【鬼滅の刃】鋼鐵塚蛍さんって性格が最悪すぎる割に腕は普通より少し上くらいじゃない?

  • 40
1: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:18:42
釣り合ってないだろ
97: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:45:19
>>1
普通より少し下なのでは?
5: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:20:31
>>1
10: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:23:04
>>1
普通この手のキャラって性格アレな代わりに腕前めっちゃ凄いとかそういうのだよね
11: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:24:25
>>10
性格は置いといて腕のいいのは優先的に柱の刀鍛冶に回されてんだろうな
2: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:19:50
正直はい
3: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:20:06
鉄珍さまの立てたスレ
4: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:20:20
研ぐ技術もあるから…
7: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:22:00
だから隊士達から担当変えられてるんですよね
8: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:22:11
この場面は
A.呼吸と刀が合ってないから
だから腕を疑うのは違うんじゃないか
9: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:23:01
まあトップからしてこういう姿勢なので…
16: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:27:44
>>9
実際に戦場に出る人の命を預かる物を安全地帯で作る職人が
いざというときに壊れるものを作る、ましてや壊した人にキレるとか言語道断もいいとこだからなぁ
67: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:12:14
>>16
それ抜きにしても「刀折れたのは使い手が悪い!」って他人のせいにするよりも「作った自分が未熟なのがダメだ…もっと精進しなければ」ってさらに上に行こうとする向上心がなきゃダメって意味もあるんだろうね

他責ばかりしても前に進まない
69: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:15:09
>>67
鬼滅の刃では特に他責思考な人は散々な目にあっているよね。
例外として伊黒の従姉妹も描いているけど。
12: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:25:34
鋼塚さんも炭治郎と同じく成長していくタイプのキャラなので
発狂が過ぎる?あ、ハイ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:25:54
刀や自分の肉体を鍛えるよりその捻じ曲がった性根を鍛え直すべきでしょ
15: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:26:49
>>13
親をノイローゼにした男だ 面構えが違う
14: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:26:25
まぁでも半天狗戦で使った刀は一応紛失したとは言えど折れてはないし……
17: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:28:01
いうて鱗滝さんの紹介で来てくれる人だし腕が悪いことはないでしょ
26: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:31:23
>>17
柱の担当してないしある程度融通の利くビギナー向けって感じの紹介だったのかもしれない
18: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:28:33
下弦如きと戦って折れるのはね…
75: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 10:27:16
>>18
そいつら以上とかほぼいねーんだよ!!!
19: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:28:55
一回り年下の鉄穴森さんは結婚していて人当たりもいいし柱の刀さえ任せられているという
43: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:43:12
>>19
キレた時も伊之助が全面的に悪いからな
自分が一生懸命打った刀をいきなり石で叩き壊されたらそりゃ怒る
96: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:31:52
>>19
鉄穴森はたぶん鋼塚と比べても腕前は数段上なんだろうな。
霞の刀も任されてるし、伊之助に至ってはしょっぱなから半壊状態にされても
無惨戦まで折れずに持ってた位だし。
20: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:29:10
投擲して上弦の参に刺さる業物を作ってんだからレイピアならもっといいもん作れた可能性が……?
21: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:29:13
「お前が貧弱だから刀が折れたんだ!そうじゃなきゃ俺の刀が折れるもんか!!」って炭治郎のこと責めてたけど
多分この前に長に「鈍作ったお前が悪い」って言われたんだろうなきっと
22: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:29:44
この筋肉が見えないんすか!?

それと折れた刀は日輪刀研磨術を身につける前というのは忘れてはならない
27: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:31:24
>>22
だったら尚更折ったやつにキレるな
23: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:29:59
一番下の新入りというモブ隊士達に配る刀を打つ刀匠という意味ではちゃんと当たり枠
24: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:30:08
鋼塚さんの性格は終わってると思うけど
幕間の炭治郎とのやり取りは好きだよ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:30:38
猗窩座に特に意味なくぶん投げて紛失しました!はキレてもしゃーない
あとはまあ…うん
28: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:33:25
なんかどっかの動画で鋼塚さんの刀、折れたり刃こぼれしやすい割にやたらと切れ味や刺突力が高いっぽいし、切れ味が鋭い代わりにやや脆いみたいな話を聞いたな
29: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:34:10
こっちも大概な悪趣味な性格してるはずなのに仲間内という括りに至っては玉壺の方がちゃんとしてるの本当笑う。
40: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:40:56
>>29
しかし最終的に玉壺を倒せたのは鋼鐵塚さんのおかげなのである
30: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:34:21
自分の打った刀を壊した鬼じゃなくて壊されたり刃こぼれして危機に陥った剣士に直接的な怒りを向けるのは本当にどうかしてると思う(猗窩座にぶん投げて紛失した時はキレるのもわかるとしてそれ以外で)
31: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:36:17
ちょっとスレチかもしれんが中の上くらいの腕は間違いなくあるだろうこの人の刀でポキポキ折れるんだから予備くらい持ち歩かないのだろうか 刀の代金って組織持ちだよね?
33: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:37:43
カッとなったら暴力振るっちゃうし嫁の貰い手が来ない方がいいのはそう
34: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:37:57
純粋に生産が追い付かないのでは?
下っ端は特に死にやすいし(柱も本来半年以内に一人は死ぬ)から
35: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:38:00
炭治郎が最終的に使う刀も正確にはこの人が打ったものじゃないからな
上弦に襲われながらも砥ぎ続けた精神力は凄いけど
36: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:39:06
鉄鉱石が特殊なんじゃないっけ日輪刀
37: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:39:44
伊之助の担当くらいになってからブチギレて欲しい
38: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:39:55
自分が打った刀はすごいんだから折れたりしたら全部お前が悪いみたいな人間だらけだからなあそこの刀鍛冶
39: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:40:49
炭治郎が優しいからちゃんと相手してくれてるだけでこんな奴普通は総スカンだからな
41: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:42:21
作中でもそういう扱いなんではい
42: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:42:50
凄いらしい研磨術持ってるし本来は研磨職人が本職だったんじゃないの、刀職人に魅入られて鞍替えしただけで
45: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:44:45
>>42
縁壱のボロボロに錆びた刀を研ぎが途中の段階で半天狗の頸を切れるまで持っていけてるから割と真面目にありそうよね
105: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:13:12
>>42
この台詞的に多分そう
44: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:44:12
でもこの人の性格がまともだったら炭治郎刀鍛冶の里に行かなかった可能性があるんだよな
46: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:44:59
でもまあ良いところもあるんですよ的な擁護をしようにも
どう贔屓目に見ても良いところと悪いところの天秤は後者に傾くのがなんとも
47: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:45:55
なんだかんだで炭治郎のことは気に入ってるらしいが、それはそれとして関わりたいかと言われれば絶対に嫌
48: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:46:30
前田もそうだけど、生死に関わる隊士の道具関係で問題起こしても許されるのが、人格が破綻してても実力があれば良いっていう鬼殺隊の性質を如実に表してると思う
50: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:49:58
>>48
ゲスと違って道具はちゃんと作るし下心とかあるわけじゃないから…
95: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:23:06
>>50
ゲスメガネに関してはなまじ他の隠も隊員も異常復讐者なせいでマジでこいつ他者より自分の性欲とるのかよ人(女)の命をなんだと思ってるんだ?が最初にきてしまう
ワニとワイのギャグ倫理ボーダーがちょっとズレてる
でもやっぱ稀血戦法を取るわけでもない毒耐性もない結婚願望あり未婚の女の柱の首から鳩尾にかけてガン開き弱点もろ出し超ミニスカ服を騙し討ちで着せるのはやっぱやべえよ案の定無惨戦でガッツリ胸元切られてたし
服のつっぱりとか窮屈さとかをどうにかして少しでも防御力を上げさせるのがお前の仕事ちゃうんか
51: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:51:58
前田に関しては俺は感謝してるので何も言えねえ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:47:12
この人達鬼殺隊解散した後どうやって生計立てるんだろ…
52: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:56:39
ガンダムハンマー使ったりリボンみたいなの作ってる奴らがいるからしゃーない
54: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 22:00:40
>>52
リボン(ウルミン)作ってるのは鉄珍様や
53: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 22:00:29
性格というよりは特性だね
55: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 22:12:39
猗窩座に投げて紛失!はキレてもいいけど累戦で折れた時とか上弦ブラザーズ相手で刃毀れしたのにも絶対キレてるんだよなこの人
相手が悪いのに
57: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 22:58:33
腕は決して悪くない。特に新人隊士の担当としてはアタリの部類だろうし

ただ強敵相手には普通に折れるし、実戦で折ってしまったら包丁で刺しにくるしでマイナス面と釣り合ってない。
58: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 23:07:07
横暴な態度とるならトップクラスの腕前はあるのか?って職人気質への皮肉もあるのかね
76: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 10:35:52
>>58
ダイ大のロン・ベルクさんも武器折れたら使い手に怒ってるけど別に文句言われないもんな
あのひとは実績が凄すぎる
92: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:49:15
>>76
文句は言えどもダイに襲いかかってはいないし、なんなら自分も両腕捨ててまで矢面に立って戦ってくれたし、この37歳児とは比べるのは失礼
59: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 23:26:29
言っちゃなんだが武器なんて消耗品なんだから明らかに日常の場面で失くしたとかならまだしも戦闘で折れたり無くすのに文句言う方がどうかしてる
60: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 23:29:31
まあ隊士なって1、2年の新人が、元下弦→下弦伍→下弦壱→上弦陸と立て続けに上位の鬼と戦闘するのを想定しろってのはキツイかもしんない

初期の刀はあくまで新人用の品質だろうし
63: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 00:10:20
>>60
そもそも化け物と刀一本で渡り合ってるから折れる前提で考えるのが普通なんすよ
その上で折れないような技術で作るのが刀鍛冶なんで
61: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 23:44:18
武器って言うのは、武人の蛮用に耐えうるのが前提なんですよね
自分の作った刀を壊されて怒るなら、床の間に飾っておくような刀でも打ってれば良いのでは?
62: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 23:54:28
ガチで粗末に扱ってキレられるならともかく
強敵との戦いで肝心な時に折れるからなぁ…

刀鍛冶編終盤以降の刀は激戦に耐えれてるし
研師のほうが向いてるよ多分
64: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 00:34:29
自分が鍛えた刀を持った新人の隊士が鬼(しかも超格上)との戦闘の末折れたって聞いたらコヒュッって変な音出て心臓バクバクになりそう
65: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 00:41:21
あんまりガチギレする機会もなさそうだよね
戦闘中に刀が折れる=死亡確定みたいなもんだし
刀折れても何度も生還してる炭治郎がレアケース
68: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:13:25
>>65
けどそれなら担当変えられる機会なさそうだし普通にキレてるんじゃ…
66: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 01:15:03
研磨術が凄いらしいけど、研磨した刀は元々最高クラスの名刀だから、半天狗斬りが研磨術のおかげかどうかは分からないんだよな。勿論、効果が無いわけではないとは思うが。
71: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:25:31
やっぱ30半ばも過ぎて妻子持てねぇような奴はダメだよ


ぐふっ(吐血
79: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:25:06
>>71
自分を傷つけるような真似はやめなさい!
・・・泣きたくなってきた😭
83: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:43:01
>>71
72: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:50:04
顔は良いのに
顔は良いのに
73: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:58:05
やっぱり性格面のマイナスを吸収しきれてないよ
74: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 09:14:52
人間相手ならまだしも、相手はただでさえ上位は頸が恐ろしく固いのが当たり前な上に、どこから何が飛び出すか分からない術を使ってくる化けモン
生きて帰ってきてくれたなら、折れた刀も報われるくらいの気持ちでも良さそうなものだが
86: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:30:28
>>74
願掛けが真面目にある世界観だから刀が持ち主を守るために折れたって考えるのが良いだろうなね
77: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:21:40
でも社会にはこういう性格の37歳いるよなー。っていう嫌な質感はさておき
鱗滝さんが顔見知りってことは普段は水の呼吸の刀作ってるんだろうし、全然違う呼吸、しかも失伝しちゃってるやつ作るのはやり方も試行錯誤だろうし、同情はする
78: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:22:08
職人気質な蛍くんよりも(職人として厳しい側面はあるが)人当たりが良い鉄珍様や鍛森さんの方が腕がいいのジワジワ来る
82: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:42:51
>>78
技術交流とかディスカッションでいきなり包丁だしてくるやつと人当たりいい人、どっちとやりたい?
と考えたら人当たりのよさは職人にも普通に必要なんだよね
80: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:25:41
まあでも呼吸使える隊士の方が身体強いから本気出せば殺される心配は無いし 炭治郎が追い回されてヒーヒー言ってるのは刀打ってもらってる義理立てがデカいと思う
81: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:40:16
研ぎの才能がある
猗窩座も折れなかったし
84: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:44:40
大した刀を打てないのに折れたり刃毀れする度に発狂して襲い掛かってくる→隊士から敬遠される→身から出た錆で受注が減って刀匠として仕事する機会が少ないので腕も上がらない

うん、自業自得やね
85: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:27:12
>>84
鋼鐵塚さんにそんな目に遭っても変えない辺り、炭治郎って本当に優しいのが分かるよね。
87: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:38:03
すぐに心が折れてキレるような性格だから作った刀もすぐ折れる鈍ばっかりなんだよ
88: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:43:35
ただの変人ならここまでボロクソに言われなかった。初期から炭治郎を支えてくれたキャラとして純粋に見ることができた

けど攻撃性まである癇癪まであるとね。包丁だって隊服を着てない怪我人なんだから洒落になってないと言う
89: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:46:05
炭治郎は生還してるから良いけど刀が折れて戦死した隊士相手にも墓前でキレてるんだろうか
90: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:46:40
そりゃ鬼殺隊入りたての隊員の刀を担当させられるんだから腕もそんなんなんだろう。
零式の刀も里長が研いでたら一瞬だったんじゃないかな
91: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:48:30
包丁も大人複数人で毎回取り抑える事態になってるからギャグっぽいけど普通に尋常じゃない事態だよな
冷静に暴徒制圧とそんなやってること変わらんし
93: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:52:01
鉄珍さまとしては打つ資格を得て経験積んで気後れ卒業して
俺の刀を折りやがってと思っているうちは青二才なんだろうな
折った隊士に命預ける刀を鈍らに作って申し訳ねえという心になってやっと一人前
94: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:57:36
柱専属のリボンやらハンマーやら毒調合やら作る発想力あるような担当だったら、上弦に投げて刺さる(刺せる)って話聞いて投げても回収が容易みたいなギミック付きの刀うってくれてたかも
98: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:55:43
割と炭治郎が刀折ったのは自分が未熟だからって認識になってるのは鱗滝さんが「刀を折ったらお前の骨を折る」を馬鹿正直に受け取ってるのもあるんじゃないかね
99: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:41:43
流石に伊之助みたいに石でガチーンするような真似されるならいざ知らず戦いで折れたり紛失したらガチで殺しにかかるような鍛治師はそら倦厭されて剣士から何度も担当外されるわという残当すぎる扱い
100: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:46:53
機械で言えば不具合しょっちゅう出す整備士が『動かしてるやつが悪い』って言ってるようなもんだからなぁ
101: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:21:00
でも玉壺倒せたのこの人のおかげなので
110: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:32:34
>>101
小鉄くんのおかげじゃね…?
102: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:32:57
炭治郎は酷い時は「そこまで言わなくてもいいだろ」ってくらいズケズケ言うから、多分鋼鐵塚の腕は確かだよ
柱の刀を打ってる人達には敵わないだけで
103: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:02:11
刀折れてるの、武器破壊してくる猗窩座にやられた面々以外だと炭治郎くらいだからなぁ
伊之助は最初の刀は手に入れ方がアレだからナシとして さすがに下弦の伍に折られるのはちょっと
106: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:54:48
>>103
炭治郎だから担当変えなかっただけで、十二鬼月とやり合って刀は折れたけど生還しました、からの包丁突撃されたらさすがに担当変えてもらうよな普通の人なら…
104: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:10:08
伊之助の場合はこういう刀が欲しいて伝えていたならちゃんと意図に沿って作ってくれただろうしな…
107: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:57:11
職人系のキャラで性格ゴミなくせに腕もそこそこって割と珍しいからな
性格終わってる代わりに技量は断トツがこの手のキャラの基本だし
108: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:17:05
普段持っている「キレすぎて日常生活では怖くて使えない」包丁を作ったりと攻撃力は有るけどその代わり耐久値が低いみたいな武器かもしれん
109: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:19:48
とはいえ刀の耐久力って物理的にそんな上げれる物でもないから戦闘中に折られた事までこの人のせいにするのは少し可哀想ではある

序盤も序盤の大岩斬る所ですら「いや刀折れるだろ……」と常識的なツッコミされてたが技量上昇でイケたので
炭治郎が戦闘中折っちゃうのは一重に炭治郎側の技量不足(逆に一定の質と使い手の技量があれば上弦戦でも耐える)だと思う

それはそれとして刀鍛冶としての心構えとしては鉄珍様の言う通りだし隊員に当たり散らすのは論外だが……

元スレ : この人性格最悪すぎる割に腕普通より少し上くらいじゃない?

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃鋼鐵塚蛍鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:06:34 ID:g3NTUyODI
仕事を任される程度の刀鍛冶の能力はあるはず
性格のマイナス分を埋められる程かと言われるとけしてない
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:04:23 ID:EzODA0MjI
>>1
まぁ悪い言い方をすれば新人の刀しか任せられない程度の腕前、良い言い方をすればこれから新人剣士と共に成長することを見込まれてる若手って感じやな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:08:51 ID:gyOTMyMDQ
>>1
一人前ではあるんだろうけど柱の刀を任せられる程の里の中の上澄みではないって感じかねぇ
腕の良い鍛冶師程仕事が多くて新人の刀とかに手が回らない筈だから新人の刀を作ってくれる程度には手が空いてた人って事になるのかも
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:08:13 ID:M1MDQ4NTY
平均レベルよりは高いだろうが気性難な性格含めると思いっきり外れ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:11:09 ID:Q5NTk1OTY
腕は良い方だけど、性格がアレ過ぎて皆嫌がるから必然的に刀打てなくて実績が積めないんだと思う。『折れるようなナマクラ』って言われてたけど、使い手のスタイルにもよるし相手も上限·下弦と化物レベルだし、そこは仕方ないんじゃないかと…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:40:54 ID:gwMTczMjg
>>3
本来だと隊士の担当受け持って互いに成長していく感じなんだろうけど、性格がアレだから互いに成長する前に担当変えられちゃうんだろうな

そりゃ戦闘慣れしてない新人の刀は刃毀れも破損も多くて当然
相手の成長を見守れない鋼塚さんが悪い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:12:15 ID:M1MzI4MTI
初期炭治郎の担当をするにしては腕は良いんだろう。性格があれで問題起こしまくっても辞めさせられない以上は最低限の仕事はこなせてる
ただ、主人公の武器を担当する鍛冶職人にしては並以下なんだろうって描写はあるな。結局最終的に研ぎの技術だけは凄かったみたいだし、刀鍛冶って本来分業制だからそれで十分なはずなんだけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:14:20 ID:UyNzg5MTY
この性格でも腕が良ければ担当外されることはあんま無いと思う
正確に見合った腕じゃないんだろう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:22:28 ID:IzNzAyNA=
腕が悪いなんて描写あったっけ?
性格で担当外されてるんだと思ってた
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:28:49 ID:M1MzI4MTI
>>6
炭治郎に対して長が言ってた言葉
ただあれも、刀が折れたのは職人自身のせいだと心に刻むべきなのを、全て使い手に責任押し付けるとは心構えとして未熟だって意味であって、鍛冶の腕がどうしようもなく悪いって意味ではない
そもそも腕の悪い奴の打った刀に命を預けさせてたら、あの里の職人の矜持とかの問題に関わってくるし
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:06:56 ID:cxNTAxNTY
>>9
そうそう、長の言葉はあくまで職人の矜持であって、折ったり刃こぼれするのはよくあることだとも言われてるのに、なんでかそのまま「腕が悪い」と思われてて驚く
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:25:20 ID:YxMDMxNjQ
まぁ刀なんて刃毀れするもんや
包丁然りナイフ然り
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:27:35 ID:gyNjg1MzQ
平隊員の刀をいきなり名匠が打ってはくれないだろうし、そこに腕はいいが性格が最悪のほたるんが炭次郎にあてがわれたのは運が良かった。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:30:37 ID:Q4MzgwMzQ
この人、使い手の適性や要望に合わせた刀作りとかできるんやろか
ひたすら自分の刀を押し付けてる印象しかない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:47:10 ID:I4NTAyNjA
性格終わり過ぎてるけどこの人子孫とか残せたりしたんだろうか?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:10:46 ID:A0NjEyMDg
>>11
最終回で子孫の会社っぽいの出てたし残ったんだろう
まぁ破談に終わったとはいえこの人の性格受け入れられる女性も過去にはいたわけだし
またそんな人と巡り会えたのだろう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:47:27 ID:I3NDgxMTY
まあでも悪くはないんだろうな
刀や剣使う漫画だと伝説の鍛冶屋みたいなのが出てきがちだから見劣りするけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:47:35 ID:EyMjAzMjA
小説「風の道しるべ」では
鉄珍さま他、里の皆によりお見合いが設けられる
普通の落ち着いた人になってほしいという願いもあったが
華やかな牡丹柄な着物の似合う美人で落ち着いた女性であり、みたらし団子が好きという共通点もあり
蛍もボソボソとコミュ障ながらも、何とか受け答えは続き
うまくいくと思われたが、刀鍛冶の仕事は「古臭い・野蛮な仕事」と理解してくれなかったため
仕事に誇りを持っていた蛍は自ら、丁重にお断りしたのであった…

最終話で「鋼鐵塚整備工場」があり、似ている後ろ姿の人物もいるので
何だかんだ最終的には結婚自体はできてると思われる
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:55:24 ID:U3NDkzODI
鉄穴森がキレたのは伊之助が悪いっていうけど、
伊之助が刀のデザインを頼んでいるのなら、最初からギザギザで頼んでいると思うので、使い手を考慮せず普通の刀を持ってきた鉄穴森にも責任がないとは思えないけど
だって、まえからギザギザの刀を使っているわけだし
それとも、激しい戦いでギザギザになっている刀を無理やり使い続けたと判断したのだろうか?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:31:29 ID:M1MzI4MTI
>>14
変わった刀を持てるのは柱だけだから。体格や呼吸に合わせたサイズや重心とかは考慮されるだろうけど、まだ未熟な内は鍛冶の人の見立ての方が優先されるべきってことなんでは?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:44:22 ID:Q5NTk1OTY
>>14
デザインとか細かい注文付けるタイプにゃ思えんから、むしろ周りが『ボロボロの刀使ってるヤツいるから2振り頼む』とかってお願いしたパターンじゃね? さすがに刃毀れしまくったボロボロノコギリをまさか気に入って使ってる剣士が居るとは思わんだろうし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:02:53 ID:QzNzI3NjQ
>>14
ぼろぼろになってたから作ったみたいな感じの言い方で持ってきてたような記憶がある
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:34:36 ID:A1NDE1NA=
>>14
あれは鉄珍様が見たら使い手無視して勝手に刀作ってきた状況だからむしろお説教ものだと思う
蛍ちゃんは腕が悪いだけだから精進しろで済むけどそれより手前で問題起きてるし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:08:54 ID:c4MDA2MTY
腕は良いんだろうけど心構えがアレだし職人としては二流というイメージ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:17:07 ID:A4OTc4MjY
この人、折ったお前が悪いって八つ当たりした上で多分裏でなにくそ文句言いながらもっといい刀作ってやるって努力してるタイプな感はある
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:05:32 ID:M1MzI4MTI
>>17
実際、炭治郎にもう刀作らないと手紙を送り付けた後、修行に籠ってたのでそういうタイプだよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:17:33 ID:k3MTc4NTY
>>17
実際そうして修行してたけど三百年前の業物っぽいのが出てきたらそっちの補修を優先しちゃうあたり
自分の打つ刀に自信が無くなってたのかもしれない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:18:13 ID:IyNDc2MTA
ククク…酷い言われようだな 事実だからしょうがないけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:23:25 ID:k3NTM5MDY
ワニ先生がこういうとこシビアな人なので安易なシゴデキは少ないんだ
経験値が反映されるのはなにも戦闘してる隊士じゃないだろうしね
他責する精神面+炭治郎以外には嫌われて刀打つ機会あんま無かった蛍さんが未熟者なの当然なんだよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:29:57 ID:ExNDc1MjY
どっかでうまいこと人生分岐したら一流になるけど
ほぼ9割9分二流止まりになる感じの人
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:29:58 ID:gwMzQ4MDY
現場で戦ってるやつを虐めるな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:55:08 ID:Y0ODk3MzY
九十年ぶりに上弦を斃した刀なのに
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:46:25 ID:k3MTYwMDg
>>25
 上弦では、玉壺と妓夫太郎だけでしたっけ、現代の刀で首を斬られたの?
 兄上はちょっと置いておいて。
 
 
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:00:58 ID:g4MjMwNA=
特別腕がいいという描写も悪いという描写もないから正直よくわからん
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:24:18 ID:E1MjY4NDY
既婚者の多い鬼滅世界で37歳独身はちょっと擁護できねーな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:48:36 ID:U2NzQ2MzY
どんな刀でも強い力が掛かれば折れるか曲がるものでそこはしょうがない
ただ優秀な刀は『曲がり』にくいらしく『折れる』のは問題外らしいです
それで作中の刀はというと……はい そういう事です
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:50:05 ID:g3NTk2NDI
>>35
殺し合いの場で使うことを考えると最悪多少刃こぼれしても武器としては使えるし多少曲がってもどうにかできるが折れたら割とどうしようもないからな
半分くらい残ってれば長さなりの使い方もギリできるが根本から折れたらただのゴミだし
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:52:59 ID:QyNDY5NjI
指摘しちゃいけないところだと思ってた
いいんだ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:07:50 ID:EwOTc1NTA
人格面の問題を飲み込めるほどの腕ではないのは確かだろな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:49:01 ID:MwNTUzNg=
ロン・ベルクのほうはダイくんが剣のポテンシャル発揮できないで折ったからだし普通に使って折れた分には怒らんと思う
というか逆に折った相手の剣に興奮して興味持ちそう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります