することになったときに作った料理
52: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 02:48:33
>>40
ハクメイとミコチは美味しそうな料理多すぎて選べない…

しいて挙げるなら夜汽車の回のきゅうりサンドと揚げ山芋
シンプルながら食欲をそそられる
42: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 00:10:12
昨日カオマンガイ食べました
43: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 00:12:02
シータ飯が食べたいよ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 00:20:32
魔女宅のニシンとカボチャのパイ。売ってるのも見たこと無いから作るしか手段無いのかなとか考えてる
45: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 00:25:49
デュエル飯
実際カード大会前に小さめのおにぎりを食べるようにしたら結構集中できた
硬めの米で炊くとよく噛むから頭が元気になるんだこれが
46: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 00:45:55
一時期はつみれ汁を鬼リピしてた
もちろん鶏肉でもヒンナだけどウサギやリスはどんな味がするのか
47: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 01:03:31
>>46
ゴールデンカムイ飯いいよね
ジビエ専門店やゲテモノ専門店で再現する人もいるくらい人気があるし
俺はニシン蕎麦が好きになった
50: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 01:59:40
>>47
ゴールデンカムイはプクサ(行者ニンニク)が薬味としてとにかく美味そう
48: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 01:32:43
禁止カード使うわ 今見ても最高峰だよやっぱり
58: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 11:19:24
>>48
これ本当にうまそう
49: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 01:50:59
衛宮さんちの今日のごはん
和食がやたら美味しそう
109: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 09:52:37
>>49
ホイル焼きが好き…わさびマヨネーズも添えたい
51: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 02:05:12
食いてえ〜って気持ちになるだけなって、いざ食べるぞってなると「なんか違うな」ってなる現象あるよね
53: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 03:32:37
鬼滅の山かけうどん
54: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 03:37:24
それまで食べたこと無かったのにゆるキャンのアニメ見てから暫くはカップ麺はカレー麺1択になったくらい衝撃があった
56: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 08:23:09
うまるちゃん兄のジャンボハンバーグ
目玉焼きのせすこ
84: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 01:09:40
>>56
うまるちゃん飯テロだったわ。兄料理うますぎる
59: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 11:30:56
最近だとジークアクスの毒入りケーキが美味しそうで…
このスポンジのズッシリ感とゴロっと入れられたフルーツがたまらん
60: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 11:54:59
>>59
再現してる人いたね
61: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 12:06:44
烈先生の飯めちゃくちゃ美味そうなんだよなぁ
63: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 13:46:42
アニメに出てるようなコテコテのプリンアラモードってお高いよねえ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 15:02:54
こういう拷問なら受けたい
65: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 16:43:29
ゆるキャン△のトマトすき焼きは実際にやったけど美味しかったよ
75: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:22:40
>>65
私もやった。トマトってうま味がすごい!トマト嫌いじゃなきゃ是非やってほしいやつ
66: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 17:26:57
和食系が美味そうすぎる。ジャンキーなのも好きだけど
67: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 19:38:11
居酒屋のサラダとか唐揚げとか
68: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 19:47:11
お好み焼き
あくまで「普通のお好み焼きを」だからね!
69: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 21:26:41
一楽のラーメンは最高や🍜
87: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 04:03:13
>>69
あのラーメンにはいろんな思い出がつまってるんだろうな
71: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:30:05
お寿司
70: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 21:49:42
ちいかわの世界怖いけど飯が湧いたり降って来たりするのは好き
72: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 22:48:14
つみれが被るがハンチョウの長ネギと生姜たっぷりつみれ鍋
つみれ系は作ってみると本当に美味い
101: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 12:32:47
>>72
つみれ鍋はつみれを作るのも楽しいからな、自分で好きな配分の合いびき肉を使ってもいいし豚肉か鶏肉ミンチ単体を使ってもいい
仕込む具材もニラとか生姜チューブとか刻みネギとか自由だけど、個人的には隠し味に中華調味料とかいれると鍋で似ている間に良い出汁が出てくるから好きだ
163: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 21:26:05
>>72
ハマり過ぎて、ほぼ毎日食べてた時に健診やったら尿酸値が凄いことになった思い出(毎回〆で雑炊食べてたからだろうな)
74: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:04:00
ACCAは色んな美味しそうなものが出て来るけど、食パンが一番食べたくなる
135: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:36:01
>>74
作品に出て来る「雪の玉」ってお菓子が気になって、放送当時、赤坂にあるドイツ菓子のお店に行って買いに行ったな
元ネタはシュネバーレンってお菓子らしい
136: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:18:46
>>135
気になって調べちゃった
シュークリームみたいな見た目だから軽いのかと思ったら揚げてあるんだねえ
でも軽い食感なのかな。美味しそう
76: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 00:54:08
夜中に見るんじゃなかった、腹が減ってしょうがない
78: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 07:58:32
こういう色とりどりなパフェって憧れるけど現実だと頼める店にいても滅多に注文しない
79: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 10:33:54
飯テロメインのアニメで反則かもだが

異世界居酒屋のぶ

だな、から揚げとかめっちゃ美味そう
80: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 14:33:50
スレイヤーズの映画はサザエの壺焼き(これはOAVで追加された描写)やらステーキやらを丁寧に描いてて食べたくなった
スタッフが「スレイヤーズと言えば食事」「取材名目で高価なものを食べられる」で実際に写真撮って描き起こししてたからリアルなんだとか
82: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 18:24:32
肉肉肉
83: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 20:23:39
こういうの見ると店に行きたくなる
刺身が食いたい
97: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 04:12:46
>>83
刺身定食いいよね
クオリティ高くてうまそ
86: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 01:43:38
七面鳥
食ったことないけどめちゃくちゃ美味そう
96: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:26:54
>>86
日本じゃそこまで馴染みないけどめちゃくちゃうまそうなんだよな
七面鳥の丸焼きは憧れ
165: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 21:44:58
>>86
トムの笑顔を相まって凄く美味しそうに感じる
88: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 05:21:13
らーめんだいすき
90: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 13:26:25
ドラゴンボールのdelicious菜館での食事シーンは本当に見てて美味しそう
ウーロンが居るのにテーブルの中央に豚の丸焼きがあるのもブラックジョークが効いてる
あとセル編で精神と時の部屋から出てきた悟空と悟飯が食べた料理も美味しそう
ドラゴンボールの中華料理の見た目がどれも美味しそうでヤバい
91: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 14:24:37
フリーレン達が作ってた誕生日ハンバーグ
食べたくなったからその日の夕飯に大きめハンバーグ作って食べたぞ
92: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 15:20:49
暑いから冷たい麺にも惹かれる
おでんはいつ食べてもいい
93: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 17:23:06
キャベツは生で。生姜焼きは安定して美味しいからなあ
99: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 09:22:40
>>93
これぐらいの分厚い肉で生姜焼きなんて白ご飯泥棒間違いない!!
94: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 20:51:53
ゆるきゃんのアヒージョ見てから影響受けて定期的に食べるようになった
楽だし
95: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 22:47:40
うまい!うまい!
98: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 08:27:16
派手なシーンじゃないんだけど、昔からこのキキたちの食事が好きだったんだよな
素朴だけど一緒に食べたい
102: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 19:32:28
かぐや様で出てきた弁当。卵焼きとから揚げ食いてえ
103: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 21:05:03
唐揚げ弁当は美味いからな…
104: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 22:20:41
ホットケーキパンケーキは普段は食べたいとは思わないんだけど、こういうの見ると無性に食べたくなるから不思議
色もきれいだし
105: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 23:50:26
>>104
店のパンケーキは定期的に食べたくなるわ
106: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 06:47:38
ポトフ系は何でこんなに美味しそうなのか
108: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 09:40:30
>>106
ポトフが余ったらそのまま具と水を増やしてからクリームシチューにしてた
滅茶苦茶美味かった思い出
112: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 15:19:00
>>108
カレーにリメイクしても美味しいぞ!!
107: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 09:38:17
アニメで憧れて食べたくなったおにぎり
110: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 10:01:41
山盛りのコロッケ
111: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 14:15:16
ティータイムのやつ普通に食べたい。可愛い
113: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 17:12:54
悟空はじめサイヤ人の食いっぷり気持ちいいしめちゃくちゃうまそう。中華料理って賑やかに食うイメージある
114: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 17:36:19
FF15の飯グラのこだわりもだが、日本の飯の作画にかける情熱っぷりは強いね
116: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:20:39
ギンがサンジに作ってもらったやつがシチュエーション込みで美味そうだった
もともと美味いだろうけど嬉しくて泣くわ
117: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:50:18
>>116
腹が減った時に見るほかほかしたご飯ほどうまそうに見えるからな
118: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:02:48
飯は大切。お前らもちゃんと飯食って
120: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:54:22
>>118
はい。。。今から食事作るます
119: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:18:49
おそ松さん見た後におでんめちゃくちゃ食べたくなったなぁ
121: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 07:31:44
魚より肉が好きだけど、これ見た時は魚が食べたくなって次の日鮭買ってムニエル作った
日常の食事に影響ある
123: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:34:07
>>121
とんスキはマジでその日の食卓に影響を及ぼすからな!
122: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:17:26
イチャイチャしながら食うスパは美味いか?
美味いでしょうとも
124: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:45:44
鬼平犯科帳のアニメ版から
原作者の池波先生は食通で知られており小説での料理描写もいちいち気合が入っているためアニメも気を抜けないのだ

125: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 14:44:58
>>124
メカデザイナーなのにこんなに美味しそうなの描けたらそりゃ仕事増える
鬼平は食事いいよね。軍鶏鍋や芋酒が好きだった
126: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 14:59:53
飯テロアニメは調理シーンとかの作画が恐ろしいほどに上手いから驚かされる
127: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:45:59
アニメで惹かれるのはシチュー系かな…冬に見ると本当に食べたくなる。暖かいスープとか。これは南部シチュー
128: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:29:36
ガチで腹減った時は中華が食べたくなる
チャーハン作る系のアニメーション大好き
130: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:54:19
唐揚げにレモン掛けときますね
131: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 01:14:40
>>130
からあげじゃない部分にも掛かってますね…ちいかわみたいな可愛いキャラが食事してるの見るのなんとも言えない幸福感あるな
133: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 06:22:30
>>130
的確に目潰してて草
145: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 07:40:59
>>130
かわいそうなのに笑っちゃう
132: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 03:36:14
富士宮焼きそば食べたことないんだよな
焼きそば好きだから絶対うまい
134: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 11:20:55
ピザが食べたいでござる
137: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:59:18
最初おもろカレーってなんや思った
豚足の事だった
139: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 19:12:27
>>137
初見面白いカレー余裕でした
豚足って見た目が人を選ぶところあるけどトロトロで美味い
138: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 19:10:41
夏といえば(服装は長そでだけど
140: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 19:53:25
基本酒そんな飲まないんだけど、居酒屋の飯は味が濃くて美味いの知ってるから視聴後に行きたくなる
143: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 00:36:29
>>140
現実でも居酒屋ご飯や居酒屋スイーツは普通に美味いからな…
141: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 21:35:07
ガルパンの戦車スイーツ。映える
144: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 01:06:31
>>141
SNS映えもするし美味しそう。かわいい
142: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 23:52:06
ソースカツどんも旨そうなんだけど、味噌汁サラダ漬物が一緒にあるの食欲そそってすき
146: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 10:17:40
ゲームで作った時はそれほどだったけどアニメでゆっくり見るとちゃんと美味しそう
149: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 17:42:21
>>146
ゲームのはぐちゃぐちゃになるしあんまりじっくり観察せずに食べちゃってたw
147: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 11:49:47
暑すぎるとソフトクリームよりベタベタしてない甘いものが食べたくなる
さっぱり甘いやつ
日に日に暑くなってて鬱ですよ
148: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 16:12:36
>>147
かき氷もどぞ
150: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 17:47:33
ソーマの時限式麻婆カレー麺一度作って食べてみたいと思いながら作ったことない
食べたい→レシピ見て満足するで終わってしまっている
151: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 19:35:04
アニメ見てると特に食べたいと思わないようなものでも美味しそうに見える
好きキャラが美味しそうに食べてるせいかな???作画のせいかな
ただの塩むすびやディストピア飯みたいなものですら食べたくなっちゃうのほんと不思議
152: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 20:13:38
とんスキを見てたらいつの間にかキッコーマンのステーキ醤油を買ってた
多分俺だけじゃないと思ってる
153: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 20:58:07
>>152
ステーキ醤油買ってしまった…あとメンチカツが食べた過ぎて久しぶりに揚げ物してしまった
ひき肉買ってきてチーズも入れたりして。手作りは美味しいんだよね~
漫画もアニメも楽しみ
159: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 11:38:09
>>152
>>153
俺がいる…!キッコーマンもエバラもとんスキを見てたらいつの間にか買ったわ!!
適当に作った野菜炒め肉多めにかけても美味しいから止まらん!!
175: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 19:56:04
>>152
フフ…このスレを見ていてつい買っちゃいました…ステーキ醤油おろし…牛肉のステーキはお高いからトンテキで…滅茶苦茶美味しいです…
154: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 21:24:09
キャラ弁作りやすいぞ
158: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 06:26:41
>>154
これはママ達が作ってそう。可愛い
155: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 23:21:44
飯テロなアニメ増えたからなるべく深夜に見ないようにしてる…特にラーメンとか近所の店にあるようなものは絶対夜見ない
156: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 23:37:11
穴までうましドーナツ
157: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 00:56:56
こういう不思議なサンドイッチ…?パンな料理も美味しそう
160: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:24:56
次元大介の墓標でヤエル奥崎が食っていたステーキ
161: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:15:17
真鯛大陸封
162: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:34:40
いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ
164: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 21:37:23
ルパン三世の食事シーンは大体美味しそうに見える。現実でも食べ慣れてるカップラーメンですらやたら美味そうなんよな。
166: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 21:45:24
アマプラで過去の忍たま(16期52話)見てるんだけど、食堂のおばちゃんが作ったこの豆腐料理が美味しそうで、近所にある美味しい豆腐屋さんの豆腐を買って、自分なりに何度も再現してる
見た目、厚揚げのあんかけor照り焼きっぽいけど、もしかしたら豆腐ステーキ的なのかもしれない
167: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:59:47
>>166
一瞬厚揚げに見えたけど一応豆腐ステーキ的なものの可能性もあるな
豆腐系って馬鹿にできない美味しさある
脂分足りないならバターでもなんでもアレンジ加えられるし
自分も作ろっかな
176: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 21:55:06
>>167
>>168
忍たまの豆腐ステーキ、こんな感じだったから、やっぱり厚揚げなのかな?
178: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 22:36:18
>>176
あ~こっちは確かに豆腐ステーキ。木綿の凸凹が描いてあるし
166は厚揚げかもしれないね
187: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:42:17
>>176
こっちは明確に豆腐ステーキだwじゃあ厚揚げか
196: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 08:21:17
>>176
閃いた
豆腐ステーキにキッコーマンのステーキ醤油おろしをかければ最強なんじゃないのか?
168: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:15:27
>>166
豆腐ステーキはポン酢でもいいしあんかけでもいいしな
肉が苦手な人でも食べれるからありがたい
169: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:53:02
作品問わず「マンガ肉」が出てきたらどれも美味しそうだよね
172: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 06:46:39
>>169
漫画肉は永遠のあこがれだからね…
リアルで作ろうとすると分厚い肉に火を通すのたいへんみたいだ
弱火でじっくりか蒸すかしないと
170: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 03:19:46
餃子3種(ノーマル+水餃子+手羽先餃子)
171: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 05:15:31
ソーマは流石にうまそうなもんばっかり
173: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 12:17:41
お寿司はアニメでも色が綺麗で食欲そそる
174: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 17:46:57
甘やかしうどん。疲れた時はあまやかしてほしい、そしてご飯を作ってほしい…
177: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 22:18:25
この手のハンバーガーは見てて幸せになる
現実だと崩すか潰すかで見た目は犠牲になるw
191: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:18:45
>>177
わかる笑 でも食べたら美味しいのでまあええか…になるやつ
気取って食べるもんでもないしなー
179: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 23:58:16
くし切りだんご
180: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:36:40
メタル賽銭箱は食いたい焼きたい両方の気分になった
181: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 07:40:55
キャンプ飯は基本的にどれも美味しそうだな
182: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 09:21:25
ジョジョのプッタネスカ(娼婦風スパゲッティ)
自分で作ってみたが満足していない…かといって店でメニューに置いてあることが早々ない
184: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:40:37
>>182
アマトリチャーナとかは売ってるけどこっちは見ない
自分で作るのもいいがシェフがちゃんと作ったのをまず食べたいんだよね
基本の味知りたいから
183: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 09:55:49
定期パンケーキ
185: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:47:30
ゆるきゃんはウナギもおいしそうだった
186: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:09:01
本編に出てくるわけではないのにキン肉マン見ると牛丼食いたくなるから主人公の好物という物の影響力はすごい
188: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:59:35
ワカコ酒も良いんだよね、酒とツマミの話は腹が減る
189: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:17:48
ワカコ酒はウニクレソンが本当に食べたくてなあ
190: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:51:08
つまみ系は程よい量にいい目ためでどんな状態の時でも食べたくなるのが大きい
それなりに腹が膨れてても食いてえってなる
192: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:50:28
うまるの宴は見てて真似したくなった
そのあとのうまるちゃん大好きおじさんはクソ笑った
193: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 02:30:14
>>192
おじさん悲しいけど笑ったな
宴の甘い→しょっぱい→甘いコンボは実際にやってみたけど実際うまい
たまにやるならおススメ。チーズ鱈みたいなおつまみ系挟むの正義
194: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 05:14:22
なんだかんだこういうのが一番美味しそう
195: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 07:10:29
これよ
197: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 14:41:23
再現はしやすいけど作ると結構な手間なやつ
お弁当系は影響受けて時々真似する
198: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 15:30:35
FGOのアニメ版に出てきたパンケーキ
199: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 15:35:29
レッドボアのステーキ丼

元スレ : アニメ見てて食いたくなった飯

アニメ記事の種類 > ネタ食事食事シーン

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:06:48 ID:I4NTUzMjA
5年以上も前だけど魔女宅のかぼちゃとニシンのパイはジブリ美術館に併設されてたレストランで食べた
普通に美味しいグラタンだったよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:07:27 ID:I2ODI4OTA
ニシン蕎麦は家で食べるには面倒なので
乾麺の蕎麦食べる時にサンマの缶詰で代用食してたわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:08:12 ID:U0MzAzNTA
ごじょーくんがまりんちゃんに作ってあげた梅と大葉入りアジフライは食いっぷりもあって食いたくなったな
作ってみたら予想以上に美味かったからレギュラーメニューになってしまった
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月13日 10:40:25 ID:U3NDU1NTk
>>3
着せ恋だと海夢ちゃんお手製の色んな食材ごった混ぜにしたジャンク系チャーハンも五条くんと五条くんのじーちゃんは眉ひそめたけど、自分的にはめっちゃ美味そうに見えた。
着せ恋ってなんで市販のポッキー食うだけなのにあんなに美味そうなんだ。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:18:37 ID:UyNTQxMTA
なろう系のやつとか狙いすぎてて全然そそられない
むしろ嫌悪感を感じる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:39:45 ID:QzNjg3MjA
>>4
それはもう病気だな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:21:21 ID:UxNjIwNjA
天体戦士サンレッドのヴァンプ将軍のさっと一品
元々単行本のオマケだったがアニメ版で実写コーナー化した
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:36:15 ID:E1NTU3MzA
>>5
ED口ずさみながら鳥団子鍋をつくるのもいいぞ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:22:24 ID:U2NzYzMDA
4月は君の嘘でキーアイテムになってたカヌレ
完走した後に探して買いに行ったわ、とても美味しかった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:25:06 ID:E1MjYxMjA
ドロヘドロに出てきたチーズパンもものすごく伸びてたな
というかニカイドウが悪魔の力込めて作った餃子食べてみたい
ホールでのお金の常識知らない川尻兄ちゃんが1万円と言ったら本当に1万円で完売したあの餃子
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:30:29 ID:M0Mjg3MzA
ドラえもんの椰子の実に入ったご飯食べたい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:13:37 ID:UwMTk5NzA
>>8
植物改造エキスだっけ?
あれたしか、そこらの木に特殊な薬品注入して「カレーライス」や「どら焼き」の入った実を作らせるっていう、
生命の尊厳を踏みにじる悪魔みたいな道具なんだよな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:04:09 ID:I2ODI4OTA
>>25
たぶん「カレーライスが中に詰まった実が生えてくる」構造になってるただの道具で
植物自体には害が無さそうなパーティーグッズぽい

というかラインナップにドラヤキまであるのが凄い
それの前にあらゆる料理Verがありそうだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:32:55 ID:g0MDg3NzA
シュネバーレンはドイツに行った時に食べたことあるなあ
チョコレートがたっぷりかかってる奴があって最高だった。

ただめちゃくちゃでかくて拳くらいの可愛らしいじゃなくて掌サイズあった
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:57:59 ID:I3MjUxMjA
フリーレンのやつマジでまずそう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:58:43 ID:k1MzY3ODA
ワンピのシチューを焼き石で温めるの好き
ざつ旅でも焼き石を入れるご当地料理が出たけど何故だか惹かれる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:12:57 ID:I0NTM4NzA
幸腹は飯アニメでありながら非常に美味しく無さそうだったな…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:38:15 ID:IxMDA1MDA
「デキる猫は今日も憂鬱」のいそべつくねと玉子焼きをお弁当に詰めたら、子どもにもダンナにも大好評だった。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:51:40 ID:E1MTEzNDY
ワンピースのタコバルーンの時のタコ焼き、最近の呪術開戦のタコ焼きとか
タコ焼きが出てくるとタコ焼き食べたくなる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:13:20 ID:k2ODM3MjA
ジブリだと千と千尋の神隠し序盤で千尋の両親が貪り食ってた神様用の食事。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:13:24 ID:c5NjcyMjA
ダンジョン飯はムック本に魔物を現実の食材に置き換えたレシピ載ってるから実際に喰えるぞい
人食い植物のタルトおすすめ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:14:50 ID:k2ODM3MjA
ワンピースだとアニオリのナバロン編でサンジが作った栄養満点料理。

ナバロンコック達の旨味のある部分だけをふんだんに使った豪華料理も美味しそうだけど、毎日食べるとしたらサンジの料理かな。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:23:33 ID:E2Nzc1MDA
千尋のお父さんがじゅるるると啜ってた謎の食べ物たべてみたい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:30:40 ID:gzNzQwNzA
マスターキートンの干し棗だな
サマープディングはまだ食べてない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:47:53 ID:E2OTYxMDA
そらもう「トムとジェリー」の等身大(ジェリー視点)エメンタールチーズよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:50:30 ID:k5NTMyMzA
よくわからないコロッケって最初は虫みたいのが入ってて動いてるのヤバかったよな
以降はもうちょいマシになったけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:53:21 ID:UzMzM2NjA
美味しんぼの105話「日本の根っこ」に登場した1本丸ごとのきゅうりの糠漬け、よく冷えた塩むすび、丹沢山中から汲んできた岩清水の海原雄山特選 日本人セットやな
シンプル故に味がある程度想像できるから本当に食べたくなる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:04:30 ID:E1NTQyMjA
>>23
美味しんぼだと遭難中につくったチヂミみたいなやつだわ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:45:20 ID:UzNzI2NDA
>>35
あれ業務スーパーの「台湾風ネギ焼き」が近いんだけど
家でレシピ真似して本当にうまくできた回は層がサクサクだったから別もんだったわ

まあ何年もかけて8回くらいやったが2回しかその状態にならなくて
手抜きになった(キッチン台の幅じゃ無理なのでテーブルに紙しいて生地を ”薄~く” してクルクル丸めるのが面倒)残り6回はほぼ業務スーパーと一緒か、それの分厚い版なんだけど

マンガ・アニメ系の料理作るYoutuberも同じ失敗してたな
あれだと業務スーパーで買った方が早いんだ・・・
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 13:19:52 ID:Q1MTUzNzA
最近だと「おでかけ子ザメ」の映画で子ザメちゃんが食べてたニンジン入りホットケーキ
真似しましたとも
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:33:51 ID:UzNjY4MjA
トリコのフルコース
その中でも肉料理であるエンドマンモスのステーキ、メテオガーリックのせ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 15:23:32 ID:E1MjMyODM
クッキングパパ全般とトニオさんかな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:36:57 ID:MwNzYwNjA
ルパン三世カリオストロのミートボールスパゲッティシーン
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:47:02 ID:Q1MTUzNzA
>>29
作ったことある
美味しいよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:14:51 ID:MyOTg2NDA
ダンジョン飯の水棲馬の焼肉。レバー以外もちゃんと食わせろ
アニメだと玉ねぎが良い焦げ具合でクッソ美味そうだったな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:25:03 ID:M2MTY3OTA
イシさんのカレー
あと怖いもの見たさで一也のオムライス
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:57:32 ID:A0MzU3NzI
KIKIケーキ見るたびに「孫にも作ってやれよ…」と悲しい気持ちになる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:03:36 ID:YzNDMxNDA
甘党だからリコリス・リコイルに出てくる喫茶のスイーツは全部おいしそうで見てるとコンビニで何か買ってきたくなるから危険だった(う◯こパフェのぞく)
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:21:24 ID:UxMzI4MDA
ソーマの最初に出てきたなんちゃってポークのやつ何回か作って食べてた。ベーコンだから焼きすぎると固くなるから結構難しかった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:38:02 ID:cwMTY0MDU
もちづきさん1話冒頭の「鶏もも肉の照り焼き弁当」
まだカロリー爆弾度が控えめで美味しそうに見える
(濃縮タイプそうめんつゆボトル半分投入は見なかったことにする)
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:47:30 ID:UzNzI2NDA
(´・ω・`)豆の缶詰をトマトスープとコンソメで煮込んで
「ちっ・・・今日も豆か・・・・・・」と言いながら不味そうに美味しく頂きたい
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 06:47:34 ID:A5NTQxNjU
ここまで日々飯無しとか…ソースカツ丼(温玉乗せ)食べたい。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月13日 10:31:09 ID:U3NDU1NTk
九龍ジェネリックロマンスのレモンチキン
唐揚げにレモン絞るの嫌いな人は目を背けそうな、味が気になる料理なんだけど、レコポンと楊明が美味そうにかぶりつく姿見てるとめちゃくちゃ食いたくなった。原作以上にアニメ作画のレモンチキンがジューシーな感じですごい美味そうに見えた。
アニメだと最終回でも楊明と待ち合わせしたレストランでレコポンが頼むくらいお馴染みの料理だったね。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月13日 10:44:05 ID:U3NDU1NTk
>>42
眉月じゅん先生は大の食通。
九龍ジェネリックロマンスも前作恋は雨上がりのようにも食べ物にまつわるエピソードが数多く登場する。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月13日 10:36:21 ID:U3NDU1NTk
本スレ4の夜中の飯テロと言えば着せ恋アニメ!
五条くんの作る日本食も海夢ちゃん特性チャーハンもシーズン2OPラストで海夢ちゃんが口汚しながらかぶりつくハンバーガーもどれも美味そうだ。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります