【ドラゴンボール】ゴテンクスという変な技のデパート

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:37:14
何も知らなかったブウを粉々にしたスーパーゴーストカミカゼアタックという凶悪な技
2: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:46:07
独立して意思を持つ気弾とかいういまだに唯一無二のやつ
あほ過ぎて自爆するけど
17: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:14:45
>>2
あれは最早気功波の類なのか…?
31: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:44:33
>>17
あれはもう神や魔族が使う魔法よな
47: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 23:14:24
>>31
意志を持った使い魔みたいな気の塊を出す
これ、もしかしたらフュージョンの元祖であるメタモル星人の技なんじゃないか

メタモル星人を見たこともない2人が、合体したらメタモル星人の民族衣装を着た新しい1人になったのだから、そういうこともあり得るのかなって
48: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 23:34:27
>>47
なるほど
その発想はなかった
3: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:07:14
悟天なんて少し前まで空も飛べなかったのにゴテンクスになったら変な技いっぱい作ったな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 16:14:11
おふざけ半分とはいえ悪ブウをあそこまでボロボロにできるのすごい
5: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 16:18:02
ギャラクティカドーナツ
すこ
6: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 16:26:58
気弾系の技で一番ベーシックな見た目
名前はアウト寄り
7: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 16:33:43
悟空に子供の考えた技だぞってバカにされてたけど、普通に優秀だしブウもだからこそ使ったのに初見で対処されてかわいそうなスーパーゴーストカミカゼアタック
8: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 16:36:51
>>7
まあ歴戦の猛者なら初見で対処できる技だから馬鹿にされたんだろう
23: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:09:07
>>7
子供の考えた技なのに唯一無二な所が面白い
9: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 16:48:05
俺の記憶があってれば味方で初めて口から気弾放ったのもゴテンクスだったと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 17:14:02
>>9
一応大猿も含むなら大猿悟飯もそれをやった
19: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:53:21
>>9
ピッコロ・・・
20: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:59:57
>>9
ピッコロ、ナッパ、リクーム

終わったよ……
24: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:32:47
>>19
>>20
味方って>>9しっかり書いてにあるぜ…
ピッコロがサイバイマンを消し炭にしたやつを指してるならごめん
10: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 17:12:12
アイデアだけならクリリンにも負けてないな
日常的に気を扱ってないと閃かないレパートリー
12: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 17:17:13
ある意味ブウと知能レベル近かったらこそあそこまで通用した説
13: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 17:25:01
自動追尾弾で良くね?って言われたらそこまでの技である
そして向かって来るならこちらも気弾で迎撃すれば終わりなので、本当に子供しか騙せない技
15: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 17:35:48
>>13
使い手が賢いならゴーストも賢くなると仮定する場合
時間差とか不意打ちに使えそうではある
操作系気弾と違って本体が空くのはメリット
16: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 17:44:21
>>15
いや全然。タッチ程度で爆発する程度の脆さなら対策考えるまでもなく周囲に気を放出するだけで一掃出来るし
そんな無駄な努力するぐらいならぶん殴った方が賢い
29: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:03:10
>>16
いやAは突撃、Bは潜伏、とかタイマンをしながら伏兵を仕込めるのは普通に優秀では?
原作でも一体だけ待機とか別の命令組み込めてるし拡張性や戦術性はかなり高いと思う
18: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:51:49
ぶっちゃけベジットの子供の考えた技って評価はブウを煽る為に言ったと思ってるわ
実力的には殴り合いすら出来てなかった格上の悪ブウを粉々に出来る威力のゴーストをたいした消耗無しで大量に出せるのは普通に脅威だし、アニオリじゃゴーストから気功波を出して瞬間移動無しじゃダメージ受けてたかもってベジットが評価する位には危険な技だし
30: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:05:43
>>18
超スピードで翻弄して気弾で誘爆っていうベジットにしては慎重な行動からして直撃はやばいって印象
34: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 02:37:31
>>30
ゴテンクスの時点でベジータのファイナルエクスプロージョンに匹敵するレベルでブウを粉々にしてるイカれ火力だからな
悟飯吸収ブウの火力はさらに向上してるだろうし滅茶苦茶な攻撃力してる
21: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:00:42
これウンコだよなー
ばかっそんなこと言うなっ
ブウ「???」

かわいい
22: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:07:13
ガチ説教から始まる戦闘最高
26: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 20:00:30
相変わらずドラゴンボールの技名は語呂が良い
27: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 20:28:52
技名はいくつかその場で考えてるからな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 20:46:12
>>27
何というか後半からお腹すいた塩やつ食べたいって欲が漏れてるように見えるのが子供らしさの演出として上手いね
32: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 00:01:39
ギャラクティカドーナツの応用でそのままバレーボールにしたけどあれ洒落にならない大穴開けているからとんでもない威力秘めてんだよな
なんなら調子に乗りやすいとはいえゴテンクスが結構ガチで勝ったと油断した奴
33: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 00:17:40
一発一発に相手の気を探知して飛んで行く人工知能を積むなら高等技術だけどできそう
発声可能なのはもう分からん
35: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 05:31:39
いちいち技に名前をつけるのはドラゴンボールだと地味に珍しい
技名がないせいでゲームごとにブレブレの人とかいっぱいいるのに
36: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 06:01:49
子供故の常識に囚われない自由な発想力が強かったね
37: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:19:09
子供の発想力故に出てきた技だけど、子供の知能だと使いこなせないジレンマ
多分青年ゴテンクスはこんな風に自由な新技とか出せないだろうなぁ、色んな意味で
38: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 10:03:31
凶悪だけど自爆誤爆が怖そうな技
特に口から出してる時とか狙われると危険そう

……その点自爆しても再生できるブウとは割と相性良さそうだな、ベジットに酷評はされたものの
39: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 11:00:30
連続4ね4ねミサイルDBで一番好きだわ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:45:34
なかなかえぐい攻撃からの腕クロスダブルピース
41: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:50:39
ゴテンクスがそのままブウを倒しても納得できた
44: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 15:59:49
>>41
油断して反撃を受けることはあったけど、基本ずっと優勢だったからな
ブウの再生力とSS3のタイムリミットの相性が悪すぎた
43: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 15:32:47
そこにツッコミを入れるのは野暮なのは理解してるけど神風=特攻という認識ができる何かがDB世界があったのか?
と思わなくはない
46: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 22:19:31
>>43
あの世界オリンピックもあるし
実は日本みたいな地域もあってそこで生まれた有名な言葉として有ったかもしれない
45: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:20:59
自我はあるのに特攻に抵抗はないのが何気にイカれてる
49: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 00:34:19
ゴースト達は自我持ってるけど自爆するのに抵抗は一切無くなんなら「バカめ!オレを触りやがったぜ!」みたいに笑み浮かべてさえいるのが深く考えるとちょっと怖くなる
42: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 15:09:09
みんな驚くぜーとか見物客はピッコロさんだけかちょっとガッカリとか
本当はみんなに修行の成果を見てもらいたかったんだよな
子供なりに最初のポーズも練習してかっこいい技名も付けて

元スレ : ゴテンクスという変な技のデパート

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ゴテンクスドラゴンボール

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:32:02 ID:k1MzEwODg
そもそもイリュージョンからしてなんか変だもんな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:36:34 ID:k5NTQwMDQ
やはり天才か、たいした奴だ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:36:43 ID:IwMDQ0MjQ
技名際どいなぁ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:21:31 ID:g1Mzk4NA=
>>3
劇場版だとチョビヒゲやその部下をスーパーゴーストカミカゼアタックで吹き飛ばしていく中々にヤバそうなシーンが
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:37:39 ID:g0NjE4MzI
全部割とスキだらけな技なのが子供の技っぽい
まぁピッコロ自体にどこかくだらないとかスキだらけのヒーロー言われとるしな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:38:21 ID:EzNzA3ODg
アニメだと超サイヤ人3を披露する前に「フッフッフッ、何だと思う?」→ピッコロに「もったいつけてる場合か(怒)!」とゲンコツされて笑った。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:46:35 ID:Y5ODIwOTI
連続死ね死ねミサイルは地球すら破壊できないギャリック砲以下のゴミ定期
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:54:11 ID:U2MjM0MDQ
>>6
正直、星破壊に関しては完全にノリだから…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:55:31 ID:kxODc5MTY
>>6
地球君も数多の戦い乗り越えてきた強者だから
無印時代の地球なら死んでた
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:02:40 ID:czMTcxMg=
>>6
それを言ったらギャリック砲だって地球は破壊してないぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:47:00 ID:c4NjQ0OTI
真面目に戦わないクセさえなければなぁ
と思ったけどそれは大人のサイヤ人も大概だから彼等を責めるのは可哀想か
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:27:32 ID:MxODc1NDQ
>>7
そう思うと、ラディッツはサイヤ人では珍しい真面目タイプだな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 01:36:10 ID:UzNDEyNDM
>>7
一応悟天は超3で一気に倒そうとしてたけどトランクスがそれじゃつまらないって言うから・・・
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:48:42 ID:EzNDM5OTY
アニメでブウがカミカゼアタックをベジットに使ったときの
「たしかにこれは子供の考えた幼稚な技だ。これだけで通用するとはオレも思ってない。だがこれならどうかな?」とゴーストたちに気功波と撃たせる運用はピッコロの知恵かなと思った。
さすがのベジットも「こんなことできるのか?」と驚いていた。
まんまと逃げ場を失くしたベジットが作戦に嵌ってカミカゼアタックをもろに食らってブウが大喜びしていたら、「いつまでバカ笑いしてんだ、いいかげん避けられてたことに気づけ」と瞬間移動で避けられていたというオチまであった。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:50:36 ID:MxODc1NDQ
気弾系の技で一番ベーシックな見た目
名前はアウト寄り

スーパーゴーストカミカゼアタックの方がアウト
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:57:08 ID:Y3MTExMjg
多分、無駄に気を使っている技なんだろうなって

でもリアタイ時のブウ編だと一番楽しかったバトル
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 21:59:18 ID:Y3MTExMjg
極右の息子の神風アタック!?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:03:00 ID:c2OTUwNzY
ピッコロさんの巨大化能力を使った後にゴーストを作ったら、とんでもない破壊力をもつゴーストが生まれたのではないかと妄想した事ある
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:09:27 ID:g1MDM0OTI
何気にサタンも使っていた『ダイナマイトキック』があるという。
これが世界チャンピオン一子相伝の技か……。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:43:35 ID:YyODIzOTI
ゲームだと誘導弾のスーパーゴーストカミカゼアタックや拘束技のギャラクティカドーナツでだいたい使いやすい性能になるから好き
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 22:53:04 ID:AyMTE2NDQ
「ダブルサンデー」が伯父の技「ダブルサンデー」とちょっと被ってるの面白いな
サイヤ人特有の感性があったりするのかも
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 04:22:13 ID:I2MjQ0OTQ
担当が鳥山明の描きたいものを描かせた結果がゴテンクスだっけ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 06:08:01 ID:k3NzY2NDg
>>22
アラレちゃんでもマシリトとギャグバトルっしてたし、天下一武道会辺りまでは時折ギャグバトル入ってたしね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 06:09:28 ID:gyOTAzNTc
孫悟空が髪の毛から分身を作る術を元にした、ある意味原作再現技
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 06:38:50 ID:M0MjI5MTE
作者次第でこいつで終わってたな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 08:05:52 ID:gyNTk2OTQ
今だとギャグ漫画の住民にはギャグ漫画の住民をぶつけんだよ!的なノリと見れてオモロイw
スーパーゴーストカミカゼアタックはGビット兼ファンネルみたいな役割出来るから、やろうと思えば精密+大規模破壊になるから方向性としても面白いよな。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 08:07:44 ID:I3NjY0MDg
この頃のドラゴンボールは設定が固まった反面、同じような技ばかりになってたからゴテンクスの技は新鮮で好きだったな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります