【鬼滅の刃】悲鳴嶼行冥ってパワー型なのに中遠距離もカバー出来て破壊規模もクソデカいのズルくない?

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:49:20
2: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:53:23
ただ力任せなだけでなくテクニックも兼ね備えてるからな
3: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:56:27
なんなら走る速さも柱の中で3位でしのぶさんより速いからな
なんだこの破壊兵器
5: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:59:48
>>3
こういう見るからにパワータイプは遅いはずじゃん?なんか速い…怖い…
というかパワータイプじゃなくて万能タイプだった…
6: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:02:25
>>5
足の筋肉があるからスピードも速い
凄く素直な理屈だ
18: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:24:12
>>3
雑魚敵を薙ぎ倒しながら無一郎の前を走れる程度の能力
4: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:56:59
8年も柱を現役でやってるから経験は尚のこと、
バトル方面に関してのIQはこの人がぶっちぎりで
しのぶよりもスピードが上…めっちゃ盛りますやん
7: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:07:10
いいだろ?鬼殺隊最強だぜ?
8: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:09:10
パワーもスピードもスタミナもテクニックもタフネスも全部そろってるとか無敵か?
9: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:10:35
戦闘力だけじゃなく人格もいいし、人望も厚い

「逆に貴様は何を持ち得ないのだ!!」って心の漏瑚がうるさい
10: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:11:46
>>9
視力は持ってないが何故か全くハンデになってないの
29: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:33:41
>>10
目が見えてないのに黒死牟のカラクリ考察したらスケスケ入れるの反則すぎる
14: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:16:13
>>9
子供に対して疑い深いところ…いやあれはしゃーない
11: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:13:00
パワー型キャラは中遠距離も熟せて小技も出来るようになると激強キャラ扱いされがち
岩柱筆頭にるろ剣の安慈和尚とか烈火の炎の土門とかがそう
12: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:14:03
その上知能も教養あるしリーダーとしての素質もある
そりゃみんな悲鳴嶼”さん”呼びになるわ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:15:43
ンクダエで大体の攻撃消滅させられるよな
円斬旋回だとか無間業樹だとか蛸壺地獄だとか
15: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:21:50
雑に鉄球チュドーンで死ぬ下弦レベルの鬼側も悪い
なんで他の柱がちゃんと首狙うか毒使ってるかしてるのにガンダムハンマー一つ放り投げたら致命傷に出来るんだよ
いくら使ってる金属の練度高いっつっても怖えよ
16: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:22:51
そもそもパワー系いうが身長考えると
脂肪太りどころか筋肉太りしてるわけでもないバスケットボール選手みたいな体格なので
高いジャンプもできる
22: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:29:51
>>16
部位ごとで見ると太いんだけど背がめちゃくちゃ高いせいで全体バランス見ると徹底的に絞り込まれててむしろ細身なんよね
衣装で分かりづらいけどナナフシみたいな身体してる
そら素早いわ
17: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:23:11
兄上の罠みたいな攻撃くらっても風庇うくらいの余裕はある人
19: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:25:06
無一郎との体格差すごくて人外感すらあった
20: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:26:31
決して非情な訳ではなく御館様囮作戦にも協力できる胆力もある
21: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:29:21
すごいよなここまで作中でも読者たちも満場一致で悲鳴嶼さんが最強のリーダーってなるの
普通は揉めるもんだが
23: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:30:00
小さい頃から自分の強さを自覚して鍛錬してたらどうなってたんだろうなこの人
24: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:30:06
ヒノカミ血風譚でトップクラスのスピードを誇る人
40: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 10:06:02
>>24
開発陣「原作再現しました」
25: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:31:00
(最近悲鳴嶼さんの良さバレてきたな…バレすぎてない?)
27: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:31:57
>>25
最近Xでも話題にしてる人が爆増しててあまりにも遅すぎた春が来とる
26: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:31:02
ここまでの年齢生き残ってきた柱なんだから強いに決まってるだろという説得力
あとシンプルにリーチ長いから、日輪刀のどうしても近距離で戦わざるを得ないという弱点をカバーしてるのすごいよね
兄上も褒めるわけだわそりゃ
57: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 12:00:23
>>26
じわじわ出世して9年ならまだわかるんだけど、その内8年柱として高難度任務やりながら生き延びてるわけだからな…
30: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:35:28
腕力、速度、防御の3つを併せ持った鬼殺隊最強の逸材やぞ

しかも指揮能力も高いし範囲攻撃から自分を守りつつ仲間も守れる臨機応変さも持っている
31: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:36:50
鬼殺隊の柱の中でも大黒柱…いや基礎?
32: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:38:54
次の映画は悲鳴嶼さんの魅力詰め合わせと味方側の犠牲のでかさに情緒がぐちゃぐちゃになることが確定している
34: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:42:00
初見兄上インチキ射程斬撃

悲鳴嶼(何だこの間合いは!?)

なお不死川へのカバーは怠らず両腕切断を防いだ模様
36: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:43:34
パワーあります
テクニックも高いです
スピードももちろんあります
サポートできます
レスバ強いです
謀計もできます
37: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:45:24
もはや悲鳴嶼行冥の良さに気づいているのは私のみで良いと思っている。ライト層は解体する。
38: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:45:35
最強に人は惹かれるものだからねしかたないね
次の映画の時にグッズバンバン出て欲しいから今から人気上がってくれるのは嬉しい
39: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:54:36
力がある代わりに足が速くて技術もあって人望もあってガタイがデカくて1番戦闘経験もある
41: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 10:26:54
‪✕‬パワータイプなのでパワー以外はてんでダメ
△パワータイプだけどテクニックもINTもある
〇本来技巧派の人がたまたま最強のフィジカル持って生まれてきただけ
◎肉体に恵まれてるやつが技術的にもトップだったので当然生き残って経験値を稼ぎ続けた
42: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 10:30:59
伊之助「鬼殺隊最強だ」
マジで誇張や贔屓目でも何もなく最強なの凄い
43: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 10:37:25
そりゃしのぶさんも「いいなぁ」って言うよね……
44: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 10:38:09
柱は当然だが技量も凄いよね
風とか音も剛剣使いタイプに見えてテクニカルファイターだし
45: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 10:39:34
炭治郎も「匂いが“全然”違う」って言ってたし
まじでレベルが違った
46: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 10:45:13
全ステータスがトップレベルなのに才能までズバ抜けてあるからな
炭治郎伊黒無一郎の完全上位互換だからそりゃ強い
47: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 10:48:16
初見時この方を「典型的な噛ませやんワロスw」とか言ってた俺の目は節穴の極みだったぜ……!
48: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 11:09:08
鬼にされなくて良かった逸材
49: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 11:18:06
>>48
出会う準備次第では鬼化ルートだった人の一人だもんなあ
50: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 11:26:12
>>49
ひめじまさん鬼になってたら鬼殺隊の勝ち筋が無くなる……

でももし鬼になってたら最短で上弦の肆くらいにまで上り詰めて猗窩座と入れ替わり血戦でガンガンやり合ってたかもしれんな
猗窩座めっちゃ充実してそう
51: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 11:47:40
鬼になりたいとは思わないだろうが絶望中に鬼にされて猗窩座ルートはあり得たからな…
52: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 11:48:53
見た目
パワーA
テクニックD
スピードE

実態
パワーS
テクニックS
スピードA
53: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 11:54:30
なんかビル飛んで来たな…壊して入ろうか
54: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 11:56:18
あの迫りくる建物の壁を破壊して無一郎と突入するシーンがかっこよすぎる
62: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:03:57
強いて欠点を挙げるとするならば
人に教えるのがあんまり上手くない(玄弥談)
55: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 11:58:47
教えるのあんま上手くないくらいかげんや曰く
抜けて強いからかえって人の指導しづらいのかもね
68: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:09:52
>>55
加えて他の隊士とは戦術が明らかに違いすぎるしなあ
あの武器見てると技術以上に感覚が求められそう
56: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 11:58:57
もうパワータイプのデカいモブ鬼出ても岩柱見た後だと見劣りする
58: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 12:21:17
唯一の弱点: 痣を出すと1日で死ぬ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 12:25:38
OPで無一郎と共に着地するシーンかっこよかった
60: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 12:40:20
早く映画で黒死牟戦みたくて堪らねえわ
61: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 12:53:12
頭も良いよな
兄上に例外はあったんだろ?って煽ってるシーン大好き
66: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:21:12
>>61
あそこヤダ素敵…ってなったわ
レスバ強いの頭の回転早くて良いよね
69: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:17:34
>>61
あの時のニマッとした笑顔はイケメンがすぎた
71: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:27:20
>>69
顔の出血が男前度を爆上げしている
63: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:29:26
他の柱が死闘+連鎖発動コンボでバフかけてようやっと発現した痣をラストエリクサー感覚で使う男
今使うも止む無し!じゃないんだよ
64: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:45:45
兄上相手にかすり傷程度で生還してるのがヤベェよ
無一郎は死んだし経験ある方な風も指と腹やられたからな
柱の中でも別格過ぎる
67: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:41:54
>>64
最終決戦の時も庇わなければ比較的軽傷のまま終わってた説まである
まあ死ぬのには変わりないけど
65: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:15:48
デカいやつって他の漫画だとかませになること多いけど、しっかり強いのが良い
70: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:34:12
首を切れば倒せるなら首ごと全てを破壊しても倒せるのでは?
実際にやってみた、できた。
72: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:42:50
原作は当時履修済みだったけどしばらく離れていた身
まだ黒死牟戦前なのに謎に悲鳴嶼さんの活躍が話題なのと映画のキャラデザブッ刺さって劇場で見るつもりなかったけど我慢できず今日見てきた
マジでひとりMAP兵器やってて笑うとこじゃないのに変な笑い出そうでだめだった
73: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:48:30
映画で鉄球ぶんぶんでホバリングまでしてて笑いそうになった
74: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:51:50
映画見て口ポカーンってなるくらいには強かった
75: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:42:04
第二章楽しみだよね
悲鳴嶼VS黒死牟はufotableが今までに鍛えた技術の全てをぶっ込んで盛ってくるぞ
78: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 07:01:48
悲鳴嶼さんの活躍のためならいくらでも待てる
いや嘘5年以内に出てくれたら嬉しい
76: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:56:16
前の柱稽古の無惨とのシーン、身が軽いのも凄い
無惨の血鬼術をかわすのに鎖で防ぐだけでなく空中で回転してる
2回も
あの体躯で、凄すぎる
77: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:01:45
もうバカみたいに強すぎて笑っちゃう
恐ろしすぎる
79: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 14:52:57
今更だけど鉄球回す勢いおかしいって!
なんでモーター式プロペラとかと同じ描き方になってんのよ
80: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 15:37:30
映画で無限城の壁が3連破壊されて何かと思ったら 岩柱でした!! はテンションぶち上がりだったよ
81: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:01:58
悲鳴嶼さんの強さは無限に盛っていいものとする

元スレ : 映画を見ていてやっぱり思う

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃悲鳴嶼行冥鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:07:17 ID:cwNTU2NDM
いつかのスレで無限城暗闇にすればいいやんってコメントあったけど盲目で元々見えない悲鳴嶼さんが無双するって返されてて改めて悲鳴嶼さんってやばいなって思ったな…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:59:53 ID:c4Nzg2MjE
>>1
無限城は悲鳴嶼さん一人が無双してもどうにもならんけどな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:26:42 ID:kxMzI0NDQ
>>1
無限城第2章で兄上相手に暴れまわる岩柱に期待やわ
透明な世界カウンター超楽しみ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:10:05 ID:c3MDA2Mzc
あんな長くて重たい武器持ったまま跳躍して躱したりもするんだよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:10:06 ID:QzMDI5OTY
遠距離攻撃にはパワー要るんだよね
銃でも基本的に高威力なのは重いし反動もきついから十全に扱えるのはパワー型になる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:11:52 ID:EwMzgxNTE
悲鳴嶼さん単騎ならどこまでいける?
上限肆くらいはいけるか?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:19:14 ID:UzMzQzNTQ
>>4
負けはしないだろうけど1人ではギミックを攻略しきれず勝てないと思う
6は蛇紋岩で2人とも攻撃できる状況を作り出せられれば勝ち、5は神の手の初撃をどう対処したかで変わると思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 10:01:38 ID:c4Nzg2MjE
>>8
6は多分初めからギミック理解できてる状態だと勝てそうだけど、知らないところからだと毒で負けるよな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 10:43:28 ID:MyMzI4Njc
>>4
童磨がしのぶに対して「その速さで頸切れたら勝てたのに」って言ってたからしのぶより速い岩なら童磨は倒せる。あと風も
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:32:19 ID:k3NjA3NDk
>>26
それは舐めプ&巫子なし遠距離氷デバフなしって条件なのでタイマンガチバトルなら巫子全機一瞬で砕いた上に息吸い込まず距離詰めて氷避けながら首切るって条件に変わるぞ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:21:11 ID:k0NDAyNTA
>>4
単純に首刎ね飛ばせば済む話でもない奴がチラホラいるからな。近接戦しなくても良い童磨は相性では不利付いてないからラッキーくらい
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 17:16:24 ID:kyOTcyMTk
>>41
術や再生使い続けると鬼も疲弊するって半天狗が戦で明言されてたから最悪朝まで持久力って手段も可能
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:13:37 ID:MyMzI4Njc
脳筋キャラかと思いきやパワーがSSランクと特化してるだけでスピード、頭脳、人望、経験値、精神力と全てのステータスがAかSはある人
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:17:48 ID:A1Nzc2MTY
鬼いちゃんや玉壺までは単騎でいけるんやろうな
儂以降はキツそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:18:28 ID:MyMjg4NTQ
やはり筋肉、筋肉は全てを解決する
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:20:16 ID:k1MTYxODg
人気がないのが唯一の欠点
映画で伸びるかな?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:21:26 ID:A4MjI5NTg
ウサイン・ボルトはすごい筋肉…

あと「烈火の炎」で小さいと貯金が少ないというようなことを
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:28:30 ID:AxNTk4NTU
今人気投票やったらTOP10入り間違いなし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:29:13 ID:I1ODYzODI
下手すると善逸よりはやいの怖くない?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 10:35:54 ID:A2ODMxNDk
>>12
走る早さは普通の競争であって技を使えば流石に善逸の方が速いはず
と言うか上弦がまるで反応できない火雷神より早く走れるなら通常ダッシュ攻撃が火雷神以上の筋肉ダルマが爆誕してしまってヤバい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:31:20 ID:gxMjIwOTk
とにかくフィジカルに優れているんだよな、スピードだって筋肉に依存するし
そして鬼滅はフィジカルこそが強さに直結するという
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:35:38 ID:EzNTYwMDg
仏教なら武器持った仏様にカウントされてそうなお方なんだけど
あくまで人として素朴に生活して欲しかったよ
現代編のそっくりさんはお幸せに
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:48:41 ID:MwMDUwMzg
煉獄さんの走る速度がアニメでめちゃくちゃ盛られてたから、悲鳴嶼さんも同じかそれ以上の速さを出せるってことなんだろうな…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:48:59 ID:A1OTUwMzU
近距離が強いかわりに中遠距離が強いからな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 11:17:34 ID:QzOTc5MjE
>>16
かわり、とは?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 09:57:44 ID:MwOTc4Mg=
この筋肉ダルマが泣きながら凄い早さで突進してくるんだぜ
鬼に同情しちゃう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 11:15:18 ID:UxMzAwNjk
>>17
鬼殺隊のダブルゼータガンダム
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 10:08:47 ID:Q3Nzc2NDU
アメコミヒーローみたいなもんだしアメリカ人気高そう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 10:26:38 ID:k1Njg4Mjk
>そもそもパワー系いうが身長考えると
脂肪太りどころか筋肉太りしてるわけでもないバスケットボール選手みたいな体格なので
高いジャンプもできる

>部位ごとで見ると太いんだけど背がめちゃくちゃ高いせいで全体バランス見ると徹底的に絞り込まれててむしろ細身なんよね
衣装で分かりづらいけどナナフシみたいな身体してる
そら素早いわ


そうそう、220cmもあるのに130kgであの筋肉量ってしのぶさんよりも体重サバ読んでるでしょってくらいには軽いと思ってた
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:25:36 ID:k0NDAyNTA
>>21
なんで現代でも極々稀なヘビー級超えのフィジカルの持ち主があの時代の日本でひょっこり生まれてんだ…?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:58:32 ID:QxOTIyMTU
>>21
しのぶちゃんが体重サバ読んでるの前提なのやめろ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 10:28:26 ID:YyNDMwNzg
甘露寺さん、筋力が捌倍娘なのに柱の中で一番スピード遅いんか
悲鳴嶼さんが筋力に物を言わせて3位に入ってるのに……と思ったが、悲鳴嶼さんの筋力は捌倍娘でも腕相撲で勝てないくらい凄まじかったんだよな

筋力もあってスピードもある。ムキンクスじゃなくてブロリーみたいになっとるな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 10:31:41 ID:UwMzUwODk
盲目の鎖鎌使いだから本来はテクニックタイプなんだろう
最強のフィジカルを持つテクニックタイプが最強という身も蓋もない結論
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:36:20 ID:EyODgyNDk
>>23
「柔よく剛を制す」と「剛よく柔を断つ」のどちらも出来るって事だもんなぁ。正に「柔剛一体」の境地...!
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 10:36:13 ID:MzMTcwOTI
そもそも万能型だぞ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 10:46:13 ID:I5NDUyMjE
力があって速くて器用な上頭の回転も早いキャラって下手すると器用貧乏にされがちだけど悲鳴嶼さんは器用万能だからな・・・しかも透き通る世界にも入門するし赫刀も霞や蛇の様な握力ではなく斧とハンマー打ち付けて一人で作り出すし痣が出ても25超えてるのに直ぐ死なずほぼ1晩上弦壱と無惨に対応してる。いや本当に何なの??
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 10:46:32 ID:Y0ODI5ODM
少なくとも300年前には同程度の肉体の剣士はいたらしいけど
それでも総合的に過去この人より強かった剣士なんておらんやろなあうんきっとそうだ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 11:01:24 ID:cyOTkzMzk
>目が見えてないのに黒死牟のカラクリ考察したらスケスケ入れるの反則すぎる
むしろ鍛える時間があったら視野に頼らない分全方位スケスケとか可能になりそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 11:02:19 ID:I0MTAwMzc
武器も超一級品だしな
触れただけで上弦壱の髪が溶けるってなんなの…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 14:42:20 ID:Y1NTI1NTY
>>30
無惨でも触れたら焼けてたしかなり強い
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 11:20:02 ID:E5ODkwNTA
まず人間はパワー型だのスピード型だの分かれるような設計になってないんだよなあ
基本的に筋力というレベルの大小しかない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 11:43:01 ID:cyOTQ2ODg
うーんこれはジェネリック縁壱
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 11:58:50 ID:k2ODY4NjU
フィジカル大事路線は初期から徹底してるよね

炭次郎「強くなりたいです!」
初見ワイ「はえ~、なんか特殊な力だったり装備で強くなるんやろなぁ」

👺「筋トレしろ」
初見ワイ「ファ!?」

そもそも修行編もフィジカル上げろだしね
だから悲鳴嶼さんが最強でも納得できた人は多いと思う
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:19:52 ID:MyMTAxNzY
自分の末裔が作り出した新しい型を見ても真顔だった黒死牟が笑みをこぼすレベルの肉体
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:26:39 ID:cyNzYwNTQ
映画の悲鳴嶼さんの移動シーン、破壊規模が猗窩座レベルだったからね
どうして格闘特化の鬼と同じなんですか…?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 12:47:17 ID:UzMzUzNTM
戦闘IQがマジで一線を画してる
こっちが動く前に的確にカウンター入れられたり初動を潰されてる気がする→確かに
単なる視力とは別に自分たちを見透かす何かがあるのではないか?→うん
鬼にできることは人間にもできる→え?
この世界を常に相手は見ていたのか!他に見れる者は居ないか!?→マジで!?
深く見通せることを逆手にとって筋肉で血流の速さを弄って撹乱するぞ!→対策早くね!?&人間か本当に?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 13:57:55 ID:g5OTYwMTY
強い悲鳴嶋さんたくさん拝めて非常に興奮した
上弦1戦なんて見たらどうなってしまうんだ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:03:02 ID:MyMTQxOTA
ガッツがパワー系だとよく勘違いされがちなのと似たようなもんだな。どっちも筋力が10で技量も10でスピードも10ってだけなのに
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 15:49:38 ID:g5NjQyNzI
その代わりに非公式だけど、鬼を殴り倒したトラウマで普通の武器が使えないみたい(非公式)だけど…
黒死牟戦の最後も頑なに武器を手にして攻撃はしないし…
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 07:18:45 ID:gzMDIyOTk
>>47
トラウマのせいで素手で殴れないならともかくなんで武器使えないになるんだよ
おかしいだろw
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 21:29:16 ID:UwMzUwODk
実在の人物で体格が近いのはNBAのシャキール・オニールだけどシャックよりまだデカい
刃牙なら最強死刑囚編のジャック・ハンマーとほぼ同じガタイ

バ、バケモン・・・
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 21:52:40 ID:c2MzA2NDA
本質的にはテクニカル型だからな
パワー型だったら武器も長柄止まりだったと思う
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 23:29:50 ID:czNzYzODM
並の漫画だと煉獄さん最強!或いは冨岡さん最強!ってしそうなところを、筋肉モリモリデカつよマッチョモーニングスター男最強!ってするのばーりアツい
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 23:54:52 ID:kwNzQzNjg
しのぶさんも冨岡さんも、それから善逸も炭治郎も無限城編第一弾の人達の呼吸はめちゃくちゃ格好良くて綺麗だったから、悲鳴嶼さんの岩の呼吸もどれくらい強く描写されるんだろうと思うと今からワクワクしている
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:23:15 ID:MyOTc4MDA
鬼滅の刃はこの辺現実的と言うか、基本的にデカくて筋力多い人が有利
なので女性はほとんど最終選抜突破できない(小説情報)
甘露寺はケンガンで言うところの超人体質なので例外
上背ないしのぶさんはしゃーなしで毒使って柱まで上り詰めるだからな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります