【ドリフターズ】ミルズという有能な童貞キャラ

  • 75
1: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 08:44:16
信長が通信装置、ガトリングに並んで元の世界でもあったらな~と思ってそうな童貞
72: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 08:03:43
>>1
計算尺を知らんかったのでググって「これ武器に出来るミルズさんバチクソ強いな」ってなった
対数とか覚えてないよもう
75: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 19:42:53
>>72
官僚試験突破してる訳だしそりゃね
第三帝国ではイデオロギー重視だったけどオルテでは能力主義の官僚試験になってそうだし
3: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 09:15:24
トラウマがありすぎて好意に気づけない奴
2: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 08:47:22
官僚制の帝国を造り上げたちょび髭ナイスとなるやつ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:13:57
>>2
クソガバ猟官制の前世と比べて明確に進歩してるところだからなあれは……
20: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 13:04:12
そりゃ50年延々と戦争できる国を支える官僚だからな
68: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 18:47:50
>>20
2巻で殺された執政代官も「本国の戦況が悪化の一途」「これでエルフたちが反乱したら手が付けられない」「戦力を小出しにせずにガツンと叩く」と、滅茶苦茶現状理解したうえで的確な手は打てる人だったしな
4: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 09:17:56
ノッブから我が蕭何と呼ばれるの最大級の称賛だと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 14:04:21
>>4
ドリフのコレトーさん上様拗らせてそうだから「上様はこっちで『我が蕭何』呼びする超絶シゴデキ現地部下を作ってるぞ」って煽ったらどうなるか興味ある
信長と上手く行ってた時期でも蕭何なんて呼ばれたことはなさそうだし
29: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 15:50:49
>>25
信長の部下でそっちの仕事できるのって丹羽とか秀吉のイメージが強いからなぁ……
光秀に蕭何とか絶対言わねぇわって確信がある
5: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 10:46:33
着任一年目で先任皆殺しにされ引き継ぎなしでやってるのイカれてる
6: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 10:55:18
現地の歴史に名を残すであろう偉人枠だよね
下手したら処刑してたの危なかった
7: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 11:09:56
童貞じゃなかったら死んでた
8: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 11:46:53
この人はいずれどこかのエルフ娘と結ばれるんだろうか
9: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:03:27
>>8
いいや一生童貞でいてもらう
28: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 15:48:19
>>9
妻帯者=非童貞って訳じゃないから別に結婚しても良いじゃない
17: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:53:38
>>8
エルフ娘全員の共同物ですんで
18: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:54:39
>>17
処刑から生き延びた奴がいるぞ!射て!
11: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:23:22
元の世界にいたら村井貞勝の後継として便利に使い倒せただろうなぁ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:26:10
官僚国家の若手官僚だから要するに未来の事務次官クラスだし
15: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:52:18
>>12
ノッブも言ってたけど
平和な時代でも結構いいところまで出世しそうなくらいの能力あるよなこいつ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:38:52
こいつの血絶やすのもったいないからエルフさん、お願いします
14: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:48:04
何だかんだ半世紀も全方位に戦争吹っ掛けてただけあって人材が凄い
たぶん殺された官僚も能力はあったんだろうな
16: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 12:53:36
エルフのねーちゃんたちがミルズを認めてもっと優しくしてやっても良いかなって思う中、いつの間にかミルズは避難民の女性と仲を深めててエルフのねーちゃんたちは後方ミルズ理解民やってるとか見てみたいと思いました
エルフのねーちゃんたち長生きでずっと若いのは良いけど、ミルズには人間の美人ではないけど愛嬌があって肝っ玉は太くて働き者のちょっと年上の女性が合うと思うの
19: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 13:01:09
人間の女性とミルズが結婚する場合、ノッブとかがノリノリで余興組んで欲しい。
エルフ娘たちの音楽隊を見てミルズにはひたすら困惑して欲しい。
21: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 13:25:12
ミルズの頭にリンゴ乗せて、助け出されたエルフ娘の中でも弓の得意な子がそのリンゴを射抜くというウィリアムテルごっこをしてほしい
きっとミルズくんも声を上げて大喜びですよ
22: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 13:35:52
そもそも軍団規模を運営したことのある将で蕭何を欲しがらないやついないと思う
23: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 13:57:39
エルフ達が「ここで殺したら憎んでるやつらと同じになるから」ってブレーキかけれたのもすごいと思った
あそこで殺しても豊たち別に止めなかっただろうし
本人の童貞とエルフの善性の奇跡のコラボレーション
24: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 14:02:32
童貞が童貞を捨てるシーンは正直みたい
26: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 14:09:30
>>24
それでも童貞と言われる
27: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 14:11:35
ちなみに「エルフの男の人呼んでー!」してた同僚さんってあれ卒業したんですか?単に向こうからコミュニケーション取ってくれるようになっただけ?
45: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 01:09:49
>>27
卒業してるといいなあと思ってるけど卒業してもなお童貞仕草が抜けないままでいてほしい
事後のベッドでスパーっと煙草吹かしてるエルフ美女の隣でシーツに包まってシクシクしててくれ
81: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 15:21:32
>>45
解釈一致が過ぎて草
何年経っても精神的童貞のまま嫁に手綱持たれて沢山子供こさえてくれ。
30: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 16:01:58
この世界、エルフと人で交配しても子供できなさそうなんだよね・・・
絶滅政策してた頃に、子を作れる期間に連れ去ったエルフ犯しても子供できてないところを見るに
34: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 16:34:37
>>30
犯しまくりだっただろうにハーフエルフとかいなかったもんな
38: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 18:35:36
>>30
かならずエルフが生まれてたかもしれんじゃん?
そして生まれてすぐ奴隷に

ごめん、地獄だったわ、今の無しで
31: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 16:11:40
サルのとこの佐吉とかいう茶坊主とタメ張れるかね
33: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 16:29:15
>>31
それはあの茶坊主高く評価しすぎでは
アッチは気がつけば前線の大将扱いだぞ
蕭何(意地でも大将扱いは避けた)やミルズ(大将扱いされることのない立ち位置)に並べるには荷が重すぎるわ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 16:14:28
ミルズがいなかったら信殿が父様の遺産受け取れなかったんだからマジでSSRだよ
お豊にも親父殿が遺してくれた城を見てほしいから合流待ってる
35: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 18:10:22
ミルズと言いグ=ビンネンと言い現地人めちゃくちゃ有能でいいですよね
ところでシャイロックって絶対初代はドリフじゃんって思うんですけど完結したらエピソード0的なので出てこないかな
信長&豊久の親父世代の活躍も気になる
36: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 18:28:00
スピンオフ見たいキャラが多すぎるから完結したら番外編描いてほしい気持ちと新作描いてほしい気持ちがふたつある
37: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 18:33:54
今にもエルフ女たちにマワされそうな男
39: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 18:47:36
ミルズが仕事してる時の顔やベーし何ならあの時が一番興奮してそうで、美女との一夜より徹夜書類仕事を選びそうだよなぁって
一緒に仕事してるエルフの男共との方がツーカーの仲でいい雰囲気じゃん最早
40: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 19:57:43
まぁエルフ達もあの時こそ同じだろうって殺そうとしたもののその後を踏まえてはいるだろう
だから普通に話すし
44: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 22:26:04
こう、エルフの女性達に受け入れられていく過程で童貞捨てられるタイミングはありそうなんだけど
今に至っては畏怖の感覚の方が勝ってて逆にチャンス無くなってる気がする
46: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 02:24:31
でもね、俺時代がいきなり数十年進んで
皺くちゃになったミルズがたくさんの孫とまだ若い奥さんに囲まれて
大昔の”大戦”の昔話を語って聞かせる……そんなシーンも見てみたいんだ
70: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 19:09:17
>>46
でもよぉ、奥さんが子供たちに
「お父さんはね、あの大戦のときに
 迫りくる黒王軍をちぎっては投げちぎっては投げ
 まさに古城無双といったありさまで
 近づく敵を片っ端から計算尺の錆にして最終的に
 全身に火薬をくくりつけて敵の巨人部隊ごと吹き飛んだのよ」
って童貞の活躍を語るシーンとかも見たいぜ
47: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 08:58:26
オーバーテクノロジーの火薬を的確に管理してるのやばい
48: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 10:04:09
>>47
このイケメンエルフさんのお名前知りたい
正解を知っててあえて聞いた感が曲者っぽくて好き
49: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 10:37:30
>>48
自分は「おっ、こいつ俺らエルフのこと評価してるやんけ」って感じかなと思った
火薬が危険だから廃城でやらないとねに対して「火薬の扱いをわかっとるやんけ」じゃなく「手先が器用で用心深い君たちエルフじゃないと」ってとこで「エルフのことわかっとるやんけ」
エルフをちゃんと見て評価してるぞこいつ、エルフを亜人と見下して踏みにじってくるだけだった今までの人間と違うなって感じかなと
50: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 10:50:52
頭悪いオレにこの人のやった事とその凄さを具体的に教えてくれ 火薬とか銃の製造を分けさせてたのは分かるんだけどいかんせん凄さが分かりづらい
51: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 11:11:21
>>50
火薬は燃えやすいものをいっぱい混ぜ混ぜして作るんだ
黒色火薬の場合は硫黄と硝石、そして木炭

こいつらをすりつぶして混ぜ合わせる工程があるんだけど
その時火花の一つでも散ったらどうなると思うね
56: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 12:34:34
>>51
原料からして湿気を吸いやすいからしけってしまうけど乾燥させるのに火を使う訳にはいかない
だから密閉乾燥加温機みたいな機械が出るまでは干すしかないし管理が大変なのが火薬
52: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 11:36:52
>>50
ノッブ「資材を全部廃城に集めといて」
ミルズ「おかのした(ただ集めるんじゃなくて逃げてきた流民の戸籍を作成して廃城外に配置して集落を形成、そこで人間でも作れる銃の部品を作らせて廃城に輸送し廃城にはドワーフとエルフを集めて彼らにしかできない銃に組み立てや火薬の作製をさせることで中継集落間で物資を往還させながら最終的に廃城で銃が完成するようにしました。ついでに廃城を掘り返したらクソでかい畝状竪堀が出てきたぜ☆彡)」

ノッブはこいつを我が蕭何(劉邦の天下統一を支えた功績第一位の文官)とすることにした
53: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 12:24:14
>>52
個人の才覚はともかく、ノッブはあくまで日本の戦国大名だからな
それより遥か未来のドイツ第三帝国をベースに構築されて40年間も多正面作戦で領土拡大し続けてきた巨大国家の官僚制度は、規模も完成度もノウハウ蓄積もノッブの想像を超えててある意味当然なのよな
マジでこの国奪れてよかった
61: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 13:23:55
>>50
エルフの提案:
パーツをこの拠点に集めて組み立てると運送も大変、材料の保管庫も組み立ての場所もいる。だから全部現地で組み立て完成品だけ持ってこさせよう

ミルズ:
弓とか剣はそれでいいけど火薬はダメでしょ
火薬の調合は難しいのでエルフ以外にやれないし、材料の管理(おそらく硝石の醸成も含む)もしやすいし

たぶんノッブならそれに付け加えて「完成した火薬を輸送中に強奪されたらマズいから火薬の調合は絶対古城でやらせろ」っていうと思う
ミルズもそこまで考えてはいたきがするけど「火薬の輸送中に奪う」可能性があるのは輸送ルート的に黒王軍よりもエルフやドワーフ、オルテの帝国民などの「ドリフの敵ではないが味方でもない者たち」の方なのでそれをエルフには下手に言えないから調合の話しかしなかったんだと思う
69: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 19:08:21
>>61
そっか、火薬の扱いのリスクとか製造のスパンとか管理のしやすさとかも考えたらミルズのやったことってめちゃくちゃ合理的なんだな 廃城に人が集まりすぎるのも考えたら不都合が多いか

あとやっぱり何より負けたって報告聞いた後に、すぐやらなきゃいけない事をまとめたり、負ける前から「できる事はなんでもやっておこう」っていう考え方してたのも凄いな
54: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 12:25:59
ドリフターズって偉人sugeeeeに見せかけて人類史sugeeeeeeなのよな
90: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:31:56
>>54
最終的に人類の長き歴史(うんこ)sugeeeeee!!!になる辺りが実にヒラコー
55: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 12:29:41
偉人もsugeeeけど現地人も普通にsugeeeし最終的に歴史ってsugeeeに収束する
60: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 13:15:50
>>55
人間(エルフとかも含む)SUGEEEEEだよね
57: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 12:36:00
ノブノブの予想
「なんとかかき集めましたがコレっぽっちしか…」
「チッお前らがが負けたせいで…グチグチグチ」
(少ない物資、相変わらずボロっカスの城、食い詰めた流民、各村から出た不満だのなんだの)

実際
「おかえりなさい!ご飯あります!武器あります!兵隊います!管理システム構築済みです!ついでにでけぇ砦あります!柵とか建材とかも用意しときました!これからどうしましょうか!」

文字通り死ぬ程裏切られてきて、今回も実際裏切られてメソメソ敗走して辿り着いた拠点でこれを見た第六天魔王の気持ちを答えよ(配点:10点)
59: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 12:53:37
>>57
「こいつ連れてもう一回桶狭間辺りからやり直してえなぁ」
74: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 11:49:58
>>57
別世界の信長顔になりそうw
58: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 12:38:24
個人の才覚や能力より積み重ねた知識とノウハウの方が上っていうのは一貫してるよね
なので2000年分の人類史を学んだスキピオを放つ
62: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 13:24:50
ドス黒いものを抱えて拗らせてはいるがなんだかんだで人間賛歌が好きなのねヒラコー先生
63: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 15:30:48
まあ荒木先生のほうもわりと拗らせた人間賛歌だよね
64: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 15:55:36
銃なんて火薬がなければただの脆い鈍器でしかないからね
一方火薬はそれ以外の使い道がいくらでもある
少なくともエルフが持ってれば棒火矢って兵器になるわけで

多分明文化してないだけでヒラコーならちゃんと考えてるんだろうな
65: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 18:28:45
火薬が発明されてない文明レベルの世界で官僚制国家建ててるチョビ髭は腐っても人類史に名を遺した怪物だけある
67: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 18:43:05
>>65
一回捕まって裁判掛けられたのに得意のスピーチで無罪になって裁判官達とニコニコ笑顔で記念撮影したチョビ髭だ面構えが違う
92: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:42:08
>>65
チートスキルどころか軍師でも武人でもない拳銃持っただけの裸の総統がたった一人で建国までしたというなろうもビックリのチートっぷりだからな
しかも弁舌が唯一の武器なのに言葉の通じない異世界という最大限のデバフを喰らってこれだからヤバい
71: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:09:30
連載前のイメージカットでお豊や信長に混ざってビジネスマンっぽい謎のキャラがいたけど
あれがミルズの原型なんだろうな
73: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 08:10:10
計算尺も過去の漂流者が持ち込んだのかね
ウィリアム・オートレッド本人が来てた可能性もあるけど
76: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 22:39:07
そういやミルズって何か意味ある名前なのかなって調べたら、ミルが水車とかペッパーミルみたいな粉をすりつぶしたり細かくするものの総称で、「神の挽き臼は遅いが決して挽き漏らさない(The mills of God grind slowly, but they grind exceeding small.)」みたいな言葉があって面白かった
77: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 06:23:20
オルテの内政をほぼ1人で引き受けてるから黒王軍との戦いで死んだら痛いなんてもんじゃないよな
北壁では義経とハンニバルが離反しそうで戦後は絶対荒れるだろうし
78: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 07:28:50
>>77
信長もミルズは最優先で逃がしそう
義経&おじいちゃんコンビ怖いよな
唯一の良心として苦労しそうなゴリ将軍に期待するしかない
79: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 11:29:30
ここのミルズが癖に刺さったんだよね…色気やばくない
82: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 20:23:07
>>79
ちょっといいかも…となってたエルフ娘達が好意通り越して畏怖になってるの好き
84: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:28:03
>>79
この口に咥えてる紙は計算尺で使う栞みたいなやつなんですかね?使ったことないからわからん
85: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 23:19:36
このスレを見るまで計算尺の事をソロバンみたいなものと思ってふわっと流してた
全然違うものだという知見を得られたので感謝する
86: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 23:34:01
優秀な人材に紙とペン、あとは算盤か計算尺を渡せば、現代社会で動いているものの大概のことはできるからなぁ

具体的には原爆や宇宙ロケットも理論はほとんど計算尺の時代だし、巨大な銀行システムとかもコンピュータ普及以前からあったし
87: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 07:34:55
>>86
調べたら1632年からあるんだね計算尺
ちょび髭が持ち込んだのかそれより前のドリフなのか
歴史に埋もれた名もなきドリフ達もいつか見てみたい
88: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:33:04
>>87
ノッブと豊のパパたちは何と戦ってたのかとか気になる
91: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:44:07
ヒラコーは風立ちぬで堀越二郎が倒れた奥さんのもとに駆けつける列車の中でポロポロ泣きながら計算尺で設計を進めるシーンに狂気を最高に感じられて大好きらしい
83: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:27:02
ノブノブがもう童貞とは呼ばんと言ってたので脱童貞するフラグが建ったかもしれん

元スレ : 【ドリフターズ】ミルズとかいう

記事の種類 > ネタ漫画ドリフターズミルズ

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:08:53 ID:EzOTc1NjA
後方支援のエキスパートだから黒王軍サイドに存在知られて消されないか心配やわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:00:07 ID:MyNTE2OTA
>>1
死んだらみんな曇りそうでちょい見たいけどヒラコーはそういう展開にはしなさそう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 09:10:59 ID:M5MTA1MjA
>>1
最新話の時点で一応もう廃城が一旦の最終決戦ぽいので、ここで戦う場合は「ミルズ含めて女エルフたち」までが予備役として戦場に立つ状況になり、一緒に戦場に立ってほしいとミルズ自ら女衆に説明嘆願してて、この演出で多分ほんとうに実際に立つことになるんだろうなって感じではある

尚、これを自ら発案して、一緒に戦場に立ってくれと言ったミルズたち事務役男衆の漢気に女エルフさんたちが、今までなかった笑顔でミルズたち男衆に襲い掛かって多分食べられた(比喩表現
きっと「一緒に戦場に立ってくれ」はプロポーズのような言葉に近いんじゃないかと思った
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 09:14:50 ID:M5MTA1MjA
>>29
追記
ちなみにその時のシーンが本スレ13の画像
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:12:48 ID:kxMDUyNTA
こいつ宰相です by原作者(要するに総理大臣)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:18:14 ID:I5NzcyMA=
信長は、足利義昭と袂を分かつくらいまで、結構合戦で負けており、負けると美濃や尾張の地元に戻って、地盤を固めて、再編成して京阪方面へ再度進出してくるというのを繰り返していた
ミルズ君、美濃尾張枠
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:43:40 ID:k4MDA3NTA
>>3
>美濃尾張枠

長田忠致「呼ばれた気がした」
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:58:08 ID:g2OTE4MDA
>>3
まあ美濃尾張は、畿内を除けば圧倒的なひとまとまりの経済先進地帯だったからな。
圧倒的ナンバー2。
江戸というそれ以上の(畿内以上の)チート地域が誕生する江戸時代までは。
濃尾平野という広大な穀倉地帯と経済都市群が、伊勢湾と木曽三川という水運網で連結されている。
ここ一帯を支配するだけで天下を狙えるし、圧倒的な底力で何度もやり直せる。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:22:22 ID:IxMTUyMDA
新刊はいつ頃ですか?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:43:52 ID:EwMDE3ODA
>>4
ペース的には再来年半ばぐらいかな?
展開的にはあと2巻ぐらいで終わりそうではあるな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:46:35 ID:E5NDI1NjA
>>10
ネームドキャラはどれくらい生き残るかのう
あとワイルドバンチ強盗団のブッチ&キッドコンビは弾撃ち尽くした後は伝令くらいしたやることなかったようだけど、活躍の場は残されてるんだろか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:03:19 ID:k3MjM1NzA
>>10
展開的に、義経ハンニバル軍と手を組んで一緒に黒王軍倒して
その後義経ハンニバル軍と敵対して倒す流れはあるはずだから
滅茶苦茶巻き展開をするか伏線ひっくり返すとかでもしない限りは2巻じゃ終わらんよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:06:58 ID:EwMDE3ODA
>>17
義経ハンニバルとの決着までやるかは微妙だと思うけどなあ
あくまで黒王軍との戦いがメインの話でしょ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:10:56 ID:M2MzU0NjA
>>18
散り散りかトップ死亡の国がいっぱいあるだろうし
国起こして攻めるにしてもオルテの方に向かうことも本人たち生きてる間はなさそうな気もする
海の方の国は普通にまだ元気だし
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:13:06 ID:k3MjM1NzA
>>18
黒王軍倒して終わる話だったら、義経ハンニバルの動きなんて援軍として登場した時に回想で済ませるよ
最新話の時点で義経ハンニバルは完全に裏主人公ポジションで動いているから、ただの援軍程度で終わるわけがない
黒王たちは時間稼ぎしていれば自壊する連中だって明確になったし、こんな奴らがラスボスなんてつまらんわ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 16:06:50 ID:Y4MTY5NjE
>>18
開戦して戦場へ駆けていく豊久でEND
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:11:09 ID:g5NzczMjA
>>17
義経とハンニバルに関しては、豊久が生きてるのを見たハンニバルがまたボケてギャグ終わりもありそう
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:41:27 ID:QzNjQyNTA
>>10 冬夏の陣で2回やるか1回でスパッと終わるか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:27:41 ID:EzOTc1NjA
本人からしたら、新人としてエルフの支配地に赴いたらなんかよくわからん異世界人にエルフの地が乗っ取られて、反乱起こされて、自分以外は皆○しされて、その異世界人になぜか登用されてと、よくわからん状況だっただろうな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:35:03 ID:M5MTA1MjA
んでもって優秀と判断されてエルフから種馬として狙われてるの笑う
あの眼つき険しいエルフさんかわいい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:00:12 ID:g2OTE4MDA
>>6
あれ、絵柄からすると同一人物だよな。
異常にミルズに執着してるっぽい。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:13:01 ID:c0NDI4NDA
>>15
ほか数名はすでに他のエルフ娘に襲われてるのにミルズだけ回避って感じなのは狙ってる話とかあるんやろうなとは思った
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:07:40 ID:AzMTEwNDA
>>22
配備直後の女エルフリンカン祭りに参加しなかった結果が巡りに巡って
肉食系と化した女エルフにターゲッティングされてんのクソ笑う
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:28:30 ID:M5MTA1MjA
>>34
87話か88話くらいで他の男エルフから「アイツやばいっす。みんな最初はオルテ兵のクソヤロウって思ってたけど、飯食って寝てトイレ行ってる以外は全部仕事してるし、その時の顔がヤバい。女エルフ衆もすごいとわかって好意をもってるけどもはや恐れ多い感じになってる」って言ってて笑った
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:36:08 ID:g3NzEyNDA
ちなみに、戦闘的な意味での童貞は捨ててるんだろうか。実践に出るタイプじゃないけど一応軍属ではあったんだよね。
「そっちも童貞か」とか童貞卒業関連で一回ネタにされそう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:41:37 ID:IxNjQ0OTA
女エルフにグイグイ引っ張られて助け求めてるの草生える
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:44:32 ID:E5NDI1NjA
ミルズくん、マジ蕭何
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:19:48 ID:A3NTY3MzA
>>11
「我が蕭何」の例えは何気に自分を劉邦や曹操に重ねているノッブの不遜ぶりも好き
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 18:06:09 ID:E5NDI1NjA
>>23
さんじぇるみ「おこがましいわ! 煮られろ!」
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 20:54:27 ID:YyODYwMzA
>>23
陳宮扱いに不満たっぷりだからしゃーないね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:01:34 ID:ExNjgxNjA
言うほど便所からは硝石取れないし
黒色火薬の破壊力は低いんですけどね(冷笑オタク
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:51:40 ID:IxMTg5NjA
>>16
いうほど取れなくても、他から取れなきゃ古い家を取り壊してでも回収してたぞ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 09:37:46 ID:M5MTA1MjA
>>16
言うほど取れないって戦国の合戦で使う程度には取れてたのに何をいうとるんや
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:55:48 ID:ExNjgxNjA
>>32
日本は硝石足りなくて中国からずっと輸入してたぞ
フランスもナポレオン戦争まではインドから輸入して使ってたってさ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 09:44:05 ID:c0NDI4NDA
>>16
youtubeに当時の製法で作ったものを爆破実験してる動画なんて山ほどあるのにあれ見て『威力は低い(冷笑』ってやっちゃうあたりまじで実体験やみ見聞きすらしてない典型的なネットバカってかんじでいいねキミ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:58:28 ID:ExNjgxNjA
>>33
爆破実験してるのは多いけど
火矢に付ける程度のでぼんぼん爆破してる動画ある?教えて

別に面白いんだから実際は威力なくても
漫画の嘘としてそれでよくね?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:10:58 ID:g2OTE4MDA
>>16
原作段階で山口多聞が「硝石生産の本命は硝石丘方よりもグアノやね」みたいに色々画策してるやんけ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:41:34 ID:E1NDQ1NTA
>>16
現実だと毛利元就が存命中には既に生産方法が確立されていて
年貢として取り立てているからね
最初は厩(厠ではない)の下から掘り出したが
原理さえ分かればウ〇コの限り量産可能
土中の硝化菌が生物の死体や排泄物から出るアンモニアを分解
土壌を豊かにする窒素化合物つまり硝石を生み出す自然のサイクルを人為的に行わせるだけ
屋根が無いとそれが雨水で流れてしまい植物が生い茂るから
厩という環境で知らない内に地中に溜まっていた
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:34:42 ID:M2MzU0NjA
>>16
死体集めて生産場作ったりはしてるじゃないか
とりあえずそんなもんない状態だとあるとこから集めるしかなかっただけで
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:38:22 ID:UyNTg4ODA
>>16

フランス革命戦争のときは国産でなんとかしようとして、床下を掘って硝酸用の土を確保するのが税金化していたのよね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:07:19 ID:gxMDA2ODA
???「かくいう私も童貞でね」
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 14:54:33 ID:EyNzM2MjA
>>19
合田さんは帰ってクレメンス
そういやヒラコー先生は攻殻機動隊はお好きなんだろうか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:08:58 ID:AyMzAxMTA
最初は異世界転生組無双ゲー作品かと思ったけど、現地勢も中々優秀な人が多いよね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:39:34 ID:cxODg1OTA
>>20
前作が吸血鬼無双マンガにならなかった時点で、まあそうなるわなと。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 22:08:34 ID:A4ODg1NjA
>>20
良くも悪くもジュビロの影響がデカすぎる人だからね
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 02:32:03 ID:gzODgxOTE
>>20
廃棄物が特殊能力持ちなんだから無双なんて出来るわけないわな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:21:37 ID:A1MjM1NjA
ミルズの下に付けられた文官メガネズも絶対童貞だなという
よくわからん信頼感がある
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:29:58 ID:M5MTA1MjA
>>24
あいつらは多分、割と序盤にどっかに引っ張って行かれてたからもうたぶん・・・
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:35:18 ID:YyODYwMzA
事前準備で戦の前に戦は終わらせる
猿しか理解できる奴おらんかったけどなー
という前フリからのこれだもんな
そりゃ信長からも最大級の称賛もらうわという説得力
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 21:43:36 ID:I5MDc1MTA
>>25
そのシーンのしばらく後、スキピオが関ヶ原の話を聞いただけで家康が勝ったと確信する一連の流れ良いよね…
猿以外と篩落とされた家康が後に学んで事前準備で関ケ原の趨勢を決する
つまりノッブの想定を上回った事でもあり実力偏重主義なノッブ自身が人を育てないタイプだって判明する場面でもある
サンジェルマンとの会話で「出来る」奴にしか頼まんと言ってるし

組織運営の為に冷徹なまで利のみを判断基準にしたのが巡り巡って、本能寺ファイヤーされたんやけどなブヘヘヘ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 22:21:28 ID:A4ODg1NjA
>>64
家康の更に優秀な部分は出来ないヤツが頭になっても出来る体制と戦を起こさせないシステム作った事だわな
数百年後に外からの干渉で破綻するまでは幾らか危ないとこはあっても抑え込んだ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 23:27:48 ID:I5MDc1MTA
>>67
過去に学んで生かせるのが家康の本当の強みだわ
武士が公家化する→平家滅亡
京と距離とって鎌倉幕府開く→微妙に近いので朝廷の影響が強い、本家がポシャって嫁の実家に実権奪われ形骸化、御家人の蛮族振りを止められず混沌
室町幕府→ごちゃごちゃしてよく分からん上に守護大名が戦国大名に進化
あと、どの時代通してもずっと比叡山が強い

これらから地理的に遠い江戸に幕府を開く、御三家で血筋と自勢力の安定化、紫衣事件で朝廷の権威と経済力を抑え込む等等で260年だもんな
一番の幸運は寺社勢力をノッブが潰し、天下泰平のビジョンを大名に見せた秀吉が老害化したお陰なんだが
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 22:31:44 ID:A4MDI3MA=
>>25
猿にこういうの期待してたんだけど出世したら下半身猿になっちゃったからなあ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:53:35 ID:g0NzcyODA
FF12で計算尺が武器になってるの意味がわからなかった
今でもわからない
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:19:08 ID:QzNjQyNTA
>>27 コナンでメジャーを削ってダメ弟の首切ったろってのがあったね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 09:01:57 ID:A0NDkzODA
計算尺で戦えると思える時点で上澄みだなあ・・・って思うわ。こんなん能力+αが無いと出て来ない
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 09:25:59 ID:g2OTE4MDA
ミルズくん「ぼ、ぼくは徹夜して国家予算の編成をしなきゃならないんだ(キリッ)」
エルフ美少女たち「なにが国だよwク◯ニしろコラァw」

徹夜ク◯ニさせられるミルズくん
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:51:08 ID:I2MTQyOTA
日本で蕭何に例えられたのは石田三成でなく長束正家
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:03:47 ID:g2OTE4MDA
「庶民から試験と実績と権力闘争で成り上がれる軍事帝国」

というオルテ帝国のシステムは、皮肉なことにナチスドイツとはやや毛色が違うよな。
むしろ共産主義国とか代々の中華帝国(そして中華人民共和国)に似たシステム。
あるいは、意図的にナ◯スドイツではなくソ連がモデルの国家として作られてるのかもな。
異世界転移ヒ◯ラーも、あれオルテでは主流マジョリティ民族ではなく他所から来た人だし。
初期ソ連指導者のポジションにやや近い(ロシア民族社会におけるグルジア人、ユダヤ人など)
民族浄化?ソ連もガッツリやってますw
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:05:38 ID:Q1NzAwOTQ
>>43
ちょび髭は元の世界で失敗してこっち来たから買えたのかもしれん
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:13:59 ID:E5NzM3MTA
蕭何を知らないのだけど本スレ内から見るに要するにキャゼルヌ先輩だと思っとけばいい?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:58:21 ID:E1NDQ1NTA
>>45
キャゼルヌを10倍ぐらい凄くした人かね
蕭何がいたらアムリッツァ戦でも
艦体や人員も次々送り込んで来て物量でラインハルトを押し切れるかも
連敗続きの劉邦を蕭何が支えて最終的に項羽を破ったようにね
キャゼルヌはあくまで統合作戦本部の下にいるけど
蕭何は最高評議会議長を完璧にこなしつつ統合作戦本部長も兼任している
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:26:27 ID:E5NzM3MTA
>>50
ありがとう
今後は超サイヤ人になったキャゼルヌを想像しながらドリフを楽しむよ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:51:44 ID:E3NjgwMTA
>>45
漢の劉邦が戦地で戦う将軍たちを差し置いて戦功第一とした官僚
元は県令の下で働いていたけど劉邦の叛乱に巻き込まれ従いそこからバリバリ働くって辺りもミルズと少し似ている

物資や人員など確保に整理に努めて拠点を守り続け地味なんだけど負け続けても最終的に勝てたのは蕭何のお陰とされている
あと天下統一して老いた劉邦はかつての配下に謀反されているから猜疑心の塊で蕭何も疑われているけど、なんだかんだで生き延びている
配下としては最高の位を貰ったのは蕭何と名指しの後継者の二人だけで畏れ多くて無理って後々の人も多かった
そんなに優秀なもんだから後の皇帝もなんとか蕭何一族は存続出来ないかと断続しては子孫を探して保護している

蕭何はこの世で一番頭が良いと言っても
ま、まあアンタほどの人が言うのなら…ってくらいには有能
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:34:26 ID:YxOTE4MzA
単行本派ワイ、こいつの活躍が見た過ぎて泣く
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:36:53 ID:I5MTMzMDA
8巻はいつ出るんじゃあ!
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:24:03 ID:k0NzQ4ODA
>>47
8巻が待ちきれないからAmazonで連載版を買おうとしたら1話 148円!いくらなんでも高すぎ!
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 14:48:17 ID:AwNzc2MzA
>>47
地球が終わるまでには出るよ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:02:06 ID:E1MTQyNDA
毎度毎度ドリフスレは勉強になるなあ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 23:30:16 ID:g0NTU2NDA
>>51
みんなどうやったらこんなに詳しくなるんだろ
こんだけ詳しいなら楽しいだろうなぁ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 18:52:44 ID:M2NTE2ODA
女エルフ達の何とも言えない魅力は何なんだろう
美人なキャラなら他にもいるのに
ミルズ達と関わって精のつきそうなもの食わせてくれて
怪しい目付きしてくる眼光鋭いエルフさんほんとすき
ムラムラします
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 19:35:16 ID:MyNTE2OTA
ヤっても子供出来なさそうな世界観なのにあんな捕食者の目されてるのやべえな
それこそ序盤で種族としてエルフの女に酷いこと(ド直球)をしていたのに
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 22:15:59 ID:I5MDc1MTA
>>61
年一だかで繁殖期があるらしいのでそれ以外では妊娠しないとしたら純粋に関係を深める目的か快楽目的かで割り切るのがエルフの風俗文化なんじゃない?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 22:44:13 ID:A4MDI3MA=
計算尺も数学系のドリフが持ち込んだか作って広めたんだろうな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月31日 10:21:38 ID:czMjgxNzA
引き篭もれば引き篭もるほど強くなる島津兄みたいダァ…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります