【声優】映画『鬼滅の刃』で石田彰さんにハマった

  • 28
1: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:16:42
映画での演技が良すぎたため
彼の人気キャラとか代表作とかそういったた作品についておすすめがほしい
2: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:23:02
スレイヤーズのゼロスはいいぞ……
確かアマプラで見れた筈
3: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:26:07
最遊記の猪八戒は良いぞ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 02:36:04
>>3 
スレイヤーズと最遊記はdアニメで全シリーズと劇場版が見れるぞ!
4: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:28:11
忍たまの綾部喜八郎もオススメ。
5: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:28:47
昭和元禄落語心中

少年期から老衰で死ぬまで全部石田彰が演じてるし
落語もしっかりやる
58: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:06:38
>>5
死神が凄すぎた
162: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 12:55:23
>>5
年齢に応じた声音使い分け演じ分けのみならず、「新人の下手くそな落語」から「ベテラン師匠の凄い落語」まで表現する必要がある役というね
凄まじいの一言
171: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:03:50
>>5
代表作はカヲル君アスラン辺りだろうけど
最高傑作はコレだと思う
6: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:38:48
エヴァのカヲルくん
7: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:43:45
アスランは外せん
54: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:13:13
>>7
ストライク倒した後の病室でのカガリとの会話好き
あそこだけはネタにしにくいわ
114: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:00:30
>>54
少なくとも無印種はコレだけで見た甲斐があったと思える名シーン
ここ踏まえての後半の展開がスーッと効いてな……
8: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:45:15
大体胡散臭いと評判の声優さんだぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:47:30
>>8
お前今エレメンタルジェレイドのクーが胡散臭いって言ったか
13: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:56:15
>>8
おうリッド・ハーシェルのどこが胡散臭いのか説明してもらおうか?
26: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 19:08:40
>>8
言うて敵なら敵味方なら味方で裏切りはそんなに無いのになあ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:46:18
>>8
いつ頃から胡散臭い、特に美少年キャラの声優さんというイメージが付いたのかな
漫画でそういうキャラが現れると、ああ、この漫画がアニメ化されたら声優は石田さんだなと思うことも多いが
23: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:32:02
>>21
いつ頃そういう風潮になったかは分からんがカヲル君の影響はでかいはず
思えば猗窩座の声って判明するまでネット上でよく童磨の声の有力候補として挙げられてたっけ
63: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:33:58
>>21
ケロロ軍曹とか舞-HiMEとか、事情通っぽい銀髪赤目少年といえば石田彰みたいな共通認識を感じた時代

画像は舞-HiMEの凪
アニメだとツンツン髪だけど、ゲーム版はなんというか「石田彰担当のミステリアス少年」感が増し増しで笑う
75: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:07:29
>>63
ネギまの石田彰もこの時期のこういう流れを感じた
99: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:22:40
>>75
敵として登場した銀髪少年が「今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ」系の友人枠に収まった
石田彰の血を感じた
11: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:47:55
遊戯王GXのエド・フェニックス
銀魂の桂小太郎
(実写だけど)王様戦隊キングオージャーのダグデド・ドゥジャルダン
12: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:52:41
旧セーラームーンのフィッシュアイ
本当にかわいいから必聴
15: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:07:42
あの石田彰が最終回の収録中に号泣してしまったという逸話がある
ナースエンジェルりりかSOSの星夜はええぞ・・・
50: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:01:23
>>15
新人時代の石田彰が熱演する熱血ショタいいよね……
16: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:11:30
狛治の演技に感銘を受けたならゴクドーくん漫遊記は観てほしいところだね
今も昔もゴクドーは石田さんが演じた中でも非常に珍しいタイプのキャラなので(有り体に言えばチンピラ)
余程楽しかったのか当時の雑誌インタビューとかでウッキウキのノリノリだった珍しい作品
17: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:18:07
>>16
ゴクドーくんで面白いのはラジオドラマ「ゴクドーくん漫遊記外伝-生き血をすする聖女たち-」では
山口勝平がゴクドーくんを演じてブレイク前の石田彰がでまあよくやってるような物腰穏やかな敬語執事キャラみたいので出演してたのにアニメ版でゴクドーくんになった瞬間はじけたところやな
39: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:07:27
>>16
ゴクドーくんとかジバクくんで主演してた頃は如何にしてゼロスとかカヲルくんで
こびり付いたイメージを脱却するかで藻掻いていた感もあるよね

ゴクドーくんが劇場アニメ化までこぎ着けてればまた違ったんだろうけどなぁ
56: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:50:13
>>16
現在では滅多に拝めない歌唱シーンもあるというね
しかも結構な長尺で
ありがたや〜
128: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:17:27
>>56
所謂、「僕は歌わない宣言」の前ではあるけどチンゲンツァイシスターズは本当に貴重
しかも別に下手ではないという
131: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:27:19
>>128
キャラソンや自分名義で歌うのが嫌なだけでキャラが歌うなら歌うんじゃなかった?
銀魂1話のカトケンサンバもバックコーラスやる気満々で準備してたとか(でも大丈夫でーすって言われちゃったヤツ)
18: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:24:15
ゴクドーはセイギ役も兼任することで「いつもの石田彰」を聴けるのもいい
19: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:34:07
あのさぁ!!何で僕が居ないわけ??
20: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:37:59
銀魂で桂小太郎とかでギャグやってたせいでFF14でかつての世界を取り戻そうと執念で動く古代人(通称エリティブス)みたいな役をやられても声のせいで「ズラじゃない、桂だ」ってのが頭を過ってしまう世代
22: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 14:27:45
S.D.KYOではサスケ(猿飛佐助)というつり眉の色素薄い系な生意気短パン口悪ショタ忍者という性癖を詰め込んだキャラを演じてたぞ
94: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:03:59
>>22
緒方恵美と石田彰の主従だったな…
24: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:35:59
カヲルくんのインパクト強過ぎてそういうイメージが定着しちゃっただけで、本人は最初から歌以外どんな役でもできるスーパーマンなんだよな
あと性格に難があるくらい?性格に難がある役者って干されがちなんだけど石田は周りの人が変人でよかったよなあ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:48:34
サイコパスの縢秀星すき
胡散臭くないしな
27: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 22:40:03
紹介しよう
フィッシュ・アイだ
30: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 23:39:12
ペルソナ3の結城理だな。
最初は他人のことはおろか自分の生死すら投げやりだったけど、仲間との出会いを経て大切な人の為に自らの命すら捧げる姿はグッとくるものがある。
31: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 02:18:50
>>30
P3は主人公だけでなくキーパーソンキャラ複数演じてるからそういう意味でもオススメだな
32: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 02:20:04
コナンの白馬探
(作者の別作品のキャラで、出番はほぼ無い)
33: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 02:20:59
パンドラハーツのブレイクはいいぞー
アニオリで終わるのが残念
34: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 02:28:52
漫画『異世界おじさん』のおじさんこと嶋㟢 陽介(しばざき ようすけ)氏。
アニメ放映時におじさんを演じたのは子安武人さんだが、
アニメより先に開催したソシャゲのチェインクロニクルコラボで演じたのは石田彰さん。
ちなみにチェンクロでは3種類いるモブのおじさんのボイスは全部なぜか石田さんが担当している。
36: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 02:42:44
今からエヴァ見るとなると新劇しか見ない人もいそうだが
石田彰の演技が目当てならやっぱりテレビ版24話を見てほしい
全セリフが名台詞の切れ味を体感してほしい
38: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:02:42
>>36
結果的に代表キャラにはなってるけどTV版当時は当時は貞本から「イメージと違う」と酷評されたり
本人もああいう作品でああいうキャラだから「訳わからん」って感じで何も掴めぬまま演技したのであんまりいい思い出はなかったそうな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:35:37
坂本ですが?ってギャグアニメではあんまり他では聞いたことない感じの石田彰が聞ける。
111: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:43:38
>>37
右かと思ったら左かよ!!!!!!!
113: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:51:14
>>37
死神の画像求めてググってたらエイプリルフールのコラボ絵が出てきて「確かに坂本ってひと若い頃の八雲師匠に似てるなー声も似るかー」とか納得しかけた
https://natalie.mu/comic/news/181870

からの>>111
40: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 12:52:43
ダイの大冒険(令和版)のラーハルト
41: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 12:55:54
特撮でもよければ、ウルトラマンブレーザーのアーくん
第16話から石田彰ボイスで喋るようになる
42: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 12:59:18
Dr.STONEの氷月
156: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:02:02
>>42
お前その性格とその声でその露出度は嘘だろ…
って全身見るたびに新鮮な驚きを得てる
筋肉描きたかったんだろうかBoichi
43: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:02:55
ワンピースのキャベンディッシュ
主にドレスローザ編で活躍する
44: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:07:31
血界戦線の堕落王フェムト
45: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:19:01
クロノクルセイドのクロノ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:21:26
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですのルクシオン
主人公の相棒の万能ロボットにして冷静なツッコミ役
47: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:28:28
王様戦隊キングオージャーのダグデド・ドゥジャルダン

第27話から登場した本作のラスボスであり、最悪な性格の俺様キャラ
しかし、その圧倒的な強さと凶悪な性格インパクトに、石田ボイスでの強烈なセリフの数々から人気が高い
82: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:22:17
>>47
中の人を石田さんにするためにデザインされたような奴だからなこいつ
149: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:07:03
>>47
特撮つながりなら獣拳戦隊ゲキレンジャーに登場したバエ。
ハエモチーフの敵キャラでロボ戦の実況を担当するレギュラーキャラでロボ戦を格闘技の試合に見立てて盛り上げる役柄。敵陣営なんだけど何故かゲキレンジャー贔屓の実況をして幹部のメレに叱られるのが定番。
167: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 18:00:03
>>149
敵じゃなくて終始味方側よ
かつての戦いでメレに食われて腹の中で生き続けてる
巨大戦になると飛び出してきて実況が終わるとまた食われる、といった感じ
48: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:36:18
金色のガッシュベルのウォンレイ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:56:12
「ゲゲゲの謎」
一部の隙もなく胡散臭い
51: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:03:35
グラブルのサリエル
52: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:11:10
ガンパレードマーチの速水厚志
53: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:12:58
グラブルのレプティ
自分の石田彰イメージからかけ離れた演技だったから全然気づかなかった
55: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:41:24
テニプリの観月はじめ
57: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:55:38
>>55
興味ないキャラだったのにアニメの石田の演技で好きになったわ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:12:46
昔、幽白の仙水もやってた。
10代頃だが
60: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:24:18
『テイルズオブエターニア』の主人公リッド・ハーシェル
61: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:26:22
仙界伝の方の封神演義
62: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:29:29
まだ我愛羅なしとは
168: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 18:22:48
>>62
幼少期の狂気じみた演技と、青年編以降での落ち着いた演技の二つが楽しめるからマジでいい
そんな奴が感情爆発させる戦争編なんて最高ですよ
64: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:37:16
デジモンゴーストゲームの東御手洗清司郎
よく不憫な目にあうし情けない悲鳴をあげるけどちゃんとかっこいい時もあるよ
65: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:40:35
ハリポタのトムリドル(秘密の部屋版)
断固字幕派の我が家が吹替版ばかり見てた理由が石田トム
優等生オーラや甘言からも覗ける恐ろしさや傲慢さがとても良い

謎のプリンスだと役者変更して吹き替えも福山潤に交代してる
136: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:50:34
>>65
吹き替えだとこのルークのやつも好き
ちょっと鼻にかかった声で田舎の青年を演じるのがルークの吹き替えの中で一番あってると思ったけど、DVDとかに採用されたことないみたいで本当に残念…こう、失礼ですがファンが世代交代したらワンチャンこれもとか思ったけど、続編は録ってなかったらしいからやっぱ無理かぁ…残念
66: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:40:47
クラシカロイドのパッドくん
パッド型端末のAIだが公式で人型になる
127: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:13:24
>>66
ちなみに人型はこうなる
67: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:41:23
アニメカテゴリだけどゲームからでも良いか?
ぷよぷよのエコロ(画像左上)は良いぞ
しかもソシャゲのぷよクエでは派生みたいな感じのがいろいろ出てくる
画像のお兄さんも老人も猫もお姉さん?も少女も全員CV石田彰だ
68: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:42:16
銀魂の桂小太郎
準レギュラーキャラで作中、というかCV.石田彰キャラ屈指の電波バカの狂人
70: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:51:56
ふわふわ楽しそうながらどっか乾いてる石田声が聞けるFate/Zero

型月だと空の境界も出てたっけな
107: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:04:49
>>70
銀髪石田の流れで空の境界の方の石田を思い出したが、コイツの髪色は灰色だったか…
112: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:49:12
>>70 に近い演技が聞けるPSYCHO-PASSの縢秀星もオススメ
しっとりとした演技のパワーすごいけど、ちょっとサイコでテンション高い演技も似合うよね
71: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:55:16
ケロロ軍曹のサブロー、原作だともうちょっと俗なんだけど、声で神秘さが出てる。
特に石田彰が気になってるなら229話のアニオリ回は見て欲しい、基本の設定だけ知ってれば追い付けるし
72: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:56:31
長らく幻の存在と化していたらしい石田版タイタニック
昔どっかで見た時「僕は世界の王者だ〜!!」って声が頭に焼きついた
73: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:00:36
ミステリアス担当の印象が強かった頃に見たから驚いたクソガキ系石田キャラ
無人惑星サヴァイヴのハワード
83: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:24:18
>>73
最初は金持ちのいじめっ子だけどちょっとずつ変わっていっていいキャラになるんだよな
そしてそこからの一時離脱がショックだった
161: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 12:46:10
>>73
石田彰でも屈指のヘタレ芸「パパ〜」を持つ男来たな
74: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:07:10
ヴァンガードGの東雲ショウマ
榎木淳弥がアフレコでのど掠れて、石田彰にのど飴もらったエピソードはおそらくこのキャラ
77: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:15:11
魔法陣グルグルの犬総裁
78: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:44:48
これもカヲルくん系列か
未来日記は角川だから直球オマージュって気もする
79: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:55:14
ベルセルクのジュドー
80: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:18:01
ぼくらの のコエムシ
アニメだと純然たるクソ野郎だけど漫画版のラストを石田彰に演じて欲しかったな…
84: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:30:04
ワートリの王子隊長こと王子一彰
父も母も「王子」です
85: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:35:12
彼岸島Xで一人20役
船・刀・鍵を演じる石田彰が聞けるのはここだけだから!
87: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:41:01
ある世代の人はだいたい見たことあるけどCV石田彰だと知ってる人は少なそうなキャラ
「こげぱん」のクリームぱん
今アニメ見る方法あるか分からないしそもそもスカパー限定だったかもしれない
もし見れたら「焦げてるからね」は是非聞いてほしい
88: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:42:58
『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』のアスミタ

最初は半分くらい敵だったけど、聖戦のために命を賭した人
89: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:46:03
意外と芸達者というかさまざまなキャラ演じてるんだよな
狛治で久方ぶりに悪ガキタイプの演技聞けて良かった
92: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:54:48
>>89
ヒャハッて感じの猗窩座の楽しそうな声いいよね
90: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:49:44
シリーズ皆勤賞です、よろしく
91: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:52:47
ミステリアス銀髪担当って感じだった2000年台初頭は神経質耽美系も散見されるな
画像はD・N・ANGELの日渡
スパイラルのアイズも中2ホイホイだった
100: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:31:12
>>91
これも神経質耽美系銀髪石田彰分類でいいだろうか
93: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:01:47
スタードライバー輝きのタクトのヘッド
95: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:14:38
はじめて知ったのはメガCD版のぽっぷるメイルのタットだったな
97: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:17:46
ケンガンアシュラの英先生
98: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:18:59
モブサイコ100の最上さん
101: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:35:32
お前もチェンクロを始めないか?
右の6人は全員石田さんだし
チェンクロはかつて石田ゲーと呼ばれるほど多いんだ
アニメもあるよ
102: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:39:03
バトルものだと魔術とかの超常パワーで圧倒してくる線の細いイケメン強キャラのイメージが強い
だから鬼になっても肉弾戦万歳な猗窩座に起用されて少し驚いた

原作既読だから「惨めで滑稽でつまらない話だ」を脳内再生して秒で納得できたけども
103: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:41:02
かなり初期のキャラだけどレッツ&ゴー2期のシュミット(右)
ドイツチームのno.2というサブキャラでありながらゲーム人気投票で2位を獲得
ゲーム続編では1位のエーリッヒ(左、CVミキシン)と共に投票したファンの平均年齢が十代後半でほとんどが女性だったことに困惑するボイスドラマがシークレットで収録されたぞ
105: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:45:09
ガチでびっくりします。
世界名作アニメーションのシンドバッドの冒険の主人公の声やってます。
106: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:52:47
   裏切らない
     ↑
     ↑
クズ←――+――→真面目
     ↓

    裏切る

真面目側にいるのにちょくちょく裏切るアスランなんなん?
119: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:20:26
>>106
それよく言われるがアスランが裏切るのはゆーて裏切られる側に問題大アリなんだ、 destinyに至っては殺されかけてるし
108: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:31:13
石田彰、鬼になって永遠にヅラみたいなキャラやっててほしい
109: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:31:16
この前ミキシンとやった2人で複数人の役を演じる朗読劇も良かったよ
もうDVDの予約期間終わっちゃったから買えないけど
110: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:34:59
名探偵コナンの白馬探
※まじっく快斗1412だと宮野守さんになる
次のアニメ登場回でどっちが演じるのかわからないけど個人的にコナンの白馬は石田さんだと嬉しい
115: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:12:26
前にも挙げられてるけど
崩壊3rdのオットー・アポカリプス

部下や家族を大切に思う気持ちもあるが手段のためなら躊躇いなく消費できるしその死体すら弄ぶ。最悪最恐の敵でボンドルドみたいな奴。その割には愛に対しては紳士。

そしてこいつはホヨバのエヴァンゲリオン好きが相まって、カヲルとシンジと綾波とゲンドウを一人に集めたような、エヴァンゲリオンを補完できる存在。
117: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:18:26
ピンドラの石田も良かった
116: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:14:19
狛治みたいな好きな子が酷い目に遭う少年と、その残骸を引きずって大人になってしまったCV石田彰です
輪るピングドラム、どうか18話まで見てください
120: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:21:31
ダンガンロンパのかませ眼鏡こと十神白夜様はいいぞ
121: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:37:49
つい数ヶ月前にリマスター版発売された、鬼武者2の風魔小太郎
122: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:38:17
石田彰「夏目友人帳は優しさとニャンコ先生のカワイさと名取のスター感でできています」
123: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:47:39
マギのユナン
個人的には意外なキャスティングだった
124: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:01:43
文豪ストレイドッグスのフョードル・ドストエフスキー
多分石田彰キャラの中でもトップクラスに悍ましくて邪悪なキャラだと思う
ちなみに宮野が演じる太宰との互いの先手を読みまくる頭脳戦は物語の見所の一つ
125: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:06:29
ドラマCD版「スパイラル-推理の絆-」の鳴海歩とかも結構珍しいタイプかな
基本的に川澄綾子演じる結崎ひよのとの掛け合いシーンしかないのでまあ口が悪い悪いw
126: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:13:05
ドリフターズの義経
ハンニバルと組んでからキャラの輝きっぷりが凄いから何とかして2期以降も作ってほしい
151: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:44:22
>>126
じいちゃんの悪い顔も増えて楽しすぎるコンビ
映像化の前にとりあえず単行本はよ
129: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:26:07
令和になって新たな石田銀髪美少年が出てくるとは
130: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:26:23
ゴクドーくんは何気に石田彰の多芸が光った最初期の作品でだったりするんだよな

作中でゴクドーくんが魔法だの呪いだのなんだの色々な事情で
・女になる
・老人になる
・ルーベット(ヒロイン)になる
・赤ん坊になる
と変化していくのだけど石田彰はそれをすべて演じ分けてる(女とルーベットのときはそう変わらんが)

頼むからどっかで配信してくれねーかな
132: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:30:00
てか、ゴクドーくん漫遊記って何気に石田さんの30分TVアニメ初主演(主人公)作品じゃない?
闘魔鬼神伝ONIは確か10分アニメだし
133: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:35:12
まさかの人選
134: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:39:56
2000年版のキャプテン翼では今では珍しい石田彰の熱血声が聞けるよ
問題は今見る手段が殆ど限られていることだ
135: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:43:56
ゲームもいいなら
KHのゼクシオンことイエンツォ
138: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:58:24
十神白夜
139: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 03:36:10
綾部喜八郎
普段あんまり聞かない雰囲気の声してる
140: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 03:39:28
グランブルーファンタジーではサリエル(画像のキャラ)とレプティ改めデミウルゴスという二役を演じてるよ!
サリエルは超強いけど無垢過ぎる子供みたいな性格で人間型人外の役だよ!
デミウルゴスは母なる神を溺愛する研究者の胡散臭いおっさんで、これまでの石田彰では聴いた事が無い低くて小節の効いた声で喋るというレアな演技を楽しめるよ!

しかもサリエルはちょうど8/29〜9/6までやっているイベントで主役を務めていて、デミウルゴスもメインストーリーですげー重要な役回りをやっていて今ならどっちも楽しめるから石田彰が好きならキミもやってみよう!(ダイマ)
143: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 07:09:32
>>140
手厳し~い事を おっしゃいまする~
141: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 03:39:33
がん細胞って出たっけ?
142: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 04:26:11
FF9のクジャ
本編ではキャラクターに声はついてないんだけど、他作品に出演するときは石田彰が担当
144: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 07:17:28
ゲームもいいなら
スペースチャンネル5パート2のパージ
145: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:18:41
若い男性キャラを演じることが多いけど一人で老若男女演じ分けて一家回せる程度には芸達者
146: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:37:27
乙女ゲーもやってるぞ
遙かなる時空の中で1~4をよろしく 1と3はアニメ化してる 2はOVAだけだけど
153: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:53:33
>>146
他作品で安倍晴明役もやってて笑った
やっぱり超常パワー強キャラ担当感あるよな

存在感を放ちつつも永遠に本体登場しない型月版安倍晴明、石田彰をFGOデビューさせるならコイツ役だろと言われてるのを時々見かける
147: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:31:43
腐った国家を正すべく日夜戦いに明け暮れる組織の柱だ
148: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:58:30
ニンジャバットマンのレッドフードずっと機嫌悪くて良かったな
和製トンチキアメコミ映画なので行けそうだったら見てください
続編のニンジャバットマン対ヤクザリーグもあるよ
155: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:57:10
>>148
キャスト豪華だったな…
150: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:22:14
一番古いネームドキャラは金魚注意報のやつか
152: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:51:02
ファンタシースターユニバースのヒューガ・ライト
154: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:55:27
このテのスレでまず話題にあがることのないダンくん…
157: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:47:04
図書館戦争の小牧幹久
レギュラーメンバーには紹介文に二つ名があるんだけど彼は「笑う正論」(他は熱血バカとか怒れるチビとか頑な青年とか…)
「正論」の通りモラルや中立を重んじていて纏う雰囲気は優しいけど食えない性格、まさにcv石田彰だと思う、裏切らないけど
ちなみに「笑う」は一度ツボに入ると笑いっぱなしの笑い上戸だから

なお原作でのメインにあたるエピソードがある事情でアニオリに差し替えになった
今ではアニメ12話分と一緒に配信されてるから事情について知らない人はいっそのこと調べずに一旦観るのもおすすめ
159: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:53:11
ナースエンジェルりりかSOSの宇崎聖夜
好きな幼馴染のために命をかけられるめっちゃいい男なんですよ
163: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 13:05:08
ホモ描写と電波描写が平気だったら天使になるもんっ!のミカエルオススメ
164: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 15:10:26
実写で吹き替えになるけど映画ザバットマンのリドラーのねちっこくて気持ち悪い演技がほんとすごいぞ
166: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 17:39:40
デュエマのワラマキ
今までのイメージとはかけ離れた役だった
169: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 18:33:39
ブランニュースター 水無瀬いつき
ergのハズレキャラとして実装されたはずが数多の紳士たちを目覚めさせた
(話によるとその一人が杉田)黎明期の伝説の男の娘
170: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 18:56:11
ウルトラマグナス
ごらんの通りのSDギャグなのでとりあえず無料で見られるカットされた部分を見て欲しい
172: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:23:10
何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しいが出てないってマジ?
作品自体の知名度が低い?そう……
173: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:42:18
ハートキャッチプリキュアのコロン
妖精なんだが声も相まってかなりのイケメンぶり

元スレ : 石田彰さんの演じたキャラが知りたい

アニメゲーム声優記事の種類 > 考察石田彰

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「声優」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:09:40 ID:Y1MDU1MDA
最近じゃ歌わない声優の筆頭になってるけど、実は若い頃は、キャラソンをちょくちょく歌ってたんだよね
KNIGHT OF MIDNIGHTというシングルCDも発売してんだぞ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:20:08 ID:gxMDI1NjI
オクトラ2のテメノスだな
常に韜晦して偽悪者ぶってる胡散臭さやら、隠しきれない正義感やらの演技をさせたらこの人の右に出る者はいないわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:25:08 ID:c0NDY3NzI
落語心中は山寺宏一、関智一の落語も合わせて神過ぎる
石田彰の新人→名人は桁違いだが、関智一の名人もエグい
山寺宏一のは声優の落語は邪道過ぎて好みが分かれるが、邪道好きには伝説級で良いと思うぐらい凄い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:28:58 ID:E3MDc3NzY
御年57歳
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:52:10 ID:gwNDEwNA=
>>4
嘘だね
俺は映画館の大スクリーンで鬼滅舞台挨拶の石田さんを見たが顔アップで見ても40台前半くらいだったからな

※今年は新世紀エヴァンゲリオン30周年です
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:34:19 ID:E1MDcxMDQ
無限列車を観に行ったら、はたらく細胞、シン・エヴァ、銀魂FINALのCMがあって全てで石田の声が聞こえたという
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:38:25 ID:kxOTE2MjA
スレで紹介されている作品がことごとく古典で草
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:53:13 ID:cwMTY1NDA
>>6
一応令和のアニメもあったから……
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:26:40 ID:IxNTA2NzY
>>6
グラブルの2キャラは先月〜今月の話だぜ!!
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:41:20 ID:c2ODYxNzI
ちなみに地上波アニメで直近の登場作は「美男高校地球防衛部ハイカラ!」だ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:50:11 ID:kyNjA2MDQ
ピンドラの多蕗先生おるやん!ゆりさんと夫婦でめっちゃ好き
生き延びてしまった子供たちが互いに愛してると言うことで大人になれた(…と思う)ことに感涙する
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:58:14 ID:E5MDgxMjQ
え!ゴクドーくんって石田彰だったんか!?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:01:53 ID:IxNTA2NzY
>>9
むしろどういう聞き方したら間違えるのか分からんのだが…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:50:55 ID:E5MDgxMjQ
>>10
間違えるというかキッズの時に見たから声優がどうとか概念からしらんし……
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:11:49 ID:EyODQ4MjA
石田さんめちゃくちゃ好きだし、演技力、表現力、
作品やキャラクターへの解像度の高さ等々素晴らしい声優さん。
ただ、猗窩座役やるなら10年前の石田彰が良かった。
今だともう少し年齢高いキャラの方が合ってる。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:14:02 ID:Y1MDU1MDA
ゴールデンカムイの平太師匠は、びっくりしたけど、納得しか出来ないキャスティングだったわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:15:51 ID:U3NjYxNDg
長生きして欲しい
変えの効かない存在
声マネ完璧にできる声優いなくない?
誰か披露した人いるのかな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:26:27 ID:MxNTQxOTY
>>13
河西健吾とか田丸篤志とかちょっと声似てるかなって人はたまにいる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:29:16 ID:EyMjE5ODQ
>>13
河西健吾が似たような声質してる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:53:00 ID:MzMTcxMTY
>>13
仮に声を真似られたとしても演技力が伴わないから意味なくね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:54:16 ID:cwMTY1NDA
>>13
浅沼晋太郎の声を間違えたことはある
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:35:07 ID:E2NTUwMTY
ももいろシスターズの戸張アキラ役もやってたな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:39:25 ID:E4NjA3OTY
>>16
人間の石田キャラで最弱候補の筆頭だな
逆に頭脳の方はトップクラスだろうけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:51:48 ID:UzODQ0MTY
悠久のルシード
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:31:03 ID:IxNTA2NzY
グラブルのデミウルゴスは声がやたらと低い・小節回りまくり・間延びした喋り方とマジで今後も他では見られないであろう石田彰の超レア演技が見られるからファンならガチでお勧めするぞ!!
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:53:58 ID:I5MjI1OTI
狛治としての回想始まった瞬間からの鳥肌ヤバかった
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:31:57 ID:A5MzU1NTY
>>25
当初は童磨役予想が多かったのに無限列車上映後は「アカザそのものより狛治さん前提のキャスティングだろ!」と言われるようになった話好き
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:42:55 ID:M2ODEzMjg
レグルスさんも狛犬殿もアニメで退場した同い年の敵なのにずいぶん扱いに差が付いてないかなぁ(残念でもないし当然)
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります